• ベストアンサー

アウェイユニホームデザインが違うのはなぜ?

viola1926の回答

  • ベストアンサー
  • viola1926
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.1

ユニホームがホームとアウェイで違うのは、 質問者さんが指摘されているようにホームかアウェイかを区別するためと考えることもできますが、 最も重要な目的としては、2つのチームを区別しやすくするためです。 チームカラーを大切にするのはどの競技でも共通しますし、ユニホームがひとつであれば、確かに覚えやすいかもしれません。 しかしながら、それだと少々困ったことが起こってくるのです。 団体競技では、当然ながら常に多人数が同時にプレイする場面が多くなります。 そして、対戦する2つのチームのチームカラーが同じ(または似ている)だった場合、見ている方は、同じ色のユニホームばかりで直感的に選手の判別が付きにくくなってしまうのです。 野球の場合は攻撃側と守備側がはっきり分かれていますし、基本的には打者対投手の時間の方が圧倒的に多いので、ユニホームによってチーム・選手の判別が難しく感じることはあまりありませんが、 バスケットボールやサッカー、ラグビーなどのように何人もの選手が同時に入り乱れるシーンが多い競技では、ユニホームによって区別しやすくすることはとても重要なポイントです。 私はサッカーをよく見るのですが、 サッカーの場合は、野球のようにホーム用・ビジター用と明確に着分けるのではなく、基本的にはホームチームのカラーによって、アウェイのチームが着るユニホームが決定されます。 例えば、横浜(青)対大分(青)が対戦するとして、横浜のホームで試合をする場合は、大分はアウェイシャツ(白)を着るのですが、 柏(黄)対大分(青)で、柏のホームで試合をする場合には、大分はホームシャツをそのまま着ることもあるわけです。 要は「見た目のわかりやすさ」で双方のチームが着るユニホームの色が決められるということです。 そのため、所によっては「ホーム用・アウェイ用」という言い方ではなく、「ファースト・セカンド」と呼ばれることもあります。ホーム用だからといって、ホームのみで着用するとは限らないんですね。 ちなみに、チームによっては「サード用」というユニホームを用意している場合もあります。 主にヨーロッパのサッカークラブに多く、かなりの数のチームと対戦する可能性があるので、時にはホーム用でもアウェイ用でもいまいち区別しにくいような組み合わせがあったりします。「サード用」はこうした場合に着用されます。 当然ながら、ホーム・アウェイ・サードとも、カラーリングはバラバラでなくてはいけません。(青・白・赤など) まあ、これを着用する試合は年に数回、一度も着用しない年もあったりするのですが。 ご参考までに。  

Riccota
質問者

お礼

ありがとうございました。 すごく腑に落ちました。 色分けするために、何着かもっておく、って考えればすっきりです! 白っぽいのとそうじゃないとの分け方は、 チーム数が少なければ、色分けですむのかもしれませんが、現実的にすごく多いので、ホームは白ベース、アウェイはチームカラーベースという大きな枠を決めておけば、ほとんどかぶることはない、という便宜性と理解してもよいでしょうか。

関連するQ&A

  • サポーターは、ホームとアウェイどっちのユニフォーム?

    海外(アウェイ)で日本代表サッカーの応援をしたいと思っています。 普通サポーターは、アウェイとホーム、どちらのユニフォームを着るのでしょうか? 私は、どうせ購入するならホームのユニフォームがほしいのですが、 サポーターがアウェイで応援する場合、どちらのユニフォームを着ることが多いのでしょうか? 初めての観戦でよく分かりません。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • プロ野球のユニフォームについて

    先日、ナゴヤドームでの試合でもそうだったのですが、巨人は何故相手チームの本拠地でアウェー用ではなく、ホーム用の白いユニフォームでプレイしてるのですか?昨日の広島市民球場でもそうでした。 たまたま私が見たその2試合だけだったのか、私の知らない間にホームもアウェーもユニフォームの区別が無くなったのか・・ すごく気になってます。 どなたかおしえてください!!

  • ユニフォームが欲しいです!!

    これからユニフォームを買おうかなって思ってます。(この前の試合ではまってしまった為・・・)ホームとアウェイ、どっちを買うべきですか? ×ベルギーの時は選手はアウェイでサポーターはホームでしたよね・・・。あと、オフィシャルのを買うべきですか? ホントになにもわからなくて・・・。もし、良ければ回答をお願いします。 

  • アウェイなのにホームのユニフォーム?

    Jリーグでアウェイなのにホームのユニフォームを着ているチームを見かけます。 アウェイ用のユニかホーム用のユニを着れるかの判断は 相手チームが出来ると聞いたことがあるのですが本当でしょうか? 正式な判断は審判かもしれませんが 詳しい方いらっしゃいましたらぜひ教えてください、よろしくお願いします。

  • ユニフォームについて

    最近プロ野球を見始めました。阪神ファンです。 今交流戦に入って阪神×ソフトバンク戦を福岡でやって ますよね。 阪神は去年から交流戦限定で復刻ユニフォームを着て試合をしてるそうですが・・・ 色合いが両チームとも黒 白 黄色でかなり似てると 思うのですがこれって問題ないんですかね??? 結構まぎらわしいと思うのですが・・・・ 野球に限らずユニフォームって一目で分かるように するためにホームとアウェイで色の薄いとか濃いとかの 規定があるんだな~と思ってたんですが・・・ 野球の場合はそれほど問題ではないのかな???

  • ホーム&アウェー

    いくつか質問があるのですが、1つでもご存知の方よろしくお願いします。 (1)プロのサッカーの試合では最初から各チームのベンチがどっちなのか決まっているような気がします。もしそうなら、それはそれぞれホームチームがどっちアウェーチームがどっちと各スタジアムによって決まっていると思うのですが、ベンチもコートと同じように1試合通して同じサイドではなく後半になったらサイドを交代しているのでしょうか?それはコートのサイドとベンチのサイドで連動して移動しているのでしょうか? (2)コイン・トスで最初に陣取っていたベンチサイドとは反対のコートサイドを選んだ場合、試合開始前にベンチ移動しているのですか?それとも学生の試合のように、コートはどっちって選ばないのですかね? (3)ゴール裏のサポーターサイドも、それぞれ各スタジアムによって、ホームサポーターがどっち、アウェーサポーターがどっちと決まっていると思うのですが、それは前半のコート及びベンチサイドに連動しているのでしょうか?(つまり、前半は選手のコートもベンチもサポーター席も東西南北スタジアムによってどこかはわかりませんが同じサイドということでしょうか?)

  • トップリーグにおける、日程, 試合会場, ユニフォームの決定方法

    トップリーグにおける、日程, 試合会場, ユニフォームの決定方法  掲題の件を教えてください。なるべく詳しく教えてください。例えば、以下のような点です。 - そもそも、トップリーグには、ホーム/アウェイという考え方があるのか  1回ずつ総当たりであり、ホーム/アウェイ方式でないことは知っています。各チームにホームグラウンドのようなものがあるかということです。公式に(プロ野球の保護地域のようなものが)あるのか知りません。とはいえ、ホームグラウンドが事実上はあるようです。なぜなら、J-Sportsの中継で、「近鉄花園ラグビー場は近鉄ライナーズの本拠地(地元)です。」という表現をしているからです。 - 日程・会場を誰が決めるのか  チームと独立した日程編成担当がいるのか、14チームが相談して日程や試合会場を決めるのか。あるいは、日程が決まった後に試合会場は該当2チーム間で決めるのか。チームと独立した組織が決める場合は、双方の(事実上の)地元に配慮するのか。例えば、近鉄-トヨタ(リーグ戦)の試合を、九州や秩父宮でやることがあり得るのか。 - ユニフォームはだれが決めるのか  同系色同士の対戦(東芝-三洋など)の場合、いずれが第2ユニフォームを着用するかという問題です。何らかの方式により自動的に決まるのか。あるいは、両者の協議によってきまるのか。

  • サッカーのホーム、アウエーのユニフォームについて

    コンフェデレーションカップもブラジルの優勝で幕を閉じました。ちょうどブラジルとスペインの決勝は両チームともホームのウェアーでした。トーナメントとかホーム、アウェーの区別がない場合、色が違う場合はホーム、ホームのウェアーでいいのでしょうか? 両チームの話し合いでウェアーをきめるということもあるのでしょうか?

  • ホームとアウェイの有利不利について

    ホームとアウェイではホームのほうが有利みたいですが、何が影響するのでしょうか? サポーターの数が多いから有利なんですか?審判がホームのチームを有利にみるからですか?

  • レプリカユニフォームは現デザインでなければ駄目?

     サッカーのサポーター、野球のファンで熱狂的な人たちは選手と一体感を味わうためにレプリカユニフォームを着て観戦していますね。  私は日本代表のユニフォームではフランスW杯の「炎のユニフォーム」(それも本選時ではなく予選時のもの)が一番印象的でカッコいいと思っています。  JリーグチームではヴェルディのJリーグ初年度のユニフォーム(美津濃製でmizunoマークから放射状に線が広がっているデザイン。胸スポンサーはcoca-cola)が秀逸だと思います。  球団としてはユニフォームのデザインを変えることで気分を一新し、スチール写真に写ったときに年代を判別しやすし、さらにはレプリカユニフォーム他、ユニフォームがデザインされた各種グッズの売上増加も狙っているのでしょうが、サポータ、ファンとしてはいいデザインのユニフォームならずっと取っておいて愛用したいと思います。  TVなどで見ているとほとんど全ての人はグランドにいる選手と同じ現デザインのユニフォームを着ていますが、 「レプリカユニフォームは現デザインユニフォームでなければ駄目、古いユニフォームを着てくる奴は遅れてる、またはマナー違反」 というような不文律でもあるのでしょうか?  よくスタンドに足を運ぶ熱狂的な方、ご回答をお願いします。 (コメントは必ずお返しします)