• ベストアンサー

植物にとっての良い環境とは??

「この植物は日当たりのいい場所を好む」とか書いてあるんですが、 我が家の日当たりのいい場所、、植物にとって良い場所がどこなのか!!よく分からなくなってきたので質問です^^; 植物を育てるのは主にベランダです。 玄関にも置くことができます。 東向きに玄関があり、その二階にまず一つベランダがあります。この東ベランダは、石壁作りになっています。 今の時期は朝7時頃から陽が窓側からゆっくり射して、石壁に向かって光が広がっていく感じです。それから少しずつ光が少なくなっていき、昼の12時前になると消えてゆき、12時を過ぎると「直射日光」は完全に射さず、午後からは明るい日陰に変わります。 また、石壁(塀)になっているので影になるので、壁側を背にして植物を置く直接陽があたる時間が少なくなります。そこだけは常に明るい日陰って感じです。 なので、少し移動させて、壁よりも少し手前に置いたものには、午前中はもう少し直射日光が当たります。 次に、西側のベランダ。こちらは格子作りになっており、12時頃から除々に日光が広がり、真夏の天気の良い昼2時頃にはかんかん照り(子供がプールで一時間も遊ばせると日焼け止めをしても焼けてます^^;)になります。その後、だいたい夕方5時くらいまで日当たり良好です。午前中と夕方、太陽が雲に隠れる以外、影になる部分はあまりありません。(プランター置きなどで、影ができることはある) その西側ベランダ下にも、一階のベランダがあるのですが、こちらは、2階の二つのベランダよりも影になる時間が多いです。(狭い道路と溝川を挟んだ向かいに家が並んでいるので) 悩んでいるのは、、 (1)基本的に植物は日光を好むと思うのですが、基本的に、2階の西か東ベランダでは、どちらが植物にとって環境が良いのかということ。。 (2)影を好む植物は、西のべランダには置かない方が良いと思っています。逆に、太陽を好きな植物は西のベランダがいいと思ってるのですが、、いくら太陽が好きと言えど、直射日光が当たり過ぎってことはないでしょうか?干上がってしまう気がするのですが。。大丈夫かしら笑。。 日々草やコスモスやヒマワリなどは大丈夫みたいですが。。水が無くなるのが早いし、高温すぎる気もして、東のベランダの方がいいのかなぁと心配になります。ですが、東は東で日光が足りない気もします。 (3)小さな苗のうちは西の午後の日差しが強いベランダより、午前のゆるやかな日差しの当たるベランダの方が良いでしょうか? 他にも違うベランダや植物を置ける場所はあるのですが、子供もまだ小さいので、植物を育てるのも簡単に手の届くどちらかのベランダで育てたいのです。 まだ小さな苗ばかりですが、どちらをメインにしたらいいかすごーく迷って、あっちにやったりこっちにやってみたり^^; 細かくて分かりにくいと思いますが、分かることがあれば是非教えてほしいです!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nnkenichi
  • ベストアンサー率31% (56/178)
回答No.3

>>(1)基本的に植物は日光を好むと思うのですが、基本的に、2階の西か東ベランダでは、どちらが植物にとって環境が良いのかということ。。 →ずばり、どちらでも目に見える変化はあまりないでしょう。 >>(2)影を好む植物は、西のべランダには置かない方が良いと思っています。逆に、太陽を好きな植物は西のベランダがいいと思ってるのですが、、 >>いくら太陽が好きと言えど、直射日光が当たり過ぎってことはないでしょうか?干上がってしまう気がするのですが。。大丈夫かしら笑。。 日々草やコスモスやヒマワリなどは大丈夫みたいですが。。 >>水が無くなるのが早いし、高温すぎる気もして、東のベランダの方がいいのかなぁと心配になります。ですが、東は東で日光が足りない気もします。 →ずばり、これについても大きな差はないと思いますが… >>(3)小さな苗のうちは西の午後の日差しが強いベランダより、午前のゆるやかな日差しの当たるベランダの方が良いでしょうか? →いわゆる、『西日』はあまり良くないとは一般的に言いますよね。 選べるのであれば西日が当たるところにはおかないほうがよいと思います。 表題が『植物にとっての良い環境とは??』とのことですので…少し。 日差しも環境を左右する要素ですが、『風』も育成環境を左右する要素です。 適度な風は植物を強くしますがまったくの無風では軟弱に育ちますし あまりの強風では折れてしまいますし、葉も痛みます。 日差しによる置き場所も大切ですが、『日差しと風の当たり具合』として考えると置き場所の選択肢は狭まってきますよ。

その他の回答 (2)

回答No.2

西日は、植物には不向きですよ。 直射日光がずっと当たる畑が有ったとしましょう。 朝から夕方までずっと日差しが当たります。 もちろん地面は土です。 適当に水遣りをして、十分な条件だとお思いでしょうが、それでも昼からの直射日光はきついです。 ましてベランダのコンクリートの上での直射日光は下からの反射した熱も加わります。そこに間違って水遣りをした場合、完全に「お浸し」の状態です。 熱のことも頭に入れて置いてください。 それを避けるために寒冷紗を被せる工夫が要る位です。 この夏場は東側のベランダで育てる、秋口から気温が下がったときには西側でもいいでしょう。 勿論、植物にもよるでしょうが・・・。 試行錯誤しながら楽しんでくださいね。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

それほど単純じゃないですね、日の好きな植物でもすりガラス越しの出窓でも育ちます。 日光のうちでも比べたら朝日の方がいいようです、紫外線が多いのかな。 影を好む植物は案外湿地帯、高山が好きと同じになります、 乾燥してしまったり、気温が上がると、西のべランダは不適かな。 小さな苗も同じことですね、根が活着するまでは日陰でもいいですが、日の好きなものは早く日に当てたほうがいいです。 植物の元の生育地を知ってそれにあった環境を作ることでしょうね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう