• 締切済み

be+to不定詞を使うとき

整形したい娘と反対する母親の会話で、母親が「外見ではなくて知性や内面で人を引き付けるべき」と言ったあと、娘が "How are they to know if you have intelligence? "というセリフがあります。 これは「どうしたら私に知性があるかなんて彼らがわかるのよ!」という意味だと思うのですが、ここで"how could they know if you have intelligence?"と言わずにBe+to不定詞を使っているのはどういうニュアンスがあるのでしょうか? Be+to不定詞は固い言葉で口語ではあまり使われないと思っていたので、意外でした。母と娘の会話に出てくるということは、日常会話でも使うってことですよね。 どういったときにcanやwill,mustといった助動詞ではなくbe+to不定詞を使うのでしょうか?

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.2

「How are they to know if...」は「How could they...」というよりは「How shall(should) they...」に近いニュアンスだと思います。「なんで解ると決まっているのよ!」という感じでしょう。「固い」というよりは「強い」言葉です。米語ではこのような意味のshallを避ける傾向がありますので、be toが会話で使われても不思議はないように思います。

vowvow11
質問者

お礼

shallって必然性も表すんですね。Shall weのshallしか馴染みがなかったです。 強い言い方を避けるためにbe toが使われているというのはとても興味深いです。それならば会話で使われても不思議ではありませんよね。 回答ありがとうございます。(*^_^*)

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.1

全くの素人の回答ですので、その点は前もってお断りしておきます。 「分る」といっても、会ってすぐに「分る」こともあれば、少し話を交わして「分る」ということもありますね。 背の高さ、目の色、髪の毛の形・色など、あるいは自分の好むタイプの見かけかどうかは、(会って)見ればすぐに分ります。 けれど intelligence の程度まで分るには、多少の時間(数秒かもしれませんが)がかかります。 Intelligence というものは、その「時間」を経て、その「結果」として「知る」「分る」ようになるものなので、be to know ~ という表現で表されているのではないでしょうか。 We are to be there before six. (6時までには着く予定である)という文が例として適当かどうか分りませんが、この to be というのは、時間的に少し先のことを表しています。 どうも「時間」の要素が入っているように私には思えるのですが、いかがでしょうか。

vowvow11
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 なるほど、時間の要素ですか。!(^^)! 確かにto自体、そこへ向かうというイメージから時間的に未来の感じがします。 勉強になりました。

関連するQ&A

  • be動詞+to不定詞

    「beV+to不定詞」は、「可能・義務」などを表すことがありますが、to不定詞がただの補語である可能性もあると思います。 この二つの見分け方ですが、 ▼S=to不定詞 →補語(~すること) ▼S≠to不定詞 →可能・義務、、、 と単純に考えてもいいでしょうか。 また、イコールの考え方なのですが、例えば、 You are to be here.(君はここにいなくてはならない・義務) では、「あなた=ここにいること」。つまり「あなた」は 「ここにいること」と同じである…と解釈できるような 気がします(偏屈ですね^u^;)。 ぱっと見分けられる方法はありますでしょうか?アドバイスお願いします1

  • 不定詞 to be の使われ方

    不定詞 to be の使われ方 不定詞で使われる to be の意味がわかりません。 例えば、He seems to be interesting.の to be を省略しても訳は一緒です。 何の為にto be を入れるのでしょうか。 また、He seems to be a gentleman.の場合は省略できないのは何故でしょうか。

  • be+to不定詞の識別

    Nationalism is not to be confused with patriotism. という文ですが、 この文のbe+to不定詞が to不定詞が補語なのか、 be to不定詞という助動詞の代用表現のどちらか判別できません。 また、この文に限らず、 一般的にbe+to不定詞が to不定詞が補語なのか、 be to不定詞という助動詞の代用表現なのかを どのように判別するのでしょうか?

  • be to不定詞の覚え方

    うちの学校の先生は be to不定詞 義務・予定・運命・可能・意図を 「ビートたけし、業界人」って覚えさせられたのですが、 他に覚え方はありますか?

  • be to不定詞

    be to不定詞では、予定・運命など様々な意味があることは知っているのですが、あまり長文などに出ている所を見たことがありません。 forestにはかしこまった表現とだけでいまいち使い方がわからないままです。 具体的にいつどんな時に使うのか知りたいです。 お願いします

  • 不定詞を含む並び替え

    こんにちは。受験生です。 次のような不定詞を含む並び替えの問いがあり、自分で解いてみました。しかし、自信がないので、もしご指摘するところがあれば宜しく御願い致します。 1.何かあったら私にお申しつけください。   Let ( help / if / need / me / know / you / any ).  →Let me know if you any help need. 2.彼らは私たちに黙読するように言いました。   ( us / they / it / aloud / not / told / read / to ).  →They told it not aloud to read us. 3.そんなにお金を使うなんて、なんと愚かなんだ。   How ( is / foolish / it / of / to / you ) spend so much money!  →How of you is it foolish to spend so much money! 4.次の試験ではもっと良い成績がとれるようにがんばりなさい。   ( a better / best / do / get / to / your ) result in the next examination.  →Your do to get a better best result in the next examination. 5.あなたにとても大事な話があります。   I have ( tell / important / something / to / very ) you.  →I have very important something to tell you. 6.スポーツと勉強を両立させることはむずかしい。   It is ( well / do / difficult / both / to )in sports and studies.  →It is difficult to do well both in sports and studies. 7.風邪をひかないように注意しなさい。   ( cold / not / be / catch / careful / to ). 多いのですが分かる方いらっしゃいましたら宜しく御願い致します。

  • 不定詞

    i am the luckiest guy to have had a girl like you この文の不定詞は~して 君みたいな子と付き合えてと言う意味で付き合ったから時制をひとつ前にするためhaveを入れてると思うんですが i am glad to see youの不定詞の形はgladという形容詞特有だからhaveはいらないんですか? 教えて下さい

  • to不定詞について

    お世話になっております。 以下の不定詞についてお教えいただけないでしょうか。 Applicant must show that they can be depended on to create quality one-of-a-kind products. (1)to不定詞は前の動詞の後におくと理解していました。 on to create と、どうしてなるのでしょうか? (2)動名詞なら理解できます。すなわち on creatingではいけないのでしょうか? いつも基本がわからず恐縮です。

  • 不定詞の現在完了形?

    NHKラジオ英会話講座より It looked like they were discussing gravely important matters. But it turns out to have been nothing weighty. (・・、でも大したことではなかったんだよ。) (質問)It turns out to have been nothing weighly.についてお尋ねします。 (1)不定詞の現在完了形が使われています。初めて気付いたのですが・・。それでは不定詞の受動態(to+be+過去分詞)や不定詞の進行形(to+be+ing型)などの文型も存在しますか?易しい参考例と併せてご説明いただけると幸甚です。 以上

  • be to 不定詞のニュアンスの違い

    be to 不定詞 の意味は義務 可能 予定 運命 意志などいろいろありますが、通常、義務 可能 予定 運命 意志を表すには、shoudやcanやwillなど助動詞を使いますが、be to 不定詞で表現する場合、どのようにニュアンスが違うのでしょうか?shoudやcanやwillなど助動詞のかわりに、be to 不定詞で表現する場合がどのような場合かいまひとつわかりません。