• ベストアンサー

トマトの水煮缶・・・酸っぱい!!

voyager_sevenの回答

  • ベストアンサー
回答No.6

はじめまして。 私もトマトソースのパスタ大好きです。 で、どれくらい酸っぱいかがわからないんですが トマトベースはある程度の酸味は仕方ないんだけど。 そこがいいんだけどね。 私の場合は、たまねぎなどの野菜の甘さを活用します。 オリーブオイルでにんにくを程よくいためて、ベーコンやたまねぎを 加えてナスやピーマンもその他入れたい野菜をどんどん入れて塩コショウ。 トマトの水煮缶を細かく切って丸ごと入れます。 そして、ヨーグルトこれで酸味は逃さないけどマイルドになります。 水煮1缶に対して大さじ3.4杯位。 酸っぱさそのままと言う方はここでお酢を3杯くらい足します。 1杯ずつ入れながら確かめてもいいかも。でも酸っぱさが増すというやり 返ってまろやかです。 水は一切使いません。 20分から30分弱火でことこと煮詰めマス。 きのこ類が好きなので私は野菜の中にさらにマッシュルームやエリンギなんかを 入れちゃいます。 パスタにかけてもいいし(パスタにバターを絡ませておくとトマトベースの ソースがよりまろやかです)、あと、ガーリックパンといっしょにスープとして もばっちりです。 長くなっちゃいましたが、ヨーグルトや野菜の甘さやバターなどをうまく活用してます。ちなみに私はタバスコを結構加えてピリカラにするのが大好きです。 頑張ってくださいね。

fante
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱり、酸っぱいのがダメなんて、 トマトソース好き失格ですね(T_T) 野菜ですかぁ。 いつもあまり野菜入れないから気付きませんでした!! そしてヨーグルト! すっごいおいしそう、今すぐ食べたい!!! 早速作ってみます。 (辛党なんで、タバスコ風味も食べたい・・・) ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ホールトマト、 トマトの水煮缶

     トマトの水煮缶が大量にあります(20コ)  が、パスタのソースにするか、野菜や肉、魚介類を煮込んで、トマト煮(もしくはシチュー)にするしか、おもいつきません。  トマトの水煮缶を使った、斬新な料理、教えてください

  • トマト水煮缶

    トマト水煮缶を使ってパスタを作ってみようと 原材料を見ましたらトマト、トマトジュース、クエン酸と表示してありましたが クエン酸は、この缶で何の働きをしているのでしょうか もしよろしければお教えください。

  • トマトの水煮缶を使った料理

    トマトの水煮缶で鶏肉を煮ようと思います。 そこでお聞きしたいのが、この時に使う鶏肉はムネなのかモモなのかどちらが良いのでしょうか? それとトマトの水煮缶を使ったお手軽レシピがあれば教えて下さい。よろしくです。

  • トマト水煮缶とジュース煮(漬)の違い

    先日トマトソースを作ったのです。某有名シェフのレシピをみながら作って、我ながら満足したできでした。しかし、その本では、水煮缶をつかったほうがおいしいとのことでしたが、私が使ったのは「ジュース煮(漬)」と表示されてました。 後日いろんなスーパーや、○ープライスなどの業務用食材を売ってるお店を探しましたが、みんな「ジュース煮(漬)」なんです(T_T) 水煮缶は、どこで手に入るのでしょうか? それとも、この二つは同じものになるのでしょうか? よろしくおねがいします。。。

  • トマトの水煮缶の量は?

    トマトの水煮缶とレシピに記載されている場合、特に何グラムと書いていない時はどのくらいの缶の大きさのことを言っているのでしょうか。海外在住でお店ではいくつか内容量の異なるトマト缶が売られています。入れすぎると水っぽくなるしで量がわからず困っています。日本では通常どのくらいのものを指しているのでしょうか。

  • トマト缶でトマトソース

    トマト缶でパスタのソースをつくりたいのですが 前やったときはトマト缶そのままの味しかしませんでした。 どのように調理するとおいしいのでしょうか?

  • トマト缶を使った料理を教えてください

    トマト缶を使った料理を教えてください。 いつもは、ムネ肉、玉ねぎを使ってミートソースパスタを作るのですが さすがに飽きました。 簡単で安い材料(肉ならムネ肉、玉ねぎ、もやしなど) で作れる自慢のレシピを教えてください。 よろしくお願いします。 たくさんトマト缶があるので色々レシピを教えてもらえると助かります。

  • 水煮トマトについて

    水煮トマトがダイエットにいいと聞いたので、自分で作ってみようと思っているのですが、トマトに含まれているビタミンCって加熱したら破壊されちゃいますか?リコピンは加熱によって活性され、効果が倍増すると聞いたのですが、ビタミンCはどうなんでしょう? ビタミンCのことを考えるなら、水煮しないで生で食べたほうがいいんでしょうか? ?マークばかりですみません。。。。回答お願いします!!

  • ダイストマト缶って?トマト缶との違いは?

    レシピの材料に「ダイストマト缶」と初めて目にする缶詰が。 パスタに使用するような「トマト缶」とは違うものなのでしょうか? 違うなら違いを教えていただけたら有り難いです。 それとこのダイストマト缶はどこのスーパーでも置いてあるものなのでしょうか? アドバイスの程宜しくお願いいたします!

  • 水煮トマト

    水煮トマト2個と料理本に書いてあるのですがこれはホールトマトのことですか? ホールトマトはコンソメなど入っていない普通のトマトを煮てあるものってあるんでしょうか?