• ベストアンサー

疑っちゃいます><

昨日・今日と連休ですよね。 ・主人とは単身赴任のため別居中です。 ・私は主人の実家で姑と同居しています。 ・2週間に1度は主人は実家に戻ることになっていて、  月に2度は会う事になっています。 ・先週第3子を出産しました。 という状況で、 本来なら昨日戻るはずでしたが台風のため今日のお昼過ぎに戻ると連絡がありました。 お昼過ぎ、17時ごろになると連絡がありましたが、 18時を過ぎても戻ってきませんでした。 なんとか連絡がついたものの、 「友達と会っている。何時になるかわからない」 と言われ、理由を聞けば色々と話がある、とだけでした。 そして日が変わり2時を過ぎても全く連絡が取れない状況にいます。 普段、給与明細を見せてもらった事はありません。 連絡が取れない事は殆どありませんし、着信があれば必ず掛け直してはくれます。 でも今日は一切連絡が取れません。 毎日電話やメールをしているわけではなくて週に何度か用事があれば連絡する程度で、束縛は一切していませんでした→放置しすぎ? 考えすぎ、 と自分になんとか言い聞かせてみるのですが どうしても浮気してるんじゃないかと思ってしまいます。 いつも仕事で疲れていて、久しぶりに会っても寝てばかりいる旦那ですので、今回の連休は久々に疲れていない状態で会えるんじゃないかと多少期待していただけに 不安が募ります。 出産後まもないので自分自身情緒不安定なのかもしれません。 まとまりないですが、 普通は子供の顔を見に真っ直ぐ帰ってきますよね? ましてや生まれたばかりの子がいれば・・・。 不安に思ったり、疑ってしまうのは間違ってますでしょうか。 アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a_a3
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

はじめまして。 >不安に思ったり、疑ってしまうのは間違ってますでしょうか。 いえいえ、貴女の精神状態や環境に関係なく、不安に感じること、疑念を抱くことは間違ってなんかいませんよ。そういう感情は普通ことなのですから。 私も夫の浮気発覚後、夫の口先だけの反省と誠意の無さから精神的ストレスで体調を崩し、現在はメンタルクリニックで睡眠導入剤と抗不安薬をもらってます。 授乳に影響があるので薬は勧められませんが、薬に頼ることがいけないことだと考えていません。 私は夫のことが大好きで、ずっと信用していました。 信用し過ぎていたせいで、この裏切りのダメージが大きすぎたんだと思います。 信用していたからといって自由にさせていた訳でもなく、給与明細は当然のこと家計は私が握りカツカツのお小遣制だったんですよ。しかも所属が違い別フロアですが同じ職場。何でも調べればばれちゃう環境だったのに、ですよ! 私の失敗は、泳がせて証拠を掴む前に自白させてしまったこと。 これだと地下に潜り不倫関係の二人は益々結束を固め、しっぽを掴み難くなるらしい。 今は何(人としての倫理観とか)を言っても聞く耳待たず、開き直って逆切れする始末。 って私のことはおいといて、まずは初動を誤らないよう心を落ち着けて下さい。女は勘だけでなく観察力が鋭いんです。何にも無いかもしれないですよ♪ もし本当に裏切られていたらどうしたいか、考えてみることも必要。一人で悩まず、心を許せる友人と話すだけでも自分の心が見えてくるよ。(いざというときは第三者の力を借りたほうがいい場合もあり。) 今の旦那様には正論をぶつけるより、不安で寂しい気持ちを話してみたほうが効果があるかもしれませんよ。 私も今、休日出勤中の夫が職場であの女と一緒にいるのかと想像するだけで鬼の気持ちです。 地震が怖かった~って泣きべそで電話しちゃった。

参考URL:
http://www.0120128888.com/uwaki/index2.htm#1
chiezou-yon
質問者

お礼

ありがとうございます お体の方は大丈夫ですか? ご自愛くださいね^^ >正論をぶつけるより、不安で寂しい気持ちを話してみたほうが お互い意地になって聞く耳を持っていないところがありました。 落ち着いて話をしました。 不安に思う事、寂しい事を伝えました。 なんとか、仲直りする事ができました。 今回の件については 旦那が悪かったと謝ってくれました。 とりあえず、今回の件は終わった事にします。 浮気に関してはやっぱり白な気がしますが、 盲信せずに冷静に観察する事にします。 もうしばらく別居が続きますので。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • mangorou
  • ベストアンサー率6% (2/31)
回答No.4

何だか自分のことのようです。 家も全く給与明細は見せませんね。もう手遅れで今さら見せる気は さらさらありませんし、私も諦めました。 精神不安をあおるようで申し訳ありませんが、女のカンって動物的です。長い間、一緒に住んでる貴方が何か変だと思うなら、いつもと違うということです。人ってよっぽど意識しない限り習性って自然にでますよね。普段こんな事言わないとかしないのにって思えるようなら注意して観察した方がよいと思います。家も他人が聞いたら考えすぎって言われるような、ほんとに些細なしぐさで発覚しました。浮気してるなら、これから何回も?って事が続きますから、しばらく様子を見ててください。

chiezou-yon
質問者

お礼

ありがとうございます。 帰宅できなかった理由ですが、 なんでも地元の友達が刑務所に入るとかで もう会えなくなるから皆で食事をしていたとの事。 だけど、 連絡はできるんじゃないかという話をしたんですが 開き直って話し合いになりませんでした。 以前もこういった事があって、 何度も話し合いをしたのですが もうやってく自信がなくなってきた感じです。 浮気に関して、 携帯をチェックしましたが (勿論、断ってから本人の目の前で。 お友達の電話番号も控えたかったので。) 浮気らしいものはなく、 本当に友達からの連絡がいくつも入っていました。 今回は白のような感じもしてきましたが、 このような状態ですので完全に信用する事はできなくなりました。 今後も様子を見つつ、 怪しいものは証拠として残していこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#48005
noname#48005
回答No.3

私の経験から、 うちも単身赴任です。 給料明細を見せないのはDVに該当するくらい 重要なことです。 あなた間違っていませんよ。 子供の可愛さアピールするのも奥さんの仕事です。子育てにご主人を巻き込みましょう・・・ 浮気を増長させる条件は 1.夫の自由な時間に対して妻が多忙(詮索しない) 2.余裕のアル経済状態 3.妻子が実家などで 安心できる状態 これに妻が病弱で 仕事にも出られず、自立できないとわかるとやりたい放題しますので、 あなたもご自分の健康に気を配り 出来れば 赴任先に帯同されるのが一番ですよ。

chiezou-yon
質問者

お礼

ありがとうございます >給与明細 先ほど帰宅してきました。 給与明細も初めてみましたが・・・ 自筆の手書き、ハンコなし  これを信用する事はできないですね。 >浮気増長の条件 すっぽり当てはまってしまいますぅ^^; 5月までは一緒に住んでいたのですが、 諸事情によりこのような別居の形になりました。 赴任先に帯同というのは、今は無理な状態です。 どうしよう><

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kkkkk007
  • ベストアンサー率25% (179/691)
回答No.2

そちらは、判りませんが、台風一過の影響で、今、秋を思わせる気温です。 窓を開けていると本当に足が寒いんです。(決して冷え性ではありません。) 風邪を引かないように気をつけて下さい。 あと少しで朝です。ご実家に電話をして台風被害について話されたらどうでしょうか?

chiezou-yon
質問者

お礼

ありがとうございます 電話して少しだけ気が紛れましたが 涙もでました(笑) 少し実家に帰ろうかな^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kkkkk007
  • ベストアンサー率25% (179/691)
回答No.1

>>普段、給与明細を見せてもらった事はありません。 浮気関係なく見たほうが良いです。 >>「友達と会っている。何時になるかわからない」 言い訳するなら、台風で会社(仕事場)から管理で帰れなくなった。だと思います。 本当に友達ではないですか? 大変だと思います。授乳しながら明日を待ちましょう。がんばってください。

chiezou-yon
質問者

お礼

ありがとうございます。 >給与明細 ずっと見せて欲しいと言っているのですが 見せてもらえません。 今月から見せる、と約束はしてくれたのですが信じられません^^; 自分で会社をしているので、 「給与明細を発行するソフトが・・・」 とか 「忙しくて手書きもできなかった」 とか。 どうだか。 >友達と 最初は疑わずに待とうと思ったのですが・・・^^; 連絡なしで予定変更、 連絡がつかないことにとっても不安で落ち着かないんですね。 待つしかないんでしょうね。。。 ↑苦痛で相談してみました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼のお父さんが倒れて・・・

    こんばんは 昨日彼のお父さんが脳梗塞で倒れて 彼は実家に帰っています。 彼からお父さんが倒れて実家に帰るっていう 連絡以来何も連絡がこなく不安で落ち着きません。 何度かメールは送っているのですが なんの返事もこなく、 多分病院なのだろうか・・・とか もしも病状が悪かったらとか 心配です。 あまり迷惑にならないようにと電話は一切せず メールだけ1日に2,3通送っているのですが 何の連絡もない事で不安から食欲もなく 寝ても1時間おきに起きてしまいます。 私は不安なのと彼に何もしてあげれない事で どうしていいのかわからない状態になっています。 彼がこんな時に私は何をすればいいのでしょう・・・ 一応仕事の後いてもたってもいられず 近所の神社に彼のお父さんの回復と 彼が早く戻ってくる事を拝んできました 今彼が何を思っているのかとか 何もわからなくて不安で不安でしょうがないです 長文になってしまい、あまりまとまっていませんが 彼の支えになるにはどうすればいいでしょうか 宜しくお願いします。

  • 妊娠中の妻より実家が大事なのでしょうか・・・

    現在妊娠3か月です。初産ということもあり不安な状況で現在つわりも酷く精神的にも暗くなりがちです。 そんな中、先日まで入院していた義姉が先月末に退院しました。 それまでは私がつわりで酷い状況だったので毎日夕飯を作ってくれて、 家の中のこともほとんどしてくれて傍にいて安心させてくれていました。 しかし、義姉が退院してから義姉の呼び出しによりちょくちょくと実家へ帰る毎日です。 先週末も土曜日の昼間~日曜の昼過ぎまで実家へ帰っていました。 精神的な病で入院していた為、義姉の状況も分かるつもりです。 何かあって不安だとすぐに主人に電話がかかってくるようで、 そんな義姉にたいして「がんばれ、何かあったら行くからいつでも電話しろ」と主人は返しています。 私としては実家に暮らしている義姉を義両親がサポートするべきなのではないか?と疑問でなりません。 私が母親ならこんな状況ならパートも休んで付きっきりで面倒見るのに。 なんでお義父さんは休みだからってまだこんな状態の義姉を放って遊びに行っちゃうの?? と、そんなことばっかり考えてしまいます。 昨日主人にそれとなく私もこんな状態で不安だから家になるべくいてほしいと伝えました。 主人は何も言わずにただ黙って聞いていました。 数時間後に義姉からまた電話があったようで主人は実家へ向かいました。 夕飯を作れる状況じゃなかったので「買ってくるから何がいい?」と聞いて17時に出て行き帰ってきたのは21時です。 結局、空腹過ぎて気分が悪くなり家には何もないしで辛かったです。 私の妊娠は義姉がこんな状態だから実家にも話せないとまだ伝わっていません。 私はただ耐えるしかないのでしょうか。 実家には心配させたくないので話をしていません。 実家も近いので何かあれば実家に帰ればいいと主人は考えているようです。 私が我儘なのか、主人の実家が勝手すぎるのか分からなくなってしまいました。 こんな状況で私はただ我慢するしかないのでしょうかアドバイス頂きたいです。宜しくお願いします。

  • 自信がなくなってしまいました・・・(長文です)

    1ヶ月後に出産を控えている30代半ばの主婦です。 今回は主人に関して自信がなくなったというか不安になってしまいました。 私は出産(初産)を控え、精神的に不安定な日が時々あります。主人は毎日残業で11時頃帰宅します。仕事で遅い分には私は一切文句は言いません。しかしこの時期に飲み会で遅くなるのは控えてくれと主人には伝えているのですが、全く守ってくれません。飲みに行けば午前様は当たり前、連絡しても携帯は県外、帰ってくればベロベロ状態で・・・・ 万が一私に何かあった場合に主人を頼る事が出来ないからと言っても全く理解していないみたいです。 主人の言い分としては「何回も誘われて何回も断っているのだからたまに飲み行って遅くなる事を文句言うな」と言われました。私もこんな時期でなければ別に主人に早く帰って来てとは言いません。 (いつも喧嘩すると主人は逆ギレし、喧嘩の主旨から外れた発言をしてきます。) 先日主人と私の実家へ遊びに行った時の話しですが、出産後1ヶ月は実家で生活するのですが、猫がいます。主人は「(子供が生まれてから猫の爪でひっかかれないか)猫は大丈夫?」と何回も私に言ってくるのです。私や両親は「大丈夫だよ」と答えたのですが、その答えが気に入らなかったらしく、その後私に文句を言って来ました。主人はすごく神経質は性格なので、この先子供が生まれ些細な事で口を出してくると思うので私としては精神的に参ってしまいそうです。 最近、主人の我侭が目立って来てこの先育児と主人の件を両立する事は難しいなぁと思うようになりました。 皆さんはご主人様の行動、言動で出産、育児に関して不安になった時はありますか?

  • 音信不通の彼の心境がわかりません

    主に男性の方へ。 彼と連絡がとれません。先週末喧嘩をしました。 彼が原因でしたが逆切れしだして、電話を切られ電源も切られ、 私と遊ぶ約束をすっぽかし、彼は親友の地元へ行ってしましました。 私も言いすぎた所もあったのでメールで謝りましたが 何も反応がありません。昨日もすっぽかされました。 4月いっぱいで仕事を辞め、これから就職探しをするので、 多少情緒不安定なのはわかりますが。 4年付き合ってますが、こんな事初めてで。。 彼はいつも喧嘩してもあまり引きずりません。 昨日から39度熱を出して寝てると、彼の友達から連絡は来ましたが 彼からはやはり来ません。体調を気遣うメールは送りましたが、まだ電源入れてないのか、返事なしです。 親友も今日から仕事なので、そのうち実家に帰ってくると思いますが。 やはり待つしかないでしょうか? 彼が今心境がわからなくとても不安です。 23♀

  • 地震速報が流れるたびに連絡してくる義両親

    お世話になります。 タイトル通りなのですが、地震速報が流れるたびに 義両親が連絡をよこします。 それも、私の実家がある地域(特に地震の被害がある 地域ではありません)の事なので、連絡をもらっても 状況が分かる訳でもないし、実家の父は耳が聞こえない のでその為にいちいち連絡するのも躊躇われます。 昨日も夜11時ごろに連絡をよこしました。 私としては、何かあれば実家から連絡が来るだろう という感じなので、正直うんざりしています。 また、義両親は遠方に住んでいるのですが、天気予報が 雪だったりすると主人にメールが来て、早めに家を出て ゆっくり会社に行きなさいとか言って来ます。 主人は、ハイハイという感じて適当にあしらっていますが 私はどう接して良いか分かりません。 何だか義両親が気持ちが悪くて受け入れられません。 私が気にしすぎでしょうか?

  • 親権の件で相手の親が脅してきます

    何度も質問させて頂いています。現在、横浜の女性弁護士へ依頼をし 主人からのDV 離婚に向けて話しをしている最中です。私と子供は一緒にいます。 今日の昼間、主人の親が余りにも、しつこく私の両親へ連絡を入れてきます。もちろん連絡は一切出ていません。弁護士には、伝えて、弁護士から直接主人の親へ連絡を入れてもらいました。今後一切、私の両親へ連絡を入れない事、何かあれば弁護士を通す事。を弁護士が主人の親へ伝えた所、『孫返せ!親権取り返すからな!俺んちは金持ちだから、金積んで 孫返してもらうからな! こっちは とことんやってやんからな!覚えておけよ!ふざけんな!バカやろう』と弁護士に言っていたのを弁護士からの連絡で聞きました。 主人の親は、刑務所を出たり入ったりして元ヤクザです。今は無職です。元々の家は、地主。 とことんやってやる! 金持ちだから、金積んででも親権取り返す。と言われ 弁護士付けているにも関わらず、不安で不安で頭が狂いそうです… 私が子供と逃げても、逃げても 私の実家へ来ては、怒鳴り散らし、毎回警察呼んで、警察がたになり、金で親権取り返す。と言われて 私気力無くなりそうです 生きていたら、ずっと付きまとわられる。 主人は、綺麗な手を汚したくないので、自分の親を使い、お願いしてるみたいです。主人からの連絡、訪問は一切ありません。今も普通にみなとみらいに仕事へ行ってるみたいです。 お金で親権を取り返す事出来ますか。 長々となり申し訳ございません。回答宜しくお願い致します。。

  • 「里帰り出産」か「出産退院時に里帰り」か・・・?

    過去の質問検索で「産後に実家で育児に専念できる事」はとてもいいようで、私も産後は実家に帰ろうと思うのですが… 「途中で病院を変える事」と「主人と離れて暮らす事」に不安があります。 例えば自宅で過ごし、出産・退院と同時に実家に帰るのは、どうでしょうか? 自宅と実家は、車でも電車でも1時間半位の距離です。 けれどその点でも不安な事があります。 陣痛時にひとりきりだった場合、病院まで無事に行けるでしょうか? 近所に知人などは全くいません。 また実母に、主産間近だけ付き添いにきてもらう事も無理です。 主人はやさしい人なので、出産までは主人のそばにいたいと思うのですが…。 出産間近にひとりで家に居るのか、と思うとそれもとても不安です。 通常の里帰り出産にするか、退院と同時に実家に帰るか・・・? 経験者の皆さんは、どちらがいいと思われますか? やはり、出産前にひとりきりという状態は、出来れば避けたほうがいいでしょうか? まとまりのない文章になってしまいましたが…、よろしくお願いします。

  • 気持ちを取り戻す

    主人が不倫しました。(証拠も押さえています) 私はバツ1で主人より年上子供はいません。主人と別れたくは無いのです・・・浮気相手は主人と同い年の既婚者でした。 浮気相手と私は直接あって、その場で念書も書かせました。 直接浮気相手と会った時に、彼女も誠心誠意謝罪してくれ、一切連絡とりませんと言ってくれました。 しかし旦那の私に対する態度は相変わらず冷たく、愛情が感じられません。旦那の帰宅時間が遅くなればなるほど、疑ってしまうのです。 浮気相手に私は何度も連絡し、「今日いまから会うんですよね。」とか、「連絡とってるんですよね」と言って確認してしまいます。 すると相手からは、「連絡一切取らないって約束しましたよね」と返事があるのです。 私は旦那に今回の事は話をしていません。旦那に嫌われたくないんです 主人の気持ちが私に戻ってきてくれればそれでよいのです。 主人にこの相手とのいきさつが知れたら、恐らく家から出ていくのではと不安に思ってしまうのです。でも不安で連絡とってしまうんです。浮気相手と知り合う前から私たちはセックスレス状態です。。どうしたら主人の気持ちは私に戻ってくるのでしょうか。 私は好きで仕方ないのです。

  • これで離婚を考えるのは甘いのでしょうか?

    長文駄文になりますが、皆様の意見を聞かせて下さい。 主人38歳自営業、私28歳主婦、娘4歳 2月末に第二子を出産しました。 結婚して6年。主人のキャバクラ・スナック通いは辞められず、ここはもう半ば諦めています… 今ではなくなりましたが娘を出産した頃は口論が絶えずDVを受け病院に運ばれた事もあります。口論の原因はいつもキャバ嬢とのメールなどのやりとり、キャバクラでのお金の使い方でした。 今回の出産では、主人は仕事が忙しい事は理解していたので、陣痛が始まって朝になり娘を実母に託して1人で病院に向かい、そこで主人に連絡を入れました。頑張れ!とのメールだけきました。 陣痛は長引き、仕事を終えた主人が19:45頃に顔を出してくれましたが面会時間は20時までだからと、生まれそうになったら連絡して!と言い20時には帰って行きました。実際の所は出産時は面会時間関係なくいてもいいんです… すごく心細い中陣痛に耐え、日付けが変わった頃に無事生まれました。 すぐに病院の方が主人の携帯と自宅に連絡したがどちらも出なかったと報告があり、私から出産したメールをいれておきました。 返信があったのは朝の6時すぎでした。 それからの入院中も来た日は3日、どの日も滞在時間は15~30分です。仕事が忙しいからしょうがないし、来ても子供や出産の話は一切聞かず自分の仕事の愚痴、今日は何を食べたらいいか、そんな話ばかりでしたので、疲れてるなら病院に来るのも無理はしないでね!と言っていました。 そして退院してすぐに自宅に戻りましたが、私の退院日にてんかん持ちの娘が発作を起こして病院に行ったり、かたや新生児のお世話に出産後の手続きなど寝る暇も休む暇もなくバタバタとしていました。 主人に少し協力してほしいと言ったら怪訝そうな態度と口調で何すればいいんだよ!と言われたので、イライラが爆発してしまい口論になり、 子供が増えたからってお前急変しすぎ!イッパイイッパイすぎて家政婦でも雇おうと思った!しばらく実家に帰って休め! と言われました。そもそも実家に帰らなかったのは、主人に妊娠は病気じゃないのに実家に甘えるなと言われたからです。両親には帰ってきて体を休めなさいと言われていました。 確かに娘1人の時ほど時間にも心にも余裕はないと思います。しかし産後1週間もたたないうちから買い物以外は普段とおりの家事を全てやっています。 話合いの中で、 気持ちを汲み取るとか察して!って事は俺には出来ないし無理。○○(私)は言葉足らずすぎだから、手伝って欲しい事があったら言葉にしていって!嫌な顔はするだろうけど、そこは我慢して!でもやれることはやるから!と言われケンカのほとぼりも冷め、私も子供たちの為にも主人の為にももっとがんばろ!と思ったのですが… 主人が私が陣痛で頑張ってる最中も、子供を出産した時も、スナックにいた事が分かりました。連絡が取れなかったのも飲んでいたからだったんです。 しかも、私の子供が生まれたというメールにはすぐに返信もしなかったのに、夜中にお店を出た後にスナックの女の子とメールのやり取りをしていた事も分かりました… 入院中来ても、仕事がこれだけ大変なんだ!俺は疲れてるだ!と猛アピールされて 、そっかそっかとただただ愚痴を聞いていた自分が馬鹿馬鹿しく思え、疲れてるから立ち会えないのも側にいれないのも仕方ないと自分に言い聞かせて1人でやりきったのに、何だか頑張ってる全てが無駄に思えて仕方ありませんでした。 我慢の限界がきた時に、上記の 事を主人に話しましたが、出産時にスナックで飲んでいた事は私には言えないと思ったけど、別に裏切ってる訳でもないしそこまで責め立てられる事なのか?と言われました。 子供たちのためにもなんとか立て直そうと私もその後は一切口には出さずにいましたが、相変わらずスナック通いは続き、今週は風俗も利用している事が発覚しました。 先週の土曜日はスナック・キャバクラのはしご、日曜日は家族サービス、月曜日の昼間に仕事を休んで風俗…火曜日はまたスナック… さすがに怒りましたが、お前の事なんか信用出来ない!と完全に逆ギレされましたが、翌朝ごめんの一言で済まさせました。 昨日はLINEに登録をし、女の子とチャットを楽しんでいるようです。 ちなみに仕事以外の男友達はいないので、LINEは女の子と連絡を取る目的で登録したんだと思います。私と連絡を取ることはほとんどありません。 以前よりは回数は減ったものの、産後も私ともsexをしようとする上に、毎日毎日女性との関わりを持とうとする主人が欲望の塊にしか思えず嫌悪感が拭えずにいます。 風俗が発覚してからは気も悪くて近寄る事もしていません… 元々主人にお願い事をする事もなく顔色を伺ってやりたい事も我慢ばかりですが、仕事だけはよくしてくれ経済的には困っていないので乗り切っていましたが、出産時の事、家政婦発言、風俗などなどもあり、ここ一週間まともに寝れず、精神的に限界を感じています。 でもこの理由て離婚がよぎるのは、私の考えが甘いのでしょうか?まだ2ヶ月のこもいるのですぐに働き出す事は難しい状況ですが、子供たちは私がきちんと育てる覚悟は出来ています。 どんな意見でも構いません。アドバイスをお願いします。 長文駄文にお付き合いくださり、ありがとうございました。

  • 保育園に預けるって・・・

    二人目の出産を間近に控えています。 私は実家が遠く今回は実家の母に頼らずに産後はやっていかなければ ならないのですが、2歳くらいになる息子をこれまでは産後の保育という事 で近くの保育園に預けようと思って書類まで提出したのですが、今になって 主人が短期間でも保育園に預けるという事に色々不安が出てきたそうです。 男の子の為の育児本を、今日本屋でざっと立ち読みした時にあまり預ける のは良くないという旨の内容が書かれていた様で、考えてしまったらしいです。 主人の実家は自宅とは別の所で自営業をしていて主人もそこで働いているので 当初は義母に預けようと私も考えてはいたのですが、仕事の片手間という事と リュウマチを患っているという事、お店の前は自動ドアの直ぐ向こうに道路 がある事など心配な部分もあり、そういう制度があるのを知りプロに任せるの も悪くはないかと思い一応その時にも主人と相談して保育園に預けようと考え ていました。 私自身は両親が働いていて一歳から保育園に入っていて自分では少し情緒不安な 所とかとても寂しがりやなのはそのせいかしらとか考えた所もあり、3歳くら いまでは家でできるなら育児をしようとは考えていたのですが、短期間だし、 所庭保育というのに行ってみた時にもそんなに保育園も悪くはないのでは? と思ったのですが、みなさんは今回、私の主人の事などもふまえ預けるのには どの様に考えますか? 是非、ご意見を聞かせて下さい。宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 明日の面接に備えてシャツのしわを伸ばす方法を教えてください!
  • カッターシャツを洗濯して乾燥したらしわができたのですが、アイロンを借りることができず困っています。
  • 面接中にジャケットを羽織ったままでいるのは不自然でしょうか?
回答を見る