• ベストアンサー

ドルのことボックス(?)って言うんですか?

映画を見ていて時々聞こえてくるんですが、dollarのことを ボックス(?私にはそう聞こえるんですが・・・。)と言うんですか? 比較的最近の映画で頻繁に使われているような気がするんですが、 前から使われている表現なんでしょうか? またdollarと言うのとこの言葉を使うのとではニュアンス的に 何か違いがあるんでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。m(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

そうですね。buckです。 発音的にはsunと同じアです。バックですね。 BUCKにはアメリカスラングで2つ意味があります。 1つは「たくましい若い黒人」(a virile young Black male)のことです。 白人が用います。黒人は侮蔑的と見たことばです。Boob,Blackと同じような言葉です 2つめはおっしゃるとおりドルのことです。Doller,Bullet 1は雄ジカの意のbuckから。 2はネイティブアメリカンがシカ皮(buck)を貨幣のように用いたことから。 転じています。

noname#185588
質問者

お礼

バックスと言っていたんですね・・・。 ネイティブアメリカンがシカの皮を貨幣のように用いた事から この言葉が使われるようになったとは!勉強になりました。 そして単語に関する詳しい説明をありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#169116
noname#169116
回答No.1

アメリカ映画でよく聞きますね。スラングですかね。 buck(s)です。 buck=1ドル(札)のことで、5ドルで5bucks いまはお札と限らないとおもいます。 あと1000ドルのことを grand と言ったりもします。 10 grand で1万ドル アメリカだけですかねえ。そこはよくわかりません。

noname#185588
質問者

お礼

そうなんです。最近見たアメリカ映画でかなり頻繁に この言葉が使われていたので、すごく気になっていたんです。 なので、すっきりしました!ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • BOX品って何

    SDカード選びでBOX品って表現が気になります。 BOX品の意味を教えてください。 先輩方、よろしくお願いします。

  • 軽の1BOX(4WD)について

    山、海に行くレジャー用のセカンドカーとして、軽1BOXで、 さらに雪国でも使用するため4WDの購入を考えています。 乗車はだいたい1人か2人ですが、比較的重い機材を載せ るため、ターボ車にしたいと思っています。(燃費があまり 良くないとは思いますが。) このような条件に合う車は各社出していますが、実質的に パワフルさの違いはあるでしょうか。高速道路で、比較的 もたつかない車種を望んでいます。 友人の話では、アトレーが早いのではと言っていますが、 燃費や加速感のことを考えると、いっそのこと軽1BOXは やめてホンダのN-BOXのような車にしたらという話もあり ます。しかし、N-BOXもそこそこ重量があるので、あまり 変わらないような気がしますが、いかがでしょうか。 車種の選択に迷っています。

  • 競馬、5ドル窓口とは?

    昔の白黒のアメリカ映画を観ていたら、競馬場にいる主人公の貧しさを表す表現だと思うのですが 「彼は5ドル窓口にいる」 という言葉がでてきましたがそれは一体なんなのでしょうか? 他にも10ドル窓口とかがあるのですか?

  • 映画のDVD-BOX・BD-BOX特典について

    友人にサプライズで映画のBOXセットを贈ろうと考えています。 どうやら、特典付きと特典なしがあるみたいで・・・ どちらを贈ろうか迷っています。 迷ってるのが値段でして、特典ありは、なしの倍以上します。 今までお互いが相手に渡してきた物の値段を振り返ると、特典なしの値段が妥当です。 ですが、せっかくなら特典ありの方がいいのかな?と思ったりもします。 かといって、特に特典欲しいと思っていなかった場合、高い特典ありを購入して負担に思われたらショックです。 その友人は、映画のDVDやBDをレンタル屋でときどき借りて鑑賞を楽しんでる人です。 お気に入りのDVDやBDを買ってコレクションしてる人ではないのですが、 今回は特に気に入ってたシリーズからBOXが出たので贈ろうと思いました。 私自身、映画にあまり興味がないのでわからないのですが、好きな方にとって 特典はどのような価値があるのでしょうか・・・。無くても良いものなのか、無いなんて考えられないものなのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 『と思う』と『とは思う』の違い

    最近とても気になっているのは、『は』の使い方です。 『最近にない成果だと思います』 ⇒ 『最近にない成果だとは思います』 『彼は優秀だと思います』 ⇒ 『彼は優秀だとは思います』 上の矢印の前後の語句の違いは、『思います』の前に『は』が入るか入らないかです。 『は』の有無でニュアンスを使い分けることができます。 うまく説明できませんが『は』が入ると、『成果』や『優秀』と無条件に思っているわけではない、というニュアンスが加わると思うんです。 しかし、最近の『は』が入る表現は必ずしもそうではなく。『は』を入れなくても良いのに、即ち『と思う』と言い切るつもりであっても、『は』を入れている場合が多いように感じます。 この『は』を耳にする機会がこのところ急速に増えました。 NHKでもこのような『は』の使い方をするアナウンサーが現れるほどです。 何故、このような間違いと思われる用法があっという間に広がるのでしょう。

  • 「いま目を閉じれば夢をみる。でも頑張ればその夢が現実になる。」このフレーズの映画探してます!

    はじめまして。 何かの映画で、「いま目を閉じれば夢をみるが、いま頑張ればその夢が現実になる」といったニュアンスの作品がありました。 ハーバードかどこかの有名大学の図書館の机に書かれた落書きだったような気がするのですが、記憶があいまいでなかなか見つかりません(泣) どうしても、映画で使われた正しいこの言葉(表現)を知りたい のですが、どなたかご存知の方、教えてください!!! もう自分で何回も思い当たる言葉を検索しているのですが、 なかなか見つかりません。。。助けてください。

  • 起源は偶然にして同じ?それともどちらかが発端?

    ときどき,ある表現についてのニュアンスが英語と日本語で同じに感じることがあります. たとえば,「感動する」は,英語でbe movedですが,漢字にも「move=動く」が含まれています. 感動するという感情を表現するに当たって,日英ともに「(心が)動かされる」というニュアンスが含まれて入るのは,偶然なのでしょうか,それとも,どちらかがどちらかのニュアンスを活用して作った言葉なのでしょうか? 今,他にこの例を思い出すことができないのですが,結構このような疑問を抱くケースが英語学習においてある気がします(思い当たる方,他の例があったら教えてください.以上のような疑問について,何かご教示頂けましたら幸いです.

  • お答えいただけましたら幸いです。

    「君には失望した。」 「君に失望した。」 前者は、他に誰かと比較する訳ではないけど、よく聞くような言葉だと思います。 後者もそうだと思います。 細かいニュアンスの違いがあるとすればどういったものでしょうか?

  • ボックスランチ

    ボックスランチというのでしょうか。外国映画によく出てくる、紙の箱に入ったお弁当(中華が多い)みたいなの、ありますよね。 何年か前に渋谷の方なんかでけっこう流行ってるというのを、ワールドビジネスサテライトで見たような気がします。 あれが食べたいのですが、おすすめの店ありますか? 都内の店でありましたら、教えてください。

  • Clip boxで速度が異常に遅くなりました?

    Clip boxでダウンロードして楽しんでますけど最近ダウンロード速度が急激に遅くなって困ってます・・・。 ★それがwifiでの状態でですけど。少し前までは飛躍的に速かったのでその違いに愕然としてます。一体何故でしょうか?