• 締切済み

今後の対応について 【長文すみません】

donna13の回答

  • donna13
  • ベストアンサー率19% (335/1753)
回答No.1

AだのDだの分かりにくいですが、要するに、yuka2004さんはまだBくんのことが気になっていて、他の人を見ないで自分を見て欲しいんでしょ? 過去に自分が原因で疎遠になってしまったことを後悔してるのではないのですか? それだったらDのことをどう思ってるかなんて考えないで、素直に「また会いたい」と伝えましょうよ 返事がこなかったらその時にまた考えましょうよ

yuka2004
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 状況を詳しく書いてたら長くなりすぎました。。。すみません。 ずばりご指摘の通りです。 過去の過ちと合コンにした事を後悔しています。 とりあえず、メールではDの事は全く触れない方が良いですよね? 「今度遊びに行かない?」ってだけ送ってみようと思います。

関連するQ&A

  • 今後の対応は如何したらいいでしょうか。長文です。

    お早う御座います。 早朝に暗い話題で申し訳ありません。 数ヶ月前、共通の話題を語り合えるメル友を募集しました。 そしてメールを送ってくださった方がいます。 相手は1歳上の男性です。Dさんとします。 お互いに話がよく合っていました。 ところが、この間来たメールに写真を見たいという様な内容がありました。 私は元々写真を交換する為にメル友を募集したわけではないので、少し嫌な気がしました。直ぐに返信すれば良かったものの、どうやって写真について断れば良いか考えていたのもありますが、大事な用事とその準備に追われて中々返信が出来ずにいました。 その後時間も出来、つい先日10数日ぶりに返信をしました。 返信が遅れたことを謝る文、写真についてはやんわりと断る文を送信しました。 そして数日経った今日の朝メールをチェックしていたらDさんからメールが来ていました。 Dさんは日頃から件名は自分で考えて送ってくれていたのに、今日の件名はRe:で返されていました。 やはり怒っているのかな、とクリックして見たら本文は空白でした。 一言もないのです。 このメールに如何返信したらいいのかわかりません。 今まで頻繁にメールのやり取りをしていたのに遅れたのがまずかったのか、写真についてがまずかったのかどちらかはわかりません。又は他に理由があるのか。 皆様の場合如何されますか? 宜しくお願い致します。

  • 異性の友達・・・(長文でスイマセン!!)

    こんにちは!!高3の♀です(@^^@) 5月の終わりぐらいからメールをしているメル友がいます。 お互い好きな人がいて(メル友は元カノが好き)、相談したりされたりと、とても気の合う友達です。 私はメル友を男として全然意識しておらず、メル友も私を女と思っていないだろうなぁ、と思っていました。 ある日私が(友達として)メル友をまつりに誘ったところ、 「チョット考えてもいい!?行きたくないとかじゃないんだけどさ、やっぱ元カノが心の中にいて・・・fruitsbookは友達だけど女としてもみてるからさ^^;」という返事が来ました。 え?・・・えぇ!?!? 予想外の返事に驚き、『やっぱり行かないことにしよう!自分勝手でごめん!!』と言ってしまいました。 「全然いいよ^^」と言ってくれましたが。 それからどう接していいのかわかりません!!(≧□≦; そのメル友とは今まで通り仲良くしたいんです。でも私が変に意識してしまって↓↓ しかも以前メル友が「人生何があるかわからんよ!fruitsbookが俺を好きになるかもしれないし^^笑」 とか言ってたのを思い出してなおさら意識してしまいます。(冗談じゃないのかな?とか) 友達に「fruitsbookがなんとも思っていないなら『男としてみてないから』って伝えた方がいいんじゃない!?」 と言われたのですが、告られた訳じゃないし、だいたい、メル友が私を好きな訳じゃないのでどうしたらよいかわかりません。 正直言って友達と思っていたので女として見てほしくありませんでした。 皆さんに質問したいのは、 (1)「女としてみてる」と言われて変に意識する私はおかしいでしょうか!? (2)『男としてみてない』と伝えた方がいいでしょうか!? の2つです。 まとまりがなく、状況のわかりにくい文章ですいません(≧≦;)補足が必要ならします!! よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 長文です。これは単なる言いがかかりですか?それとも犯罪性がありますか?

    長文です。これは単なる言いがかかりですか?それとも犯罪性がありますか? 独身男Aが既婚者と偽り独身女Bと数回合い肉体関係を持ち、その後、女Bは男Aに内密に自分の彼氏との結婚に向けて彼氏との同棲を始め、彼氏の両親に結婚を前提とした挨拶のため彼氏の実家を訪問したりしていました。 同棲を始めて2か月後、男Aが女Bに「次の火曜日に会わないか」とメールを入れたところ、そのメールが彼氏に見つかりその事が原因で女Bと彼氏との関係がこじれ1か月後に別れてしまいます。 同棲していた住居を追い出され引っ越しをした女Bはメールを入れてきた男A(Bは男Aを既婚者だと思い込んでいます)に「メールのせいで破綻したんだから引っ越し費用を払え!払わなかったら訴えるから!」と引っ越し費用の請求をしてきました。 これは単なる言いがかり?それとも犯罪性があるのでしょうか?また男Aは法律知識が乏しく、引っ越し費用を払ってしまった場合その返還請求は可能でしょうか?

  • バツイチ子持ちは引いちゃいますか?(長文)

    バツイチ子持ち(8歳)の36歳の女です。離婚して4年経ちます。 これからの事を考えて真剣に再婚をしたいと思いつつも、なかなか出会いがありません。 しかも私の場合、実家が離れているので、子供と二人暮らし。ですので全くっていうほど自由がありません。 家と会社の往復。習い事もできない。会社や友達の飲み会も子連れなので、1次会で帰らなきゃいけない。 普通の生活の中では絶対出会えないので、 つい、ヤフーのパー○ナル○に求めてしまい、メル友という事で、最近、楽しくやりとりをしていた相手がいました。 バツイチ子持ちの事はずっとメールの中では隠していましたが、彼が会いたいと言い出し、会う事になりました。 会ってしまうと、隠し事がつらく、すぐにこの事を告げました。 とりあえず、その時は楽しく飲んでまた会いましょうって事になりましたが、その後、お礼のメールした後、それっキリ・・。 (ちなみに自分で言うのはとてもはずかしい事ですが、外見は悪くないと思います) かなりへこみましたが、懲りずにまた違う方にお返事しました。 でも今度は最初からバツイチ子持ちって言うようにしたんです。 でもやはり返事はきません。 そんなにバツイチ子持ちはダメですか? どうして、私自身をもっと知ってくれないのでしょうか・・。 もし何度かあって私の事がわかって嫌われるのなら、それで割り切れるんですが・・ 私だってまた恋がしたい。あったかい家庭が欲しい。 子供にも父親という存在を与えて甘えさせてあげたい。キャッチボールとか一緒にさせてあげたい。 もうバツイチ子持ちは恋は諦めなきゃいけないのでしょうか・・。 男性の方教えて下さい。 あと、女性の方で子持ちで再婚された方、どうやって出会えたのでしょう。どうやって相手は理解してくれたのでしょう。 教えて下さい。

  • 対応の悪さ(かなり長文です)。

    この場を借りて皆様に聞いて頂きたい事があります。 先日、送られて来る学校案内のダイレクトメールを止めて欲しくバン○イデザイン研究所という所へ電話をかけました。電話口には男性が出ました。 私「ダイレクトメールを止めて欲しいんですけど…」 男「はい、では住所と名前を」 私「○○(住所)、Aです」 男「そっか、Aさんは進路決まったのかな?」 私「え?あの、ダイレクトメールを…」 男「うん、進路決まったのかな?」 私「は?ですからダイレクトメールを…」 男「今Aさんは学生だよね?」 私「だから…」 男「進路はどこにしたの?」 私「だから、ダイレクトメールの事を話してるんです!」 男「…ブチッ(電話を切られた)」 私「!?」 その時ちょうど苛立っていた私は、折り返し電話をかけました。別の男性が出たのでその事を言うと、その人は鼻で笑いながら 男「じゃあ探しましょか?今の人」 私「え…」 男「ちょっとお待ちくださいねー」 突然保留にされ、待つこと数分。 男「ちょっとわかんないですねー、人がいっぱいなんで」 私「…責任者いらっしゃいますか?」 男「え?僕ですけれども」 私「え!?…あのですね、突然電話切ったり進路の話したり、お宅おかしいんじゃないですか?」 男「そうですね~注意します(含み笑いで喋ってる)」 私「笑い事じゃないんですけど…もういいです」 それで終わりました。些細な事なのかもしれなのですがとても憤りを感じています。 いきなり電話を切られた事にも、責任者の話を聞いていないような感じも信じられません。 もう責任者に話しても意味がない事がわかりました。 こういう事はどこに言ったらいいのでしょうか?

  • 気になる人への今後の行動

    大学生の女です。 今度、アルバイト先の何人なで出かける予定です。 その中にわたしの気になってる人(以下Aさん)もいます。 そのAさんと先日LINEをしている際に、最近入ってきたBさん誘いたい!と言ってきました。 わたしも誘いたいと言ったAさんも、Bさんの本名はわからないのであだ名を勝手につけて呼んでます。 また、わたしもAさんもBさんの連絡先はしりません。Bさんは見た感じは小柄で可愛らしい人でした。 正直わたしは誘いたくはないし、そのLINEがわたしの、連絡先しりませんよ!みたいな感じで終わってしまってるので今後どうしたら良いのか悩んでます。 普段はあんまりAさんとはLINEとかしないんですけど、その日はたまたま続いていた流れでの会話です。 もう一度Aさんに誘いたい気持ちがあるか確認して、わたしがBさんの連絡先を何とか入手して誘うべきなんですかね? このままだと嫉妬して誘わなかった嫌な女みたいになってしまいそうですごく嫌です。 ちなみにわたしのバイト先は人数が200人ほどいて、時間も固定なのでBさんはまだ新人ですし名前も連絡先も知らないのは普通の事といえば普通の事です。 遊びに出かけるまでに、もうAさんともBさんとも顔を合わせる予定が無いため、もし仮にBさんを誘う事になっても、バイト先の人脈を頼りに連絡先を知ってる人を探さなければなりません。 気になる人に嫌われたく無いというよりも、人としてここはどう行動するべきでしょうか?客観的な意見をお願いします!

  • 今後どうしたら良いですか?

    今、好きな人(A君)がいます。 その人との今後について、悩んでいます。 その人と仲良くなったのは、今年になってくらいからです。 1ヶ月に一度くらいのペースで2人で遊んでいました。 結構、2・3日に一度はメールをしていたので、脈はあるのかな?って思っていました。 しかし、最近になって、私は違う人からアプローチされました。 全然、好きでもないし、タイプでもないので、断り続けていました。 それが、今、会社でちょっとした噂になっています。 しかし、これは、Bさんが仕掛けた事だとわかりました。 そして、この事が、A君にも、ばれました。 この事を知った、A君が「○○さんはもてるから、俺は知りませんよ~』って冗談ぽく言ってきました。 私は、これにカチンときて、『あっそ』みたいな感じで言っちゃいました。 今まで、良い感じだったのですが、何か気まずい感じになってます。 でも、好きな人にこんな事言われたら、ムカつきません??オコチャマですか?(笑) これは、もしかして、試しているんでしょうか? そして、そのA君を狙っている女の人(Cさん)が現れました。 そのCさんもこの噂を広げたBさんと仲間(グルみたいな感じ)です。 そのCさんとは、結構、良い感じだと噂になっているみたいなんです。 しかし、そのCさんは、同性から、結構嫌われています(苦笑) 前に、A君はCさんは苦手だと話していました。 これがあった以降、メールが来ませんし、送っていません。 今後、どうして、付き合っていったら良いのでしょうか? やはり、A君は、私には興味がないんですかね??( p_q) 実は、これがある前に「夏にまた、デートしようね」って約束してました。 この事があるので、もし、今度誘われたら断ろうかなって思っています。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。 「A君にはCさんがいるんじゃない?」って言ったらまずいですか? メチャ嫌な女になりますかね?(笑)

  • こんな友達への今後の対応は…

    ある友達Bが、メールで私に  「(私が今集めているキャラクターの)グッズを、 たくさん持ってるからあげるよ」 って言ってくれたんです。私が集めているのを知って、 だったら協力するわって言って。 (私から欲しいと言ったのではありません。Bから言ってきた) で、私が「本当に?それは嬉しいなあ。でも、いいの? Bもそのキャラのグッズ、好きなんじゃないの?」とメールで聞いたら、 Bは「いいんだよ~。私はそんな大好きってほどでもないよ。 たまたま家にいっぱいあって。集めてるんならあげるって!」 と返事が来たので、私はお礼を言って、すごく楽しみにしていました。 で、Bに「じゃあ、いつくらいに会えそう?」と聞いたんです。 するとBは、 「休みがいつかわからないから何とも言えないけど、 来週以降ならいけそう」と返事。 で私から、「じゃあ、都合のいい日が分かったら 教えてね」とメールしました。 そしたら、しばらくしてBからメールが来て、 「ごめん、ちょっと忙しいので渡すのは難しいわ。 また機会あったらね~」 と…。 Bは初めから渡す気がなかったのでしょうか? それとも気が変わったの? それならあげるよ、なんて最初から言わなければいいのに、 こちらは期待だけさせられて、予定もあけようと調整していたのに、 ひどくガッカリしました。 一度言った事をくつがえすのにも、あまりに短期間ですし、 あげられるかそうでないのか、自分の都合を考えてから 言ってほしいと思いました。 以前も、会う約束を決める時、 私が「いつが都合がいい?」と聞いたら、 Bは「今週の金曜がいいかな!」って言ってきて、 それを聞いて私は、予定を空けようとしてたんです。 で、確認のため、「金曜でOKだよ、何時にする?」って 聞いたら、Bは… 「ごめん、風邪ひいたから来週でいいかな?」って 言ってきたんです。 病気なら仕方ないけど、コロコロ意見を変えるから、 こちらは振り回されてしまって。 こんな友達との今後の付き合いは、 どうしたらいいと思いますか?

  • 友達のバイト先の人と・・(長文です)

    20歳の女です。友達Bちゃんが喫茶店でバイトしています。そこに、私も最近よく行きます。Bちゃんはバイト先の人の話をよくして、特にA君という人のことはよく聞いていました。あるとき、Bちゃんの喫茶に行ったら、A君がいて、Bちゃんに紹介されて友達になりました。その日はお客が全然おらず、Bちゃんもいなかったので私は閉店までA君と二人で話していました。 それから、2日後に喫茶に行ったときも、たまたまA君がいました。A君に「また話に付き合って」と言われて遅くまで話をしました。その日、連絡先を聞かれて、私と話すと楽しいから、自分がバイトの日によければまた喫茶にきてくれといわれました。 何日か後、話しに来ない?とA君からメールが来て、その日も話をして、その後一緒にご飯食べて帰りました。それで、メールで「今度二人で遊びに行きたい」と誘われたのですが、A君には彼女がいるので、「そういうことは彼女に悪いからできない」といいました。「でも、落ち着くし、行きたいんだけど」といわれました。私は、「うん。わかった。今度ね」みたいに言いました。 でも、今日Bちゃんと会って、「A君とご飯に行ったり、遊びに行こうって誘われてる。」と話したら、激怒して、「A君は私の職場の友達でしょ。二人で会ったりしないで。A君には彼女いるし、あなたは遊び。もう会わないで。喫茶にも来ないで。」と言われました。私は、A君は彼女がいるけれど、「もう少し話していたい」と家まで送ってくれたり、手を触るのもためらうくらい大事に扱ってくれていたのでいい印象を持っていて、少し腑に落ちない感じもしましたが、怖かったので、「わかった。ごめん。」と謝りました。Bちゃんには「A君に今度誘われたら忙しいといって会うな」と言われています。嘘をつくのはいやなので、A君にも本当のことを書きたいのですが。 今後どうすればよいでしょうか?

  • こんなことになるなんて・・長文です

    20代女です。 高校の時からかなり仲良しの友達(A)が好きな人(B)と遊んでいる時、私に電話があり、 今からどうしても三人で遊んでほしいといわれました。 私は邪魔しちゃ悪いし二人で遊んだ方がいいと伝えたのですが Aがなんだか困っている感じがしたし、特に用もなかったので遊ぶことにしました。 三人で食事とカラオケをしてその時は楽しく過ごしました。 カラオケ屋にAの方が家が近いということで先にAを送り、その後私を送ってもらいました。 家の前までつくと、Bさんに「Aに告白めいたことをされているがAと付き合うことはできない、どうしよう」といった恋愛相談をもちかけられました。 私は相手が今日会ったばかりの初対面の人ではありますが、話の内容がAのことでもあり、すごく困っているようだったので結構親身に相談にのったのです。 最初はAのことばかり話していたのですが だんだんBさんの話が明確に「私のことがいい」モードになってしまい、 メールアドレスを教えさせてと言われました。 私はとりあえずアドレスを聞きました。 でも私には本気で好きな人がいるということも伝えました。 BさんをA抜きにして考えても、好きな人がいなくても恋愛の対象としては見れません。 ああ、こんなことになるんなら私を先に送ってもらえばよかった。 相手がただ単に飲み会で知り合った人なら そのままメールしないで、ごめんなさいねって感じなのです。 Aにわざわざ話すつもりはないですが、なんだか変な気分です。。。 これからもAとは普通にしていればいいんですよね。 BさんがAにこのこと話すことはあると思いますか? Aに知られて困ることなんて何もないけど、 BさんがAのことを断る理由として私のことを好きになったとAに言う可能性はありますよね。。。 そうしたらどうしたらいいんだろう。これからもAとは友達でいたいんです。 最後まで読んで頂きありがとうございます。