• ベストアンサー

牛乳が飲めるようになりたい。

mqmの回答

  • mqm
  • ベストアンサー率44% (97/219)
回答No.2

飲めないということは、体が牛乳を欲しがっていないわけですから、無理して牛乳を飲まれる必要はないのではないでしょうか? 牛乳をあたかも健康食のような錯覚でとらえている風潮に警鐘を鳴らしている本もありますよ。 http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/bookstand-enzyme.html

orange48
質問者

お礼

確かに、いろんなご意見があると思いますが、私は普通に牛乳が飲めるようになりたいだけなんです。牛乳だけが健康食だとは私も思っていませんし、他にも栄養のあるものがたくさんありますからね。 ご意見、参考にさせていただきます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 牛乳アレルギー

    質問する場所を間違えているかもしれませんが、牛乳アレルギーの人は、何を食べたら駄目なのですか?できれば以下のもので避けた方がいいものと大丈夫なものを教えてください、1、チーズ、2、生クリーム、3、バター、4、マーガリン、5、アイスクリーム、6、ホワイトソース、7、ヤクルトなどほかにも駄目なものがあればできるだけ書いてくれればうれしいです、それと、牛乳のなにがだめなのか?牛乳の代わりになるものは?牛乳アレルギーは治るんですか?治るのであればなおしかたは?牛乳アレルギーは先天的なものなのか後天的なものなのか?質問が多くてすいません、あとできるだけ確かな情報をお願いします。

  • 乳製品が好きです。

    牛乳やチーズなどをたくさん摂ると身体にどんな害がありますか? 乳製品は体に悪いんですか?できるだけ控えたほうがいいですか? グラタン、クリームコロッケ、クリームシチュー、ミルクティー、アイスクリーム、ケーキなどどれか必ず毎日食べてしまいます。

  • 牛乳を飲むとお腹がゴロゴロ

    子供の頃は何とも無かったのに大人になって牛乳を飲むと、お腹がゴロゴロとなってひどい時は下痢になったりします。 乳製品がダメなのかとも思っていますが、アイスクリームなどいくら食べてもなんともありません。 牛乳がダメという話は良く聞きますが、体質だから治らないのでしょうか。

  • 食物アレルギーについて(牛乳アレルギー)

    (1)牛乳にアレルギーが有る場合、乳製品全てにアレルギー反応が出てしまうのでしょうか? ヨーグルト、チーズ、生クリーム、スタッテッドクリーム、練乳、おやつ等の牛乳を含む加工食品も、摂取しない方が良いのですか? (2)整腸効果と言えば、身近な例に、ヨーグルト、ヤクルト等が一般的ですが、牛乳アレルギーの場合は、避けた方が良いのでしょうか? ビオフェルミンS錠とかは、大丈夫ですか? 代用としたら、どんな食品やサプリが有りますか? (3)他のアレルギーを併発している場合、例えば、環境アレルギー(花粉症、動物アレルギー、ハウスダスト等)が有り、ペットと暮している等の環境の場合、アレルギーの自覚症状が少なくても、常時、服薬していた方が良いですか? (4)アレルギー抑制剤等を、常時服薬している場合、少量なら、アレルゲンで有る食品を摂取する事は出来ますか?

  • 牛乳から生クリームを作れますか?

    牛乳があまってしまうので生クリームを作ることはできるでしょうか? ほかに牛乳があまったときチーズ、バターなどに加工できそうですね。 牛乳があまったとき、みなさんどんなふうに使いきりますか?

  • 牛乳で下痢?

    前は大丈夫だったのですが、近ごろ牛乳で下痢するようになったかもしれません(T_T)まだはっきりとはしてませんが。 とすると、グラタンやホワイトシチューなどの料理や、牛乳を使った洋菓子 プリン、生クリームケーキなんかも 下痢するようになるんでしょうか?

  • 男性の方は ピザ、グラタン、パスタ、フレンチ、 ホントは好き嫌い?

    男性の方は ピザ、グラタン、パスタ、フレンチ、 ホントは好き嫌い? これらを食べられる方がすくないのですが、お店に入りずらいという以外でお答えいただきたいのですが、 味そのものはどうなんでしょうか? ピザなんてお酒にあうのにお店で食べられてるのを見たことないし、 グラタンもそう。 パスタはラーメンを食べるようにはいかないのでしょうか?舌にあわないなかな? フレンチの味そのものはどうですか? あとアイスクリームも男性は食べてませんね。大人になるとキライになるのかな? ケーキも同様ですか? 男性の味の好みはどうもわかりません。どうか教えて下さい。

  • ● 牛乳の種類別で、「牛乳」と「乳飲料」と「加工乳」

    ● 牛乳の種類別で、「牛乳」と「乳飲料」と「加工乳」 ● アイスクリームの種類で、「アイスクリーム」と「アイスミルク」と「ラクトアイス」 とありますが、その違いって何ですか? それぞれ左からおいしさが全然違い、値段にも差がありますよね。生乳の割合のような気はするんですが。 よろしくお願いします。

  • 牛乳を使った料理

    牛乳が大量に余っています。 料理やお菓子作りに利用したいと思っていますが、どんなレシピがありますか? 自分が今まで作ったのは ・クリームパスタ ・シチュー ・グラタン デザートものでは ・アイスクリーム ・ミックスジュース などです。 他にはどんなお料理がありますか? 思い付くものを教えて下さい。

  • 牛乳を使わないチョコレート、生クリーム

    どなたか牛乳を使わないチョコレートや生クリームを手作りする方法、手に入れる方法をご存じありませんか?または牛乳アレルギーを起こさない牛乳と同じような性質と風味を持つ食品をご存じありませんか? 私の彼はチョコレートや生クリーム等の乳製品が好きだったのですが、牛乳アレルギーになって以来一切牛乳を含む食べ物が食べられなくなってました。彼のために牛乳を使わないチョコレートや生クリームを作ったり、牛乳と似たような食品を使ってヨーグルトなどを作りたいと思っていますので、もしご存じでしたら教えてください。