• ベストアンサー

やっぱり私からのおさそいはやめたほうがいいのでしょうか・・。

社内に好きな男性がいます。 私は20台後半、男性は30代後半です。 実は事情があって、数ヶ月前退職するつもりでいました。 なので、退職予定日数週間前に「ずっと好きでした」と彼に伝えました。 彼は私の気持ちには全く気付いておらず。 ですが、私があまりに急に気持ちをぶつけ驚いてしまったのか、 振られました。 その後退職を・・と思っていたら先方の都合で退職が先延ばしになり・・・。 (嬉しいのか、悲しいのか・・現在に至っています。退職はおそらく今年度末頃になりそうです) 彼は、私の気持ちを知った後、やっぱり気にはしてくれているような感じです。 存在を気にかけてくれているといった感じです。 ・・でも電話等は一切ありません。(ちなみに彼は未婚で、彼女はいません。) 部署が同じなので、週に1度くらいは大勢で飲みに行っています。 私もいくらか気持ちが吹っ切れ、やっと飲み会には参加できるようになりました。 飲み会の席では私から彼に話を振ったりすることはないので、なかなか2人で話というのはできないし、みんなで飲みに行っているので仕方が無いですが、 やっぱり2人で話してみたいという気持ちを捨て切れません・・。 振られた立場としてはあまり気さくに「ご飯でも行きませんか?」等と言えないのですが、このまま何もしないと「アレはなんだったんだ??からかわれたのか??」ということになったりしませんか?? (私が年下だけに・・・。) それともやはり一度断られているので、このまま相手からのお誘いを待ったほうがいいのでしょうか・・・。 同じような経験をされた方や、率直な感想をおしえていただきたいと思います。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

おつきあいする前の段階で男性にはっきり断られた場合、 進展できる可能性はあまりないと思います。進展できたと しても、あまり大事にされないことが多いので最終的に 幸せになれないというのが個人的な意見です。 私個人的には、男性から告白されるように仕向けるのが 一番いいと思います。 私のまわりの友達を見ても、女性から追いかけて告白して つきあいはじめた人はあまり大事にされていません。 男性は基本的にハンターなので、男性から好きになってもらえるように 努力するほうが恋愛はうまくいくと思いますよ。 相手からアクションが何もないのであれば、引いて、普通に 接しておくことをオススメします。 誘いたいのであれば、何かのお誘いはあるはず。 「誘いがなくて失礼だ」なんて思う男性はいないです。

noname#36436
質問者

お礼

airiairi17様> 早速の回答ありがとうございます。 そうですよね・・・。彼はなんとなく自分に好意を持っているから 気にしてるだけのような気がします・・・。 今は私があんまり追いかけている素振りを見せていたら上から目線になられるような気がして嫌ですので、かるくそっけない振りをしています。 きっと気持ちは伝えてありますので、そんなに簡単に変わるなんてないと 相手もわかっていると思いますので、あえて引いてみます。 で、諦められるなら諦めようと思います・・・。 丁寧な回答、本当にありがとうございました♪ 嬉しかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

こんばんは。 率直な感想でも良いでしょうか。 >「アレはなんだったんだ??からかわれたのか??」ということになったりしませんか?? アレって、何かあったのでしょうか? 文面を読んだ限りでは、「振られました」「電話も一切無し」ですよね? 一度断られたのなら、次に誘っても来てもらえるとは考えにくいような気がします。 もし、誘って断られたら、もっとショックじゃないですか? 諦めるしかないような気がします。

noname#36436
質問者

お礼

komikomi02様> 早速の回答ありがとうございました。 やっぱりちょっとでも気になれば電話くらいありますよね・・・。 そうですよね・・。 前向きに考えすぎてました・・・。 アレ=告白です・・・。 わかりづらかったですよね・・すみませんでした。 誘って断られたら相当ショックです・・・。 やっぱり諦めます!! 背中を押していただいた気がします!!有難うございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mau02
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.1

気持ち、すぐ諦められないのはわかるんだけれども、 一度振られてるよね。 多少気になる人なら、すぐ断るんじゃなくて「保留」 にするのではないでしょうか? なので、すんなり諦める! しかないんではないでしょうか?

noname#36436
質問者

お礼

mau02様> 早速の回答ありがとうございます。 気になる人には保留にするんでしょうね・・・。 はっきり書いていただいて有難うございました!! 踏ん切りがつきそうです!! 本当にありがとうございました。

noname#36436
質問者

補足

mau02さんの補足欄にすみません。 回答を下さった3人の方、本当にありがとうございました。 なんだか段々吹っ切れてきました♪♪ ありがとうございました。 質問を締め切らせて頂きます。 全ての方にポイントを差し上げられなかったことをお詫びします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お誘い??

    飲み会で知り合ってそれっきりだったひとに 5ヶ月ぶりにメールをしたら 『また暇あったら飲みに行こう』という返事でした。 二人で?それともみんなで飲み会? どちらかわかるいい方法ありませんか? それとも話題がなかったからとりあえず、誘ってみた感じなんでしょうか? 男性の方どんなときにこういう言葉使いますか? この返事に『いいね。飲みに行こうか!』って返信 その後とくに話がないんです。 私は、誘いにのったつもりでこの言葉使ったんですけど、 これじゃのってるように思えないでしょうか?

  • メルアド交換のあとのお誘い(男性の方)

    1週間前、飲み会で知り合った男性に聞かれてメルアドを交換しました。相手からメールがきてやりとりしています。 今度食事でも行こうよ、と相手から書いてあったので楽しみにしていますと返信しました。 しかし、それ以降、他愛ない話ばかりで全然誘ってくるわけでもなく。ただメル友が欲しい だけなの?って感じです。 メールの返事は必ず返ってきます。 普通、本当に気に入ってたら会う約束などするものじゃないでしょうか。 私は相手から誘ってほしいので自分からは 誘いたくはないです。 男性は気持ちがあれば必ずすぐ 誘ってくると思うのです。 それがないのはただ暇つぶし? 男性の方どうかご回答お願いします。

  • 合コン後の誘いについて

    はじめまして。 25才♀です。 一昨日友達主催の合コン(5対5)がありました。 最初は自分の知らない話ばかりで少し退屈だったのですが、そのあと席替があり、この中ならこの人が良いなと思ってた人が私の隣になり一番仲良い女友達が向かい側にきたので、後半はけっこう楽しめました。 その人と2人で話す時も多々あり最後に連絡先教えてと言われたので交換しました。 その後に何度かメールのやり取りをしたのですが、今日いきなり 『突然だけど、2人で飲みに行こうよ』ってメールが届きました。 正直少し抵抗があったので『皆でじゃなくて?』と返事をしたところ、 『2人の方がいっぱい話せるじゃん?』との事。 この男性の心理はどうなのでしょうか? 私はお酒好きだし、また会うのは嫌ではないのですが、2人きりで飲みに行くとなると少し警戒してしまいます。 飲んでる時の会話は、お互いの恋愛話を少しと 血液型の話で私がO型って言ったら今まででO型が一番よかった~などと軽い感じで言ってきたりしました。 少し興味を持ってくれたのかな?と嬉しい気持ちもありますが、警戒心が強いためにどうしても怪しんでしまうんです。 あと気になる事が1つありまして、彼と同中の同級生と高校時代に会ってその日に体の関係を持ってしまったことがあります。 もう8年も前になりますが、よく考えたら同じ中学で年も同じだということに気付き、知られてしまったらどうしよう‥と恐い気持ちがあります。 アドバイスよろしくお願いいたしますm(__)m

  • スキンシップを受けたらどうでしょう?

    女性の皆さんの意見を聞かせてください。 2人っきりで会う前の段階で、 合コンとか共通の何かの飲み会等で、 男性から手を握られたり、片寄せられたりした時、 避けようとしなかったりする場合は、その男性を気に入っていますか? また、そのような行動があった後に、 2人で会うのが楽しみって感じの連絡をくれる場合って、 脈ありと捉えていいでしょうか? 大勢でいる時に嫌がるのも難しいと思うので、 なんともいえないかもしれませんが、いかがでしょうか?

  • 女性から男性への誘い

    私は20代の女性です。 1月頃に知り合った同い年の男性のことが気になっています。 その男性とは飲み会などで、月に2回ぐらいで会っています。 一度私からご飯に行こうと誘い、二人でご飯に行きました。 その日は楽しくて終電が無くなってしまい、二人でネットカフェに行ったのですが(その前にホテルに行こうとされたので、それはダメだと思い断りました) ちょっと酔っていたのもあり、キスをしてしまいました。 その後は腕枕とかされました。 それ以降、みんなとの飲み会などで3回会っています。最初は気まずかったですが、今は普通に喋ります。 でも、やはりまだ気になっていて、またご飯に誘いたいなと思っています。 彼には私が彼を気になっていることがバレています。 ここでまたご飯に誘ったりしたら、彼にとって私は軽い女だと思われていますよね、きっと。 恋愛の対象としてもう見てもらえないですよね。。。。 あと彼はただの遊びなのか・・・。 終電で帰らなかった自分がバカだなぁ~って後悔ばかりですが、自分の気持ちに正直に彼をまた誘っていいものか、悩んでます。 もう恋愛として発展しないでしょうか?

  • 職場の男性からのお誘い

    私は、職場の男性から「2人で飲みに行きましょう」というお誘いメールを頂きました。 普段は殆ど会話はなく、先週の飲み会で向かいに座っていて少し話した程度です。 その後も「今日は休みだったんですね。寂しかったです」「いつデートしますか?」 などメールが来ました。元々そういう口の上手い人かもしれませんが。 私の事が気になっているのかな?とも薄々思います。たまに視線も感じます。 男性は、2人で飲みに行くと期待してしまいますか? 私としては、いろんな経験を持っている方なので 職場外でお酒を飲みながら、意見やお話をしてみたい気がしますが・・・。 また、職場では噂好きな人が多いし、私も今の職場で気持ちよく働き続けたいので、 イザコザなどは避けたいし、おとなしくしていたいのですが・・。 今まで私は、職場でプライベートな付き合いをした事がないのでわかりませんが 何かアドバイスお願いします。

  • 誘いをうまく断るには…

    誘いをうまく断るには… 1月に飲み会がありA君と知り合いました。 いい人だなと思いましたが、連絡先を聞くこともなく終わりました。 2月に別の飲み会があり、B君と知り合いました。 その後食事に誘われ、2月中に行きました。 恋愛感情はまだないですが、もう少し相手を知ろうと思い、 「また誘ってください」とメールしました。 B君と食事に行った翌日、1月の飲み会のメンバーで遠出をしました。 そこで、A君に「今度2人ででかけよう」と誘われました。 その日から毎日連絡を取っています。 私の気持ちも少し傾いている気がします。 そんな時、B君から連絡があり、食事に誘われました。 友人に現状を相談したところ、「どっちの事もまだわからないんだから、 気持ちがはっきりするまでは並行して進めれば?」と言われました。 しかし、並行して進めることに罪悪感を感じます。 それに、今はA君のほうが気になるのでB君の誘いを断るつもりです。 ただ、A君が気になり始める前にB君に「誘ってね」メールをしているため、 どのように断ればよいか悩んでいます。 皆さんならどうしますか? 断るとしたらどんなふうに伝えますか? アドバイスください(><)

  • 振られた女性からの飲み会のお誘い

    2,3ヵ月前に告白した女性に振られました。 彼女の理由は大失恋後でそういう気持ちになれないということでした。 現在はごくごくたまーにメールで連絡を取る程度で会ってはいません。 その連絡で食事のお誘いをしてみたところ、2対2で食事しないか?という返事でした。 その後、電話が来て世間話などしていると、男性と二人切りで会うのは控えている。今も彼氏を作りたいと思う気持ちは少ないとのこと。 私は今もその女性が好きなので、合コンのような飲み会は積極的な気持ちになりません。 その女性と友人がうまくいったら焼き餅をやくのは間違いないので。 こういう場合、回答者様ならどういった行動を取られますか? よろしくお願いします。

  • 先輩からの誘い

    会社の先輩のことで相談です。 とても人気があり、尊敬している先輩(Aさん)がいますが、私からの恋愛感情は持っていません。 先日会社の飲み会の席で、別の人からAさんのことを聞かれ、先輩としても男性としても素敵な人ですと話しました。飲み会の席だし、話も盛り上がるかなと思ったのと社交辞令も含めてそう話したつもりです。 ところがその後、話がAさんまで伝わってしまったらしく、後日Aさんから食事のお誘いが来ました。 その時は、Aさんの真意もわからないままお断りするのはと思い、お誘いを承諾しました。 食事の後も、「一緒にいると癒されます。またご飯に行こうね」との誘いに、「また行けたらいいですね」と返事をしましたが、仕事上の付き合いなのか、女性として見られてるのかわかりません・・・ 話の内容もプライベートな話はあまりしていません。 先輩からの誘いなので断りづらいですが、恋愛対象として見れない以上2人で食事に行くことはしない方がよいでしょうか? 食事の後の返信、飲み会の席の発言は軽率だったでしょうか・・・

  • (特に男性の方)男性から腕を組まれました

    1ヶ月前、職場の同僚男性から腕を組まれました。私はその男性(40代前半未婚)が好きです。 ほぼ毎週金曜日に同僚4人程で飲んでいるのですが、帰り道は大抵二人きりになります。 歩く距離が体がくっつくくらい近くなってきていて、1ヶ月前に突然腕を組まれました。(普通女性の方が男性の腕を組むと思うので、逆ですが) 私はコートのポケットに手を入れていて、そのまま体を引きつけられた状態で歩きました。拒みはしてませんが、びっくりしたのと、恥ずかしいのとで、ただそのままにしていただけでした。 腕を組んでくることや、私みたいな反応に対する男性の気持ちが知りたいです。 その後、何となく素っ気なくなってしまった気がして心配になったり、でも、最近徐々に歩く距離がまた近くなってきた気もするし。。 ちなみに、複数の同僚や上司から、あいつは草食で女っ気がないと言われています。半年前には本人が彼女はいないと言っており、その後も土日や連休もほとんど昼過ぎまで出勤して仕事してるので、彼女はいないと思っていたのですが、飲み会中に携帯をもってトイレに行くことがたまにあり、またプライベートをあまり話さない方なので、本当はいるんじゃないか不安になっています。 私自身、奥手なので、私なりに笑顔や距離感を心掛けて少しずつ気持ちを伝えて行きたいのですが、彼女がいたらという不安が強く、聞く勇気もなくて。。直接聞けばいいだけなんでしょうが。。 特に男性のご意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • EP-884AWで携帯からのカラー写真やファイルの印刷ができない問題について、故障の可能性や解決方法について詳しく解説します。
  • EP-884AWのクリーニングをしてもBKだけノイズが入りカラー写真やファイルの印刷ができない問題について、故障の可能性や対処方法について解説します。
  • EP-884AWで携帯からのカラー写真やファイルの印刷ができない原因や解決策について、詳しくご紹介します。故障の可能性や必要な対処方法についても解説します。
回答を見る