• ベストアンサー

$1.95の読み方って?

novaakiraの回答

  • novaakira
  • ベストアンサー率36% (60/164)
回答No.2

(もう5年以上も前ですがアメリカで)僕が使ってたのは 1.dollar ninety-five 2.dollar ninety-five cents ぐらいでしょうか。お店の人は2番を使う人が多かったような 気がします。oneは省いてたような・・・・。

Inabekun
質問者

お礼

oneを省く言い方ってちょっと格好いいですよね。 ネイティブって感じで。 ninetyのスペルは僕が間違ってました。 すみませんでした(^-^;)

関連するQ&A

  • お金(数)の読み方を教えて下さい。

    $42.01の英語での読み方がよく分かりません。 4201だったら二桁ずつ区切りforty-two oh-one だと思うのですが$42.01ですとコンマが入っているので forty-two point oh-oneで良いのでしょうか? ドルマークが最初についているのでpointを取って forty-two oh-one dollar でしょうか? それともforty-two point oh-one dollar でしょうか? また、どうして二桁目でコンマをつけて 区切っているのか、いまいちよく分からないのですが・・・ セント?と何か関係あるのでしょうか? 初歩的な質問で恐縮です。

  • 旧 20ドル札って使えますか?

    7年位前にハワイに行った時の20ドル札が手元にあります。 来月ハワイに行くので両替したところ、20ドル札が 変わっていました。 旧札は現在使えるのでしょうか。 またコインは7年前と変わっているのでしょうか。 QUARTER DOLLAR FIVE CENT ONE DIME と書かれた7年前に使用したコインが手元にあります。

  • $の由来

    アメリカの通貨単位でcentは¢を使うのはわかるのですが、なぜdollarは$を使うのか、生徒に質問されました。中学生が納得するような説明をお願いします。

  • $3.01や$0.75などの読み方(至急教えてください、おねがいします。)

    株の値段などで、ある会社の株が$3.01 だったが、急に下がって$0.75になった、などという場合 three oh one と zero seventy-fiveと読むのですか。 それとも、ちゃんとthree dollars 1cent, (zero dollar?) seventy-five centと読むのですか。 どうかよろしくお願いします。

  • Money-どう言ったら分かってもらえますか。

    ヨーロッパの人に、1円はいくらかきかれ、0.0072ユーロだと言ったら円があまりにも弱い、とびっくりされました。 普通は1円で聞かれたので1円でのレートを答えたのですが、外替では普通は100円で表記しますよね。ドルやユーロにはcentがあるから2桁ずらして考えないといけないと説明したいのですがどういえばいいでしょう。 一応次のように英作してみました。 You can’t compare dollar or euro with the yen as such, because the yen doesn’t have unit beneath like “cent” which dollar and euro have. So add two zeros to the yen, and you can see 100 yen are not only comparable to a dollar or an euro but also fairly comparable with them. 「下位単位」にあたる単語はなんと言えばいいのでしょう。 100 yen は単数扱いなのか複数扱いなのかもよくわかりません。 よろしくお願いします。

  • ドルのことボックス(?)って言うんですか?

    映画を見ていて時々聞こえてくるんですが、dollarのことを ボックス(?私にはそう聞こえるんですが・・・。)と言うんですか? 比較的最近の映画で頻繁に使われているような気がするんですが、 前から使われている表現なんでしょうか? またdollarと言うのとこの言葉を使うのとではニュアンス的に 何か違いがあるんでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。m(__)m

  • limp bizkitの…

    『Three Dollar Bill, Yall$』はアルバム名で、曲名ではないのでしょうか? 先日『dollar dollar bill~』というような曲を聞いて、また聞きたくて探していて行き着いたのですが、↑のアルバムには目当ての曲が入っていませんでした。 『C.R.E.A.M』というタイトルだったような気がして探してもないし、よく覚えていないのですが、なにか心当たりある方いらっしゃいませんか?

  • 英語で2千万円って、どう発音すればいいですか?

    かなり、初歩的な質問ですいません。 英語で、例えば2千万円って、USドルに変換すると ざっくりと「$200K」(単純化のため100円=1ドル)になるかと思いますが、一般的にどのような表現をすればいいのでしょうか? 例えば: 2千万円=「$200K US dollar」 になるかと思いますが、その場合、 発音は 「2 ハンドレット キロ ユーエス ダラー」 でいいのでしょうか? 本当に初歩的な質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。

  • 会話文 訳すのを手伝ってください

    A:Let's pack the boxes with the things we need for the school fair. B:OK.I've labeld them already from one to six dollars. A:Great.That will be easier for the buyers. B:How much for these used books? A:Let's put those in the dollar box, and the used clothes in the three-dollar one. B:I think the clothes should be four dollars. A:All right. Let's put these toys in the five-dollar one. B:Hmm. What could we sell for two and three dollars? A:How about the boxes of candy for two, and three dollars? B:OK. That leaves the jewelry to put in the six-dollar box. この文章がぜんぜん読めません。 自分訳です かなりひどいことになっています。 A:スクールフェアーに必要なものを箱につめましょう B:わかった。ここのlabeという単語がわかりません。 A:すばらしい。バイザーにとって簡単でしょう。 B:中古の本はいくらだったのですか?この文のforもよくわかりません。 A:dollarの訳がよくわかりません。このあたりからもう文章を読むのが嫌になります。 B:私は、その洋服は4ドルはすると思います。 A:その通り、3つのおもちゃにひとつ5ドルとつけましょう。 B:なにか2ドルか3ドルで売りませんか? A: B: 文章がぜんぜんつながってないです。 どなたか全訳つけてください。 お願いします。

  • 工学部があるキャンパスってあぶないですか?

    はじめまして。初歩的な質問ですみません。。。 じつはわたしのワンちゃんの散歩コースが東大の本郷キャンパスなのですが、工学部の脇とかを毎日通っています。たとえば電磁波とかたとえば放射能など、危ないものって出てる可能性はあるのでしょうか。。。 これまでは全く気にしてなかったんですけど。 どなたかおしえてください。