• 締切済み

規制緩和・撤廃や規制改革が行われた理由

特に先進国において 規制緩和・撤廃や規制改革が行われた理由を教えてください。

  • 経済
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • gootttt
  • ベストアンサー率61% (191/309)
回答No.3

まず、規制とは何かといえば、参加を制限するということです。 さて、例えば昔は個人から預かった荷物を運ぶ仕事は郵便局しかやってはいけないと規制していました。 そうすると郵便局よりもっと荷物を運ぶのが上手い企業がいるのに、それをやらせないのは勿体無いわけです。また郵便局も競争相手がいないとついつい怠けてしまうので効率が上がらないわけです。したがって規制を緩和してヤマトや佐川のような企業が宅配事業に参加することにより、人々は荷物を簡単に運んでもらう事ができるようになったわけです。 同じように商店街の例で言うと、昔は大規模店舗を立てる事を制限していたわけです。 それによって商店街を守っていたわけですね。 だけど考えても見てください。そもそも私たちは高くて狭くて不便な商店街を守る為に、安くて広くて便利な大型店舗の邪魔をする事が本当に正しいのでしょうか? もし本当に商店街が大切だと思うならその人が商店街を利用すればいいだけでしょう。ですから、国が権力で大型店舗を排除する方がおかしいと言えると思います。 生産者である限り弱肉強食はやむをえない事です。自由競争の結果、消費者に選ばれた店(必要な店)が生き残り、選ばれなかった店(必要では無い店)が消えていくのは基本的には正しいことだと思います。

  • hirosi3
  • ベストアンサー率50% (72/143)
回答No.2

 ●サッチャー政権に見る、規制緩和・撤廃や規制改革●  先進国において、規制緩和・撤廃や規制改革が積極的に行われたのは、サッチャー政権・レーガン政権・中曽根政権です。この中で、特にシッカリした考えで、積極的に、そして効果をあげたのはサッチャー政権(在任:1979年 - 1990年)でした。  それ以前は労働党政権で、ソ連とはちょっと違うけれど社会主義経済(ベヴァリッジ・プランによる「ゆりかごから墓場まで」と呼ばれる過保護政策)をやっていて、「英国病」と呼ばれる経済不振に陥っていました。企業を国有化し、公務員は「遅れず、休まず、働かず」でも強い労働組合のお陰で解雇されず、世界経済の成長から取り残されていました。  フォークランド紛争で勝利し、自信をつけたサッチャーはハイエク流の自由経済を復活させようと、規制緩和を進めました。  国営企業を民営化する、外資導入を自由化する、など当時としては実に大胆な改革でした。  この結果、英国病から立ち直り経済は再建されました。しかし、それまでの社会主義経済を否定したため、資本主義嫌いの評論家は「格差が広がった」と批判します。

  • password
  • ベストアンサー率17% (195/1092)
回答No.1

同一条件により 自由競争を、重視しているからです。

関連するQ&A

  • 規制緩和と規制改革

    規制緩和と規制改革の違いがわからないです。 ご存知の方教えてください。宜しくお願い致します。

  • Deregulationは「規制緩和」それとも「規制解除」??

    Deregulationは「規制緩和」それとも「規制解除」?? こんにちは。 規制緩和に当たる単語を探しているのですが、deregulationは規制緩和にあたるのでしょうか? 英英辞書では To deregulate something means to remove controls and regulations from it. とあり、規制自体を全てなくしてしまうという意味のようです。 そうではなく、規制自体がゆるくなった(撤廃された訳ではない)ことを言いたいのですが・・ 宜しくお願い致します。

  • 小泉改革のとき エネルギ-政策においてどのように規制緩和されたのですか

    小泉改革のとき エネルギ-政策においてどのように規制緩和されたのですか 電力 ガス その他 あの頃から 急に ガスと電気でつばぜり合い が起きて 不毛なことを しているように 思います

  • 解雇規制を全面的に撤廃すべきでは?

    日本は解雇規制を全面的に撤廃すべき。 解雇規制を撤廃すれば、無能で社内の風紀を乱す正社員など従業員を簡単にクビにできるからです。反対に、従業員は簡単に退職できます。公務員でも例外ではございません。 解雇規制の撤廃はネガティブな表現に聞こえますが、良いこと尽くしだと自分は思っています。優秀な人材を手放すほど企業は愚かではありません。 日本が解雇規制を全面的に撤廃することをみなさんは賛成ですか?反対するなら、反対の理由をご説明願います。

  • 規制緩和について

    規制緩和について調べているのですが、いまいちよく理解できません。 規制緩和とはどんなものなのか、どういった影響ををあたえるのか、教えてください。お願いします。

  • 規制と規制緩和

    日本における規制と規制緩和について教えてください。 お願いします。

  • 規制緩和と騒がれていますが・・・

    規制緩和、規制緩和とメディアやなんやらで叫ばれていますが、私たち一般市民はその詳細を知ることはできないのでしょうか? たとえば今は亡きホリエモンさんがやった事業の中で、確かどこかの地方競馬と提携して、ネットで馬券を買えるようにしてた記憶があるのですが、これも規制緩和が会って初めてできた事業ですよね? このように、起業や新たな事業を起こすときに、規制緩和を随時チェックすることはかなり有利に働くと思うのですが、私たち一般市民がそれを知るにはどのようにすればいいのでしょうか? また、これらはやはり法律屋さんのような専門家でないと、文章を読んだだけではわからない内容なんでしょうか? くだらない質問かと思いますが、皆様の知恵を拝借できればと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 規制緩和とは何ですか?

    規制緩和とは何ですか? また、具体的に規制緩和を受けた国内産業を例に挙げるとすると何ですか? その利点と欠点とは何ですか? 質問ばかりですみません。 大学の課題で困ってます…;v;

  • 規制改革について・・・

    教育の面でも規制改革が行なわれているようですが、それはどのように行なわれようとしているのでしょうか??またそれについての問題点があれば教えてください。

  • 規制緩和…

    規制緩和の長所と短所って何ですか?