• 締切済み

相続の問題

初めまして、千葉県在住のOと申します。 今回相談したいのは、「相続」のことなのですが、 色々な事情が重なっているというのと、当事者ではないので、 上手くやり方が分かりません。。 アドバイス頂けたらと思います。 なるべく分かり易いように要点をいくつか挙げます。 ・当事者は祖母と母 ・最近祖父が亡くなりました ・祖父は何十年も別居、浮気相手と暮らしていました(浮気相手の子供もいるそうですが、祖父との子ではないようです) ・かつて祖母と祖父は昔最高裁まで争い、離婚はしないという結果になったそうです ・7,8年前に母の弟が亡くなり、祖父が全ての財産を持っていきました ・その祖父の遺産や叔父の遺産は全て浮気相手に使われてしまっています ・最近、祖父の年金の税金だけが、祖母に送りつけられてきました 私の祖母や母はお金を何もいただいていないのに、税金だけが送りつけられるという事に、憤りを感じ、どうにかならないものかと悩んでいます。 あわよくば、全ての財産を持ち逃げしている浮気相手から然るべき財産をもらう事はできないのかと思います。 祖母や母の生活の大変さを知っているからこそ、何とかしたいと思っています。 何かいい方法はないでしょうか?お時間とらせてしまい申し訳ありませんが、よろしくご教授ください。

みんなの回答

noname#136164
noname#136164
回答No.3

>その祖父の遺産や叔父の遺産は全て浮気相手に使われてしまっています お祖父さんが亡くなった時点で、銀行口座は正当な相続人しか出し入れ出来なくなると思うのですが・・・。遺言書で浮気相手が相続人となったのでしょうか?それともお祖父さんは自宅に多額の現金を持っていて、そのお金を持ち逃げされたのでしょうか? 仮に遺言書で浮気相手が相続人となっているのなら、税金の支払い義務は浮気相手にあります。資産だけでなく負債も相続されますから。それに貴方のお祖母さんとお母さんは遺留分を請求出来ると思います。 詳細は弁護士に相談することをお勧めします。

fumiman
質問者

お礼

とりあえず、無料の相談所を探してみようかと思います。 わざわざ有難うございました。

fumiman
質問者

補足

まだ私としてははっきりとした記録を見ていないので、確証はないのですが、母がこう言っていました。 祖父が病院で危なくなっていた時、その浮気相手は年金が振り込まれるとすぐさま引き出していた と 銀行にはすでに1000円くらいしか残っていないそうです。 母や祖母の手に渡らないように、策を弄していたのでしょう。 その他の遺産については、まだ調査不足です・・・。

noname#114696
noname#114696
回答No.2

専門家ではありませんが、多分遺留分請求が出来ると思います。 早いうちに専門家と相談して行動しないと、もらえるお金も 貰えなくなります。 地元の弁護士協会等で無料相談等を受けてみるのも手ですよ。 カテもここでなく、法律の方で相談してみた方が良いと思います。

fumiman
質問者

お礼

法律のカテゴリもあるのですね。 了解いたしました。ありがとうございます。

  • 0430
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.1

市民相談でまずお聞きになってから弁護士を紹介してもらいましょう。 遺言状があったにしろ、遺留分は有りますし一刻も早く申し立てをしましょう。 家庭裁判所に電話やファックスで相談できますよ。

fumiman
質問者

お礼

遺言状で指定されたものとは別にもらう事ができる財産があるのでしょうか? 遺言状の確認もまだできていませんが、ちょっと確かめてみます。 わざわざすみません。

関連するQ&A

  • 実家の財産問題について

    初めて質問させていただきます。 先日母より、祖父の金庫から預金通帳が全てなくなったという連絡がありました。どうやら犯人は母の実兄(私にとっては伯父です)だったようで、何冊もあった通帳が印鑑とともにきれいに持ち去られていたそうです。 伯父は今年の春に祖父の事業を継ぐといって戻ってきたので、母と私は家を出ました。しかし数日前、伯父は祖父と一緒に住んでいた祖母だけ連れて家に帰ってしまったのです。 この時に伯父は祖母が老後のために貯めておいたお金と祖母の印鑑を一緒に持ち去り、祖父は一人残されました。どうやら事業を継ぐと言ったのは嘘のようで、本当は祖父の持つ財産と家、土地が狙いだったようです。 しかも祖父はガンに罹っており、余命があと1年ほどです。実の父親がこんな状態だというのに面倒も見ず、健康な祖母だけ連れて帰るという事がちょっと信じられません。しかも家に来ていたお手伝いさんたちを丸め込み、夜中にこっそり印鑑を探させていたらしいのです。(祖父は何度か警察に行ったのですが、まともに取り合ってもらえなかったようです。) 言い方は悪いですが、伯父は祖父を一人残して死ぬのを待ち、遺産相続の時にだけ戻ってくるつもりなのでしょう。 祖父は伯父には財産を譲りたくないらしいですし、向こうにいる祖母のことも心配です。何より伯父が持ち去った財産は、祖父が長年懸命に働いて貯めてきたお金ですので、なんとかして祖父が存命のうちに取り返してあげたいです。 そして祖父は遺言を書くつもりのようですが、やはりそれでも遺産は伯父にも渡ってしまうのでしょうか。そして何とか、祖母の心を傷つけないようこちらに戻ってくるように伝える方法はないでしょうか。 要点を得ない質問で申し訳ございません。皆様の知恵をお貸しください。

  • 相続・遺産分割について

    母方の祖父が今年の7月に亡くなり、祖母もアルツハイマーで入院しています。 母は(母の)姉と(母の)兄の3人兄弟です。 ※以下(母の)は省略します。 兄嫁が祖父と祖母の近くに住んで、祖父母の世話をしていました。 母と姉は、遠方の他府県に住んでいるため、2ヶ月に1度程度 祖父と祖母の様子を見に行くという感じでした。 (兄嫁が恐ろしすぎて、なかなか帰らせてもらえなかったのです) 祖父が亡くなったので、兄弟3人が相続人となると思うのですが、 兄嫁が、祖父と祖母の財産を全て管理しており、 祖父母の家にあった通帳や証券類も全て兄が持って帰って しまったようです。 母と姉は今となってはどのような財産があるのか全く 分かっていません。 兄夫婦(特に兄嫁)は、自分が祖父母の面倒を見てきたので 母と姉に遺産を分割する気はないようです。 (1)恐らく、祖父所有の土地建物の名義も祖父が亡くなる前に、  兄名義に変更していると思われます。  そのような場合は、もう祖父の遺産とはならないのでしょうか。  どこかで、祖父が亡くなる前3年以内に変更をしている場合は、  それは祖父の財産として計上するといったことを聞いたような気が  するのですが、そのようなことがあるのでしょうか。  ほかの預金や保険類も、全て兄名義に変更していると思うのですが  そのような場合も、亡くなる何年か前に遡って、祖父の遺産と  することはできないのでしょうか・・・ (2)さらに先日、兄から、祖母の生命保険の契約者が祖父になっている  ため、母と姉の実印と印鑑証明が必要なので持ってくるようにと  連絡があったそうです。  それもまた兄の名義に変更するつもりだと思うのですが、  母も姉も相続放棄した覚えもないので、署名・捺印などはしない  ようにした方がいいと思うのですが、兄によると保険料を  まだ支払い続けるために名義変更をしないといけないとのこと  だそうです。  このような場合は、名義を祖母本人にするか、兄弟3人の名前に  したほうが良いと思うのですが、そんなことができるのでしょうか。  田舎の方の事なので、兄嫁が保険会社なども全て味方につけて、  自分達に有利なようにどんどん処理を進めているようです。 (3) 母も姉も、財産が有っても無くても、とにかくそれを全て   きちんと兄に説明して欲しいと願っているのですが、   兄が言わない(というか兄嫁しか把握していない)限り   こちらでは調べようがないのでしょうか?   兄嫁がとにかく恐ろしい人で、母も姉もこれからどうしたら   いいのかとても不安に思っているようです。   弁護士を雇うにしても、遠方のため費用もかかりそうですし、   何か良いアドバイスがありましたら教えてください。 私としても、大好きな祖父母の遺してくれたものが、正当に 分配されないのはとても悲しいです。 分かりづらい文章になってしまいましたが、よろしくお願いいたします。  

  • 遺産相続

    まだ亡くなっていない祖父の遺産について話すのは嫌なのですが、 祖母と伯母(父の妹)から亡くなった場合の遺産を放棄するようにと言われたので、亡くなる前に聞いておこうと思って質問します。 父は4人兄弟の次男ですが、2年前になくなりました。 祖父が年末に体調を崩し、祖父母は先月から伯母と同居をしています。 同居を始めてから祖母は祖父名義の貯金等をどんどん伯母のご主人(祖母から見て義理の息子です)の口座に入れていっているらしいです。(おしゃべりな祖母は母にそのことを話しました)相続財産を減らすのが目的らしいです。 祖母から『○さんは(私の母です)遺産放棄してくれると△(伯母さん)とはなしていたんよ』と言われ、母も私もかなり頭に来てそこまで言うならなんとしてでも遺産を受け取ろうと思っています。 祖父がなくなったときに私たちは遠方なのを理由にお葬式にすら来なくていいからといわれています。 この場合私と私の弟に黙って遺産を分けてしまうことはできるのでしょうか?また貯金等を動かしてしまってない場合、移して隠した遺産を受け取る方法は出来るのでしょうか?

  • 遺産相続について

    こんにちは! 平成5年に亡くなった祖父の土地{家・山}の相続の事でアドバイスお願いします。現在、祖母{97才}が田舎で一人暮らしをしています。 *祖父・祖母→母{1人娘}→長女・長男 祖父が亡くなって遺産相続はせず今まできました。祖母は育ての親で土地の名義が誰なのか?たぶん祖父だとは思うのですが・・土地の広さ、墓の事・・細かい事は知らされず、母も聞けなかったようです。もう祖母も歳を取り、誰かが見てあげないといけないのですが、母も80歳近くなり、面倒はみれません。私も嫁いでいますし、弟{独身}も田舎では仕事がないので暮らせません。山奥なので、祖母には施設に入居してもらいたいのですが・・・*祖父の名義の場合の名義変更の仕方*遺産の分け方*15年もたって名義変更可能か?必要な書類?税金?・・なにから手をつけていいのか分からなくて・・母は土地など売って、そのお金で施設に入居すろようにと・・墓を見てもらえるように誰かに頼みたいと言っています。遺産がどれほどあるのか知りません。母は放棄して祖母に使うといいます。私もそれでいいと思うのですが・・長々すいません。よろしくお願いします。

  • 遺産相続の遺留分について

    遺産相続の遺留分の事でお聞きしたいと思います。質問の当事者は私の母なのですが、母の父(祖父)は3年前に「全財産は長男に・・・」という遺言書を残して亡くなっています。しかし相続人による遺産分割協議などの遺産に関しての話し合いはいまだ何もしていません。ところが最近読んだ本の中に「遺留分減殺請求の行使は、相続開始と減殺すべき遺贈があった事を知ってから1年で時効」という所を読みびっくりしてしまいました。母も私も法律に関しては全くの無知で、もちろん母は遺留分が長男に侵害されているにもかかわらず長男に対して遺留分減殺の意思表示すらしていません。 上記の場合、私の母は祖父が残した財産を全くもらえないという事になってしまうのでしょうか?いくらかでも財産をもらえる方法はないのでしょうか?

  • 非嫡出子の相続について

    私の母は長女(死亡)、次女(死亡)、三女(死亡)(母)、長男の四人姉妹です。私の祖母は結婚せずに祖父と6人で暮らしていました。何故、結婚せずに内縁関係だったのかは分かりません。祖母が昭和20年代に亡くなり、祖父が昭和61年に亡くなりました。祖父と祖母が内縁関係のため、母たちは戸籍上(子)になっています。祖母が曽祖父から相続した不動産があります。その不動産は土地です。名義が祖母から祖父へ、祖父から叔父(母の弟)へ名義が移っています。祖母が亡くなったとき遺産分割の手続きをしないで祖父へ名義が変わり、祖父が亡くなったときには母の弟が(俺が長男だから)ということで勝手に祖父の名義から今度は自分の名義に変えてしまったそうです。住んでいる所が遠いのでなかなか話もろくに出来ずにダラダラと今の状態にまでなってしまいました。母は亡くなっているのできちんとした相続の手続きが行われていない為、私が代襲相続の権利があると思うのですが叔父の名義になっている土地などの財産は私に取り返す、又は相続の権利として分けてもらうことは可能ですか?また、どういう手続きが必要ですか?どなたか回答宜しくお願いします。

  • 相続の権利について

    遺産相続についての質問です。 先日父が亡くなり、土地と建物の名義を母に変更しようとしています。 元々は父方の祖父の名義でしたが、祖父が亡くなった後、長男である父の名義に変更されていました。父には兄弟が3人おりますが、祖父、祖母の面倒をみていた事、実家が農家で父が全て任されていた事(兄弟は全員遠方に住んでいます)から全員が納得で土地と建物を父名義に変更となりました。 しかし、父から母への名義変更をしようとした際に叔父から連絡があり、財産の分配をしろと言ってきました。 父の遺産相続は、母と子だけだと思うのですが、何か抜け道があるとのことです。(法律に詳しい知人に聞いたそうです) 母と叔父とはあまり仲が良くなく、話合いはしておりませんが、法律的に父の遺産を叔父に分配しなければならないケースというのはあるのでしょうか?

  • 【法律】遺言書の効力について質問です

    こんにちは、18歳の学生です。 私本人の話というより、親の話なのですが、PCに弱い親の代わりに私が質問させていただきます かなり長文になりますが、詳しい方よろしくお願いします。 先月、祖母が亡くなりました。 財産は祖母の家の土地と、祖母の貯金だそうです。 その以前に、祖父は平成7年に遺言書を作り、平成14年に亡くなりました。 翌年(平成15)、家族全員で話し合い、祖母以外の家族が財産の相続権を放棄し、祖母が正式に祖父の財産をすべて引き継いだそうです。遺言書の内容とは少し違います、これは後述します そして祖母と祖父の間には長女の私の母、次女の母の妹、 祖母とは血の繋がっていない前妻の長男の3人の子供がいます。 母の妹(以下妹)と母は昔から折り合いが悪く、会う事自体数年ぶりだったそうです。 そもそも妹は祖母とも仲が悪く、祖父が亡くなってから祖母のもとに一度も帰る事のない、 絶縁状態といっていい状態でした。 それから祖母は重度の認知症になり、介護はすべて私の母が担いました。 その内寝たきりになった祖母を何年も看病したのも母です。 認知症の事を妹にも伝えましたが、妹は我関せずと見舞いにくる事さえありませんでした。 祖母は認知症になる前、生前の時に財産を全て私の母に譲ると正式な手続きをし、 土地は全て母の財産になっています。この手続きはもう10年前にすんだものです (祖母本人が司法書士と話し合い、手続きを踏んだ法的にも正当なものだそうです) この時妹も長男も何も言ってきませんでした。 そして、遺留分?なのですが、それも祖母が認知症になる前生前の時に妹と長男にちゃんと分配したらしいのです。生前贈与したということだと思います。 ところが、祖母の葬式の時、妹は母に「私に財産がないのは不当だ、祖母の土地を売り、売った半分の金をよこせ」と言ったらしいのです。 正直これをきいて母の娘として非常に腹が立ちました。 祖母の葬儀の場で言うような事じゃないでしょうし、第一自分は祖母が認知症になっても面倒事は母にすべて押し付けて電話の一本もよこさなかったくせに母が財産を引き継いだ事がいまだに気に入らないのです。 そして先日の四十九日法要の時、全員の集まりが終わり母が片付けで残りました。 その時先に帰ったはずの妹が3人(親戚)を引き連れて母に 「祖父の遺言書には財産は祖母と妹(次女)の二人だけに相続するとある。この遺書は法的に効力があるものだから、母だけが財産を相続できるのはおかしい。今すぐ土地を売って金の半分をよこせ」と詰め寄ったそうです。 又、「祖母が遺産を母にすべて相続する手続きは、母が祖母を脅して無理やりやらせた」だの、「祖母が遺産相続する時の話なんて聞いていない」「祖父が遺言書を放棄した事も聞いていない」だの滅茶苦茶を言うそうです。 母はとても人が出来た人間です、絶対にそんな事しませんし、第一祖母は厳格な性格で、遺産相続の話は当時兄弟全員に話したそうですし、子供には厳しい非常にしっかりした人でした。 遺言書の話だって祖父が話したのを、家族全員聞いているはずです。 (祖父の財産になぜ母の名前がなかったかというと、当時母は父が作った莫大な借金を背負っていたため、祖父はそれを全て肩代わりする代わりに、遺言書には祖母と妹の名前しか書かなかったそうです) 母は言い返しましたが、4人に囲まれて厳しく言い寄られ、気が滅入ってしまいそうだと私に連絡をしてきました。 私としては、おかしな話だと思います。あまりに母が不憫です。 当人同士で話し合えばいいのに、親戚とはいえ関係ない人をぞろぞろ引き連れて母一人を責めたり、葬式の費用も何もかも全部母にまかせっきりのくせに財産だけは貰いたいという貪欲さには呆れました。妹は富裕な所へ嫁いで、毎日何不自由なく暮らしているのにです。 応じなければ、母を訴えて裁判にするそうです。 長くなってすみません、要点だけまとめると ・祖父は遺言書(平成7年のもの)には「祖母と妹だけに財産を相続する」と書いたが、そのあとそれを放棄?し(口頭で伝えた)、祖父が亡くなった(平成14年)翌年、家族全員で集まって話し合い、母、母の妹、長男は財産権を放棄、祖母が全ての財産を引き継いだ。 ・祖母は生前(認知症になる前)、妹と長男に生前贈与し、司法書士(税理士?)と話し合い母だけに土地と財産を譲ると手続きを踏んだ。 ・祖母が亡くなり、妹は「祖母の財産を母だけにゆずるのは不当であり、祖父の残した遺言書(平成7年のもの)が有効である」「母が祖母を脅し、財産を独り占めできるように仕向けた」などといい、土地を売り払い半分のお金を自分に譲るように言ってきた。 ・母は祖母が手続きをした証拠?(書類)を持っている ・長男は母と仲が良く、本人は母が財産を相続する事に納得している 遺言書の効力はいつまで有効なのですか? 大体祖母に財産が相続されているのに、祖父の遺言書は有効なのでしょうか? 私は口車で母を騙そうとしてるものだと思っていますが、もし本当に裁判沙汰になった場合、 祖父のもうほぼ20年も前になる遺言書はこちらにとって不利になるようなものでしょうか? 母の娘として、できることなら力になってあげたいと思っています。 土地だって大体受け継がれてきた土地です、売ってしまうよりずっと後世にまで残していきたいと母も私も思っています。お金がどうこうのものじゃないと思うんです。 妹には本当に心の底から腹が立ちます、母は心身共に疲れ切っています、こっちが訴えてやりたいぐらいです。 質問と関係のない事まで長々と失礼しました。 私一人ではどうしても知識が乏しく、詳しい方のご意見が聞きたいです。 母から口頭で聞いた事ですのでおかしいところもあるかもしれません、 何か情報が足りなければ追加で書きますので、どうかよろしくお願いします!

  • 遺産相続について質問させてください

    遺産相続について質問させてください。 状況説明します。 祖父(死亡) 祖母(施設) 長男(独身・死亡) 次男(私の父・死亡) 長女(存命・結婚している) 長男が独身だったため、その財産と、祖父、祖母の財産は、全て長女(正確には長女の結婚相手)が管理し、祖母のために使うということになりました。 そしてこの度、祖母が死亡しました。 長女は遠隔地に住んでいるため、ずっと祖母の世話をしてたのは次男の妻である私の母です。(母も仕事の合間に車で2時間往復くらいの距離を通って世話をしてた) 長女夫婦は最初から、財産がどの程度あるのか公開を拒み、祖母が死んだ後も、 何年か後に供養するために使うから、その後に残ったものを分ける。 それまでは財産の公開はしない、と言っています。 疑いたくはないですが、長女夫婦の旦那さんは重度のパチンカーです。 昔問題になってますし、今も続けているそうです。 さらに長女夫婦の子供は40代無職で、お金が無かったはずですが、突然専門学校に通い始めました。 つい邪推してしまいます。 こういった場合ってどうしたらいいのでしょうか? 私も遠隔地で仕事をしてるので、私はいいのですが、母が不憫です。 お葬式の際にも、母の頑張りには全く触れず、長女夫婦がひたすら頑張ったみたいなスピーチをしてて不快でした。 父方の祖母のため、母は直接の血縁はないため、引け目があるようです。 なにかうまいアドバイスがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 遺産相続、先に亡くなったらどうなるの

    祖母が土地を持っていて、遺産相続について公証役場で分与について遺言をしているそうです。祖父の子供は5人います。その一人が私の父です。例えば遺言の内容が5等分だとしても、父が祖父より先に亡くなった場合はどうなるのでしょうか?母がその嫁として相続するのでしょうか?それとも4等分になるのでしょうか?また、その土地の価値が1億だったら税金などでひかれてどのくらい残るものなのでしょうか?教えてください!