• ベストアンサー

冷凍した揚げ物の温めなおし

冷凍した天ぷらやコロッケをペーパータオルでレンジで暖めてもべチャットしてしまいます。天ぷらの温めなおしについては記憶が定かではないですが 昔 伊東家の食卓でやったいたきがしたので探してみましたが見つけれませんでした。揚げ物の暖めなおしについて情報やアドバイス等ありましたらお願いします。

noname#53884
noname#53884

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kagura_
  • ベストアンサー率38% (78/205)
回答No.2

揚げ物の温め直しですが、私はガスレンジのグリルで良くやります。 意外とからっと出来ますよ。 http://home.tokyo-gas.co.jp/shoku110/grill/urawaza.html http://www.j-gas.co.jp/guriru/atatame.htm (伊藤家の食卓は見ていないので、テレビとは違うかも知れませんが…)

noname#53884
質問者

お礼

グリルとは!想像さえしていませんでした。早いですしヘルシーでおいしそう!早速試してみます。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • mikazuki9
  • ベストアンサー率15% (4/26)
回答No.3

冷めてしまった揚げ物は、一度水で濡らして、170度の油で揚げ直すとかりっとします。 友達に教えてもらったのですが、伊東家でやってたって言ってたような気がします。

noname#53884
質問者

お礼

それだと思います。ありがとうございます。

  • y-honey
  • ベストアンサー率25% (46/181)
回答No.1

いつも冷凍まではしないのでちょっと正解ではないかもしれません。 オーブントースターかレンジの魚焼きのグリルで焼くとからっとして おいしいです。 冷凍の時は少し電子レンジでチンしてから同じように魚焼きのグリルで 焼いた記憶があるような・・・・・。 実家はトーストというより温めなおしでオーブントースターを 使っているのではないかと思えるくらい多用しています。

noname#53884
質問者

お礼

ありがとうございます。オーブンレンジでフライの温めコースを使ったらレンジとトースターと併用して加熱していました。(冷凍からしたので時間はかかってイマイチでしたが)温めるというより加熱する というのが秘訣ですね ありがとうございました

関連するQ&A

  • 油をほとんど使わずに揚げ物をおいしく食べるには

    こんばんは。 油をほとんど使わずに揚げ物をおいしく食べるにはどうしたらよいでしょうか? (ノンフライヤーも使わずに) たまに冷凍食品の魚のフライやコロッケなどの揚げ物を頂くのですが、油を大量に使うと後処理などがちょっと面倒です。 別の料理になってしまってもよいので簡単においしく食べれる方法はありますでしょうか? 一度、レンジで解凍して魚を焼くグリルで焼いてみましたがイマイチでした。

  • 揚げ物の衣の手間を省ける?

    揚げ物って何かと面倒くさいですよね。 ・油で食材を揚げて油が飛び散ること ・後片付けの油を固めたり鍋を洗ったりすること の2点を嫌がる人は結構いますが、私はそれは大丈夫で、 ・狭いキッチンで粉、たまご、パン粉を広げてぐちゃぐちゃになる のが大変すぎて苦痛なだけなのですが、何か良い方法はないでしょうか。 駄目なこと: ・棚や机や台はこれ以上増やせません。 ・冷蔵・冷凍庫の都合により、作り置きも出来ません。 ・レンジやトースターでやりなさい、というのは無しで、揚げること前提です。 良いこと: ・片手で持てる調理 器具くらいなら欲しいのですが、何か良いものはありますか。 (たとえばパン粉や小麦粉がワンプッシュ分出てくる容器とか) ・揚げ物の衣として既に完成したペーストのようなものはありますか。 (これを付けて揚げるだけです!みたいな) ・冷凍のコロッケ、冷凍の天ぷらなどは買って来て揚げても良いのですが、アレンジ不能ですよね。自分で色々具材や味を決めたいのに、どうしたら良いでしょうか。 とにかく、【衣】の行程が嫌なのです。揚げること、後処理は全然平気です。 こういう人は珍しくて良い道具や商品がないかなあ。 先輩方、面倒くさがりやの私に、知恵を貸してください。

  • トースターor電子レンジで作る揚げ物の作り方

    こんにちわ。 現在妊娠中で、お医者さんから甘いものと揚げ物は控えるように・・・と言われています。 妊娠してから揚げ物は食べないようにしているのですが、やっぱり食べたくなります(ToT) でも食べるとすぐに太るので、食べるのは怖いです。でも食べたいです。 油を使わずに、トースターか電子レンジとかを使って揚げ物っぽいものを作る方法ってないでしょうか? 鶏のから揚げ(できれば竜田揚げ)や、アジフライ、コロッケのレシピ等ご存知でしたら教えてください!よろしくお願いします。 ちなみにオーブンはありません(T-T) 昔ながらのオーブントースターと、解凍/あたためしかできない電子レンジのみなんです・・・。

  • 教えて下さい。スパーのお惣菜で冷凍できるものと出来ないもの

    お惣菜の焼いてあるウィンナーや餃子、ネギ間(焼き鳥)など夜半額になるので ついつい大量に買ってしまいます。コロッケやメンチカツから揚げなどは はかなりの期間、冷凍できるのを知っております。 電子レンジで一分で元に戻り便利です。 ウィンナーは冷凍しても解凍は簡単ですか。 他にたまねぎの掻き揚げやちくわの揚げ物、レバニラ炒め(もやし入り)等はどうでしょうか。 冷凍ウィンナーは嫌いです。 ついでですが、普通のウィンナーは冷凍しても解凍は簡単ですか。 他にも知っている情報があれば教えて下さい。

  • フライ類の冷凍保存

    スーパーなどでたくさん販売しているフライ類(コロッケ、アジフライetc)を買ってきて、そのまま冷凍庫に入れて保存するのは問題ありませんでしょうか? どこかのwebページで、「揚げ物の冷凍保存は油が酸化するのであまり良くない」と書かれていたような記憶もあるもので。そんなことはないですか? あともう1点、保存するとしたら、販売されている「冷凍保存パック」などに入れるのがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 油が怖いです

    お手伝い以外では、揚げ物初挑戦です!不安がいっぱいなので、教えてください! 1・揚げ物を作ってみたいのですが、昔、何かを揚げようとしたとき、入れるたびに油がバチーーーっと飛んできた記憶があり、怖いです。どういうときに油が飛んでくるのでしょうか?普通に衣つけて揚げると、油は飛んできませんか? 2・中華なべ持ってません。てんぷら用なべでコロッケとかカラアゲとか作っても平気ですか? 3・もし火が油に移ったら、どうすればよいでしょうか?消火器は持ってません。 4・油はどのくらい入れればいいですか?(例・具が浸るくらいなど)

  • 冷凍肉をレンジで解凍

    こんにちは。 冷凍ステーキ肉をレンジで解凍しようと思っています。 (調理時間自体が2時間ほどしかありません;) ネットで方法を調べると、おもいっきりテレビのサイトがありました。 http://www.murakami-s.com/tvmenu/ntv/ntv070718.htm 【解凍の方法とコツ】 ラップをはずして、二つ折りのペーパータオルの上に冷凍豚肉をのせ、100gにつき電子レンジ弱(150~200W)又は解凍キーで2分加熱し、 半解凍状態にしてかたまりで、又は切り分けて。 【ビーフステーキ】 ・冷凍ヒレ肉はパックをはずし、ペーパータオルにのせ、 ラップはしないで電子レンジ弱又は解凍キーで約6分かけて半解凍する。 ・牛ヒレ肉は、2つに切る。 ・塩、こしょうして、サラダ油で裏表を強火で1分ずつ、 ・側面を30秒ずつ加熱してミディアムレアに焼く。 ・油をきって、一口大に切る。 というのがあったので、作ってみようと思うのですが、 半解凍状態にして切り分けた後、すぐに焼いても良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 揚げないコロッケ!

    私の住んでいるアパートは以前てんぷら火災があったらしく、揚げ物禁止です。炒め物や煮物はOKです。 スーパーで油で揚げる前の状態のコロッケが冷凍されて売っています。 これを油で揚げないで調理するアイデアがある方レシピを教えてください。 簡単で安上がりな方法があればうれしいです。

  • 鶏の唐揚げ 保存方法

     子供のおやつや軽食に 鶏の唐揚げを作り置きし、保存したいのですが、、、  今まで 揚げた唐揚げを冷まして、一回分ずつ ペーパータオルに包んで保存バックに入れて冷凍して、食べるときに電子レンジでチンしていました。  早く温まるのはいいのですが、べたついたり、ペーパーにくっついたり、おいしく無かったりとうまくいきません。  1回分をアルミホイル または オーブンペーパーで包んで 食べるときに広げて オーブントースターで加熱するのはべたつきや味の変化はどうでしょうか?  長期保存す部場合には冷凍しますが、翌日の場合には冷蔵のほうがいいのでしょうか?  アイディアや情報等がありましたら是非お願いします。

  • 冷凍食パンでパン粉...

    どこで得た情報か覚えていないのですが、 冷凍したパンを卸がねで擦って(フードプロセッサーでもo.K.だったと思います)パン粉として揚げ物にも使える...と記憶していたので、 先日パン粉が切れていたさいに、冷凍食パンで少しパンの耳の部分は カットして、卸がねで擦ってトンカツを作りました。 いつもの通りに揚げたのですが、仕上がりがかなりベチャとしてしまいました。 食べれるには食べれたのでO.Kだったのですがもっとカリっと揚げたいと思うのです。 冷凍食パンをパン粉として代用する際の注意点をお願いします。

専門家に質問してみよう