• ベストアンサー

Mistaked って?

メールの相手に あなたの言ってる意味は〇〇のこと? 書いあったことがりかいできなかったよ といわれたときに返す言葉なんですが、 ごめんね 私間違えてたよ。 そう それ〇〇の事だよ。 といいたいのですが うまく訳せません教えてください ちなみにmistaked でいいのですか Im sorry i mistake... yes.. 教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.3

mistakeの過去形はmistookですが、私はネイティブが"I mistook"(間違えた!)という言い方をするのを、映画も含めてほとんど聞いた記憶がありません。 mistakeは、間違い、判断上の誤り、という名詞として使われることが多いです。 ただ I made a mistake.と書くと、なにか失敗や間違いをしてしまった感じで、メール内容の不正確さをいう言い方とはちょっと違います。 質問文で間違えていたのは、相手が行ったことではなく、自分が以前に送った内容が間違っていた、うまく伝えられていなかった、ということですよね?でしたら。 Sorry if my sentences made you confused. And you are right. That is what I wanted to mention in my last email. 私の英文が混乱させたようでしたらすいません。 そのとおりです。それが前のメールで、私が言いたかったことです。

lhff
質問者

お礼

ニュアンスの違いなどもあるのですね。どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ocanada
  • ベストアンサー率30% (33/107)
回答No.4

oops, sorry, my bad. that's what i meant.

lhff
質問者

お礼

どうもありがとうございました 参考にさせていただきます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • komimasaH
  • ベストアンサー率16% (179/1067)
回答No.2

I mistook you. でOKです。 I misunderstood you.でもOKです。 とり間違った、誤解していた。 この場合、you = what you said, what you wrote を一言で表現しています。

lhff
質問者

お礼

そうなんですかぁ!そういう意味もふくんであるんですねこの場合。 勉強になりましたどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • renmiro
  • ベストアンサー率34% (66/189)
回答No.1

mistakeを動詞として使うとすれば、過去形は mistookです。 でも名詞として make a mistakeのように使う場合が多いです。 I'm sorry. That was my mistake. Yes, as you said, it was ○○ . もしくは、勘違いしていた  I'm sorry. I misunderstood. Yes, as you said, it was ○○ .

lhff
質問者

お礼

mistakeとmisunderstandの違いがわかりました どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホームスティで知り合った子とのメールのやりとり

    先月、台湾から僕の家にホームスティの子がきました。 そして、その子とは今もメールのやりとりをしています。 しばらくメールをしてなかったので、昨日久しぶりにメールを送りました。 僕は英語に自信がなかったので、メールの最後に、If I mistake, I'm so sorry... とつけておきました。 しかし、その子から返って来たメールには、!? You foget me? と書いてありました。 僕はもちろん、「間違っていたらごめんなさい」という意味で使ったのですが、相手はどのような受け取り方をしたのですか?? 詳しく教えていただければ幸いです。

  • "I'm sorry"の「残念だ」と「ごめんなさい」の使い分け

    海外の映画を見ていると、 "I'm sorry"を「残念だ」という意味で使っている例がかなり多いように思います。 でも、"I'm sorry"には当然「ごめんなさい」という意味もありますよね。 「残念だ」と「ごめんなさい」ではかなり意味も違うし、 謝るべき相手に「残念だ」では、下手をすれば皮肉を言っているように聞こえてしまうと思うのですが いったいどのようにして使い分けがなされているのでしょうか?

  • チャット会話でのニュアンス

    チャットのやり取りの文なんですが・・・ チャットの文なんですがこれで読みとれる相手の心理を教えてください。 一週間くらいしばらくまともに会話しませんでした。 are you thereときかれyesといってからの会話です。私は英語が下手なのですが、色々ありいつもよりそっけなくしたつもりです。。 彼 i missed u so much... 私 you been very busy? 彼 yes im scared now bad weather here bad storm 私 what you been busy? 彼 exams this week mid term exam have u been busy? recently u are not online 私 i was not busy. i been online everyday 彼 sometimes im looking but not online 私 ・・・・・ 彼 yes very busy im sorry (webcamのリクエストが送られてきた) 天候が悪いみたいでこわがっていたけどあえて無視しました。。色々あり。。 で、質問です 彼のim sorryは私の言葉を読んで謝ったほうがいいかという感じで誤ったのでしょうか?それともいつもとちがうフインキを感じてのことですか?文が下手ですみません教えてください

  • 怒らせてしまったのでしょうか(涙)

    次の短い会話を呼んでいただけますか? 私 の発言 :are you busy now? 相手 の発言:yes 私 の発言:ok 私 の発言:sry 相手 の発言:ok, it more annoying the ok and sorry after you know im busy ちょっと軽い用事があって、話しかけたのですが、忙しそうなので、「うん、わかった、(取り込み中)ごめんね」と書いたつもりなのですが、最後のセリフは「僕が忙しいって知ったあとのok&sorryはますますいらいらさせるよ」といわれたように解釈できます。普段はまったく友好的に話しているのでびっくりしてしまいました。ただ、相手は私が英語が得意でないことを知っているので、ときどきスペルのミスなど直してくれます。そういう意味で、注意してくれているのかもしれないとも思います。長々とすいません。知りたいのは、 1)ok sorry はなにか嫌味っぽい言い方だったのか 2)最後のセリフの正確な解釈はなにか の2点です。よろしくお願いします。

  • これを表現するとき 訳など教えてください

    メールの返事をかくのがおそくて、 作成してるときに相手から催促のメールがきます。 今回もそうなってしまったのですが、これを説明するにはどう英語にすればいいですか Im not good at speaking English ではなく、今回メールをかくのに辞書をみたりしたから遅くなってしまった ということをいいたいのですがおしえてください Im sorry, i didnt write you sooner, because when I use dictionary..so it ....わかりません

  • I'm Fowarding This Message Again.

    1 ペンパルからメールもらって2日ですが週末忙しく返事ができませんでした そしたら題名にこれがかかれたカラメールが届きました。なんといっているのでしょうか? 調べたんですが いたずら みたいなことをいっているのでしょうか? Im Fowarding This Message Again Beacuse My E-Mail Acting Up! 2 修正おねがいします 遅くなってごめんなさい、週末はとても忙しかった。 I'm sorry late for the reply,I was busy on?in? weekend. 3 彼は私に自作のポエムをみせてくれたのですが、Greatやgoodじゃありきたりだし、amazingとかfantasticだと続く言葉がでてこないし、なにかほめかたとして単純にGoodとかじゃないほかの言い方はありますでしょうか? よろしくおねがいします。

  • Thank you for~のと迷惑メールの質問です

    いくつか質問なんですけど、 貰ったメールが迷惑メールの受信箱に入っていて そのかたからのメールが届いているなんて気付きませんでした。 そのことを相手のかたに説明したいのですが、Im sorry, Your mail....(わかりませんミ) I couldn't notice that i got email from you,うまく英語でいえません 正しい訳を教えて下さいよろしくお願いします それと相手の方から旅行の写真など送られて来て その写真に対して いい写真をありがとうというにはどういう言葉が自然でしょうか? Thank you for your nice pictures. だとそっけないというか いまいちな感じがしてしまいます。教えて下さいよろしくお願いします (ちなみに写真自体はそんなに景色など豊富でなくその方がメインの写真です) 最後に… とても基本ですが、Thank you for sending me your email(or pictureでも). というのは ネイティブは使いませんか? Thank you for your email(picture)以外で 同じ意味の英文を探してるんですが… お願いします

  • Its not problem......?

    外国人のお友達になった人とメールのやり取りをしているのですが、 前に相手からのメールがおくれて、ごめん仕事でできなかった とかいてあり、それは分かっていたので特に触れず返事を書きました。 そして今回また相手からの返事がおくれて、sorry about not emailng you yesterday work had problems. と前置きがありました。仕事で問題あってメールが遅れたという意味ですよね? この返事に、いいよということをいいたいのですが、そういうときに私が使うのはIts not problem^^ なんですが、今回はproblemで単語がかぶりますよね?それだと嫌なので他のいいかたをしたいのですが、なにかありませんか?Im ok とか 以外で教えてください。

  • また英文メールの日本語翻訳をお願いします。

    また英文メールの日本語翻訳をお願いします。 相手は私のメール友達(女性)です 毎回メールの交換をしていますが、ある時メールが来なかった為に、嗜みのメールをしたところ 下記の返事が返ってきました。ほぼ12時間後です。 彼女は英語圏の女性ではありませんので、わかりにくいところがあります。 原文は下記のとおりです。 ○○○○○san sorry for everything maybe im not a good girl too you becouse everytime you mail me im busy, 私は上記の英文を下記のように書き換えましたが、前後しますと意味が変わってきます ○○○○○san sorry for everything maybe I'm not a good girl to you because every time you mail me I'm busy, お願いします。

  • I'm sorry

    いつもお世話になっております。 ふとした疑問なのですが、 よく、海外で自動車事故を起こしたときには I'm sorryと安易にいってはいけない っていいますよね。「ごめんなさい」と あやまると、自分の非を認めたことになるからという 理由で。 そこで質問なんですが、この場面におけるI'm sorry. は「ごめんなさい」であって、「お気の毒に」 とはとられることはないのでしょうか? ごめんなさい/おきのどくに の使い分けで 少々混乱しています。 英辞朗では以下のようにありましたが 【形-1】 すまない(と思う)、すまなく思って、心苦しく思う・ I'm sorry. : 《謝る》ごめんなさい。◆【用法】自分に過失があることを認めることになるので使い方に注意。 【形-3】 気の毒で、遺憾とする、残念に思う・ I feel sorry for her. : 彼女がかわいそうだ。 I'm sorry とだけ言った場合に、この言葉に対する解釈の 優先順位が「ごめんなさい」が一番つよいということでしょうか? 映画などでお墓のシーンなどでよくI'm so sorry. とかいうのを目にしますが、この場合「お気の毒に」 と感じられるのは、TPOから 「ごめんなさい」<「お気の毒に」と感じられるから なのでしょうか? 要は、I'm sorry.といったらふつう「ごめんなさい」で 特別な場合にだけ「お気の毒に」となるのですか? I'm sorry that かくかくしかじか.というのではなく、 単にI'm sorry.とだけ言った場合についての解釈をおしえてください。

このQ&Aのポイント
  • EPSON製品のPX-M6711FTを使用してコピーをしようとした際に、ASFに数枚おき、コピースタートしたところ、1枚目を読んでいる最中に突然電源が消える問題が発生しました。
  • この問題により、1枚目の要旨を取り除くことはできましたが、それ以降電源が入らなくなってしまいました。
  • EPSON製品のPX-M6711FTでこの突然の電源消失問題が解決する方法について教えてください。
回答を見る