• ベストアンサー

都内から地方への新婚生活(長いです。。)

私の我儘さが原因の悩みですが、 どうぞご意見&ご助言よろしくお願い致します。 私30歳。夫は33歳です。 夫とは3年半お付き合いをし、結婚してから7ヶ月位経ちます。 この半年間、特に大きな問題はなく夫とは仲良く生活していましたが、私がどうしてもこの土地に馴染めず、一生この土地に暮らす自信が全くと言ってよい程ありません。肌で感じています。 夫は7年程前に家を建て、一生ここで暮らす予定でいます。 私は都内で生まれ育ち、彼はこちら(都内から2時間の所)で生まれ育ちました。 お付き合いをしていた頃、そして結婚を意識するようになってから、彼と結婚をしたら一生この土地で生活をしていくということは分かっていました。そして、住む土地が嫌だからと別れることはできませんでした。そしてお互いの愛情があれば、どこでもやっていかれると。 今、考えれば甘かったと痛感しています。 それでもお互いへの愛情は確信しています。 そして、女の感とでもいうのでしょうか。 お付き合いをしていた頃に、何度か彼の家(今の家)に行ったことがあるのですが、長い間ここには住まないだろう、、という勘を感じていました。 結婚する前、彼に地方での生活に不安を持っていることを打ち明けましたが、その私の気持ちがすごくショックだったようです。 それでも、私達は結婚しました。 そして結婚生活が始まり、「慣れよう。慣れるだろう。もしかして転勤になることがあるかもしれない」と言い聞かせながらやってきました。 週末に彼と過ごす時間は幸せな気持ちでいられます。夜、彼が仕事から帰ってくれば平穏な気持ちで居られます。 でも、平日、家事をしている時は(都内で数日間仕事)気がおかしくなりそうなのです。 都内の生活とは違い、疎外感を感じてしまいます。 あまりにも独身時代に生活をしていた場所とは違うので(商店街や地域の人々、都内に行くまでの距離)、買い物ひとつ行くにしろ下を向いて周りを見ないようにして歩く癖が付いてしまいました。頭の中で、このことについての彼と口論をする癖も付いてしまいました。  この文章からは想像が難しいかと思いますが、私は基本的に性格が明るく前向きでフットワークも軽く色々な情報や知識を求める性格です。 だからこそ、こちらののどかな地域にすごくストレスを感じます。 そして、二人だけの生活を続ける場合は不安はそこまでないのですが、 子供を持つ事を考えると(子供は絶対に欲しいです)この土地で子供を育てることは考えられません。  育児ノイローゼになるのは目にみえてしまうのです。 まだ友達はできませんし、実家も友達も都内や横浜に居る為、彼が出張の時しか会えません。 どちらかというと、高齢者が多い地域です。 先日、彼に私の正直な気持ちを隠しているのが辛くなり(本当は1年くらい経ってから気持ちを打ち明けるつもりでいた)、勇気を出して打ち明けました。 彼は、私の気持ちは全く分からないそうです。ただの我儘だそうです。 彼はこの土地で生まれ育っていますし、夢を持ってお金をかけて建てた家が大事だそうです。 全く分からないと言い切ってしまう彼にもショックです。 が、感情的になってしまったので仕方が無いように思っています。 また改めて話合いの場を作るつもりです。 もちろんこれは私の我儘さからきている問題なのは承知ですが、 皆様のご意見を頂きたく投稿しました。 長々と読んでいただきありがとうございます。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

お気持わかります。 決して質問者さんのわがままだとは思いませんよ。 と言うのも、私も同じような経験があるからです。 質問者さんは皆さんへの説明として、都内との生活の違いを色々をおっしゃっていますが、 正直一言でいうと『理屈じゃない』という感じではないですか? なぜかなじめない土地というのがあるんですよね。 街の雰囲気も人も…空気感っていうんですかね? たぶんそれは住んでみないとわからない事だと思います。 幸い私の場合は環境が変わり、また元の住んでいた街に戻る事が出来たのですが、 心からほっとしました。 その時感じた安心感に改めてその場所になじめてなかった事、 それが思いの他ストレスになっていた事を痛感しました。 ただ質問者さんの場合はもうご主人が家を建ててしまっているのですよね。 もしもご主人の理解が得られたとしても、簡単にはいかないですよね。 でも、このままだと質問者さんも参ってしまうを思います。 いまはとにかくご主人に『あなたと一緒にいたい一心から、なんとかなると 言い聞かせてここまで来てしまったけど、どうしても辛いんだ』という事を わかって貰えるよう、真剣にでも感情的にならずに訴えてみて下さい。 いまの状況では、ご自身が感じておられるように、子育てなんて無理だと思います。 このままでは先が見えないですよね。 本当にご主人の理解が得られれば、いま住んでるお家は売却せずとも暫くは賃貸で 家賃収入を得るをいう手もあると思いますよ。 ただ、話をするときは、質問者さんが嫌だと思う気持と同じ位、ご主人は この土地に居たいんだという事を頭に置いて(ようは思いやりですよね) 話をしてあげてくださいね。

TBelle
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 そうなんです、理屈ではないんです。 住んでみないと分からない事ってあるんだなと学びました。 「慣れる」ということはもちろんあると思うのですが、 一生住むということとなると、、悩みます。 思いやりと愛情を持ちながら、前向きに今後のことを話し合っていきたいと思います。 konami2007さん元の所に戻られてよかったですね! 同じ気持ちになる方は少ない方が良いので、私も嬉しいです。 念ずれば叶う、で前向きにがんばっていきます。 ご助言ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

  • cen55
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

こんにちは。私はまだ大学生ですが、参考意見として回答させて下さい。 私は今地方大学に進学し、一人暮らしをしています。実家は都会とは違うのですが、都会に行くのに便利のいい土地にあり、高校当時、週末遊ぶときなどはいつもそちらに足を向けていました。 進学当時はそこまで地方であることに違和感を持っていませんでしたが、少し経つと(ホームシックではなく、)高校の時に遊んでいた、あの場所で遊びたい、と強く感じるようになりました。この場所で得られるものも多いのですが、得られなくなったものもとても多いんです。私もまた、知識や情報を求めて行きたい性格です。この土地では、それがやはり都会よりも難しいといつも感じていました。 加えて、これは私独特の感情だと思うのですが、実家へ帰る度にその(都会な)場所を通るのですが、ビルの光やネオンの眩しさに『ああここにもどってきたいなあ』と凄く懐かしく羨ましく思います。私はこの街に安心感を覚えているのだとこの時確信しました。 世間一般に言う田舎の素敵さ、快適さは(実家が田舎だったので)とてもわかります。でも、確かに自分の中に都会に快適さを持つことも出来るんです。 子どもを育てるのに、自分の環境がよくないと子どもにとっても良い環境とは決して言えないと思います。確かに空気などの”環境”という意味ではいいのかもしれませんが…、心を育てるのに、母親の気持ちはとても大切だと私は考えています。育児ノイローゼになるという確信があるのに、そのまま不満をためたままではTBelleさんが辛くなってしまいます。 田舎がいい、都会がいい、というような二義的なことをいうつもりではありませんし、私にも言い切ることは出来ません。でも、TBelleさんの中ではもう答えが出ているのではないでしょうか。 今まで過ごしていた場所とのギャップというのは、本当に精神的にも辛いものがあると思います。私もそうでした。私が今の環境をこのまま四年間続けていこうという決心をしたのは、自分の生きがいに出来る趣味にやっと没頭出来るようになってからです。 しかし以上は、旦那様の気持ちを全く汲まずに書いたものです。 大好きな旦那様が好きな土地、選んだ土地です。一緒にいるときは幸せ、というのは聞いていてとても羨ましいです。 気持ちを打ち明けられたのはきっと旦那様にとってもショックだったと思います。それでも、TBelleさんにとっても『生活』をしていく上で『自分の過ごした土地が好きなんだ』という同じ気持ちを持っているのだということは間違いないのです。 まずは旦那様とも落ち着いてもう一度お話をされて下さい。どんな形になっても、このような感情をもっているのだという事をわかってもらう事だけでも、大きな一歩になると思います。

TBelle
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 cen55さんの温かさが伝わりました。 そうなんです。 やはりどうしても、自分の性格に合った環境ってあるんですよね。 当時は何も感じていなかったビルの光などに今は安心感と「生きている」という血の騒ぎを感じます。失う事で今まで当たり前だったものに有難味を感じるものですね。 でも、ここまで好きになれた彼と一緒になれたことに同時に感謝しています。 後悔しない選択をし続けます。 大学生活、思い切りエンジョイしてがんばってください!☆ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#100341
noname#100341
回答No.4

転勤族で、全国あちこちを移り住んでいます。 友達にも転勤族の奥さんが多いのですが、「土地の印象」というのは、はじめに出会った人、出会った事に左右されるように感じています。 はじめに良い人に出会ったり、良い出来事があると、ここは良い所と印象づくのですが、はじめにイジワルな人や、悪い出来事にあってしまうと、ここは悪い所という印象がついてしまうように思います。 つまりは思い込みによるところが大きいんですよね。 実際の所、今の時代、どこもそう変わらないと思いますよ。 どこでも良い所と悪い所がある、それだけ。 私は、今どこに住んでいるということをあんまり意識してませんね。 家の中はどこにいっても同じだし、周囲にはいろいろなタイプの人がいるというのも、どこも同じですからね。 たしかに、お店がたくさんある、人口が多いなどの差はありますけど、冷静に考えると、都会に住んでいても毎日毎日ショッピングにいくわけでもないし、いまどきはネットでもいくらでも欲しいものは買えるしで、都会じゃないとできないことは休日に出かければいいことですし、案外困ることでもないんですよね。 それなのに、自分で追い込んでしまうんですよ。 こんな田舎じゃ・・こんな田舎じゃ・・何も出来ないって。 私は「慣れる」ことに一生懸命にならなくていいと思うんです。 慣れるって意識するっていうことは、自分は違うって壁を作っているって事でしょ? 何も、普通に自然体で生活すればいいだけだと思いますよ。 フットワークも軽く色々な情報や知識を求める性格なのでしたら、知らない街はもってこいじゃないですか。 田舎は何も無いは思い込みです。 たしかに、商業施設は少ないでしょう。 でもそれと「何も無い」は別だと思いますよ。 商業施設をさして、何でもあるというのなら、それはそこに用意された与えられる情報のみであって、知識を求めるとはちょっと違うんじゃないでしょうか。 先入観を外して、そこにあるものに目をむけましょう。

TBelle
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 確かに、土地の印象は人と同じで始めの頃に感じたことが大きく影響することありますね。心当たりがあります。 そして「慣れる」ことに一生懸命にならなくてもよい、 そうですね。 参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私の親友の嫁さんも近い状況かと思い投稿します。 その嫁さんも最初は慣れるだろ(地方くらし)と結婚しましたが愚痴の毎日。ただその夫婦の場合、嫁が毎日ぐらいの勢いで愚痴をいう事でストレスを発散してるようです。がそちらの方が深刻な状況だと思います。家を建てているなど‥。私がアドバイスできるとすれば思いを溜め込まずたくさん話しあうことが夫婦にとって重要かと!私も結婚してますが話しあわないと何も解決しないかなと。 そこで喧嘩になったとしても長い結婚生活を考えれば乗り越えていかなきゃならない事はたくさんでてくると思いますよ。生意気いってますが我が家もたくさん問題ありまよ!付き合って結婚してからの期間がもう十五年くらいになるので!ちなみに今私は32歳です。

TBelle
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 そうですね、やはり話し合いはとても大事ですよね。 話し合って乗り越えた時に、絆がまた深くなりますものね。 kingminoboさんご夫婦は高校時代からのお付き合いなんですね! ステキです!!  同年代同士、明るい家庭を作っていきましょう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#136164
noname#136164
回答No.2

貴方が我侭だとは思いませんよ。何事にも向き不向きがありますし、人によって許容量や受け入れられるものって違いますから。 >まだ友達はできませんし、実家も友達も都内や横浜に居る為、彼が出張の時しか会えません。 近所で友達を作る努力はされたのですか?どれほどの田舎なのかわかりませんが、山奥とかでない限りはカルチャースクールや趣味のサークルがあると思います。また、近所でアルバイトをしてみるのも良いかも知れません。 やれるだけのことをやってみて、それでも今の土地には馴染めない、都会でなければ辛いというのであれば、離婚覚悟で話し合うしかないと思います。 >彼は、私の気持ちは全く分からないそうです。ただの我儘だそうです。 貴方が我侭だと言うのなら、無理やり貴方を田舎に住まわせているご主人の行為だって我侭です。自分の価値観を貴方に押し付けているのですから。

TBelle
質問者

お礼

ご返答をありがとうございました。 そうですね、やれるだけのことをやってみるのがいいですよね。 いずれここを引っ越すにせよ、毎日のことですから楽しむが勝ですものね! 励まされました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#49367
noname#49367
回答No.1

少し気持ちを切り替えてみませんか?決して貴女が我儘だとは思いませんが・・・・・まだ慣れてないだけだと思いますよ。 都会のごちゃごちゃしてる所より、空気が良くて、環境が良いのは子育てには良いと思います。もう少しのんびり構えてみては? 都会には都会の良し悪しがある様に、今住んでる土地にもあるはずです。都会に無い良い所を見つけてみませんか? 同年代のお友達を探してみるとかパートをしてみるとか、もう少し人間関係を広げて見たら少しは違うかもしれません。 嫌だ嫌だと思い込まず少し努力してみてからでもいいのでは?

TBelle
質問者

お礼

早速のご返答をありがとうございました。 そうですね、良い所を探して好きになる努力もしてみます。 人間関係でもだいぶ違ってきますものね。 今のところ、好きになれない洋服を毎日きているような気分です。 1日でも早く心地よくなればいいのですが。  ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新婚生活と子供

    結婚半年、27歳です。 夫は33歳で子供はいません。 1年半つきあって、結婚が決まり、 仕事を辞めて、地元を離れました。 もう、半年になるのですが、今の土地をあまり好きになれない事や(地元に比べて不便)、結婚生活そのものに慣れない事もあり、 ストレスばかり感じてしまいます。 夫は、優しいし仕事も真面目で、浮気やギャンブルもなく、 家事まで手伝ってくれます。 なのに、家計のやりくりや、家事の事で一杯一杯になる事が多く、 気持ちにも余裕がありません。 その結果、些細な事でカリカリしたり、突然泣きたくなったり、 独身時代に戻りたくなったり、 夫に当たったりしてしまい、時には喧嘩になってしまいます。 喧嘩になる度に、「結婚なんてしなければよかった」という気持ちになり、出て行きたくなります(実際、実家に帰った事も何度かあります) 夫以外には、話し相手もいないので、発狂してしまいそうになる日もあります。 夫は、子供が欲しいみたいで、私も、欲しくない訳ではないので、 子作りはしていますが、 こんな情緒不安定の中で、子作りしていいのだろうか、と不安に思いながら子作りしています。 かといって、すぐ授かるかはわからないし、私も来年28歳なので、 のんびりしている時間もないと思って、子作りをしていますが、 もっと生活や、気持ちが安定してから作ったほうがいいのかもしれない、とも 思います。 夫は、私がそう思うなら、もう少したってからでもいいよと言います。 やっぱり、子供って、生活や自分の気持ちが安定している時に作ったほうが、いいのでしょうか? 結婚して、もう半年たつし、いいかげん生活に慣れるはずなのに、 実際はまだ慣れません。 経験者のかた、アドバイスお願いします。

  • 新婚生活がうまくいきません

    もうすぐ結婚9ヶ月になる主婦です。 結婚に伴い地元を離れ、知り合いもいない土地へ引っ越してきました。 結婚して初めて住んだアパートが、隣人の騒音がひどく、再三注意してもらったにもかかわらず、いっこうに改善の兆しが見られなかったため、まだ住んで半年でしたが、泣く泣く引っ越しました。 その頃から、膣炎にかかり、毎週婦人科に通って治療しているものの、3ヵ月たつ今も、治ったり再発したりを繰り返しています。 病院では「疲労とか、ストレスがたまるとなりやすいから、気をつけてください」と言われ、 今、新しいアパートで暮らし始め、以前のアパートより環境もいいので、治る事を期待していたのですが、なかなか治りません。 来年、28歳になる事もあり、子作りも始めたいのですが、 膣炎の治療中は夫婦生活もしてはいけないそうで、夫婦生活も控えなければならず、 新婚なのに、セックスレス状態です。 もちろん治療中だから、とわかっているのですが、欲求不満でどうにかなってしまいそうです。 また、なかなか治らない事がストレスとなって、治りづらくしている様な気もするし、悪循環に陥っています。 夫は「治ったら子作り出来るんだし、焦らないで」と言ってくれるのですが、私1人焦っています。 たまに実家に帰ると、近所のかたから 「新婚で一番いい時ね」と言われるのですが、正直、この9ヶ月間、バタバタしていて、落ち着いた新婚生活も送れておらず、 気が滅入っています。 慣れた頃に急遽引越しをして、今のアパートはまだ引っ越してきたばかりのためか、夜なかなか寝付けなかったり、家にいても思い切りくつろぐという事が出来ずにいます。 結婚前、ずっと実家暮らしだったためか、たまに実家に帰った時だけが、すごくほっと出来て、ダラダラ出来ます。 結婚は、お互いすごく望んでした事だし、結婚出来て嬉しかったはずなのに、結婚生活に疲れている自分がいます。 こんな生活を送りたかったわけじゃないのに、とさえ思ってしまいました。 どうしたら、この気持ちをなくせるのでしょうか?

  • 新婚:結婚生活について悩んでます。

    新婚:結婚生活について悩んでます。 夫:マメ、細かい(神経質?!)、 妻(私):大雑把 ※共働き、子供なし 結婚して4カ月が経ちますが、既に夫との結婚生活を続けていくか疑問を感じる毎日が続き、正直ストレスを感じています。 夫はもともとキレイずきで、掃除、洗濯もまめにこなします。お料理も時々作ってくれ、家事にはとても協力的で、私自身、助かっていることも多いのですが、何かと細かい=一言多い夫に最近嫌気がさします。 夫は一人暮らしも長く、自分の生活スタイルが確立されていて、なんでも器用にこなすタイプですが、私は結婚するまでずっと実家暮らしで、生活の知恵とかもまったくなく夫と生活をスタートしだし、夫からすれば、なぜそんなことも気づかないと思う点(注意したくなる点)が多いようです。また夫は、インテリアが好きで、ソファーやダイニングテーブル、家の家具にはこだわりがあり、とても大切に扱っていて、私にそれらの扱い=自分もそのように強要させられることに息苦しさを感じます。 例えば ・ソファーでものを食べるときは、ソファーにバスタオルをひく ・クッションを使ったあとは、ペッタンこになったクッションを膨らませて元に戻してておく ・食べた後の食器は水にすけておく(つけておいたほうが洗う時がラクという理由で) ※上記、夫自身も全てやっていることですが・・・ 夫の言うことは確かに筋が通っているのですが、それらの習慣に慣れていない私はホント息苦しさを感じます。 もともと夫が購入したマンションに私は引っ越しをして今一緒に生活をしているという感じなのですが、いちいちこと細かくいわれると、生活してても精神的な快適さはなく(部屋はいつもキレイでよいのですが)、そういう夫に合わせるのに気疲れします。 そして私が夫に、「細かすぎ、神経質になりすぎ」というと、ソファー(高価なソファーなようで・・)が汚れたら、それをメンテナンスする費用がよけかかると言ってくるのです。確かに言っていることは分るのですが・・それに「もし汚したらそのメンテナンス代は僕が払うんだから」とケチなことを言ってきます。あげくのはてに、嫌なら出て行ったらいいとまで言われる始末・・・ 子供がもし生まれたら、そんなちょっとの汚れでは収まらないと思うと、この人と今後生活を共にしていくのがとても不安になってきますし、一緒に住んでいても二人の家という気がせず、私は居候の身としか段々思えなくなってきてとても肩身が狭く悲しくなります。 また、私がしっかりと色々なことに気がついて行動できるようになるまでは、子供は作らないと言い張っています。 時には、僕が言ったことが覚えられないなら、メモに書いたらいいとまで・・私を馬鹿にしてるようでホント精神的に滅入ります。 こんなことが続くと毎日楽しく過ごせないですし、段々夫への愛情も薄れていっている気がします。 こんな夫とどううまくやっていったらよいのでしょうか。

  • 新婚生活が全く楽しくありません

    タイトル通り、新婚生活が全く楽しくありません。 結婚し、誰も知り合いが居ない土地に2ヶ月前に引っ越してきました。妊娠中なので仕事もしていません。 夫は月の内で丸一日休みの日は無く、平日は21時、土日祝日は19時頃に帰ってくるので一緒に出掛ける事も無く、帰って来ても疲れているので早々に晩御飯を済ませ、テレビを観ながらすぐに寝てしまいます。 基本的にやったらやりっぱなし、座ったら動かない人なので私は夫のやり残した事を片付けて回る日々です。 1番困るのはお風呂で長時間寝てしまう事です。 夜中の12時頃までリビングで熟睡。 叩き起こしお風呂に入れるのですが、お風呂で2~3時間も爆睡。 その後、ベッドに入りますが何故か4時くらいに起きてまたお風呂に入り6時頃まで爆睡。 叩き起こしてやっと目覚めるので、毎朝バタバタと家を出て行くという感じの生活です。 良質な睡眠を摂らないからこそ、すぐ眠気が襲って来て毎日これの繰り返しで悪循環だと思うのです。 お風呂で寝るのは危険ですし。 その事や直ぐに寝てしまうので会話が無い事、自分の事は自分でして欲しいなど思いの丈を伝えてはいるのですが、改善しようとする姿勢が全くなく、最近は呆れてしまいます。 しかし、夫はお酒もギャンブもしませんし、基本的には優しい人です。 唯一の趣味がお風呂に入る事と豪語しています。 また、お給料面でも余裕は全く無く私が独身時代に貯金していた中から足りない分を生活費に当てている状態なので、自由に買い物をしたり一人で出掛けたりも出来ません。 夫に月2万円のお小遣いで過ごしてもらっていますが、同僚から2万なんてあり得ないと言われると訴えてきました。 私は専業主婦なのでもちろんお小遣いもありませんし、最低限必要なものは自分の貯金から出しています。結婚式も新婚旅行も行なっていないので何が楽しくて一緒に生活しているのだろうと悲しくなります。 子供が産まれたら何か変わるのかと、、、 結婚生活が楽しい事ばかりではないのは重々承知でしたが、こんなにも孤独で侘しい気持ちになるものなのかとやりきれない思いでいっぱいです。 子供が産まれて保育園に預けられれば、直ぐに働きに出るつもりです。 しかし、そこまでどの様に過ごしていけば良いのでしょうか? 気持ちの持ち用を教えて下さい。 長文お読みいただきましてありがとうございました。

  • 子供のいる生活が俺には合わない・・と言う夫。

    1歳の子供がいます。夫は36歳、私は40歳です。 結婚して10年以上、子供はいませんでした。 夫は一生子供は欲しくないという人で避妊もしていました。 私は欲しかったので何度も話し合いはしましたが、最後は私が諦める形で暮らしていました。 それ以外はとりたてて問題もなく、思いやりもあり妻への愛情も深い良い夫で、夫婦仲も良好でした。 ところが、夫が避妊をしなくなり(セックスレスに近い状態でしたが)、たまたま妊娠しました。 夫は複雑そうで、それでもできた子をおろせとは言えないようで出産に至りました。 生まれてからはそれなりに子供を可愛がってくれていたので、ホっとしていたんです。 が・・夫の態度が少しづつ変わってきて、私に対して愛情や思いやりを示さなくなり、冷淡な言葉や態度になり、ひとりで過ごすことが増え、浮気しているのでは?と思える行動も見受けられるようになりました。 とにかく家にいることがつまらなさそうなのです。 先日、勇気を出して話し合ってみたら、言いにくそうにしながら言葉も選びながら、要約すると (子供は欲しくなかった、子供のいる生活が自分には合わない、しんどい) というようなことを語りました。 私は、「私にできることは何でも努力するから前向きになって私と一緒に幸せになって欲しい」と伝え、夫も歯切れは悪いけど「う・・ん・・」と返事をしました。 それ以降も、相変わらず冷たい態度は何も変わっていません。 今は、夫が愛情を示してくれない生活がとてもつらいけれど、できれば関係を修復したく離婚はしたくありません。 ただ、子供がいる生活が合わない・・といわれたら、私はどう努力すればいいのか、子供のいる家庭で夫の気持ちを幸せにしてあげられることができるのか・・わかりません。 何かアドバイスをいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 新婚生活でのストレスについて

    結婚1年目の35歳です。夫婦共働きをしています。 結婚当初は夫と母親が住むマンションに私が移り住むという形で同居していたのですが、数ヵ月後、帰宅することが辛くなってきて…話し合いや色々な事情の結果、義母が近くのワンルームマンションで一人暮らしをすることになりました。 私の浅はかさ(同居に同意した。)とわがままで、義母と夫と私と3人ともイヤな思いをし…傷ついたと思います。 後ろめたく申し訳ないと思うのと同時に、夫と義母を腹立たしく思うことがあります。あまりに夫が義母をかばったり褒めたりするので、今ではすっかり義母を嫌いになってしまいました…。最初はそうではなかったのに。最近は結婚前からある生活用品が気に入らない為(わがままと認識してます。)、新しいものが欲しいのですが、夫が悲しげな態度をします。それを見ると、思っても言えなくなったり。 私自身、家事と仕事の両立という新しい生活にはまだまだ慣れていません。夫との夜の生活は1年以上前からありません。お互い子供がほしいというのですが、夫が夜の生活に欲がないため困っています。これに関しては近々話そうと思っています。経済的には共働きで今のところ楽なほうだと思います。夫といろいろ話し合おうと思うのですが…優しい反面デリケートな性格の夫に切り出せず、飲み込んでしまうことがあります。 今、思っていることを書き出しました。ストレスを抱えてしまってると感じています。新婚時はしょうがないところもあるのでしょうか?いろいろ受け入れて生活していけば慣れてくるものなのでしょうか? 精神的に疲れてると感じるのは自身の性格のせいだろうとも思うのですが、皆さんの新婚時のストレスの対処法などをお聞かせいただけたらありがたいです。

  • 新婚生活と離婚

    私は2月に結婚をしたのですが、未だに妻とは生活を共にしていません。妻の荷物は私のところにあり一緒に生活が出来る環境であるのに対し、妻は色々な理由をつけ実家にい続ける始末です。また、妊娠しているのも理由のひとつにはあるのかも知れませんが、一緒に生活をするということに対して否定的です。 タイトルに離婚とつけたのは、昨日、妻の口から離婚という言葉が出てきたからです。私とは一緒に生活していく自信がないというのです。結婚する前にお互いの気持ちを確認しあったはずでした。考え方の違いや私の癖などが原因だといいます。正直言って「何言ってるんだ?」って感じです。考え方も癖も結婚前からのことだからです。 新婚生活を送ることもなく、何のために結婚して生活できる環境をつくり、子供が生まれてくるのを楽しみにしていたのかと、思ってしまいます。 どうしていいかわからなくなってしまいました。こんな状態で一緒に生活するのも辛いので、妻にはよく考えて自分の結論を出すまで帰ってこなくてもいい、なんて言ってしまいました。 離婚など考えたくもありませんが、今後が非常に怖いです。どのように事を進めていったらよいでしょうか。よいアドバイスが欲しいです。よろしくお願いします。

  • 新婚ですが、離婚を頭がよぎります。

    新婚ですが、離婚?と考える事があります。 原因は彼の親です。とても変わっています。 事の発端は、夫の妹さんの結婚式です。 地味婚を希望されているらしく、両家の家族で挙式とお食事会で終わらせたいそうです。 普通結婚式と言えば家族は出席して当たり前だと思いますが、夫の父が「行かない。」と言っています。自分の娘の結婚式なのに・・・。 彼のお母さんは離婚→(別の人と)再婚した為おりません。 近くに伯母さんが住んでいてあれこれ世話を焼いてくれているそうです。 伯母さんは、お父さんを説得してくれたようですが、無理で夫の所へ連絡があり「○○(妹)の結婚式へ行かないというお父さんに何かかいってやって!(怒)」といった電話があったそうです。 夫は妹がかわいい事もあり、何とか父を結婚式へ連れて行こうと説得するのですが、「行かない。」の一点張り。 夫が「なぜ、行かないんだ?」と聞くと夫の実家は犬を飼っているのですが「犬の世話をしないといけないから結婚式にいけない。」と言うのです。 私からすると、はあ~???って感じです。 犬は結婚式の間、3時間ほど家の前に繋いで置いたらダメなの? 心配ならペットショップに預けるとか・・・。 方法はいくらでもあると思うんです。 その一件で夫とお父さんは大喧嘩しました。 今でも、妹さんの結婚式の事を口に出すと「何だ!(怒)」と怒鳴る始末。 夫が言うには、「親父は親戚付き合いが嫌いだから、相手の家族との会いたくないんだと思う」だから行きたくないのではないかと言うのです。 実際、私達の結婚式でも、結納をしなかった事もありせめて両家でお食事会でもとなったのですが、夫の父が拒否した為無くなり、結婚式当日に初顔合わせと言う状態になりました。(長男の嫁とりと言う事もあってか私達の結婚式には出席してくれました。) 夫の父は私達の結婚式でも常識外れな事を押し付けてきて、私の家族からはとても評判が悪いです。 夫の親戚から「お母さんが居なくて女手が無いのだから、長男の嫁である私がしっかりしないといけない。」と言われます。 しかし、血の繋がった姉弟(彼の伯母)から言われても「行かない。」実の息子から言われても「行かない。」と言われているのに私が何か言って聞いてもらえるとも思えなかったんですが、「結婚式出られた方が・・・。」って言ってみた所、「戸籍を持って実家へ帰れ(怒)」と怒鳴り散らされました。 私も、こんな人には付き合っていられないと思ったのもあるし、将来的にこんな人の面倒を見るのは無理とはっきり思いました。 夫に離婚の話をしてみました。 「お前のわがままだ」と言われました。 夫から離婚に突きつけられた条件は、大金の慰謝料(年収200万ほどの私には返せる額ではない。)でした。 「そんなの払える訳ないじゃない。」って言ったのですが、「それじゃ離婚はなしだな。」って言われました。 このまま、一生常識外れな義父に振り回されて生活するのは大変だと思います。 夫は、早く子供の顔を見たいと言っていますし、私も子供は好きですが夫の実家に振り回されている内に夫の子供は欲しくないと思い始めました。 私はまだやり直しのきく年齢だと思っています。 バツがついても、やり直したい気持ちもあります。 今度は一般常識のあるご両親が居る人と。 多分、今独身男性から優しい言葉をかけられると、他の男性に気持ちが向いてしまうかもとも思い始めています。 私は我慢がないですか? わがままですか? 振り回される事に疲れました。

  • 新婚なのに・・・どうしていいかわかりません

    27歳の旦那と25歳の私は、5年の付き合いを経てできちゃった結婚をしました。彼の収入が低いので、3年後の結婚を約束しておりましたが、いずれ結婚するならと、産むことを決心。彼の貯金ゼロ、ボーナスなし12万の生活が始まりました。 わたしは彼の土地に引っ越したため、またハードな仕事だったため、妊娠・子育てと両立はできず、未練を残し、退職・・そして引っ越し。 自分で決めたはずなのに、12万の生活はやはり苦しくて辛くてやりきれない思いでいっぱいです。 先月は旦那の付き合いなどで、旦那に7万渡しました。私は貯金を崩したり、血のにじむ思いで切り詰めた生活をし、洋服も化粧品も買えない生活を頑張っているのに! 彼は親から友達の結婚式の祝儀とか、色々雑費をもらっているようです。 結婚前はやりがいのある仕事をバリバリこなしながら、3年後の夢のような新婚生活を思い描いていた私は、今の狭い部屋での夢も希望もない生活がしんどくてしんどくてたまりません。わがままを言っているのはわかっておりますが・・・ あんなに愛していたのに、新婚4ヶ月でもう生活をやっていけない・・・という思いでいっぱいで、彼を大切に思っていた気持ちも失せてきてしまいました・・・。お金がないって辛いことだと身を持って経験しました。金の切れ目は縁の切れ目・・・昔の人はよく言ったものですね。 きちんと考えられなかった自分に後悔。入籍前の自分に戻りたいです。 3年後は少しは楽と思いますが、それまで持つかどうか・・・ どうやって気持ちをもてばいいのか・・・わかりません。 長文失礼しました。

  • 楽しくない新婚生活・・・

    先月結婚しました。 夫とは知り合って4年、付き合い始めたのはいつの間にかという感じでしたが、昨年プロポーズされ、結婚を決めました。 しかし、結婚準備段階ですでに喧嘩が絶えず、 正直、結納後も、婚約解消を本気で考えたりもしました。 その理由は様々ですが、義両親のこと(息子=夫の可愛がり方が異常)だったり、 彼自身のお坊ちゃん育ちの気質だったり・・・ 結婚式も、私には、憧れていた教会で質素にやりたい、という叶えたい夢がありましたが、 「長男なんだから豪華な結婚式をしなくてはならない」という変な固定観念を曲げず、 結局、そこそこ贅沢な結婚式をしました。 婚約解消せずに入籍をしたのは、喧嘩をしても、やはりこの人と一生を共にするのかな、という感覚があったからです。 その後新婚旅行にも行きました。 結婚直後は、幸せな気持ちでいっぱいだったのですが、 時間が経つにつれ、また喧嘩が絶えない毎日となっています。 半年近く半同棲をしていたので、生活習慣などはある程度理解の上での新婚生活なのですが、 食事前後や家を出る時のあいさつをしない、 お弁当を作っても何も反応がない、 散らかし放題、 休日は出かける計画も立てず疲れたの連発、 夕飯後すぐに居間の床で午前2時ごろまで寝てその後寝室へ移る、 など、私にはストレスのたまる行動が目について仕方がないのです。 それを言うと、「ごちゃごちゃうるさい」「しつこい」と逆切れされます。 夫婦生活もこの1ヶ月で私のほうから誘って1回のみです。 理由は、隣近所に音が聞こえたら恥ずかしいから、だそうです。 (決してそんな音を立てているわけではなく・・・旅行先でも周囲が気になるといって、 彼のほうが機能しません。唯一ラブホテルなら気にせずできる、と言います。 彼は30になるまで未経験だったため、ちょっと常識がないと感じることもあります) 結婚後夫の実家に2回ほど顔を出しましたが、 「○○くん(夫のこと)、豪華な結婚式ができてよかったわね~」 「毎日いいお肉食べてる?ちゃんと作ってもらってるの?」 とか、 披露宴に使ったウェルカムボードの写真について、 「どうしてあんな写真を選んだの?○○くんのもっといい写真はなかったの?」 式当日のDVDを観て、 「花嫁さんばっかり映っているのね、これだったら撮影の費用はそちらで負担してもらうべきじゃない?」 などと義母に言われ、しばらく行きたくなくなりました。 結婚式費用は招待人数関係なく全て折半と義両親に言われ支払ったうえ、結納金なども一切なかったのです。 実家に帰れば、彼はもう王様状態です。食事前後のあいさつがないのも納得です。 少し話がそれますが、内祝いも義両親が何の相談もなく準備し、かかった費用をきっちりと請求され、 その上、なぜか義母と義妹の衣装・美容代まで請求され、 夫は何も言わずに渡していました。 正直、結婚を後悔する時もあります。 しかし、1ヶ月で離婚を考えるのも早すぎるし、でも、この先の生活に幸せも見えず・・・打開策はあるでしょうか。 彼も私も現在30代前半、初婚です。 長文失礼いたしました。

このQ&Aのポイント
  • 自分の使っているパソコンのアドレスがわかりません。購入時に設定したのか不明です。アドレスを確認する方法を知りたいです。
  • NEC 121wareのメールについての質問です。自分のパソコンのアドレスがわからない状況で、アドレスを確認する方法を知りたいです。
  • パソコンのアドレスを忘れてしまい、確認する方法を知りたいです。購入時に設定したかどうかも不明です。NEC 121wareのメールについての質問です。
回答を見る