• 締切済み

生理中、お腹を下します。

m1917の回答

  • m1917
  • ベストアンサー率29% (51/172)
回答No.2

私も生理2,3日目の重い日はお腹がゆるくなります。 生理痛で痛いのか下ってて痛いのかよく分からない状態のときもあります(毎回ではないのですが) 質問者さんはちょっと症状が重いみたいですけど、あまり神経質にならなくても良いのではないでしょうか。 ちなみに、私の場合30代になる頃からこのような症状は軽減してきました。

関連するQ&A

  • 生理のとき、おなかの調子がわるくなります。

    わたしは現在23歳ですが、数年前から生理前時(2、3日目まで)、おなかの調子がわるくなります。 痛くなるのも、おなかを冷やしてしまったときと同じような痛みで、実際、下痢気味になってしまいます。普段は便秘なのに。 周りにも似たような症状の子はいるようなんですが、これはいったいどういうことなんでしょうか。 子宮と腸にどんな関係があるのか‥‥と毎月悩んでいます。 あとこういうときって、生理痛用の薬を飲めばいいのか、下痢止めなどの薬を飲めばいいのか、どっちなんでしょう。 今は薬は飲まずに、おとなしくやりすごしているのですが、だんだん症状がひどくなっているようなので、ちょっと心配です。 ご存じの方、いらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 生理が10日以上続く

    こんにちは。以前11月ごろ生理の量が少なく、期間が長く(2週間ほど)なり、また以前から生理不順などの症状が半年ほど見られるので、婦人科に行きました。 超音波の検査をしてもらったところ、生理が来ているのに子宮内膜がほぼ剥がれていないということだったので、生理を起こす(?)中容量ピルを処方してもらいました。 それで、12月13日に生理が来たので、低用量ピルにきりかえて、生理周期を整えるとともに、月経困難症の症状とPMSの症状もあるので、低用量ピルで様子を見ることになりました。 ただ、13日からの生理が終わらず、10日以上出血が続いています。これは、低用量ピルの副作用による不正出血と考えて大丈夫なのでしょうか? 普段の生理より量が多く期間も長いため、貧血の症状が結構きついです… 一応次のピルを貰いに行くときに受診はするのですが、それより前に一度見てもらったほうがいいのでしょうか?(年内の予約はいっぱいなので、年明けすぐ) どなたかお詳しい方がいらっしゃったら回答頂けますと幸いです。

  • 生理を遅らせる薬について

    この前、生理を遅らせる薬を産婦人科でもらってきて 今月の生理予定日のちょっと前から 服用してください。と、いわれたのですが 私は遅らせる薬はピル(中用量)だとおもってて、 このピルは~という風に、話してたら 先生は「これはピルじゃないから。」といっていました。 この話の前に、低用量のピルの話をしていたので、それとは 違う。との意味での、「これはピルじゃない」 だったのかもしれませんが・・・ あまり、つっこんで、きかなかったのですが、 予定日前から、遅らせたい日まで1日朝、晩の2回、食後にのんで ください。と頂きました。 ピルだと、普通1日1回だと思ってましたし、 このお薬は、どういうものなんでしょう?? その時に聞いたらよかったんですが、今になって ちょっと、どんな薬か、気になってきました。 白い丸い粒で、TZ211 と書いてあります。 もし、知ってみえる方、お見えでしたらお教えください。

  • 生理の薬について

    22歳大学院生です。 普段の生理はあまり重くなく、量もさほど多くないのですが、前回の生理は久しぶりに重く、3日間ほど寝込みました。 原因はおそらく、ここ最近の寒暖の差によるストレスだと思います。 今まで生理のための薬は一切使っていないのですが、これから就職活動も始まるので、ひどいときは頼ろうかなぁ、と考えています。 そこで皆様の意見を伺いたいのですが、このような「つらい時だけ飲む薬が欲しい」場合でも、産婦人科にかかった方がいいのでしょうか? 毎回生理がつらいのなら、早めに産婦人科にかかって、低容量ピルなどを処方してもらったほうがいいと思うのですが、私の場合普段はそこまで重くないので、市販薬でも大丈夫なのか…?とも思っています。 産婦人科にかかるべきか、 市販薬でも十分なのか、アドバイスいただければと思います。 オススメの市販薬等もありましたら、アドバイスお願いします。 生理の症状としては、お腹の痛みはさほどなく、 腰の痛み+だるさと、強烈な眠気が最大の敵です。 ただ、胃腸が弱いせいで、下痢の症状を併発することが多いです。

  • 即効性のある生理痛の薬について…

    29歳女性です。 毎月生理痛が激しく、生理中はロキソニンをひたすら飲んでおりますが 効かなくなってきてしまいました… 今月に来た生理(今も生理中で5日目です)が 今まで経験した事ないくらいの痛みで(1日目と2日目)薬もあまり効かず、 初めて汗を少しかき、一人で部屋でうなるように声を出すほどでした。 そこで、このサイトで生理痛に関する質問をたくさんみていた所、 薬を服用する方法をとすれば低用量ピルや、ボルタレンを飲んでいるなど 書いてましたが、ピルは以前服用した際に吐き気がすごかったのと、 ボルタレンは歯医者さんで出された際にお腹の調子がおかしくなったのですが 仕事中などすぐに治したい時に飲む場合の即効性のあるお薬をご存知の 方いらっしゃいませんでしょうか? もしくはこれらの薬がダメなら、やはりもう他はないのでしょうか? 無いとすればピルを検討中ですがピルは飲み続けると 慣れて副作用はなくなりますでしょうか?

  • 生理中・・・

    私は、生理になるとおなかが張ってしまいます。 快便ではないですが、便秘ではないと思います。 かなり苦しいです。 私と同じ症状が出る方いらっしゃいますか? 私は病気でしょうか? 何かご存知の方、アドバイスよろしくお願いします。

  • 旅行の日程と生理が重なるので婦人科で生理をずらしたいと思っているのです

    旅行の日程と生理が重なるので婦人科で生理をずらしたいと思っているのですが、5年ほど前に、同じ理由でピル(たぶん低用量だったと記憶しています)を処方してもらったところ、だるさが尋常ではなく、とても身体に悪い感じがしたので躊躇しています。 ピル以外で生理をずらす薬というのはあるのでしょうか? またその場合、どのタイミングで婦人科に行けば間に合うのでしょうか? 30代半ばで妊娠を望んでいるのであまり副作用が心配なことはしたくないのですが、ご存知の方おられましたら教えて下さい。 生理前の症状も生理痛もひどいので、旅行と重なると同行の方にも迷惑をかけるようでわるいのです。

  • 低用量ピルと生理痛について

    はじめまして、こんにちは。 私は今年受験生なのですが 最近生理痛が酷くて悩んでいます。 やたらと眠くなったり、腰が痛くなったり、すぐお腹をくだしたりします。 今は調子が悪かったら大人しく寝ていれば済む話なのですが、 受験当日に生理が重なったら、と心配です。 また、月に何日か必ず寝込む日があるというのももったいない気がします。 そこで低用量ピルを飲もうと思うのですが 高校生でも処方してもらえるのでしょうか? 副作用で吐き気などが現れると書いてありましたが これは必ず現れるものなのでしょうか? また、低用量ピルを服用する以外に生理痛を軽くする方法がありましたら 教えてください。 よろしくお願いします。

  • ピルを飲んだら生理をコントロールできるのでは?

    私の友人(アメリカ人女性)の話です。 彼女は約半年、yaz(エチニル・エストラジオール)を避妊目的で飲んでいます。 きちんと医師に処方してもらっています。 肌にとても透明感が出たし、眠気などの副作用もなく気分も明るくなるからお薦めだと言っていました。 ところが、この2ヶ月、生理がないそうです。 (ピルの飲み忘れはないそうです) 彼女は、「元々生理不順な体質だったから、強いピルが必要かもしれない。yazは自分に合ってないかもしれないから、医師に頼んで他のピルに替えてもらおうかな。」と言っています。 彼女は基礎体温をつけていません(基礎体温の概念を理解していない)。 私は普段から、ほとんど薬を飲まないので薬に対する感覚が違うのですが、薬を替えればいいだけなのか心配です。 アメリカでは専門医が診察するのではなく、 まずかかりつけ医が診察するので、私はすぐ薬を処方する彼女のかかりつけ医の診断にちょっと疑問を持っています。 日本人の別の友達は低用量ピルを飲んでいましたが、 ピルを飲めば(飲み忘れがなければ)生理は100%コントロールできると言っていたので、ピルを飲んでも生理が来ない彼女が心配です。 ピルを飲んでいても生理をコントロールできないことはあるのでしょうか? ピルを替えれば改善されるのでしょうか? 薬が合わない以外に考えれれる病気はありますか?

  • 低用量ピル使用中って生理はどうなるのか?

    こんにちは。20代女性で、生理痛が重いので低用量ピルの服用を考えています。 いろいろとネットで調べ、ピルの効果や副作用などが分かりましたが、 いまいち疑問が残る事がありました。 それは、【ピル使用中の生理はどうなるのか?】です。 ・排卵がおさえられる(避妊効果)→じゃあ生理は来ないのか? ・生理痛の緩和→やっぱり生理は来るのか? ・生理の出血が少なくなる→ナプキンが不必要なくらいなのか? ・薬を休む期間がある→この期間は避妊できるの? ・そもそも排卵がないのになんで生理来るの?(←これが一番の疑問点) 低用量ピル使用中の方、どうぞ回答をよろしくお願い致します。