• 締切済み

隣家の物置が自宅の窓をふさいでいて困っています。

はじめて質問させていただきます。 マンションを購入し、来週引っ越すことになりました。 隣家のベランダが見える位置に私の部屋の窓があるのですが、その窓ぎりぎりの位置に隣家が物置を置いています。 いつから置いてあるのかはわかりません。 プライバシーを守りたいがためだとは思うのですが、その物置のせいで部屋に日光が入りません。 はっきり言って邪魔です。 引越し前から不動産屋を通して管理会社に連絡もしてあり、私自身でも直接管理会社に物置の件を話しました。 管理会社によると、隣家の住人は不在で連絡が取れず、隣家の住人の親戚にも連絡が取れず、隣家のポストに手紙を入れて待っている状態だそうです。 このままだと私が泣き寝入りしないといけなくなりそうな状況ですが、一ヶ月以上不在の人のために私が泣き寝入りするのは絶対に嫌です。 隣家の住人が不在でも、合法的に物置を窓をふさがない位置に移動させる方法はないでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#45946
noname#45946
回答No.6

隣家のベランダと質問者さんの部屋の窓が向かい合って、しかもくっ付いていると言う事ですか。 隣家の住人が帰宅し物置をどけてくれたら、問題は解決するのでしょうか、今度は、お隣の視線が気になり、風通しのための窓の開放もお互いに出来なくなりそうです。 建築基準法では各居室に採光を義務付けられていますが、その計算はその敷地の中でまかなう事になっています。 お隣の空き地などがあっても充てには出来ないのです。敷地境界線上に天まで続く塀が有る、そんな感じです。 日光が入ら無いのは他の方法でカバーすることをお勧めします。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.5

>一ヶ月以上不在の人のために私が泣き寝入りするのは絶対に嫌です。 嫌ですと言われても連絡が付かなければどうすることも出来ません 駐車場に無断で放置されている自動車を移動させるのでも3-4ヶ月は必要です 個人の財産に手を付けることはなかなか困難です >合法的に物置を窓をふさがない位置に移動させる方法はないでしょうか? 時間が必要です...おそらく2-3ヶ月では済まないでしょう ベランダはおそらく避難路になっていると思いますので違法と言えば違法でしょうね そのマンションの規約によって変わってくるでしょう

noname#119854
noname#119854
回答No.4

購入前から物置があったのをお気づきでしたか。 不動産屋を通して管理会社に連絡もしてあり・・・なんですけど物置の移動ができない場合はどうするかなど決めなかったのですか。  不動産屋を通して管理会社は一応お願いは相手にするとしても強制はできません。契約前に考えるべき問題でした。  隣の物置が貴方の購入した敷地内なら文句も言えますが隣地の敷地内であれば貴方が我慢する以外ありません。 隣家の住人が不在でも、合法的に物置を窓をふさがない位置に移動させる方法も指導する行政機関もないのではないでしょうか。

kimuro
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 すでに他の方に書いたことと被ってしまうのですが、まさか隣の方が行方不明だとは思っていなかった私が軽率でした。 地道に管理会社に何度もお願いしつつ、我慢して生活していくしかないみたいですね。 ありがとうございました。

  • medakajp
  • ベストアンサー率21% (23/107)
回答No.3

これは、違法でもありませんし、どうしようもないんじゃないですか? 泣き寝入りとありますが、引越し前からあったものですよね?そこまで嫌なら引っ越すべきではないと思います。 不動産屋・管理会社に言うべきことでもないと思います。 どうしても嫌なら、自分で直接お願いに行くしかないと思いますよ。 窓ギリギリの位置に物置があるってことは、そんなにくっついているんですか? だとしたら、窓からベランダに飛び乗ることも可能?かな??? そういう、防犯も考えての物置かもしれませんし、我慢するしかないのでは???

kimuro
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 すでに他の方に書いたことと被ってしまうのですが、まさか隣の方が行方不明だとは思っていなかった私が軽率でした。 私も直接お願いしたいのですが、連絡の取れない状態です。 はい、窓と物置はぴったりとくっついています。 防犯とプライバシーの保護を考えての配置ではあるのですが、その二つを守るためなら、せめてもう少し内側、隣家のベランダの中央側に寄せていただければそれで十分です。 実際にそう言えば自分勝手だと相手の方に罵られるでしょうが、今は罵られることすらできません。 相手とのコミュニケーションが一切ないのに我慢するしかないみたいですね。 ありがとうございました。

  • BABA4912
  • ベストアンサー率34% (394/1126)
回答No.2

質問者様は後から移り住んできたわけです。 違法ではないものがもともと置いてあるのに後から来た人が強行に異議を唱えるのはいいがなものでしょうか ? 隣人の気持ちとしてはプライバシーを侵害されているという気持ちでしょう。せめてもの対策なのでしょう。 建築基準法に違反しているわけではないものを退かせることはできません。 また、仮に建築基準法に違反していても他人の財産を移動させることはできません。 違法でもないものは(違法であっても)強硬な態度でると紛争を起こすだけで良いことは有りません。相手は態度を硬化させるだけでしょう。 質問者様は何千万のお金をだしてマンションを買ったので完璧に快適に暮らしたいののかもしれませんが、不動産に完璧なものはありません。 さて、回答ですが 合法的なのは質問者様がゆっくりお隣と話し合いをして関係をつくり妥協点を探るという方法しかないように思います。 質問者様はマンションという共同住宅に住まわれていますが色々隣人から迷惑と感じることがあるでしょう。 ある程度はめをつむっていかないと大変なことになるように思います。 マンションは戸建住宅よりずっと隣人との関係を良くしていくことが必要です。 差しでがましいことを申し上げてすみません。 では・・・

kimuro
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 まさか相手が行方不明になっているとは思っていなかった私が軽率でした。 私も話し合いをしたいのですが、肝心の方と連絡が取れません。 一ヶ月も連絡が取れないというのがとても気がかりです。 今度は、相手が行方不明の場合の対処法を考えてみます。 ありがとうございました。

noname#136967
noname#136967
回答No.1

他人がそんなことする権利は、皆目ありません。いくら引越する先の管理会社や不動産会社にしても同様に皆無です。そんなこと考える人の気持ちが??

kimuro
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます。 窓が理不尽にふさがれていることと、自分が泣き寝入り状態であることがとにかく嫌で、どかせるなら一日でも早くどかしたいと思いつめてしまったようです。 もう少し冷静になって、長期戦覚悟で挑みたいと思います。

関連するQ&A

  • 台風で隣家の物置が飛んできた.

    質問させてください. 昨日,台風15号が鎌倉を直撃いたしました.その弊害が私の下に降り かかって来たのです. 台風によって隣家の物置が飛ばされ,我が家の外周りを囲んでいるフェンス が約2メートルにわたって倒壊しました. 隣家は現在別荘状態でたまにしか住人が来ません. 物置自体は屋根の雨を下に流すパイプに細い針金で一カ所固定されていた だけです.これでは倒れても当然!という状況です. こういう場合にはどういう方法で対応すれば良いのでしょうか? 修繕費用とかはすべて相手持ちにできるでしょうか? なお,フェンスを設置に関して出資したのは100%当方で,隣家の人は一銭 も払っていません.位置的な話をすると,隣家との土地境界線は越えてい ません.すべて当方の敷地内です. 大変困っています.よろしくお願いいたします.

  • 隣家からの騒音声に悩んでいますが…

    賃貸マンションに住んでいます。隣家の騒音(声)に悩んでいます。 が… その騒音声が『近隣部屋への苦情の声』なんです。 内容は近隣部屋からのタバコの臭い・煙への不満なようです。 朝から明け方まで、昼夜問わずにベランダから大声で喚くので夜中など特に驚きます。 家は喫煙しますがベランダでは一切吸っていません。 タバコへの苦情だと分かってからは、窓を閉めて空気清浄器も強力にして吸っています。 またマンション室内に禁煙の規約はありません。 近隣部屋がベランダで喫煙しているのか等は分かりません。 換気扇の通気孔はベランダではなく建物の吹き抜け部にあり、他部屋へ臭いが回る造りでは無いように思います。 それでも真夜中まで続くベランダからの喚き声に参っています。 タバコの臭いとは、窓とカーテンを閉めていても隣家へ届いてしまうものでしょうか… 嫌煙家の方は余計に敏感なのでしょうか。 声があまりにうるさいので管理会社へ相談しようかと考えています。 こちらからの苦情ではなく、飽くまでも相談にしようと思っていますが「苦情への苦情」になってしまう気がします。 管理会社への良い言い方、似たご経験がある方などいらっしゃいましたらアドバイス頂けたらと思います。 よろしくお願いします

  • 立て直した隣家の窓が同じ位置で困ってます。

    立て直した隣家の窓が同じ位置で困ってます。 我が家は隣家とは2m位の歩道を挟んで離れていて、一戸建て3階建てで私は3階に住んでいます。 隣家は2階建て(おばさん一人)だったのですが今年の1月に3階建てに新築して、私の部屋の窓と同じ位置に窓ができました。 その為、窓を開けると、その部屋に越して来たおばさんの孫娘(高校生)の部屋が丸見え困っています。 私の部屋は曇りガラス&遮光カーテンなのですが、隣の部屋は透明ガラス&薄いレースカーテン&シャッターで、夜室内灯を点けるとカーテンなど無いように丸見えなんです。 多分着替え時等にシャッターを普通のカーテン感覚で使用していると思うのですが、一日に何度も至近距離でガラガラとシャッターの開閉をされると煩いんです。 私の部屋の反対隣側にも窓はあるのですが、その方角の高台にある学校のグラウンドの砂埃が入ってくるので、その窓を開けると5分位で部屋中ジャリジャリになります。 私の住んでいる辺りでは年間を通して学校側(海側)から問題の隣側に風が吹いています。 その為、喫煙者の私は煙を外に出す目的で就寝時以外は隣家側の窓とカーテンを一年中開けて生活してきました。 今まではその窓の向こうは隣家の使用していない屋上だったので気兼ねしなかったのですが、現在は喫煙時に15cm位空けて団扇で扇いで煙を出しています。 何度か窓を多めに開けてみたのですが、そうすると隣家の孫娘は大声で喋り始めたりします。 彼女の窓もシャッターが開いている間は網戸にしている為、普段からボソボソと声は聞こえるのですが、あからさまに大声になります。きっと向こうも嫌なんでしょうね…。 でも正直私ももう、しんどいんです。 私はWEBデザイナーで7年前から在宅勤務をしており多忙時は朝まで作業するのですが、夏場の4ヶ月間ほど夜でも彼女はシャッターを半開きして朝まで明かりが点いていたので落ち着きませんでした。 これが毎年続くとなると憂鬱です。 ・そこで彼女の窓に普通の厚さカーテンとかブラインド等の目隠要素のあるものを設置を要求したいのですが、この要求は常識範囲内でしょうか?自己中心な要求でしょうか?皆様のご意見を聞かせてください。 ※ちなみに隣家とは全く付き合いがありません。理由は昼夜を問わずに25年位前から7年間おじさん(死去)の喚き声、18年前から10年間アル中次男(死去)の喚き声、8年前から3年前まで飼い犬の無駄吠え、と隣家が騒音で近所迷惑を掛けてきたからです。その為、我が家には防音目的で家具で塞いでしまって20年位一度も開けていない隣家側の窓がいくつかあります。 極め付けが屋上で野良猫をアル中次男が虐殺していたことです。何故おばさんは止めなかったでしょうね。この件で「このお宅とは関わるの止めよう」って状態になりました。そして我が家も近所の方も一度も隣家に苦情を言った事も無ければ、謝罪もされていません。 引越してきた長男夫婦・孫娘はこの期間、隣家には住んでいませんでした。「自分達は無関係」って感覚なのでしょうか。それでもやはり挨拶等一切してきませんし、付き合いもありません。家に出入りするタイミングが合うとサっと逃げてしまったり、家の前の歩道等で遭遇しないように徹底的に我が家の家族を避けているようです。たまたま近所でお嫁さんとすれ違ったりすると何故か睨まれたりします。もう面倒くさいですね。。。

  • 玄関のすぐ脇に隣家の窓があって気まずくて困ってます。

    玄関のすぐ脇に隣家の窓があって気まずくて困ってます。 隣家が最近、大規模なリフォームしました。 (文章で説明するのは難しいのですが) その際、ウチの玄関にすぐ脇に大きな窓が設置されました。 ウチの玄関から隣家の窓までわずか3メートルくらいの距離です。 双方から丸見えになりました。 隣家からウチの玄関は丸見えですし ウチから外出するとき、その隣家の部屋の中まで丸見えです。 もともと隣家の家族とは 目が会えば挨拶するぐらいの仲です。 あるとき、私が外出しようとしたら 隣家の家族の一人(女性)が その部屋の中で肌着のような格好でいるのを見てしまい お互い気まずい感じがしました。 もともと 外出時にはその窓の方向をみないようにしてはいるのですが 位置的にどうしても見えてしまいます。 やがて隣家はレースのカーテンをつけました。 さらにシャッターまで設置しました。 でも昼間はカーテンもシャッターも開いています。 しかし 私が外出、または帰宅すると あわててカーテンやシャッターをしめるような感じで なんか嫌な気分になることがあるんです。 第一、リフォーム時、 ウチの玄関のすぐそばに なんでそんな大きな窓を設置したのかという疑問も 投げかけたくなります。 隣近所とはうまくやってゆきたいと思ってます。 でも、なんでウチが外出や帰宅のたびに その窓の方向を見ないようにしないという不自由な思いを しないといけないんだろうと思うことがあり 悩むことがあります。 どう思いますか。 似たような経験ありますか?

  • 隣家がうるさいです

    私はアパート住まいで角部屋なのですが、戸建の1mも距離の離れていない隣家の住人がうるさくて仕方ありません。丁度私の部屋の窓付近に窓があり常に開けられているので会話は筒抜けです。窓を閉めていてもうるさいんです 一家なのですが、反抗期?の女の子と母親が特にうるさいんです 情緒不安定っぽい女の子が弟や母親に反発するのかものすごいキンキン声で怒鳴り散らし毎日喧嘩三昧です。母親も似たような雰囲気で小さい子供(女の子含め全部で3人いるようです)に対してかなきり声をあげてしょっちゅう叱ります。 我慢していましたが最近抑えられなくなってきました 極力関わりたくないのですが不動産屋は媒介してくれるんでしょうか?隣家だから無理でしょうか 我慢できないなら引越しするしかないでしょうか

  • ベランダの隣家とのすきまについて

    はじめまして。質問させていただきます。 先日、引越しをし新居に入居しました。賃貸マンションの角部屋です。 ベランダの隣家との境にあるついたて?のすき間について悩んでいます。 南向きでとてもポカポカとしているベランダなので、朝や晩、 ひなたぼっこをしたり、夕涼みをしたりしたいのですが、 ベランダのついたての縦の部分(窓寄り)にすき間があり、 目が合いそうです。すき間は約10cmです。 大きなベランダなので、さほど気にしなくともよいのですが、 できればお互いに視線をさえぎりたいと思っています。 基本情報としては、 ・隣家には引越し時挨拶&手土産お渡し済み  (とても良い感じのご夫婦です) ・当方は一人住まい ・ベランダの向きは南向き ・部屋は東南角部屋、5階建ての3階  目の前にはさえぎるものはなく、風は強め、日光も十分です。 ・1階に大家さんが住んでいるので、あまり目立ったことはしたくない というところです。 私で考えたのは、高めの観葉植物を置こうかと思ったのですが 避難時必要なついたてなのですが大きなものは置きたくないことと、 風で土ぼこりや葉っぱが舞ってご近所へ迷惑にならないかというのが 心配です。 また、木や何かで隠してしまおうかとも思ったのですが、 あまりにもわざとらしくて、私が隣の人ならイヤな感じがするかも と思っています。 皆様はどうされていますか?また、何か良い方法あればぜひ 教えてください!

  • 日があたらない

    賃貸アパートです。 全室南向き日あたり良好です。 そのため、南のベランダには布団も干せますし、洗濯物も乾きが良いです。 アパートの物置の場所が移動になりました。 移動した場所は、アパート南側です。 ベランダの真ん前に設置される予定です。 (ベランダと物置の距離は10cm~20cmくらいあります。) ベランダの高さは130cmほどで、物置の高さは140~150cmくらいです。 現状では天気のいい日には、ベランダ一面に布団が干せます。 ベランダ幅8mくらいで、物置幅6mくらいです。 物置が設置されれば布団を干しても日があたりません。 アパート2階以上の部屋に住んでいる方はこれまで通りで日あたり良好ですが、1階の部屋の住人は困ります。 アパートの管理会社には連絡して、連絡待ちです。 この管理会社とはこれまでにも色々な問題があり、その度に話し合いをしてきました。 そしてまた今回の件で長い話し合いになりそうです。 どなたかアドバイスがありましたら宜しくお願いいたします。 引っ越しは資金がかかるので考えていません。 宜しくお願いします。

  • 土地境界をまたいで設置された共用物置について

    不動産に関する質問をさせて下さい。 競売で入手した物件に、隣家との境界線をまたいで「共用」の物置が有りまして、 裁判所が作成した資料(いわゆる3点セット)中にも 「境界をまたいで隣家と共用の物置あり」との記載及びそれを示す見取り図がありました。 元々が建売住宅の為に同じ建物が3建続いており、各住居間に2個の物置があります。 私が落札した住居は真ん中に位置する為に、左右両方に物置が設置されている状態です。 この物置は移動できる物ではなく、物置の内壁が住居の外壁になっており、 物置を介して完全に住居同士がくっついている状態です。 境界石から物置まで直線を引くと、丁度半分位ずつの面積が敷地を跨いでいる格好となります。 何故このような煩わしい形態なのかと申しますと、建築時確認申請を「長屋」で通したらしいのです。 ですから建売として販売された当初から共用名目の物置なのですが、 しかし実際には隣家の住人が独占して使用している状態である事が分かりました。 建物明け渡しの際に菓子折りを持って、挨拶がてらに話し合いをしましたが 片方の物置を共有する方は即時、半分のスペースを明け渡してくれましたが、もう一方は 「これは昔からウチが使っているから・・・」と独占を解除してくれません。 そればかりか、いつの間にか柵まで作り表札まで下げて物置へ入れなくしている有様です。 繰り返しますが、建売ですから境界石もしっかりと打ち込んであり、 その直線をたどると設置された柵も、物置も、半分程は確実に当方の敷地の上に設置されております。 私としましては穏便に済ませたいので独占を解除(正常な状態である共用にしてもらう)するか 幾ばくかの地代(使用料)を納めて頂ければ独占も構わないのですが・・・ 以上、長文となりましたが、この様な状態の場合 1.独占する以上物置そのものを隣家の所有物とし、当方の敷地に掛かる分のみを   建物収去命令の対象に出来得るのでしょうか? 2.その他に何か有効な法的手段は御座いますでしょうか? 住宅そのものはこの4月で築15年になりますので、最悪の場合隣家住人は15年まるまる 独占をしている状態と考えられます。 また訴える際は証拠写真、3点セットの記述、境界石の位置写真等の 資料を用意すれば良いのでしょうか? 長々と申し訳御座いませんが是非ご教示の程宜しくお願い致します。

  • 隣家のタバコについて

    賃貸マンションに住んでいます。 今日は隣の部屋の住人について書かせて頂きます。 隣の部屋の人はなぜかタバコをベランダで吸っているようなのです。 ベランダで吸っているため窓を開けているとタバコの臭いが部屋にしてきます。当方、共働きで洗濯物を夜干すことが多いのでタバコの臭いが付くのではと思っています。 それに我が家には1歳になったばかりの子供がいるので気になります。 注意などは出来るものなのでしょうか? 皆さんの意見をお聞かせください。 隣人は2ヶ月ほど前に越して来て挨拶などもなかったです。一人暮らしのようです。 タバコを吸っているのによくゴホゴホと咳をしています。外なのでよく響きます。 (なぜ?そこまでしてって感じです。) では、よろしくお願いします。

  • 隣家への視線の配慮はどこまでやればいいのでしょう?

    現在アパートを建てています。そのアパートの南側に隣家の建物・広い庭があり 建設当初からアパート居室の南側窓からの視線は配慮しているのですが 当然南側の窓は曇りガラスにはしていませんから 窓から覗き込めば、隣家の建物・庭は覗けてしまいます。 ※南側にベランダはありません。 ※腰高の位置に窓を設置しています。 隣家のご主人から2階居室からの視線をどうにかして欲しいという要望がありました。 ※1階は境界塀の高さを高めに設置して視線を遮っています。 ※境界塀からアパート建物までは2~2.5mほど離れています。  隣家は境界塀から3m以上離れています。 隣家の建物の北側(アパート側)にある窓に対しては、こちらで面格子に目隠しを設置する という対策も考えられますが、庭を覗ける部分までこちらで配慮するべきなのでしょうか? ※アパートは東西に居室が並び、  ●東側の居室の南側に隣家の庭  ●西側の居室の南側に隣家の建物 がある状態です。  隣家のご主人はかなり口うるさい人なので、今後入居が始まった後に 入居者への嫌がらせやトラブルなど揉め事にならないように対処したいと考えています。 法律的にはどの程度まで、隣家への視線を配慮すべきなのでしょうか?