• 締切済み

人生に対しての考え方が甘い??

dai-ymの回答

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.10

その考えはけっして悪くは無いですよ。 ただ、簡単とは言いづらいでしょう。 結婚して奥さんがやたら他人と比較したがる人なら、他の家はこんなものを買ってるのにうちは安月給だから買えないといった文句は頻繁に出るでしょう。 奥さんもお金よりいろいろ工夫しながら一緒に暮らして生きたい人ならいいでしょうが。 会社も自分の用事があるときは早く帰れる会社、業種を選らばないといけないでしょう。 他人のしない部分で苦労をしなくてはなりませんが、その代わり他人が手に入らないものが入りますよ。 でも家庭を顧みないで仕事と言うのも奥さんの文句や我慢、自分の時間が持てないなど苦労が多いのですから、自分のやりたいようにやるのがいいと思います。 ただ、同居してお金を使う買わないって考えは社会人になっても親に頼るって考えです。 そのような考えでは甘いとなるでしょう。 親にも頼らないで生活できる考えを持ってはじめて一人前ですから。

関連するQ&A

  • 日本のグローバル化

    グローバル社会という言葉を、最近よく聞きます。次のAとBで、日本にとっての本当の朗報はどっち? A.日本人全体の英語力が向上し、英語ペラペラが増え、多くの日本人が欧米進出に意欲的を燃やす。 B.欧米人全体の日本語力が向上し、日本語ペラペラが増え、多くの欧米人が来日に意欲的に意欲を燃やす。 両方とも朗報でしょうけど、力を入れているのはAかな?Aは日本に住む日本人に働きかける事です。直接的です。一方、Bは海の向こうの外国人に働きかけなければいけません。難しいですかね。でも、Bの方が嬉しいんじゃないかな。我が国の日本語が世界中に広まると、日本人として誇らしい気がします。

  • たくさん本を読むことは必要でしょうか

    アルトゥル・ショーペンハウアーは、 「読書は、自分で考える代わりに、他人に考えてもらうことである。」 と言いましたが、 人生は短くて、すべての問題を自分で考えることは不可能ではないか、 多くの問題については、読書をして、他人の考えを取り入れた方が能率が良いのではないか、 と考えると、やはりたくさん本を読むことは必要ではないでしょうか。

  • 22歳、人生相談です

    僕は22歳の通信学生です。そして、今年で23になります。 母、弟と同居していて、早朝はアルバイトをしています。 これまで自分が生きてきたプライベートな時間は、大抵は1人で過ごしてきました。しかし、最近になって「寂しいなぁ…」と感じるようになりました。 最近になって…というよりかは、元々は、1人で居続ける事に、本当は寂しさを感じていましたが、それを僕の気のせいだと、自分の感情に対して、嘘を吐き、見てみぬ振りをしてきたように思います。 多分、僕は、親友や恋人というものに強い憧れを抱いているのだろうと思います。 でも、結局は、自分ではどうにかするという事はなくて、只、時間があれば、Okwaveも含めて、色々な人生相談のサイトをぼんやりと眺めて過ごすことが多かったような感じです。 読んでいるだけで、とてもとても参考になる事が多かったのですが、今回はちょっと、自分自身の事で相談してみたいと思いました。 よく勉強をしていると、寂しさが募ってきて、集中力が途切れ、どうにも手につかない状態に陥ります。 ひどい時には、「僕はなんでこんな事をやっているんだろう、虚しい・・・」となり、結局どうすればいいんだと考え込んだり、泣き続けてしまいます。 考えてもどうせ無駄に終わるのが分かってるのに自分でも馬鹿だと思います。事ある毎に自分の思考に疲れてしまいます。 また、僕は、最近まで、数年間もの間、ネットゲーム(MMO)にハマっていて、毎日長時間遊んでいました。しかし、ある事がきっかけでやめてしまいました。一口に言えば、人間関係です。 自分の中で、今後、ネットゲームはやらないだろうなと見込んでいます。 辞めた今は、膨大な時間が出来たので、ダーツ、カラオケ、ボーリング、ヨガ教室、ウォーキングなど、色々な趣味を持ち始めたところです。 一つ、残念なのは、僕にはほぼ友達がおらず、当然、1人で遊びます。 ほどよく遊んだ後に熱が冷めた時、勉強している時と同様、寂しく感じてしまう事です。 こんな時、共感できる友達がいたらいいのになぁなんて。流石に都合が良すぎるとは思いますが。 まぁこんな状態がいつまでも続いてたら、僕はいつまで経っても自立した社会人になれないのだろうなと思います。 しかし、本当は自立したいです。嫌いな家族とも離れたいので。 しかし、仮に学校を卒業したとしても、就職活動をする意欲が起きません。 このままの自分では、きっと社会ではやっていけないという思いがあるからです。 自分自身にも人間関係にも自信を持ちたいです。 ごちゃごちゃした文で恐縮なのですが、何かご意見を頂けましたら幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 邪魔すぎる理想と理想のギャップ

    私は底辺な癖にプライドだけ高いです。 主にネットや色々な場所で自分より遥か優れている(学歴、資格、容姿等)人を沢山見ているうちにどんどん理想だけが高くなっていき、結果的にその理想を向上心へ繋げる事も出来ず、理想と現実の差だけが広がり、理想の高さから現実の自分を直視できず、足を踏み外して失敗するだけのよく分からない人間になってしまいましました。 自分の理想を他人にも押し付けるせいで周りに友人も居ません。 世間体を自分の理想と混合して自分の理想の高さから逃げたりもしましたが、結局虚しいだけで効果はありませんでした。 いい加減理想だけ高いダメ人間状態から抜け出したいです。 何かアドバイスお願いします。

  • 激しい自己嫌悪に悩まされています。

    外見、内面共に直したいところがたくさんあります。というか全部です。 自分では努力しているつもりでもなかなかうまくいきません。 むしろ、自分が自分として生きてなく、他人だったならもっと好きになれたのでは?と思ってしまいます。 向上心があって理想とのギャップに悩まされているわけではなく、単純に人間の好みとして自分が嫌いなのです。 自己嫌悪があるのは当然だとは思っていますが、最近はこじらせすぎて弊害がいろいろとでてきて困っています。 例えば優しくされると居心地悪く感じたり、ほめられると気持ち悪く思ったり、自分のことが好きな人に嫌われたいと思ったりなどです。 せっかくの好意を無にして相手を傷つけてしまうことが多いので、少しでも自己嫌悪を軽くしなければ、と思っています。 激しい自己嫌悪を克服するためにはどのようなことを意識して、どうすればいいのでしょうか。教えてください。

  • ブラック企業

    今日ラジオで、国が過酷な労働時間等の会社を会社名を出すと聞きました。 なぜ国がそこまでやるのかが分かりません。 私の若い頃は、毎月平均の残業が150時間でした。多い時で180時間です。 もちろん残業代もあり、給料よりも残業代の方が多い月が毎月でした。 なぜ国が残業代を思いやり残業とか長い時間を働かすと社名を出すとか言うのでしょうか。 本当に今はくるっているとしか言えません。 そんなのは、各会社が決めればいいと思います。そして残業代も払う事。 なぜ国が残業代まで口を出すのでしょうか。 国が悪くしているのではないでしょうか。 なぜかを教えて下さい。

  • 人生に行き詰っています・・・

    大学卒業後、通販会社に就職し、10年ほど勤めたあと仲間と共に独立起業しました。 それなりに順調にやってきて、10人ほどですが社員など雇う規模まで成長させてきました。 しかし1昨年、裏切り行為などにより事実上会社は乗っ取られ、結局私は退社に追い込まれました。 これが元でひどい人間不信になり、精神科に通い、仕事をすることが出来なくなってしまいました。 多少の蓄えはあったので、他人と接触せずに稼ぐ方法として株取引などもしてみましたが、 いかんせん自分の性格では相場が動くプレッシャーに耐えられず、稼げても小遣い程度で、 とうてい今後生活を支えるようなレベルにはなれそうにありません。 ・他人と関わるのが苦痛。 ・通販以外の知識は無く、特別な資格も無い。 ・株取引で稼ぐには資金不足で、損失のプレッシャーも耐え難い ・年齢は40を超えている。 整理すると、以上のようになるのですが、今後再起をするためには どのような方法が良いか、ぜひアドバイスをお願いします。

  • 合理的な人生

    今年、帰国子女で5月に日本に帰国し、推薦で大学に合格しましたので 来年、ぼくは大学生になります。 今、ぼくはすごく今の自分に違和感を感じます。 というのも、自分が無為に日々を過ごしているのでは ないかということです。 中学生、高校生のときから感じてます。 自分の理想としていた有意義、合理的に過ごす 人生の定義とは、中学生の1,2年生のときは、 部活に精一杯がんばり、そして休みの日は勉強をしっかりして 県立の高校に進学してまた部活に精をだし、勉強も毎日しっかり 行いそして現役で難関大学に合格し、 大学でもサークル、飲み会をし、さらに 勉強もがんばり、資格試験もがんばる。 さらに、休みの日はバイトを行う。 さらに、毎日株取引を行い、しっかり生活費を稼ぐ。 毎日、なんとなく一日がすぎるのではなく、 充実した毎日を行うことがいい人生だと思います。 しかし、今の自分は大学に合格したことで 無為に毎日を過ごす。読書したりゲームしたり、 料理したりそんな感じです。 受験勉強中も、ただ毎日4~5時間勉強する程度です。 その他、睡眠時間や食事、風呂といった 意味のある時間を除いた12時間程度は 無為に過ごしています。 なんか自分としてはとても無駄に人生を送っているようで 自分が悲しくなってきます。 自分の抱いていた有意義な人生をぜんぜん送っているように ありません。 一分一秒も無駄にせず、毎日有意義な人生を送れません。 多分来年、大学生になっても毎日、大学へ通って ちょっとバイトしてちょっと資格試験の勉強して そして、大学を卒業して、就職してという 人生を送ることになります。 中学、高校生の時から自分は時間をごみに捨てているようで とても腹立たしいのです。

  • 人生の方向性・・・

    現在20歳(来年21歳)の男です。 自分の方向性について悩んでいます。 私は海外に留学したいという夢があり、高校(通信制)を卒業後、 一年間、お金を貯めて19歳の時、欧米の短大に留学しました。しかし自分の考え、自立心の無さ、勉強不足(学力は人並み以下)等色んな面で甘かったというのもあり結局2ヶ月足らずで帰国してしまいました。自分の不甲斐無さには自分で呆れてしまいます。 最近20歳になりまして『あぁ…もう成人なんだなぁ…』と時間が経つ早さに焦りも出てきます。しかし欧米が好きという考えは変わらず再度トライしようか迷っていますが、また失敗したら・・・と不安がよぎります。本来ならば大学2年生。同世代の方はキチンと大学に行き、キチンと就活をさらてるのを見ると負い目を感じてしまいます。 企業の求人等を見ても大体が大卒ばかりで悪い言い方になりますが通信制の高卒ではコンビ二のバイトくらいしか出来ないのでは…という思いがあります。 現在は毎日する事もなくダラダラと過ごしていますがいつまでも親のスネをかじっているわけにもいかないので… 失敗を恐れないで一年勉強して21歳に自分の好きな欧米でもう一度トライするか、金と労力の無駄と悟りバイトしながらダラダラ生きるのか、就職(24歳の新卒を雇ってくれるか分りませんが)の為に特に学びたい事があるわけもない偏差値の低い大学に行くか・・・・ まとまりのない文章で申し訳ありません。 どなたかアドバイス頂けたら幸いです。

  • 人生最大のピンチ?

    20代後半の男です。 実家がコンビニ経営をしていて、自分も手伝っているんですが、時々仕事に行きたくなくなり、周囲の人たちに迷惑をかけてしまいます。 数年前から自己啓発系の本を読むようになり(斎藤一人さんの本がきっかけでした)、日常の中にある色々な幸せに気付くことができ、感謝しています。これからも精神的に向上していこうと思っているのですが、気にしやすい性格や、時々、気分だけで仕事を休んでしまうところがなかなか良くなりません。 接客の仕事はわりと好きなんですが、職場の人間関係がうまくいかないのです。うまくいかないというか、不満がたまったり、やる気がなくなって行きたくなくなってしまうんです。 具体的には、1:自分は表面的には愛想が良い方ですが、他人と打ち解けるのが苦手だと感じています。彼女はいますが、友達は少ないです。 2:また、他人と接するときに、視線がカチ合ったり急に呼ばれたりすると、反射的にビクビクして動揺してしまう事があります(対人恐怖?)。一人の時や家にいる時は平気なのですが、不安になりやすく、他人と距離をとりたがる傾向があると思います。その事で「頭がおかしい」「小心者だ」「変人だ」などと陰口を言われる、あるいは言われるんじゃないかという不安を感じてますます他人に気が許せなくなっているんじゃないかと思います。お客さんに対してはあまりないですが、職場の人間関係でそういう傾向があります。 仮にそういう事を言われてもそれはその人の意見に過ぎないし、そんな事を言う方が未熟なんだ・こっちはそういう弱みやハンデ(?)があっても一生懸命がんばっているんだから、むしろ胸を張っていいんだ、自分は立派なんだ、と考えて自分を勇気づけてきました。色々な本を読んできた影響から、「天は他人の悪口を言うためにその口を与えたんじゃない。」と思い、自分だけは決して他人の悪口、陰口、弱音、泣き言などを言うまいと思い、実行してきました(でも、このような相談は弱音や泣き言にあたるかもしれません・・) 仕事でも、オーナーと店長の息子という事もあり、接客だけじゃなく色々な業務をこなしています。でも、「自分はよくやっている、立派なんだ」という思いが、逆に「それなのにあいつらと来たら何だ?」とい怒りにつながっているのかもしれません。もちろん、彼らにも尊敬できる所はあるんですが、結局イヤな部分の方ばかり見てしまっているのかもしれません。他人と打ち解けられないと言いましたが、本当は自分自身、あまり彼らと打ち解けなくて良いと思っているのかもしれません。 問題は、自分が仕事を休むと、その被害が両親や店全体に及ぶ事です。人数もギリギリでやっているし、休んだ場合、母が自分の分まで働かないといけません。オレは昼勤の時も夜勤の時もあるので、昨日などはオレが休んだために、母が早朝から深夜まで帰ってこられませんでした。父は余裕がないのに新店を出してしまったので、オレが休んだ影響で丸二日寝ずに働かないといけなくなりました。そんな状況なのに、昨日はとうとう出勤しませんでした。オレは性格が優しい方だと思っていたけど、実はこんなにも薄情者だったわけです。身内が困っていて助けようともしない人間が、どうして他人のお役に立てるでしょうか?本によると、「完璧主義は苦しいよ」「自分や他人を許すって言いな」と書いてあったので、何度も「許します」と言いました。でも、こんな自分を許しちゃって受け入れちゃったら、もう終わりじゃないか?って気がします。 親父には高校を中退した頃から「お前は本当にダメだな」と事あるごとに言われてきました。やはりそれは正しかったんでしょうか?いくら自分を向上させる本を読んでも、結局役に立てられないんでしょうか?自分が死ぬ事でせめて大金を残せれば・・とも考えましたが、今は生命保険も自殺には厳しいようで、自殺と引き換えに大金を作る方法はあまりなさそうです。 お金も足りないが、人手も足りない・・オレが店に出るしかないのか・・でもなんかもう行きたくない・・死にたいわけじゃないけど、しばらく休みたい・・でもコンビニだから、一度開店したら、休日というのはありません。忙しいくせに儲からないし、これが夢ならいいのにって思います。今夜もオレが夜勤になっているのですが、行きたくありません。接客業は嫌いじゃないのに、なんでか分からないけど行く気がしない。拳銃でもつきつけられたら仕方なく行くと思いますが、親が困ってるのに・・こんな薄情なオレです。一体どうしたらいいんでしょうか?