• ベストアンサー

完了不定詞

kerozirusiの回答

回答No.4

うーん、そうですねぇ、言葉は生き物ですのでtell+目的語+to不定詞の構文で絶対に完了不定詞が来ないのかと言われると、そういうケースももしかしたらあり得るのかも知れませんが、自分の感覚的にもor経験上も見聞きしたことはないですねぇ。 日本語の意味として「なぜ彼らが私に角で待つように言ったのか分からない」という状況でしょうから、to waitであることがとても自然に思えるのですが、逆にお尋ねしたいのですが、なぜ完了不定詞で良いとお感じになったのでしょうか? 敢えて訳すなら「"待ってしまう"ように言ったのが分からない」等のようになるのでしょうが、むしろとてもぎこちない日本語な気がして仕方がありません。 確かにおっしゃるように完了不定詞は主となる動詞よりもひとつ前の時制を表すのが普通ですが、時として"完了"に重きを置いたニュアンスになることもあります。          |  完了不定詞 ――――――――――――――――――――――― 主動詞:現在形|意味的に過去or現在完了 主動詞:過去形|意味的に更に前の過去or過去完了 でも、このtellの構文の場合、普通はtellする時にはまだやっていないからこそ「○○するように」と相手に伝達しているわけですよね? そういった意味からも、よく"未来指向"ともいわれる通常のto不定詞で構わないんじゃないでしょうか?

exordia
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 >逆にお尋ねしたいのですが、なぜ完了不定詞で良いとお感じになったのでしょうか? いえ、そうではなく、to wait が正解だとは思うのですが、to have waited がどうして間違いなのか、その根拠を知りたいのです。to have waited がだめなら、told to have 過去分詞という形は成り立つのか成りたたないのかを知りたいのです。

関連するQ&A

  • 不定詞の用法

    I don't have the courage to ask my boss to lend me his car. この to ask は不定詞の何用法ですか? なるべく詳しく教えてください。

  • be+to不定詞を使うとき

    整形したい娘と反対する母親の会話で、母親が「外見ではなくて知性や内面で人を引き付けるべき」と言ったあと、娘が "How are they to know if you have intelligence? "というセリフがあります。 これは「どうしたら私に知性があるかなんて彼らがわかるのよ!」という意味だと思うのですが、ここで"how could they know if you have intelligence?"と言わずにBe+to不定詞を使っているのはどういうニュアンスがあるのでしょうか? Be+to不定詞は固い言葉で口語ではあまり使われないと思っていたので、意外でした。母と娘の会話に出てくるということは、日常会話でも使うってことですよね。 どういったときにcanやwill,mustといった助動詞ではなくbe+to不定詞を使うのでしょうか?

  • 不定詞教えてください

    不定詞教えてください 1.不定詞を使って書き換えるとどうなりますか? I have no appetite now. → I don't feel (        ). 2.次の文を訂正するならどうしたらいいですか? The judge needs to tell the truth.  → (        ). よろしくおねがいします

  • 不定詞の現在完了形?

    NHKラジオ英会話講座より It looked like they were discussing gravely important matters. But it turns out to have been nothing weighty. (・・、でも大したことではなかったんだよ。) (質問)It turns out to have been nothing weighly.についてお尋ねします。 (1)不定詞の現在完了形が使われています。初めて気付いたのですが・・。それでは不定詞の受動態(to+be+過去分詞)や不定詞の進行形(to+be+ing型)などの文型も存在しますか?易しい参考例と併せてご説明いただけると幸甚です。 以上

  • to不定詞の見分け方

    to不定詞の見分け方 現在、to不定詞を勉強しているのですが、 例文を見て、SVOOかSVOCかを、わかりやすく見分ける方法はないでしょうか? My mother told me to eat more vegetables.  母は私にもっと野菜を食べるように言った という例文ですが、 母はもっと野菜を食べている私に言った と間違えて訳しそうになってしまいます。。。 何かいい見分け方はないでしょうか?

  • 不定詞か疑問詞+不定詞かのちがい

    I know how to use the computer. では know のあとには疑問詞+不定詞になります。 I know to use the computer. とはできません。動詞によって不定詞をとるか疑問詞+不定詞をとるものがあるような気がするのですが、どのように区別すればいいのでしょうか? どっちかを見分ける方法があれば教えてください。

  • 中学の不定詞の範囲で…

    こんばんは! いつもお世話になっています。 中学の不定詞の範囲で、 how to~、what to~…というのがありますが、 例えば、 I don't know what to do. という場合、このwhatはどういう品詞でどんな役割をしているのでしょうか?? (whatとto doで分けた場合、後者はto不定詞ですが、前者のwhatは??という意味です。) あと、この場合と例えば I don't know what book to read. という場合のwhatとはどう違うのでしょうか?? ご回答よろしくお願いします。

  • 不定詞の用法

    We just can't wait to see you again. のto seeは不定詞の何的用法ですか? また、wait for something to happen のような形もforは後の不定詞の意味上の主語を表わすと考えればいいのでしょうか?

  • 不定詞

    i am the luckiest guy to have had a girl like you この文の不定詞は~して 君みたいな子と付き合えてと言う意味で付き合ったから時制をひとつ前にするためhaveを入れてると思うんですが i am glad to see youの不定詞の形はgladという形容詞特有だからhaveはいらないんですか? 教えて下さい

  • 不定詞を含む並び替え

    こんにちは。受験生です。 次のような不定詞を含む並び替えの問いがあり、自分で解いてみました。しかし、自信がないので、もしご指摘するところがあれば宜しく御願い致します。 1.何かあったら私にお申しつけください。   Let ( help / if / need / me / know / you / any ).  →Let me know if you any help need. 2.彼らは私たちに黙読するように言いました。   ( us / they / it / aloud / not / told / read / to ).  →They told it not aloud to read us. 3.そんなにお金を使うなんて、なんと愚かなんだ。   How ( is / foolish / it / of / to / you ) spend so much money!  →How of you is it foolish to spend so much money! 4.次の試験ではもっと良い成績がとれるようにがんばりなさい。   ( a better / best / do / get / to / your ) result in the next examination.  →Your do to get a better best result in the next examination. 5.あなたにとても大事な話があります。   I have ( tell / important / something / to / very ) you.  →I have very important something to tell you. 6.スポーツと勉強を両立させることはむずかしい。   It is ( well / do / difficult / both / to )in sports and studies.  →It is difficult to do well both in sports and studies. 7.風邪をひかないように注意しなさい。   ( cold / not / be / catch / careful / to ). 多いのですが分かる方いらっしゃいましたら宜しく御願い致します。