• ベストアンサー

シュークリーム

yuuji1582の回答

回答No.1

コンビニのですか???   でしたらシキシマっすよ

hiryou
質問者

お礼

ありがとうございますっ!! それですっ! って、それいつまでやってるかわかりますか?

関連するQ&A

  • シュークリームはフワフワ?サクサク?

    私はシュークリームが好きです。シュークリームの生地にはフワッとした柔らかいものと、サクッとした歯ごたえのあるものがあります。 最近はサクッとしたものが人気のように感じますが、私は柔らかい生地が好きです。サクッとしているとシュークリームじゃないように思えてなりません。 父の友人のお母様が元気な頃、大きなシュークリームを作ってくれました。カスタードと生クリームが仲良く入っていて、生地はしっかりしているのにフワフワしています。残念ながらその方はもう亡くなってしまいました。私はそれを超えるシュークリームは未だに口にしていません。 皆さんはサクサク派?それともフワフワ派?

  • シュークリームの作り方

    シュークリームは何度か作ったことがあるのですが 毎回、軟らかい皮になってしまって… イメージではスーパーのデザートコナーで 100円から300円程度で買えるような… そういうのではなくサクサクなシュークリームが作りたいんです。 テレビで一度だけシュー生地にクッキー生地を 乗せているようなものを見たことがあるのですが… 適当にやるとシュー生地がふくらまないような気がするのです。 サクサクシューの作り方を教えてください。

  • ヒロタのシュークリーム

    ヒロタのシュークリームですが、他社のシュークリームが100円~150円程度なのに比べ、210円と高かったです。食べてみたら特段にうまいわけでもなかったです。(逆にシューがびちょびちょしておいしくなかった) ヒロタのシュークリームは買う価値は何かあるのでしょうか?

  • 時間限定ののシュークリームって?

    アンリシャルパンティエやエストローヤルなど、美味しいと言われるシュークリームを求めて百貨店に出向いたところ、グラマシーニューヨークに出会いました。 そこには時間限定商品と書いてありシュークリームが売り出されるようでした。時間が合わなくて買えなかったんですが・・・。 こだわりの卵と牛乳を使っているらしく、1つ300円ちょっとと値段もするので、とても気になっています。 チーズケーキは美味しいとよく聞くのですが、シュークリームの話は聞いたことがありません。 どなたか食べたことのある方、感想を聞かせてください!お願いします!!

  • シュークリーム

    どこのシュークリームが一番好きですか? 1つにつき200円以内のものでお願いします

  • 生クリームの混ざっていないカスタードが詰まったおいしいシュークリームを売っているお店

    先日帰省する際、土産に何か買ってきて欲しいものはないかと実家に連絡したところ、父が 「生クリームの混ざってない、おいしーいカスタードクリームのつまったシュークリームが食べたい」 と言ってきたので探してみたのですが、世の中は生クリームが混ざっているのがトレンドなのか、探し当てることが出来ませんでした。 そこで都内で、生クリームを混ぜていないカスタードをつめた「おいしい」シュークリームのお店を探しています。 おすすめのお店があればぜひ教えていただけないでしょうか。 また、本人はカスタードにこだわっているようで、人工物を使っていない卵や牛乳でちゃんと作ったものがよいようです。 さらにシュークリームだけでなく、クリームパンでも同様に探しています。 ご存じの方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

  • シュークリームを作りたい!!!

    私は大学生(男)で、辛党で、料理の知識もほとんどありません。 しかし、趣味として料理やお菓子作りに挑戦しています。 完成品は失敗作であろうと成功作であろうと、周りの人に試食してもらっています。 先日、アルバイト先で「シュークリームは作れないか?」と聞かれました。 私はシュークリームの作り方も知らないし、オーブンレンジもありません。 ただ、「お世話になっている上司に作ってあげたい」と考えています。 幸いオーブントースターはあるし、市販のホットケーキミックスでも作れそうだと思うのですが、 ・生クリームが余ってしまう。 ・アルバイト先で集団腹痛を引き起こしてはクビになりかねない。 という事から、あと一歩が踏みこめません。 これから、2つの質問です。 ・生クリームを使う料理(出来れば夕食に出せるもの)はあるのでしょうか? ・ホットケーキミックスは使っても大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • シュークリームが逆に膨らんでしまう

    先日、初めてシュークリームを作りました。 よく「上手く膨らまない」という失敗例は聞きますが、なんとかちゃんと膨らみました。 ただ、膨らみ方がおかしいんですよね。 普通、シュー皮は上が山の頂点になりますよね?(下が底) ところが、私の作ったシュー皮は上が底に、下が山の頂点になってしまって…… ひっくり返しさえすれば、普通に焼けているんですが。 こんな失敗例は聞いたことがなく、どこにも載っていないので、教えていただければ助かります。

  • 羽田空港限定のシュークリームを食べたいですか。

    羽田空港に隣接したホテルでは羽田空港限定の飛行機の形をしているシュークリームを売っていて人気があるそうです。 私も1度だけ食べたことがありますがおいしかったです。ただ大きさがかなり大きいので糖分のとりすぎが気になりました。 その飛行機の形のシュークリームを食べたいですか? また羽田空港に用事があるとして、そしてあなたにお子さんがいるとして、お子さんに「飛行機の形のシュークリームを買って」と言われたら買いますか? その他、甘いものに限らず何かこれはお勧めと思う食べ物があったら教えてください。

  • ウサギの形のシュークリームの価値は?

    世界屈指の美食の町と言われている、フランスのリヨン。 故郷のリヨンで修業を積んだシェフのニコラシャール氏が、 日本にも、シュークリーム専門店をオープンしました。 ウサギの形のシュークリームが1個500円以上するのですが、 飛ぶように売れているらしいです。 このウサギの形のシュークリームには、500円以上の価値があると思いますか?