• ベストアンサー

Godspeedの語源、起源は?

Godspeedっていう言葉、 アポロ計画のとき作られた造語で、 日常ではあまり使われないと思って いたのですが、映画のセリフなどに 時々出てくることに気づきました。 辞書にも普通に幸運を祈るといった意味で 載っていることに最近気づきました。 そこで質問なんですが 1)Godspeedという言葉の語源は何ですか?  アポロ計画以前からある表現なんでしょうか? 2)アメリカ、イギリスで普通に使って通じる  一般的表現なんでしょうか?

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • d-y
  • ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.2

ヨハネの手紙二 10節 この教えを携えずにあなたがたのところに来る者は、家に入れてはなりません。挨拶してもなりません。 If there come any unto you, and bring not this doctrine, receive him not into your house, neither bid him God speed: King James versionですから、アポロよりはふるいと思います。

apple-man
質問者

お礼

God speedは挨拶ですか >ヨハネの手紙二 10節  アポロ計画にはいろいろ宗教的な表現が 入っているのは知っているんですが、 このGod speedは単にGodというところが 神に絡めた表現だと思っていました。 speedが古い英語でなんで幸運とか、はなむけ 成功といった意味を持つのか、気になるところ ですが、もう少し調べてみます。  有難う御座いました!

その他の回答 (1)

  • kn-coro
  • ベストアンサー率25% (49/192)
回答No.1

映画「ザ・ロック」でもニコラス・ケイジの演じる主人公の名前が Goodspeed で、その語源は Godspeed : To wish someone a prosperous journey だと言ってましたね。

apple-man
質問者

お礼

>Godspeed : To wish someone a prosperous journey だと言ってましたね。  そそ、意味はそうなんです。 私の理解は、アポロ11号が脱出速度を 出したときに、アームストロング船長が Godspeed と表現したのが最初だと いうことなんですが、この理解じゃ間違って るかな? ということなんです。

apple-man
質問者

補足

私が最近見たのは THE CORE という地底探検物のSFで、 シャトルを着地させた女性 パイロットが審査委員会で 次の任務も成功を祈ると いった感じでGodspeedと 言葉をかけられていました。 すこし軍人さん用語っぽいところ もあるんですかね・・・?

関連するQ&A

  • 登山の『ぐるりっぷ』 意味や語源を知りたい

    登山を扱うブログなどを見ているとよく『ぐるりっぷ』という表現を見かけます。 カタカナで使用するよりひらがなの方が主流のようです。 ぐるり=周回(谷川連峰馬蹄縦走など)という意味かな?と漠然と解釈していましたが、 『っぷ』ってなんだろう?語源はあるのか、意味はどうなのか、 とても気になってしまい、ネットで検索してみたのですが、情報が見つかりません。 何となく語呂がいいから『っぷ』を付けてるだけのように見えなくもないのですが… ちゃんと起源のある登山用語なのでしょうか?(もとは何語から発祥とか) それとも日本人の造語でしょうか。登山史的にはいつ頃から使われ始めたのでしょう。 周回・縦走よりもっと別の意味がある場合はそれも含めまして、 この言葉の語源・起源・意味などをどうぞ教えてください。 (なぜ"ひらがな"なのかも気になります)

  • phyxsiusの語源を教えて下さい

    はじめまして。映画の中にphyxsiusという語が出てきて「飛翔」という意味だとあったのですが、語源が分かりません。 海外の方のハンドルネームには時々見られますし、flightに関係があってギリシャ語かラテン語かとも思いますが、ネットで調べても私の力では分かりませんでした。  気になる言葉なので、どなたかご存知の方、教えて頂けたら嬉しいです。

  • spit-spotの語源について

     ディズニー映画『メアリーポピンズ』の吹き替えで「タッタカター」と訳されている言葉”spit-spot!”について質問です。  ウェブと電子辞書で調べた限りでは、=to hurry up,fine等の意味がある俗語表現であること、類語としてchop-chopなどがあることはわかりました。  そこで逆に疑問に思ってしまったのが、この表現の語源とメアリーポピンズで使われた際の意味づけです。  spitがつばを吐く等の意味があることから”丁度つばを吐くところがある”と言った捉え方でもともとfineの俗語表現として使われていたものが転化してto hurry upとして当時使われていたものをメアリーポピンズで使った。to hurry upの意味はなかったモノをメアリーポピンズで洒落た表現として使ったことからその意味が付加された。それとも、それ以外に何か意味のある表現として使われているものなのか、誰かご存知の方はいますでしょうか?

  • ケセラセラの語源、始まり、根本

    こんばんわ。 最近落ち込むことがあり、家族に「ケセラセラ」と慰めてもらった時、何故そういう時にケセラセラと言うようになったのか、ふと疑問に思いました。 調べてみると、スペイン語のQue sera,seraという言葉が、昔放映されたアメリカ映画により日本に広まり、現在「なんとかなるさ」など諸々の意味付けが行われているという事はわかりました。 しかし、語源と言うかスペイン語の根っこの意味、その言葉が「なんとかなるさ」等の言葉に使われる具体的な要因等はわかりません(>~<;) 誰かご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか。。

  • 口語表現にお詳しい方へ質問です

    こんにちは。 英語の表現で一つご質問です。 『生理中』とか『生理』というのは、英語の普通の会話の中ではどう言えばいいのでしょうか?辞書を引けば言葉は書いてありますが、こういった表現は辞書の言葉だと医学的過ぎたりして、日常では使えませんよね。 そこで日常会話で普通に使う表現を教えていただきたいのです。下品なものではなく、ごくごく一般的に使われる表現をご存知の方、是非お教え下さい。宜しくお願い致します。

  • デレケーションは英語ですか?造語ですか?

    デレケーションは英語ですか?造語ですか? ビジネス用語?経済学の専門用語? 普通の一般人のアメリカ人はデレケーションという言葉を日常で使いますか?

  • 「鶏姦」の語源・出自は?

    明治5年に「鶏姦条例」なるものが制定され、男色は御法度になっていたということを刑法の書籍で見かけました(刑法綱要(団藤重光))。 で、この「鶏姦」という言葉なのですが確かに「男色」という解説が辞書に載っているのですが、何故「鶏姦」が「男色」なのでしょうか。 「鶏姦」の語源・出自をご存じの方、御教示頂ければ幸いです。 P.S. 「男色条例」という名称でもよかったのではないかと思うのですが…。ちょっと、表現が直截的ですかね?

  • 【英語のボタンという言葉の起源】イギリス、アメリカ

    【英語のボタンという言葉の起源】イギリス、アメリカの英語のボタンを意味するButtonの語源はマヤ文明のBという文字の形から取ったのでしょうか? マヤ時代のBが現代のボタンの形にそっくりです。 そして英語のボタンの綴りもBから始まる。 偶然でしょうか?

  • イギリス英語用のお薦め和英・英和辞書又電子辞書も教えてください

    今度、イギリスに留学するにあったて、もう一度もちものを確認しているのですが、イギリス映画を見ていて、いざ、辞書を引くと載っていない表現や単語が多くあります。ですから、どなたかイギリス英語により辞書をお知りでしたら教えてください。また電子辞書もお薦めがありましたら教えてください。

  • 映画で英語を学ぶ

    DVDの字幕や吹き替え機能を使って英語の勉強の参考にしたいのですが、どのような作品を選べばよいでしょうか? イギリス映画でもアメリカ映画でも構いません。もちろんカナダやニュージーランドなどでも。その土地の文化や問題が取り上げられた作品も興味深いです。 出来れば日常会話や重要表現が学べそうなものがいいのですが、何かオススメの映画があれば是非教えてください。