• ベストアンサー

発明品を商品化する方法

 長年頭に描いていた電子機器があります。未だに商品化されていないようなので、誰も思いつかないのなら自分で商品化したいと思うようになりました。  しかし私は電子機器の専門家ではないので、機能などの説明はできても自分で作ることはできません。このような場合はまずどこに依頼すれば良いのでしょうか。もちろん多額の費用が掛かるでしょうが、個人的な発明の試作品を請け負ってくれる業者はあるのでしょうか。  もちろん特許が出願されていないか調べる、なければ自分で出願するなど色々しなくてはならないでしょうが、それをしたところで試作品ができなければ仕方ありません(アイディアを企業に持ち込むより、自分で売りたい)。  こういうやり方は難しいのでしょうか。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#37443
noname#37443
回答No.3

依頼した弁理士以外は信用したは絶対にダメです。絶対に中味を話さない事です。ヒントから発展する訳ですから、今まで苦労しても「出来ない」ものがあなたのヒントだけで「出来る」になったら、もうあなたは相手は会う必要もない訳です。名前はあまり出せませんが某有名企業としてもやられてしまう訳です。あとのまつりです。大阪方面ではマネシタデンキと聞いた事があります。 特許ではありませんが、アイデアと図面、見積もりを提出、仕事(注文)は一番安い所へアイデアは無料で頂きます。というケースも多いです。ザラにあります。 当社はゴミの様な零細企業ですがコト特許製品については営業会社が間に入っても相手がどんな大手でも当社の「契約書」に責任者(社長、専務、工場長、部長、クラス)のサイン、印、がないと東京から九州までの出張であっても何も話もしない事にしていました。それでも4社にやられた様です。どうしても必要な特許であれば相手は特許権者に対抗する手段が当面ないからです。2台目からが判らなくなります。ボールペンの自動機で日本に出すと二台目はないと言われるそうです。判ります。優秀な人材がいます。バラシテコピーすれば安く、前より良いものが出来るからです。外国の000コという名の会社製品を特許を逃げて、もっと良いものにした経験があります。安く開発出来た例です。これがバカ売れで某会社は倒産から立ちなをりました。

koba417
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。一度弁理士に相談してみます。有難うございました。

その他の回答 (3)

  • Ingres
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

とりあえず、なにより特許権を取得した方がいいのでは? いくらアイディアがよくても権利がない製品だと、ほかの人が複製品を生産しても守る方法がありません。 言ったように、既に同じアイディアが特許で出願されているのか確認したみたほうが試作品より必要のようです。なので、出願されていない状態でしたら、特許を出願した方がいいです。 調べてみると、自分のアイディアと似ている特許が公開されているケースが結構あります。特許を検索するにはお金もかからないし、アイディアも公開されないので、特許調査と出願に投資した方がいいと思います。参考に次のサイトは特許検索が簡単でただですから、行って調べてみてもいいと思います。

参考URL:
http://www.ultra-patent.jp
koba417
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。一度弁理士に相談してみます。有難うございました。

noname#37443
noname#37443
回答No.2

特許製品は専門家でない人が簡単にアイデアで製品化が実現出来るような簡単なものではありません。全国で優秀なその道のプロが血の出るような努力からの産物です。社会的に貢献度のない様な実用新案なら別ですが、私も20歳位から今までその道だけで来ました。特許製品で貢献度と言えるものは10ケもありません。製品開発では一機種で数件の実用新案は出せます。がそれは大企業が他社との競争力のためには出願します。が零細企業では特許関係費用が膨大となり、あまり出願の意味がありません。真似をしたければどうぞ真似てもかまいません。の姿勢です。東京でラインを2ライン製作したとします。鹿児島の工場へ設置、生産稼動に入ります。(それなりの開発費はまだ借金で未回収)次の増設ラインは地元の零細企業がデットコピーで安く作れます。(開発費用がないため)この様な例は日本でも当たり前です。何件も経験があります。 あなたの場合失礼ですが、特許出願をお調べになりましたか。?製品化されない特許物もいっぱいあります。無いとして実用化の確率と費用については覚悟はありますか。一件の特許製品の製品化でウチの場合、並みの家が五軒から十軒は出来る位かかります。素人で自分で試作も出来ないでは、よほどのラッキーでない限り手を出さない方が無難ではないでしょうか。? 特許製品の真似、産業スパイ、その汚さは酷いものです。開発途中で大メーカの担当者の名で特許の出願、開発費は自社は掛からない訳です。失敗しても自社の出費はありません。見本市で発表し、気がついたら特許になっていた。特許の打ち合わせで終わったら発案者は相手企業の担当者と言う事もあります。 どうしてもあなたの希望であれば早くの出願、と試作、内容は出願までは弁理士以外には絶対話さない事です。それ相当の出費も覚悟してください。試作品を弁理士が理解するのも機構、電気回路、が複雑であればそれなりの割り増し費用がかかります。従業員も信用出来ません。 TVで異種企業が協力。「00製品を開発」とかの放映がありますが、 ウチは一社でもその位のもの以上は作れる自信はあります。 世の中悪いサラリーマンが多く、安心がなりません。それで当社はどの位被害があった事か。です、大企業の下で開発と特許のカンニングでどの位の零細企業が騙されて泣いているか。(大企業すべてではありません。)良心的な企業でなんとかやっていける訳です。 良く、調べてからのスタートをご期待いたします。

koba417
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。一度弁理士に相談してみます。有難うございました。

koba417
質問者

補足

 とにかくまず特許申請をすることから考えてみます。類似製品で特許が出願されていないかどうかは、電子図書館でしか調べていないのでまだ分かりません。「自分で生産できないのか」と質問したのは、万が一ヒット商品になった場合、特許報酬はたいしたことないのではと思ったからです。似たような前例があるのかなという気持ちで質問しました。現実的にはやはり厳しいのですね。  この商品は私自身も必要に迫られていて、昔から「早く誰か開発して売り出してくれ」と思っていたので、面白いアイディアだとは思うのです。他の特許関係の質問で発明協会の名前が多く出ていて、商品化の実例も沢山載っていましたが、あそこを利用するのも一つの手なのでしょうか。素人が信用しても良いものでしょうか。

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.1

本人がすばらしいアイデアだと思っていても 類似製品が存在しないならば そのアイデアは本人の思い込みだけです 根本的な欠陥が存在しています アイデアにおぼれて見えなくなっているだけです 空想して楽しむ分には、何も問題ありませんから、あれこれ空想して楽しんでください

koba417
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。一度弁理士に相談してみます。有難うございました。

関連するQ&A

  • 発明 アイディア商品 

    アイディア商品を考えました。 といっても、普通のスリッパのかかとをなくしただけの ダイエットスリッパみたいな感じで、前からある商品に+αしただけの物なのです それでもダイエットスリッパみたいに成功する可能性もありますよね。 簡単な試作品も作りました。 ここで質問です。 将来的には特許を取って、企業に売り込み商品化したいとも考えています。 試作品まで完成させた現在、次はどのようなステップを歩めば良いですか? 発明協会や発明学会などに相談すればよいでしょうか? 自分ひとりで特許など取れる自信もありませんし、自分の作った試作品も商品化するのならば いろいろ改良していかなければなりません。 しかしそれはぼく一人の力では出来そうにもありません。 ただ自分はアイディアに閃いた、そして簡単に作ってみた。というだけの所なのです。 ダイエットスリッパでいったら、 かかとをなくした、スリッパを作ったら、つま先立ちになるんじゃないか? つくってみよう!スリッパのかかとを はさみで切り落とした!という所だけのです。 長くなりましたが、この先どのようなステップを進めば良いのか アドバイスお願いします。 長くなってすいません。 お願いいたします。

  • 発明の売り込み(商品化)の方法を教えてください。

    私は過去に特許出願を十数回していますが、商品化したものが一回しかありません、・・・後は無駄な出願になりました、・・・そこで思うのですが、出願準備だけしておいて、売り込み先に対して、守秘義務契約を取り交わす形で交渉して、商品化できる可能性の高いものだけ出願する方法が出来ないものでしょうか、趣味で発明を楽しんでいるものとして、無駄な出願費用をあまりかけたくないのですがアドバイス出来る人ご教授お願いします。

  • 弁理士本人が発明し特許出願

    弁理士って職業あるじゃないですか。普通は一般人の依頼者(別人の顧客)が居て、依頼者の考えた発明を見て代理で弁理士が特許出願の手続きします。飽くまで出願者の名義は依頼者です。 ですが、弁理士が自ら何か発明すると、自分で特許出願したりするのでしょうか?出願者の名義が弁理士本人の特許出願って、時々あるのかしら? 弁理士って、発明の基礎知識に長けた人でしょうし、色々な依頼者の相手をしてアイデアを沢山知っていると思います。依頼者のアイデアをパクると守秘義務違反ですが、業務経験から発明のコツというかツボを体得していて、自分が発明するに有利な職業なのかと思います。 弁理士が特許を出願する、これを何かに例えるなら、、、 ・タクシードライバーがタクシーを呼ぶ ・医者が病気になる ・消防署が火事になる ・教師が授業を受ける ・警察官が罪を犯す こんな感じでしょうか。

  • 発明コンクールの特許について

    発明学会では,各種の発明コンクールが行われています。 入選や商品化が決まれば,すみやかに特許出願をお奨めしますと書かれていますが,発明コンクールに応募し,そこで第三者が企画やアイデアを見た時点で,公表されたことと同じになりませんか? 本当に入選したあとで特許出願が可能で,拒絶されないのでしょうか?

  • 特許の発明者と連絡を取るには?

    あるアイデアを商品にしようと考え、 念の為に特許を調べてみたところ、10年程前に ほとんど同じ内容での特許が出願されていました。 その発明者にお金を払ってでも、商品化しようと思います。 発明者の識別番号と氏名はわかりますが、 それから連絡先を手に入れるにはどうすれば良いでしょうか?

  • 特許と発明の概念について

    特許と発明の概念について質問があります。 特許出願後に審査を受ける際、審査の基準(一部分を特許庁のHPから引用)によりますと、 1 自然法則を利用した技術思想か 2 産業上利用できるか 3 出願前にその技術思想はなかったか 4 いわゆる当業者(その技術分野のことを理解している人)が容易に発明をすることができたものでないか ア・イという2つの既存のシステム(プログラム含む)があって、アをイに組み込むアイデアは今までになく、このアイデアについて請求項として、特許申請を見越した出願を考えておりますが、ただ既存のアとイの組み合わせのアイデアに過ぎず、たとえ、前項4の当業者が思いつかなかったとしても、アイデアを思いつくものだと見なされて、審査出願の段階で拒絶をくらうか、技術水準は高くないと理由で拒絶をくらうものなのでしょうか?? よろしくご教授お願い申し上げます。

  • 発明 アイディアの募集企業について

     日用品の発明をし現在特許出願中です。  採用企業をさがしていますが、なかなか見つけることができません。  日用品の発明アイディアを募集してる企業をご存じでしたらお知らせ願えませんでしょうか。  内容は、液体洗剤の詰め替え容器への簡易な詰め替えに関するものです。  よろしくお願いします。

  • 職務発明における発明者の権利

    こんにちは。 職務発明の扱いについて教えてください。 従業員が職務発明を行い、企業側に開示した上で、企業が出願をしたくないと決定した場合、発明者が非出願の扱いに同意できないケースがあると思います。この場合、発明者として特許出願が可能なのでしょうか。 いわゆる日本の大手家電メーカーで、予約承継の契約は存在していると思います。通常の出願案件に対して、承継の際に相当の対価が支払われる制度がありますが、非出願の決定の場合は、相当の対価が支払われるプロセスはありません。譲渡証も存在していません。 費用や出願手続きについてではなく、法的な扱いについて教えていただければ幸いです。

  • 発明品の取り扱い方法について

    はじめまして。 よろしくお願いします。 このたび、ある発明品を考案し、特許出願いたしまして、幸いあるメーカーさんで認めていただき商品化に向けて動いていただいています。 発明品の詳細については、残念ながらまだここで申し上げられませんが、発明品自体は非常に単純な構造でして、ある特別な取り扱い方法でないとその便利さは実現できません。 その取り扱い方法については、明細書、特許の請求項目に記載しておりますが、発明の名称は、発明品自体の名称だけでして、「~の方法」とはしていません。 そこで、御質問ですが、仮に正式に特許査定された場合、この発明品の取り扱い方法自体も権利として保護されるものでしょうか? 特許出願申請については弁理士さんに頼らず自力で作成して出願いたしました。 もし、取り扱い方法が保護されないのであれば、補正によって例えば、発明の名称を変えるとか、請求項目を修正するなどで、可能にできるものでしょうか? 発明品の詳細が不明瞭のままですので、困難かとは思いますが、もし御指導いただける方がいらっしゃいましたら助かります。 何卒よろしくお願いいたします。

  • キッチン用品などで主婦が発明したものの利益を最大化

    キッチン用品などで主婦が発明したものの利益を最大化するには? 実はプラスチックでできた生活用品のアイデア商品を思いつきました。 しかしコンクールや企業に応募すると入ってくる分は少なくなりますよね? アイデア採用で何千円!とかありますが、実際それが売れまくると安い値段でそのアイデアを買われ、採用した会社が大儲けですよね。 自分のアイデアが盗まれないようにするために特許を出願したいと思いますが、一番良い方法はありますか? インターネットは検索して色々調べたりしたのですが、特許を取るまで一番安全で、リーズナブルに商品化できる団体等も教えていただけると幸いです!

専門家に質問してみよう