• ベストアンサー

スターバックスコーヒーの抹茶クリームフラペチーノ

tenro-の回答

  • tenro-
  • ベストアンサー率32% (23/70)
回答No.2

カキ氷ではなく、小さな氷ぐらいでいいと思います。 ミキサー、ちょっと丈夫なやつでないと、刃が折れることがあります。 ちょっと違うラインですが、カクテルブックのフローズンカクテルの所が参考になるかも知れませんね。 あとは、生クリームのホイップを。

noname#7210
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 フローズンカクテルの作り方は参考になりそうですね。ミキサーがないので、買って挑戦してみます。

関連するQ&A

  • スターバックスの“フラペチーノ”系のクリーム

    スタバのフラペチーノ系のクリームがすごく大好きなのです。 是非うちでも食べたいのですが、 あれはなにを使っているのでしょうか?? スプレー式??業務用??一般入手可なのでしょうか。 是非お願いします。

  • 抹茶ティーラテと抹茶クリームフラペチーノ

    スターバックスの抹茶ティーラテと抹茶クリームフラペチーノのは同じ味ですか?

  • スタバの抹茶クリームフラペチーノは

    コーヒーも入っているのでしょうか? カスタマイズしない状態で、カフェインが入ってるのか知りたいです。

  • スターバックスのバニラクリームフラペチーノ

    先日スターバックスのバニラクリームフラペチーノを飲みました。 あずきクリームフラペチーノが大好きで、でもなくなってしまったのでバニラクリームを頼んだんですが・・・。 あずきの時は感じなかったんですが、ハッカの味がしてすごくおいしくなかったんです。 私はハッカ味が大嫌いなので、すぐわかりました。 バニラクリームフラペチーノにはハッカの香料?とか入っているのでしょうか。もしかしてフラペチーノ全般にハッカが入ってました? どなたか知っている方がいたら教えて下さい。

  • フラペチーノの作り方を教えてください。

    スタバが大好きで、家でもデロンギのエスプレッソメーカーで カプチーノを作ってのんでいます。 そこで、今度はフラペチーノに挑戦してみたいのですが、レシピが よくわかりません。 どのように作っているのかを教えて頂けませんでしょうか。 特に、スタバでバイトしていた人などの回答は大歓迎です。 よろしくお願いします。

  • スターバックスのフラペチーノについて

    最近通勤途中にスターバックスが出来たのでよく行くのですがこれからの時期フラペチーノが飲みたくなります。 先日コーヒーフラペチーノを頼んだのですが私には甘すぎたみたいで飲みきった後もしばらく甘さが口の中に残りました。 ネットで検索したらコーヒーフラペチーノはベースに甘みが入っている為これ以上甘さを減らすことは出来ないようです。 他のフラペチーノで甘さを減らせるものはないでしょうか。 理想はほんのり甘く程度です。 甘みを減らせないのなら甘さが感じにくいカスタマイズでもOKです。 宜しくお願い致します。

  • スターバックスのフラペチーノ

    今度、フラペチーノをおやつがわりに頼んでみようと思います。マンゴー等フルーツ味は苦手です。キャラメルとか抹茶とか色々あるようですが、これはとても甘いとか、わりとさっぱりしているなど、味の特徴、お気にいりのものを教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • スタバの抹茶フラペチーノ

    美味しかったのにスターバックスコーヒーの「抹茶フラペチーノ」が終わってしまいましたね。 どなたかその理由をご存知ですか? …っというのもあそこはフェアトレードにも力を入れていて,コーヒー農家と提携したりしてますよね。だから,コーヒーでない「抹茶」に力を入れても…ってところもあったのかな?なんて勝手に想像しました。(でもマンゴーはあるか…。汗) どなたか,「推測」でなく,しっかりとした本当の理由・事実関係を教えて下さい。 お店でスタッフに聞いても「期間限定商品でした」くらいの回答しかなさそうなので。

  • スタバ 抹茶クリームフラペチーノのカスタマイズ

    抹茶クリームフラペチーノのお勧めカスタマイズを教えてください。 よろしくお願いしますm(__)m

  • スターバックスコーヒー(スタバ)のシナモンロール

    パンをよく作られる方に教えていただきたいのですが スタバのシナモンロールに似ているレシピを教えて下さい。 「シナモンロール 作り方」「シナモンロール レシピ」+スタバのキーワード などで調べるとたくさん出てくるのですが どれが好みのスタバ風なのか、そして美味しいのかわかりません。 (一応数件スタバ風というものもありましたが・・・) パン作りは初心者ですのでレシピから味を想像することもできませんし 全部作るわけにもいかないです。 色々調べてみるとシナボンというメーカーのシナモンロールが有名らしいのですが ある方のblogでシナボンとスタバのシナモンロールは甘さなどが違う ということが書かれていました。 スタバの温めた時の甘さや味とあのしっとりふんわり具合が希望です。 (シナボンのものよりスタバのものはボソボソらしいですが・・・) スタバ風のシナモンロールのレシピ(作って食べてみたもの)をご存知の方 いくつかパンを作られてレシピから味が想像できる方のご回答をお待ちしております。 宜しくお願いいたします。