• 締切済み

子犬の興奮のしつけ

isora99の回答

  • isora99
  • ベストアンサー率37% (303/805)
回答No.5

こんにちは。 >マズルをつかむのは、ペットショップの方に教えてもらったのですが ◎ペットショップには「躾け方」をちゃんと理解している人は殆どいませんよ。その場凌ぎや一時的に大人しくさせる「強制的手段」を取っているだけです。仔犬(生後1~2ヶ月位)でしたら、そのような手段でも押さえつける事は出来ますが、いつまでも通用する手段ではありません。また後々に仔犬にとってトラウマになろうともペットショップの人間にとっては「売った後はどうなってもいい」という考えがありますから、虐待となるような行為を取っても何とも思ってはいません。所詮、自分の犬ではありませんし、結構「ど素人」が大勢働いていますからね。 トイレの躾けがうまく行かないですか?どんな躾け方をなさっているのでしょう? 犬にとっては基本的に「寝床以外は全てトイレ」です。まずはこの事を理解して下さいね。これを踏まえて・・・ ワンちゃんが、どこで排泄しても叱ったり、騒いだりしてはいけません。黙って、静かに後片付けをして下さい。この時にワンちゃんが何をして来ても無視して下さい。これも何回か繰り返している内に「こういう時は構ってくれないんだ」という事を学習します。 トイレの躾けですが、犬は眠りから覚めた時、食餌の直後、前回の排泄から2~3時間後位経つと、次の排泄をもよおします。この時は「腰を落として床の表面を嗅ぎ回る」「一定の場所でクルクル回り始める」などの行為を行います。こんな様子を見かけたら、即座に「おしっこ?」とか「うんち?」と声を掛けて下さい。このように何回も声を掛けてあげる事で、仔犬はその言葉の意味を理解し応えてくれる様になります。 早い子で1~2週間、遅くとも1ヶ月もあれば、自分からトイレのある方向へ向かったり、くんくん鼻を鳴らしたりと「トイレ行きたい」のサインを送って来るようになります。 因みに、私の愛犬は仔犬の頃は戸口を軽く掻いていました。成犬になってからは「お手」のポーズを取るようになりました。これが我が愛犬の場合は「おトイレ行きたい」のサインになっています。こうなると他の色んな要求に対しても、自分で考えてサインを送るようになって来ますよ。例えば「吐きたい」とか「ごはん」とか「遊んで」とか「ほっといて」とか・・・ さてと・・・加えて、すぐにトイレとして決めている場所へ連れて行き排泄させます。この時、前以ってトイレには「ワンちゃんの尿の臭い」を少し残しておくのがコツです。やり方としてはトイレの底にビニールシートなどを敷き、その上に新聞紙を何枚か重ねて敷きます。そしてその上で排尿したら、一番下の新聞紙だけ残して、新たに上に何枚かの新聞紙を敷きます。このようにしておけば、トイレには常にワンちゃん自身の尿の臭いが残る事になり、次の排尿時にも安心して排泄する事が出来ます。(この方法は前時代的なやり方ですが)ただ、今では「トイレの躾け用のスプレー」とか「トイレの躾け用のペットシーツ」なども販売されていますので、時代の波に合わせて(笑)これらの商品を利用するのも衛生的で良い事だと思います。 そして、トイレが上手に出来た時には、思いっきり大袈裟に褒めてあげて下さい。この時も「よく出来たね。いい子だね」などと声を掛けてあげて下さい。こちらに関しても何回も繰り返している内に、仔犬は「ここでおトイレしたら褒めてもらえるんだ」と学習します。 ここで大事な事は「犬にトイレの場所を覚えさせる事」ではなく「犬にトイレに行きたいという意思表示をさせる事」を教える事です。殆どの「躾け本」には前者の方が書かれていると思います。間違ってはいませんが、後者の方で躾けた方が後々のコミュニケーションを取るという事にも繋がり、より良い躾け方ではないかと思います。 また、トイレの躾けを行うと共に「ハウス」の躾けも一緒に行う事をお勧めします。この「トイレ」と「ハウス」の躾けをほぼ一緒に行う事によって、トイレの中で寝たりする行為を予防する事が出来ます。 ご褒美におやつを与える事は、基本的には良い事だと思います。 4ヶ月でしたら「少年期(生後3ヵ月半~6ヶ月)」に入っていますので、おやつを与えても良い時期に入っています。この時期は色んな事に興味を持ち、また情報も吸収しやすい時期ですので、躾けをするには一番良い時期でもあります。 「乳歯」から「永久歯」へと歯の生え変わりが始まる時期でもありますから、一時的に食欲が落ちたりしますし、また歯茎がむずむずする事から無性に何かに噛み付きたくなる時期でもあります。 No.5の方が仰っているように「耐久性に優れた噛むおもちゃ」を与える事も必要です。また生後7ヶ月頃までに全ての乳歯が抜けていないと、永久歯が並んで生えてしまう事がありますので、口の中を入念にチェックする事も必要となります。 「少年期」には様々な事を体験させ、慣れさせ、学習させる事が必要です。もちろん躾けも含まれています。この時期の育て方や接し方で、その後の飼い主や他の人、他の犬との付き合い方が決まってしまうと言っても過言ではありません。 ひとつ知っておくと便利な事が「リラックスポーズ」に慣らさせる、という事です。「リラックスポーズ」とは、まず「タッチング」から始まります。犬には触られて嫌がる場所がありますが、それらの場所も含めて、まずは「触られて喜ぶ場所」から触れていきます。この時、あなたのワンちゃんの場合はじゃれて噛んで来る可能性が高いので、おやつなどを舐めさせながら口元をコントロールしておきます。この時にも「いい子だね」などと優しく声を掛けてあげます。これを繰り返しながら、触れる時間を少しずつ増やして行きます。犬がリラックスして来だしたら、「触れられて嫌がるところ」に触れながら、褒めながらおやつなどを与えます。仔犬が暴れたりするようでしたらストップします。決して無理に押さえつけたり触れたりするのではなく、優しい気持ちで「触れられる事は気持ちいい事、嬉しい事」だという状況を作り、慣れさせ学習させます。次の段階では飼い主さんが足を伸ばして座り、その膝の上にワンちゃんを抱き、後ろからゆっくりと抱いてあげます。子犬が暴れそうになったら「ぎゅー」っと抱きしめてあげます。これは力で押さえつけるという事ではなく、仔犬に人間の強さと優しさを教え、信頼関係を築くために行う事ですので「安心して。怖くないよ。身を任せていいよ。何があっても私があなたを守ってあげるよ」といった思いを込めて行って下さい。 仔犬が暴れるのをやめたら、棟のあたりを優しくマッサージします。仔犬が完全にリラックスしたら足が伸びて、力も抜けて「とろ~ん」としてきます。この機会に足の先など、触れられる事が苦手な部分にも触れて慣らして行きます。 これらの事を行う事で「身体のどこを触れられても嫌がらない」ようになったら、後々のケアの時にも大人しくしていてくれますし、動物病院などで獣医さんやスタッフの人に触れられて暴れる事もなくなります。 ここまで出来たら、今度は他人とのスキンシップも図りましょう。徐々にで結構です。急ぐ必要はありません。 また他の犬との接触にも徐々に慣らして行きます。ただ全ての犬と仲良くさせようとする必要は全くありません。相性の合う犬とだけ接触させれば結構です。全ての犬と仲良くさせるなんて、まず不可能な事ですから。 繰り返しになりますが「ジャック・ラッセル・テリア」という犬種は、とにかく「やんちゃで運動好きで暴れん坊」です。でも、とても利口な犬でもあります。きちんと躾ける事が出来れば、きっと質問者さんにとっての素晴らしいパートナーになる事でしょう。 がんばってくださいね。o(*^。^*)oファイト!!

yumeka0209
質問者

補足

おはようございます。 分かりやすいアドバイス本当にありがとうございます。とても私自身の勉強になります。トイレはサークルの中に、ご飯を食べるスペースが右側、左側にトイレトレイを置いています。ご飯を食べるスペースの奥に寝床をおいて、トイレトレイの奥は壁になっています。寝床もご飯のスペースもトイレトレイの広さと、だいたい同じになっています。この、トイレトレイのが気に入ってるようで、この上でオッシコをしても、5分後くらいにはトレイの上でよく寝ています^^; アンモニア入りのスプレーなどを購入してトレイにかけていますが、5回のうち1回くらいはトレイの上でしてくれます。平日子犬一人でお留守番が多いのですが、夕方帰宅すると、うんちを何回も踏んで足や体がすごいことになっています^^; これを防ぐためにも、トイレはトイレという認識をしてほしいので、トイレトレイをやめるべきか、トイレの位置をかえるべきか、、トイレと認識してくれるように、トイレに囲いをして入りにくいようにするか、、など考えています。きちんともう一度、一からトイレをしつけようかと思います。 ”犬にトイレに行きたいという意思表示をさせる事”はとても納得しました。コミュニケーションをとる上でとても大切ですね! 同時進行で、リラックスポーズができるように少しずつがんばっていきたいと思っています。 いろいろとありがとうございました!

関連するQ&A

  • 子犬のしつけについて色々。初心者です。

    生後3ヶ月のヨークシャーテリアのオスをペットショップで買いました。 現在は生後4ヵ月半、我が家に来てから1ヵ月半になるところです。 以前も犬を飼っていましたが、しつけのできた成犬を頂いたので、子犬のしつけは初心者です。 色々な本を読みましたが、本によって内容が微妙に違うので、しつけについて色々お聞きしたいと思います。よろしくお願いします。 1.人の手を噛みます。そういった場合は「仰向けにして顎を押さえる」と読んだのでそのようにしていますが、かなり抵抗するので、仰向けにした犬に体全体で覆いかぶさって動けないようにして両手で口を押さえています。 そんな感じでいいのでしょうか?問題はありますか? それから「抵抗してもすぐに解放しないこと」と読みましたが、解放するタイミングがよくわかりません。 2.部屋に犬だけになる時は、トイレのしつけがまだほとんどダメなのでサークルに入れますが、そうするといつまででも吠え続けます。 サークル内を犬の落ち着く場所にし、例えそこに閉じ込めても、おとなしくいるようにするにはどうしたらよいでしょうか? 現在、犬の好きな場所は、テーブルの下(人の足元)に置いてある犬用のクッションです。が犬が好きな場所です。 5.食べ物にあまり執着が無いようです。以前の犬はあげればあげるだけ食べていました。犬の個性でしょうか?具合が悪いのでしょうか? 6.イスに座っていても立っていても、犬が人間の足に絡んできます。ただ遊んでるのでしょうか?犬のほうが立場が上だと思っているのでしょうか?やめさせるにはどうしたらよいですか? もちろんかわいいし、ずっとかわいがりますが、現在かなり暴れん坊で手を焼いています。 長いのに最後までありがとうございます。よろしくご指導お願いします。

    • ベストアンサー
  • 子犬の噛みグセと興奮・・・

    ポメラニアン(父)とジャックラッセルテリア(母)の子犬を年末に我が家にやってきました。現在は生後2ヶ月半です。 最近、噛みグセがすごいです・・・。人間の手など一度噛み始めるとずっとずっと噛んできます。甘噛み異常に本噛みに近いぐらい痛いです。 口を掴んで怒ってみたり、軽くお尻のへんを叩いて怒ってみたりしたのですが、まったく言うこと聞いてくれません。トイレシートなども噛んでしまったりもします。市販されているビターアップルも使ってみましたが、なかなか治りません・・・。まだ赤ちゃんなので仕方ないことだと思いますが・・・。 何かいいアドバイスはありませんか? それと、一度遊びだしたら興奮するまで遊んで、まったく落ち着いてもくれません。なにかいい方法とかありませんでしょうか・・・。

    • ベストアンサー
  • 子犬の飛びつきと甘噛み

    ジャックラッセルテリア(♀)4ヶ月です。 徹底無視作戦で、私に対してはあま噛み・飛びつきはかなり改善されてきました。しかし、来客には全く駄目です。 噛んだらサークルに戻す方法は、最初やってみたのですが逃げ回り、体を捕まえたら猛烈に暴れて興奮するので逆効果だと思ってやめました。 知り合いとかに協力してもらって、 来客を装い無視作戦を根気よく・・・とも思ったのですが、そうそう都合のいい人(時間のある人)もいないので、どうしたらいいものかと思っています。 やっぱり来客時はサークルでしょうか?いろんな人と上手に遊べるようになって欲しいのですが・・・。

    • ベストアンサー
  • 子犬のしつけについて

    こんにちは。 昨日(7月31日)夜のTV番組「たけしのニッポンのミカタ」で、 キレやすい子犬がいわゆる「犬の幼稚園」に体験入園してました。 指導員の指示で、飼い主が子犬を膝の前で仰向けにさせてましたが、 キレやすい子犬は2頭とも、ひどく暴れて全く言うことを聞きませんでした。 ここでよく書かれている「子犬を仰向けに抱っこする」とか、「子犬を膝の上に仰向けに乗せる」とかいうことが、 この番組を見て初めて、実際にどうやるのかわかりました。 今までたぶんこうだろう、と思ってやってましたが、 番組のキレやすい子犬と同じで、暴れて暴れて、 鼻の頭にしわを寄せ、歯をむき出し、おとなしくなることなどありません。 番組では最終的にはおとなしく仰向けになり、 見知らぬ犬が前を通っても、吠えずにオスワリができてましたが、 あれは、犬が暴れて嫌がっても根気よく、毎日やり続ければ、 わが家のキレやすい子犬もおとなしくできるようになるのでしょうか? 朝夕2回20分ずつの外歩き、午前と午後1時間ずつ部屋の中で遊んでいます。 とにかく興奮しやすく気が強く、部屋に放すと真っ先に私の手に噛みつきますが、 お散歩の時はオスワリをして、おとなしく首輪やリードをつけさせます。 引っ張られると困るので、リーダーウォークなどお散歩のしつけは毎日やっていて、 外では私の左側を静かに歩きます。 室内で噛み付いたり、助走をつけて飛びかかって来たりするのをやめさせたいです。 訓練済みの成犬は飼ったことがありますが、子犬は初めて、Gレトリバー、4ヵ月半女の子です。

    • ベストアンサー
  • 噛み癖のある子犬との接し方

    先日から生後2ヶ月のウエスティ(オス)と暮らし始めました。 サークルの外での噛み癖が酷くて困っています。 サークルから出して遊ばせているとき、抱っこしている時は手や腕、髪に噛み付き、歩いてると獲物を捕らえるように足に噛み付くのです。 サークルの中で手を入れるとじゃれるように噛み付くのであまり痛くないのですが、サークルの外だといきなり凶暴になる気がします・・・。 いろいろな本やサイトを見て調べましたが、みんな言っていることがばらばらで、どれを信じて良いのか分からない状態です。 信頼関係が築けていないのに叱るのもどうかと思ったのですが、気の強いテリアなので今からしつけは厳しく!とショップの店員さんに言われ、叱るようにしていました。ですが噛まれたまま目を見て叱ってもあまり気にも留めていなくてむしろもっと強く噛んできて、カエルのような鳴き声をしてみてもひるみません。なら無視をしよう、と思ったのですが部屋から出て行こうとすると、歩く足を捕食するように噛み付きます。マズルをつかむのもやってみましたがよけいに強く噛んできます。 噛めるオモチャを与えても、これはオモチャで、手足は別、と思っているようです。信頼関係の築けていない子犬とは、どのように接すればいいのでしょうか。噛まれてもむやみに叱らないほうがいいのか、今のうちに厳しくしたほうがいいのか・・・。噛み癖にこれが効いた、というのもあったら教えていただきたいです。 長くなりましたが、アドバイス宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬のしつけについて

    ジャックラッセルテリア(2歳:メス)を飼っているのですが、 この子がほんとうに言うことを聞かなくて困っています。 お手・お座りはもちろんのこと、吠え癖が治らず手を焼いております。 こんなのもあったのですが本当に効くのでしょうか・・・ http://www.1endog.net/ 近くのトレーナーに相談しようとしたら相談料だけで5,000円かかると言われてしまいました。。 何かいい方法があったら教えて下さい!

    • 締切済み
  • ラブラドールの子犬のしつけ

    家にきてまだ5日目の2ヶ月の雄ラブチョコちゃんです。 噛み癖、トイレのしつけに困っています。 こちらのサイトでいろいろ検索し、噛み癖についてはマズルコントロールや仰向けにしてお腹を触ったり、首根っこを抑えたり「キャン」というまで耳を噛んだりしましたが一向に治る気配がありません。おとなしくなって手を離した瞬間から鼻に皺をよせて噛み付いてきます。 トイレは日中家をあけてしまうのでサークルの中においてありますが、ベット用に買ったマットや毛布の上にしてしまい、今はトイレと2~3コのおもちゃとハウスがないのでダンボールを横にしておいてあります。 日中の成功率は80%くらいなのですが帰宅し、しばらく無視し、サークルからでた途端カーペットの上でしてしまいます。 最初から「ダメダメ」言い過ぎたせいか少し嫌われ気味なような気がしてきて寂しい思いをしています。。。 まだまだ先は長いのであせってもしかたないとは思いますが、これだけはやらない方がよい、などアドバイスがありましたらお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子犬のしつけについて教えて下さい

    今週の月曜日に4ヶ月になるトイプードルがやってきました。一日のほとんどはサークル内で過ごしていますが今は静かにしてくれるようになりました。夜鳴きも一昨日からなくなりましたが数点教えていただきたいのです。 1、サークル内で静かに出来るようになったのですが、ウンチをすると凄い勢いで吠えます。おそらく取ってくれという事だと思うのですが私がいる間はすぐに取れますが留守番させている時はしばらくの間取れないので吠え続けてしまうのでしょうか?トイレをサークルの外にして、そこでしつける方法もあるようなのですが我が家にそのスペースはないんです。サークル内は寝室、トイレという形でやっていきたいのですが、これはどうやってしつけをすれば良いのでしょうか? 2、夜鳴きはなくなったのですが朝5時半頃からずっと吠えます。これも無視すべきなのでしょうか? 3、今月、実家に帰る用事があり一週間ほど帰るのですが子犬も一緒に連れていこうと思っています。2時間半ほどの車移動なのですが子犬にとって大丈夫でしょうか?また実家から戻ってきたらまた今の生活のように戻ってくれるでしょうか? 長々とすみません・・・。何かと不安になってしまいます。どうか教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬(雄)のオシッコのしつけについて

    ジャックラッセルテリア(雄)1歳を飼っています。 6カ月で去勢をして、今までは座ってオシッコをしていました。オシッコのしつけもしっかり出来たと安心していました。しかしこの頃、足を上げてオシッコをするようになり、部屋の中ではトイレでするのですが、すこし位置がずれてしまったり、ケージのトイレの横の柵に向かってしてしまったり失敗することが多くなりました。もとのように座ってオシッコをするようにしつける方法はありますか?教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 子犬の噛み癖などのしつけの仕方

    生後4ヶ月になる、AコッカーとトイプードルのMIXの子犬なのですが、 最近噛み癖がでてきました。 撫でていると、「触るな!」と言っているような感じです。 また今までのやり方が悪かったのか、手をかざすと 口を開けて空で噛んでいるような体制になることもあります。 まだ4ヶ月だし、しょうがないのかな?とも思うのですが、 やはり早いうちからしつけができていないと後が大変と聞きます。 なので本などで、噛み癖についてのしつけの方法を調べては試しています。 ですが中々上手くいかず、無視することや、「ダメ!」ということはやっても、 その場しのぎでまたすぐに噛み付いてきます。 「ずっと噛ませておけば、そのうち噛む意味が無いと思って止めるよ。」 と言う人もいましたが、やっぱり痛いです。 マズルを掴むというのも人によっては、マズル周辺の手入れの時が大変だから止めた方が良いと 言っている人もいました。 ビターアップルなども使いましたが、あまり効果がないようにも思えます。 変に体を押さえつけて叱るのも、 信頼関係が失われる可能性があるとも聞きました。 辛抱して続けるという話を良く聞きますが、 今の自分のやっているしつけに自信がないので、なかなかしつけが続きません。 どういうしつけの仕方が適するのでしょうか。 少し違う別の話ですが、 この前初めてトリミングに連れて行ったのですが、 触られるのが嫌だったのか、唸ったり、噛もうとすることがあったそうです。 店員さんが「ダメ!」と言ったら止めたそうですが、 その後に「今ならまだ間に合います」と言われてしまいました。 そんなにもう時期がないということなんでしょうか? どうやったらそういう行為がなくなるでしょうか? 長文で失礼致しました。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー