• 締切済み

精神的に落ち込んでいます。

僕は今人生の壁にぶつかっています。 自分がどれだけ世間とかけ離れていたか、未熟者であったか、無知であったか、身に沁みて感じています。 相当落ち込んでます。 周りの友達に言うと自慢だとか思われる気がするからこうして聞きます。是非、客観的に聞いてください。 僕は、19歳。大学2年になって初めてバイトを経験。 その職場で周りに迷惑を掛け、罵倒され、居心地悪いけど、人手不足で辞めさせてもらえない状況です。 神奈川県横浜市で生まれ育ち、サッカー推薦で中高と進み、社会の厳しさも何も知らぬまま生きてきました。家に帰れば、食事があり、洗濯物もやってもらい、部屋もきれいにしてもらって、寝て、起きて学校に行ってサッカーをする、という生活が普通だった。長期休みには海外に行き、年末年始は伊豆の別荘で過ごし、英気を養い、日常に戻る。小中高と周りの友達にも恵まれ、いじめなど目にしたこともなく、ケンカさえしませんでした。休みの日には、みなとみらいに出かけ、学校帰りも横浜駅を通る。恋人もほとんどの期間いたし、ほんと何不自由なく生活していました。でも、僕にとってはそれが普通だったし、周りとの会話でも違和感を感じなかった。 今大学で静岡に来ているが、違和感だらけ。 まず一人暮らし。未だに時々家に家族がいない事が変に思うし、 家事もままならない。 大学は高校までと違って生活が不規則。 かといって、したいこともないからダラダラ。 今まで培ってきた感覚や考え方が周りと合わない。 結果として、距離を置かれる。 遊びに行ったり、気分転換するところがない。 生活がつまらない。 そして、今大きな壁にぶち当たっている。 わからないことだらけで、何をするのにも間違った選択をしてしまう。わからないから聞くと、「それぐらいわかるだろ!」と怒鳴られる。「効率が悪い!」「スピードが遅い!」「無駄なことしてる!」 「みんなに迷惑掛ってんだぞ!」「ぶっ飛ばすぞ!」 と言われるくらい、僕の仕事ぶりには腹が立つようだ。 僕としたら、頑張ってこのレベルなんですと言いたいぐらいだが、そのレベルが平均以下だから、「頑張りが伝わらない」「誠意が伝わらない」と言われます。 自分がどれだけ世間とかけ離れているか非常に痛感しているし、 実際に周りの人との違いをすごく感じ、嘆いています。 僕が今までどんな生活をしてきたかなんてバイト先は知ったこっちゃないから、僕を周りの人と同じ扱いで見るけど、僕は世間とかけ離れて生きてきたのではと感じ始めている。 このまま将来社会に出るのは危険であるから、 少しでも「常識」を身につけたいが、どうすればそういう自分の引き出しを増やせるかがわからない。 どんな行動をするにせよ、培ってきた感覚がズレてるから、行動もズレてしまうのです。 どんな角度からでもいいので思ったこと、アドバイス、やさしい言葉掛けてください。 長文申し訳ないです。

みんなの回答

回答No.12

最近のバイトの労働環境の劣悪さはちょっと 異常だと思います 面接にしろ何を規準に採用にしてるのか よくわからないですよね 退職の拒否は法律違反です 基準局へ行けばやめられますよ http://be-dream.jp/baito/qa.php#q05

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#53860
noname#53860
回答No.11

自営業 48歳 4児の父 君のタイトルを見て実の息子の相談かと思い本文を読んでみました。 まず、君はまったく普通です。というか普通より上等だと思います。なぜなら現状を把握して何とかしたいという欲求があるからです。これは褒めてあげるべきです。 次になぜ褒めるのか理由を言います。 社会に出ると仕事します。その仕事の基本になるのは次のサイクルです。 1 計画立案 → 2 計画の実施 → 3 経過状況の把握 →4 結果判断 → 1(計画修正)=計画立案 君はサッカーをしていたらしいので、サッカーの試合に喩えたら分りやすいかな。一つの試合から次の試合までのサイクルと似ていると思いませんか?あるいは一つの大会から次の大会と考えたらどうでしょう。 どうですか? 似ていませんか。 それでは、このサイクルで君の質問ならびに悩みを分析してみましょう。 ここまで読んでだいたい分ったと思うけれど、君に足りないのは第1ステップと第4ステップです。いままでと違った環境で大学生活をおくっているのですから第2ステップは合格です。またバイト先で叱咤激励されているわけですから第3ステップもOKです。いま激励の部分が足りないのでちょっと凹んでいるかもしれないね。(笑) 第1&4ステップについてアドバイスします。 まず、大きな目標でなくても良いと思います。すぐに出来そうな小さな(目標=計画)を立ててみましょう。そして実行して日々の状況を判断してみましょう。寝る前、日曜日の朝、月末に(計画=目標)を修正してみましょう。修正の必要がないと思うときはしばらく様子をみましょう。まあ簡単なことですから自分を観察するつもりで気楽にやってみてください。 大学を卒業するまでの2年間でこのサイクルについて理解できれば社会に出ても立派に通用します。 僕も20歳のときにこのサイクルを知って大きく成長することが出来ました。とにかく騙されたと思ってやってごらんなさい。 絶対に損はないですよ。 それから目標=目標修正値は必ず紙に書いて目の届くところに貼ることを忘れないでください。さらに効率がアップします。 じゃあ、頑張ってください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#47553
noname#47553
回答No.10

大学2年生で人生の壁にぶつかったと言うのは早すぎる結論だと 思いますけど^^; でも、悩む事は良いことだと思います。 突き放しているのではなくてそれも「経験」だからです。 いい方に考えてみて欲しいと思います。 そのバイトに行かなかったらこういう思いもしなかったけれど 行ったからこそ自分を見つめる事ができたんだって。 だからこういう人達もいるんだなって。 無理に相手に合わせて自分を卑下する必要ないんだよ。 仕事だから仕方ない部分はあるけど、自分を消耗してまで培って来た 土壌をけなしてまで続ける意図はなんでしょう? これも自分に対する挑戦だと言う事で続けたいなら誰か先輩の 仕事の仕方を盗んじゃえばどうだろう? さりげなくね^^; 飲食店のバイトであれば厳しいところはたくさんあるというか 流行っているとこならそこそここう言う問題は起こります。 キツイバイトを続けるのであれば自分の感情なども捨てなきゃいけ ない時も多々あるだろうし。 あなたはまだそれを知らなかっただけ。 そんなこと誰にでもあることです。 思うに優しい方なんだろうね。 純粋さがよく伝わってきます。 あなたより一回り以上も年上のオバサンから見れば「つまずきでも 何でもないよ~!」と思ってしまいますが^^; >少しでも「常識」を身につけたいが、どうすればそういう自分の引き出しを増やせるかがわからない。 引出しを増やすなんて早い!早い!(笑) 引出しの意味分かってる? いろーんな経験をして初めて引出しができるんだよ。 気持ちが焦りすぎ。 19歳やそこらの男の子に引出しがたくさんある方が驚くわい^^; 少しでも先輩方に近づきたいのは良く分かるけど、それで自分を 見失っては悲しすぎる。 違うバイトを見つけるのも手だし、続けるなら誰かの仕事ぶりを 見よう見まねで盗んでいくのも良し。 人間、合う合わないはある事だし、それを見抜いていくのも勉強。 辞める事ができないってのはいい訳です。 その気になれば明日にでも辞められるし。 社会にでるのは危険なんて誰が決めるの? 一か所しか勤めてないんでしょ? それならもっといろんな事経験してから考えればいいんじゃない? 自分を卑下しないでね。 かと言って甘やかしてばかりもダメだけど(笑) 長文失礼しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kamyu039
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.9

reikun34さんはそんなに世間離れした人でしょうか。質問を読ませてもらった限りそんな印象は微塵も感じません。 それなりに裕福な家庭に育ち、順風まんぱんに過ごされてこられ、これまで大きなつまずきのない人生だったというだけで、世間離れした常識のない人間であるというのは飛躍しすぎだと思えます。 高校生までは周りともうまくやって、サッカーに打ち込み、彼女もいたわけでしょう。僕なんかよりよっぽどまっとうな人なんではないかと思います。 reikun34さんより少し長く生きてきた人間として意見させてもらうと、 世の中の常識というのは様々です。 一人の人間が生活し、かかわりを持っている世界なんて全体から見ればちっぽけなものです。 そして、それぞれの世界、(というのは大げさですが)大学での友人関係やバイト先での常識はほかの場所での常識とはまた違ってくるはずです。 今のあなたの環境が現実で、今までの生活の環境が非現実的であったわけではないでしょう? ただ年齢を重ねるうちに、様々な環境に身をおかなければならなくなるというのも現実です。 なかには自分には合わない環境で過ごさなければならない状況も多々あると思います。 しかし、それは誰もが抱える問題で、あなただけの苦労ではありません。 逆にどんな環境にも違和感を覚えない人の方が異常だと、僕は思います。 高校までの地元での生活から、新しい土地に移っての生活に違和感や孤独を感じることは、失礼な言い方かもしれませんが、よくある話だと思います。 僕も友人からそういう話をされた経験はたくさんあります。転職先の社風が合わないだとか。 でも、例えば、その会社でうまくやっている人達の中にも、その会社での常識が正しいと思っている人もいれば、会社だと割り切ってその常識に合わせているだけの人もいるでしょう。環境も様々だし、その中で生活している人も様々です。 reikun34さんも周りと合わないからといって自己否定に走ってしまってはこれから出会うことのあるかもしれない気の合う仲間すら遠ざけてしまうかもしれません。 今の自分をことさらに否定せず、生身の自分で接していれば、必ず気の合う仲間はできるはずです。 今はつらいかも知れませんが、あきらめて実家に帰ったりはせず、一人暮らしもがんばってください。 自立した男になるには、ひとりで生活するということはとてもためになることです。 大学生の一人暮らしはだらだらしてしまいがちですが、それはとてももったいないです。 なんでもいいので楽しいこと、それも仲間と一緒にたのしめること、がんばれることを見つけれれば、人生で最も楽しい時間になるはずです。自分もそうでした。 がんばってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • siro_005
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.8

はじめまして。 バイトってどのくらいやってるのかなぁと気になりました。 まだ入って2,3ヶ月~半年であれば、まだ挽回できると思います。 自分のレベルをどうすればいいか、何かしようという気持ちはレスでよくわかります。 19で初バイトはそんなに甘えではないと思います。 早い人は15位からバイトして社会の厳しさを知る人もいますし、 むしろ私はこれからだと思うので、是非がんばってほしいなと思います。 私の職場でもそうですが、入って間もなく「出来るでしょ?」的に、 教わらないことに怒られるのは日常茶飯事でした。 説明を聞いてわからなければすぐに聞いて、それを反映させる。 すぐできないのであれば説明を受けてる時点でメモを取ることはいいと思います。 ただしメモを取るだけではなく、それを見て今度は自分だけで出来るようにしないといけません。 暇な時間帯もどこかには出てくるので、そういう時に機械を使う仕事なら出来る範囲以内で覚えることに使うんです。 「みせかけだけじゃだめだ」といわれたならば! 「みせかけじゃない」ことを証明すればいいだけです。 先輩にもよりますが、入れ替わりが激しい職場だと、 教えるほうは新人が来るたび来るたび教えてると思うので、疲れてる部分もあります。 「結局教えてもすぐ辞めるなら教えない...」という方結構多いです。 信じられないかもしれませんが最近の会社はそうなんです。 新人の見極めは3時間で...って所でしょうか(厳しいですよね...) 振り返ってみましょう。 聞いたことに対してちゃんと答えてくれる人は誰もいませんか? 聞いても教えてくれない人はもう器が小さいんだと思って聞かないほうがreikun34さん自身のためにもいいかもしれません。 教えてくれる人を見つける。 ただこれは同じことを2回も3回も聞いてる場合は難しいと思いましょう。 私としては、辞めるにしても一通り動けるようになってからのがいいんじゃないかなって思いました。 多分今のままで辞めたら「結局あれはなんだった?」とか理解できてないと思いますし、 今獲得すれば後々他の仕事でも役に立ちます。 仕事の内容はどうであれ、気持ちや場の空気を読むのはどこでも同じですから。 あとは冷静に周りを観察して、「こういう時あの人はいつもこう動く」とか、 仕事の流れを先に覚えたほうがいいかもしれません。 大まかな流れを掴めば今度は細かい流れにも気付くし、 作業するにも「これはこうするためにあるのか」とか理解できますし。 教えてくれない...じゃあどうすればいいと嘆くより、 今まで教わったことを復習として動いてみる、 それからわからないことを聞いて覚えるに徹してもいいかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#47955
noname#47955
回答No.7

20年近く何不自由なく生活してきたことと思います。人は環境が変わればそれに順応するか・弾けるしかないですね。社会とはそんなものです。自分が主体ではなく、周りが主体なのです。それに合わせて努力して生きて行くのが「生活」です。 どんな角度からでもいいので思ったこと、アドバイス、やさしい言葉掛けてください。   やさしい言葉をかけてもらってどうするんですか・・・。「生きる」っていうことを自分で考えなければ・・・。試行錯誤して大人になっていくんですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

↓ANo.5のnazenazedaです。 「自身=効力感」じゃないですね~ 「自信=効力感」です。 ☆いろいろな経験がもたらしてくれる「自信」はとても大切な宝物になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

精神的に落ち込まれているのですね。 ツライですね~大丈夫ですか? reikun34さん無理はいけません。 もう夏休みでしょう~バイトやめて横浜戻ってはいかがですか? 旅行もいいですね。リフレッシュしましょう! しかし、いくつか懸念が残るのでしょう。 (1)バイトをやめさせてもらえない。怖い。 reikun34さんは優しいお人柄なのでしょう~NOといえない、言い出しづらいのでしょうか~職場は怖そうな人いるようですから。 しかしそのようなときは理由を言わず、「一身上の都合でやめさせてください!」と言って辞めましょう。職場の人からいろいろ文句を言われるかもしれませんが、平常心を保って「すいません」と繰返し辞めましょう。 社会や組織、集団というものは、「自己と違ったもの」「感覚が合わないもの」「協調や同調しないもの」などをターゲットにして攻撃することにより、その集団の結束を固めようとします。いじめの構造もこれに近いものがあります。 reikun34さんがこのまま頑張ってこの職場にいた場合、いずれエスカレートして「いじめ」に近いことになることが心配です。 (2)周りとの「感覚のズレ」に違和感を覚え、今後が心配。 ツライですね。ショックに近いものかもしれませんね。 reikun34さんは19歳にしてこの「感覚のズレ」に気付かれ、戸惑われ、悩まれています。この問題意識さえ持って生活されれば、大丈夫です。 多くは大学を卒業して社会人になって、この場合「学生と社会人の感覚のズレ」を矯正されます。(学生時代の怖いものなしの自分が存在しての社会=万能感→自分は社会や会社の単に一部でしかない=謙虚な自己へ) それを、reikun34さんはいまそれを実感しているのです。 「感覚のズレ」は若ければ若いほど、その差を小さくすることができます。それを「成長」や「発達」と解釈するとわかりやすいかもしれません。 「感覚のズレ」をそのまま30歳を過ぎても放置しておくと、「社会との適応障害」(世間に適応できず、依存症や現実逃避、イライラ感に悩まされる)ことになりかねません。 また「のびた症候群」などでは「感覚のズレ」が把握されない方がいらっしゃいます。 ~reikun34さんはこの状況をきちっと分析把握されていらっしゃるので大丈夫ですよ。 「感覚のズレ」は、「感覚のズレ」を意識しながら多くの人と接することで、時には「自分の感覚を他人に合わせたり」、時には「自分を素直に表現したり」とTPOに合わせることができるようになります。 他人の気持ちをシュミレーションできる能力(共感力)が得られるようになります。 また、なんでも「自分で経験すること」が今後の「自身=効力感」につながります。 家事でも生活上のことでも「要領」や「段取り」といったものがあります。多くは経験から習得していくものですが、それを得意としている人がいます。是非、「謙虚な気持ちを表現しながら」周りの人から教えてもらいましょう。教えてもらったら素直に「ありがとう」と「感謝の気持ち」を表現しましょう」すると「自己の成長感」をどんどん実感することができます。 「スピード感」は、同じことを繰返し行う(練習する)ことで克服できます。 「感謝の気持ち」が表現できて、「空気が読める」人間になることは、集団や社会から悪意のターゲットにされない防衛策であると私は考えています。 今までのreikun34さんの環境は、良い意味で「いい人」の形成をなされたものと感じます。(ご自身は、恨みに近い後悔を感じているかも知れませんが) これはこれでOKと受け入れましょう。 これまでの生活環境を「プライド」にすると周りから反感を買います。 しかし、今お持ちの「いい人」に「謙虚さ」と「空気の読める状況判断」が加われば、「品」につながり「人望の礎」となると思います。 今回のご質問の文章にはその謙虚さを十分感じます。 あとは、スモールステップでの経験です。 今回はハードステップでの経験がいろいろ問題を引き起こしたのでしょう。 今まで書いた「表現」というのは「表情」「話し方」「聴きかた」のテクニックのことです。何かの機会に勉強されても将来役立つことと思います。 今はとてもツライですね。そんなにご自身を責めないでくださいね。 「いまから」「これから」に期待していきましょう。 今回のご経験は、reikun34さんの転機となり、計り知れない可能性を私は感じています。

参考URL:
http://nayami.shiawasehp.net/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

28歳派遣会社現場主任という肩書きをもつ単なるフリーターです。 成長したいのであれば、社会不適合者になりたくないなら、アルバイトは、辛いでしょうが辞めない方がいいと思います。 アルバイトといえどもそれを生活の糧にしている方もいらっしゃるでしょう、その方たちの立場に立って考えたりすることは、あるのでしょうか? スポーツをしていた方なら分かると思いますが、一生懸命試合に勝って推薦を受けたい為に頑張っている人が朝練などに来ないメンバーの失敗をフォローするのは、納得いかない。という気持ちと同じなのではないかと思います。 仕事ができない分誰より早く出勤準備をしたり、怖いけど厳しいけど誰より仕事のできる先輩にメモを持って段取りを聞いたり、仕事ができないなりの努力(みせかけのやる気)を見せていますか?   >したいことがない したいことを探すことに必死になればいいじゃないですか。 >家事がままならない したことがなければ当たり前これからできるようになればいいじゃないですか。 >気分転換するところがない 行ったことがないところにいってみては?絶対興味湧かないところに一人で行ってぼーーーーっとするのも、人間観察するのも楽しいではないですか。(私の場合、市立図書館・美術館) 今までの自分を変えて生きたいと思うなら、自分と周りを比べるのではなく、したことないことをしてみたら考え方も変わるのではないですか? 現状から逃げる・離れるのは簡単だと思います。あえて困難な現状継続の選択が成長する一番の近道かと感じます。 がんばってください!ひどく罵倒されるでしょうし、殴られることもあるかもしれません。でも、所詮そこまでです。殺されたりしないんですからいくらでも怒られればいいじゃないですか! いま、あなたのこの時期!!一番社会を疑似体験できるチャンスと思ってください!!

reikun34
質問者

お礼

一度、早く行って先輩に聞いてみたら「もう教えたでしょ」といやな顔をされ、メモをとって誠意を見せたら、「見せかけじゃ駄目だよ」と言われ、「仕事がうまく行かないのにじゃあどうすればいいんだよ」と思ったことがあります。 辞めるのではなく、早く段取り良く行動できるようにしたいと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • savarez
  • ベストアンサー率33% (11/33)
回答No.3

こんばんわ。 読ませて頂きました。 自分もかつて大学1年でバイトを始めて初めは上手く行かず、 半年経ったころに「辞めたい」って思いました。 でも、同期に励まされて大学院生の今もそこで勤めています。 今のバイト先ではいろんな人に出会って様々な価値観に会えたと思います。 今の経験は絶対将来役に立つと思いますよ。 その中で感覚や常識が培われていくんだと思います。 入ったころは世間知らずでしたよ、自分も。 あまり自暴自棄にならずに、頑張ってください。 今の状況は一生続くなんて事は無いですよ。 ある日、急にかけがえの無い親友や恋人に出会えることも あるんですから。

reikun34
質問者

お礼

経験談ありがとうございます。 同期がアドバイスしてくれることがないのです。 仲間同士のつながりがないバイトです。 仕事がうまくいかなくても何も言ってくれないのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お嬢様って・・・自分を変えたいです

    私は現在大学生です。 私は小中高と学校が女子高で 周りからは箱入りと見られてしまっています。 やはり私には無意識にも他の人がそう感じてしまうような 行動をとったり言っているらしく、 私自身もそれを変えたいと思っています。 このままでは世間に出たとき特に受け入れられないと思います。 皆さんにとって、家庭環境も含めてですが、 こいつ、お嬢だなって感じるような行動や振舞い、 それに対して感じる所などあったら教えて下さい。 自分を分析して、じっくり考えてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 小中高と部活してきましたが大学ではなにもしてません

    小中高とサッカーしてきたんですが、大学ではなにもしてません 通学に片道2時間かかるんで、夜遅くなるのが嫌なのと、バイトだけで精一杯なのと、やるならサークルみたいじゃなく、真剣にやりたいという理由からも、サークルにはいってません 部活は絶対に嫌です 下宿は家庭の事情でできません別にサークルに入りたいというわけじゃないんですが、大学生活が終わるとき、大学で何を頑張ったかや、大学で力をいれたことと聞かれたら正直答えられないようなきがします… いままではバイトや入学面接で頑張ってきたのはサッカーと言い続けてきましたが、それが無くなると不安で… どうしたらいいでしょうか…(;∇;) 変な質問すいません

  • もっと知識量を増やしたい、精神的に老成したいです

    私は元々常識的な部分が欠けているところもあり、今の今までニュースにも興味がなく世間についての認識が全然ありません・・・ そして知識量、というのもそうですが 色々な分野の勉強を あ、それくらいならわかるよ 程度(プロが100とした場合40くらい)には身に着けたい欲求があります。でも闇雲に本を買いあさってよんでも、新聞を片っ端からよんでみても、こんなやりかたで知識って身につくのか?と疑問に思っています。 そして精神的にももっと大人になって、自分は影響されやすい質なので軸みたいなものを形成し、タフになりたいです。自分の周りの評価を気にしすぎて、すぐへこむのには疲れてしまいました。 よかったらアドバイスお願いします。

  • こんな精神状態に・・・

    今年で22歳になる大学生(♂)です。 学校と人間関係が嫌いで、あまり充実した学生生活は送れていません。毎日が辛くて仕方ありません。 これは以前からある事なのですが、常に精神的に重苦しいのですが、時にその重苦しさがピークに来ると無性に暴れ回りたい衝動に駆られます。脳内で何とか制御していますが、授業中とかはこらえるのが苦しいです。 もうほんと…やって許される事なら周りの"物という物"全て罪のない椅子や机や壁や窓やドアや、全部叩き壊したり放り投げたりしたくなります。 刃物なんかも振り回したり壁などに突き刺したくなります。 あと訳も分からない涙が出そうになります。 みんな誰だって辛い事もあるし毎日耐えて頑張ってるんだよって聞きますが、みんなもこんな精神状態になりながらも頑張っているのでしょうか? それともやっぱり僕は頭がおかしいか、精神がおかしいのでしょうか? それにしても毎日辛いです…。

  • 大学をやめるか否か。

    私は大学に入って半年ほど経ちましたが、今お金を払ってまで大学に在学している必要性を感じられません。勉強はそこそこ出来ますし真面目に受けている授業は成績も優秀です。しかし、これといって大学生活が楽しいわけでも何かが身に付いていってるようにも思えません。そもそも何をするために大学に入ったかという理由もありません。やりたいこともないので、何となく入りました。 そこでふと、今の大学にそのまま在学することに意味を感じられなくなってしまい、学校へ行くのも億劫になってしまいました。 大学をやめて中退になってしまうと色々な壁が出てきてしまうかもしれませんが、そうなったらそうなったときに行けば良いと思っています。 大学やめ、アルバイトをして色々なことを学び(アルバイトだけではなく、パソコンを習おうかなと思っています)、そういう興味のあることを学んで、自分のやりたいことは何なのかを見付けたいと考えています。 …こんな考えは甘すぎますか? ちなみに今の学費などは親に出してもらっています。もしやめるとなったら今すぐには無理ですが、卒業する予定であった年までには家を出るか生活費などを払うつもりです。 結局何がしたいかと言うと、好きなことをしたいのです。

  • アドバイスお願いします

    読みづらいと思います。すみません。 今年の4月、第一志望の大学に入り、今まで中高一貫校でテニスをやっていたので、なにか新しいことをはじめようと思い、体育会のマネージャーのようなものになりました。 ですが、今までプレーヤーだったこともあり、スタッフというポジションに違和感を感じて、8月の半ばにやめてしまいました。 すぐに、体育会のテニス部(部員が少なすぎていつでも入部可です)に 入ろうと思ったのですが、また、中高と同じ生活になるし、最後の4年間だから・・・とうだうだ考え始め、ふんぎりがつかなくなってしまいました。 負け惜しみではなく、体育会のスタッフをやめたことに後悔はないし、 戻りたいとは思いません。 特にこれといってやりたいことがあるわけではありませんが、できることはなんでもしてみたいと思ってもいます。 甘いとは思われる方も多いと思います。厳しくてもいいし、大学時代になにをされていたかでもいいので、教えてください。お願いします。

  • 帰省はどうしてますか?

    現在、地方にて大学生をやっています。アルバイトをしているのですが、この夏休みに実家に帰省したいと考えています。周りの友達もすると言っているし、それが普通だと思います。ですが、そのバイト先は大学生が多く、みんなが帰省してしまうと厳しいということなので「君はこのバイト内では日が浅いから先輩を優先する」と言われました。実はサッカー部に所属していて合宿がありその期間の休みをもらえたのですが、それは休みではありません。周りが帰省するので、それ以外は週6日が2週間以上シフトされています。一度、「合宿の休み以外は入ってくれるか?」と聞かれ押しに弱い僕は「はい・・・」と言ってしまったのですが、よく考えると休みがない状況です。今から言っても少し休みを貰えるでしょうか?どのように言えば少し日にちを減らしてくれたりするでしょうか?そういったことで関係を悪くするのは嫌なのですが。

  • 精神科に行くべきかどうか

    現在、ちょっとまともに生活できないくらいに心の状態が悪いのですが、精神科で相談するべきかどうか悩んでます。 10代の時に双極性障害と診断され、入院・通院していたのですが、先生は診察の時、「気にするな」と「薬飲め」ばっかりで、薬さえちゃんと飲めば「もう来なくて大丈夫だよ」と言われ、何の解決にもならずただお金取られただけという感覚を経験したので、正直精神科に不信感を抱いてます。 まぁ当時の自分の感性も信用してないのですが、今は家庭を持つ身なので尚更無駄受診になるのが怖いです。 精神科に詳しい方、どうかご意見下さい。 また、医療機関ではないけど、病気の可能性も視野に入れながら社会的な部分も尊重しつつ柔軟に相談に乗ってくれるような機関をずっと求めてます。情報いただけると助かります。

  • 大学生が公園で壁当てをしていたら引きますか?

    ちょっとお馬鹿な質問かもしれませんがお許しください。 私はサッカーや野球が好きです。両方とも子供の頃に経験があります。 今は大学で武道をやっているのですが時にサッカーボールや野球ボールに触れたくもなるのです。 なので休みの日などに広い公園でサッカーや野球の壁当てを一人でしたいのですが これって変人でしょうか・・・? とくに近所にバイト(塾講師)の同僚が住んでいるのでごく低確率ですが もしかすると目撃される可能性があります。下手すると生徒にも。。。 自由なご意見、お待ちしております。

  • 女子に話しかけられません!!

    中高と男子校に通い、大学も理工系に入ってしまったので、女子と話すこともままなりません。このままでは彼女を作れないまま大学生活が終わってしまいます…。 どなたか解決策を教えてください!!(インカレに入っても、女子に話しかけられないので無意味なのです…)