• ベストアンサー

中古パソコンの店員

dogdayの回答

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.2

治らないがどのような状態なのか書かれていないので分かりませんが、 基本的に物理故障のみの対応だと思って下さい。 ショップで再現性のない故障なら、大抵再インストールで治りますから、そうなると、どこがどう壊れているかを把握できる人のみが、中古を買うべきで、その知識がないなら新品を買って、ショップ対応ではなく、メーカーで対応してもらうべきです。 過去にPCショップでもトラブルがあったとのことですから、PCショップは家電販売店であり、修理屋ではないことをご理解ください。 謝らないのは、店員の質でしょう。

gtty
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 僕の故障はマイクで録音ができないことです。 このサイトの先輩からのアドヴァイスに従って自分なり にやりましたが治らなかったので修理に出しました。 僕のPCはリカバリCDがないので再インストールも頼みま したがマイクが治ったとのことで再インストールされて いませんでした。 (どこがどう壊れているかを把握できる人のみが、中古を 買うべきで、その知識がないなら新品を買って、ショップ 対応ではなく、メーカーで対応してもらうべきです) わかりました。もっと勉強して購入します。だから、これ からもご指導よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 中古パソコンは高くつく?

    出張中に個人で使用していたノートパソコンをフェリー乗船中に紛失し、帰宅後の翌日に急遽中古パソコンを購入しようと思いつき、某専門チェーン店舗に出向きました。このお店はネット通販もやっている名の知れた店でして、当初はネットで購入しようと思いましたが現物確認で購入しようと来店したのです。店内には多くの中古パソコンが。。。その中でまさに私が紛失したものと同機種が3万程度で売られていた為、購入を決意、店員との会話で中古を始めて購入する場合の留意点を色々教えていただき、企業パソコンと呼ばれるビジネスPCは劣化が早く、当然システム劣化も進んでいるとのこと。見た目が綺麗なのはひとつの判断材料で、テカリやキズが多いものはそれだけ酷使された証。さらに、中古である以上、当然故障頻度が高く、保証が利かない為、割りきった購入感覚がなければ新品やアウトレットを購入すべきだそうです。使い捨て感覚で短期使用なら中古がお得との意見で、私のように紛失した客が中古を購入するパターンは多いそうです。中古である以上お古ですから、やはり新品よりも故障率が圧倒的に高いのも事実だそうです。このことなどから結果として中古は捨て銭になることもあるとかで、中古パソコンを購入する方は安さにつられているんでしょうか?私は新品時23万のノートを中古で3万以内で今回購入した次第です。

  • オークションでパソコンを販売

    中古パソコンが売れました。相手が自宅まで取りにくると同時に動作確認をしたいと申し出ましたので、お互い確認しましたが、あとで動かないと言われました。実物を確認して本当に壊れていた場合、どちらに非があるのでしょうか?もしかしたら相手が運んだ時の不注意で壊れたのかもしれないですし、偶然その日なんらかの原因で壊れたのかもしれません。痛み分けということになるのでしょうか?機械なので何が原因なんてよほどではないと判断できませんし・・・

  • 男性の送り迎え

    私 高2 16歳 彼 27歳 出会いネット 彼の半年近いアプローチで付き合った 本題 台風の中遠いのに電車で一人で返されました。 親も心配でメールしてきました そして送っていかなかった彼氏に親はかなり怒っていました 常識がないと そして家の最寄り駅まで電車で20分というとこに電車が止まりました。 少し色々あり2時間電車にいたころ彼がタクシーで迎えにきました。 まあ、彼に「親が彼氏に対して怒ってるからタクシーで迎えにきたほうがいいんじゃない?悪いけどさ・・・」って言ったからから迎えにきたんだけど・・・ で、「彼氏は名刺を持って謝りに来い」という感じの親のメールを彼氏に見せましたが 「ここまでして怒られる理由わからない」と・・・ お金を握らされ一人でタクシーで帰りました もう近くまで来たんだから一緒にタクシー乗って一言親に謝ってほしかった。 家について親は心配してくれたけど親に怒られました。 普通なら彼氏が隣にいて一緒に怒られるはずなのに・・・ このことで色んな意見がありました。 ・大人の女性は一人でそのくらい帰れる。お子様は遅くなる前に帰れ ・彼氏が親に怒られてるとこ見たくない ・結局、遊びの付き合いだったんだよ ・台風が来るとわかってたのに行かせる親はいけない。彼氏に無責任なんて言える立場じゃないだろ まあ台風が来るとわかってたのに門限より早めに帰るということをしなかった私にも非はあります。 それについて親に怒られ反省しました。 皆様はどう思いますか?

  • タクシーに鞄を盗まれました。

    盗まれたとは言えませんが、私の話を聞いてください。 先日タクシーを利用しました、目的地の繁華街に近づいた時に 財布の金額を確認しようと財布を開いたところ なんと千円しかなくて・・・ しかもカードも置いてきてしまってて 持ってなくて、どうしよう・・と思っていたら 姉が近くの繁華街で働いていることに気づき(大阪北新地) 姉に借りようと思い、「新地の本通までお願いします」 と言い、本通に入ったところで「すいません、お金取りに行くので まっててください」と言い残し財布と携帯だけを持って あとの鞄を置いてタクシーを離れました そしてお金を借りて戻ってくると、タクシーは消えていました 移動させられたのか・・・ 逃げられたのか!? 頭が混乱してショックでどうすればいいのかと 置いていった鞄は買って間もない10万ほどした高級バッグでした 中身は化粧品に薬に眼鏡に鍵等・・・ 生活必需品ばかり 警察に被害届を提出し、「おそらくあの辺りはタクシーは移動させら れる事が多いからだと思うよ」 私もそれは分かりますが、あの辺りが 移動させられるなんて知りませんでした、タクシー運転手ならこの辺りは移動が多いから、他の安全な場所で待っとくほうが良いと客に 教えるのが筋ではないですか? タクシーが自分の鞄を持って消えるなんて夢にも思いませんよ しかも3週間も経ってるのに鞄は出てきません、運転手が忘れ物 で届けてるなら出てきてもおかしくないですよね? 出てこないということは運転手が盗んだって事ですか? 他のケースは考えられるでしょうか? たった3千円のために高額の被害をおってしまいました 私に非があるのでしょうか? こんなケースについてどう思いますか? 鞄はどうなってるのでしょう・・・ ご意見お待ちしています。

  • しつこい中古車販売店員をうまく諦めさせるには

    初めて車を購入しようと職場の上司に相談したら、上司の知り合いの中古車店を紹介され連れて行かれました。 私が購入希望についていろいろ要件を示したのに、該当車両がないからと、私の求める車じゃない車種ばかり薦めてきます。 上司の紹介ですので断りにくくしばらく待ったのですが、先日ネットで希望通りの車両を見つけてしまい後は決断するのみの段階です。 しかしそんな時に「ようやく希望車両が見つかったので押さえてあるから見に来てくれ」と店員から連絡が入りました。 確かに希望車種ですが、色が好みではなく、年式と走行距離等をみてもあきらかに先に私がネットでみつけた車両の方が好条件です。 店員もいろいろ動いてくれたわけだし上司の紹介でもあるのであとあと気まずくなるのも大変困るのですが、ここで妥協するとせっかくに愛車に不満を感じたまま乗ることになるので絶対後悔してしまうと思います。 どうすればうまく断れるでしょうか? ひょっとして私は気にし過ぎでしょうか?私は初めて車を購入するのでわからないのですが、上司が薦めたお店の店員を断るのはそれほど気にすることでもないのでしょうか?

  • 転倒したお年寄りを助けたのですが。

    コメダ珈琲というところで親と行ったのですが、ちょうど座った席に窓があり、入り口と入り口までの道がバッチリ見えるのですが、座ってから少したって何気なしに外を見たら老夫婦が転倒して立ち上がれない状態でした。(台風の影響で強風) 店内の人は誰も気がついておらず、そういう時に限って来店する客も退店する客もいなかったため親に店員に伝えてと言って外に駆け出しました。奥さんの方は片脚が不自由で上手く立ち上がれず旦那さんも脚がふらついていて支えようとしたのですが夫婦がさしていた傘が飛んで行くのを押さえていた為、片手では旦那さんを持ち上げられずとりあえず壁に寄りかからせて 奥さんの方と思った時に親と私たちが座っていた隣の席にいた人達が駆けつけてくれてなんとか夫婦両方とも立ち上がらせ店内へ。ここまでは良かったのですが、後から、親に店員には伝えたの?って聞いたら私が駆け出した後に店員に外でお年寄り2人が転倒して今、うちの子が行ったのですが転倒しているのが2人いるので手を貸して欲しいと言ったら分かりました。と一言だけ言ってオーダー取りやテーブルの片付け。キッチンに居た店長も無視だったそうです。そしたら隣の席だった人達が会計の為に立ち上がった際に窓から私と倒れている夫婦を見て気付き親と一緒に駆けつけてくれたそうです。 コメダ珈琲という店は人命救助より仕事を優先する店って事でしょうか?また、私一人では助けられず親と他の人たちが来なかったらどうする事も出来なかった。そう思うと怖く私が 助けに行かない方が良かったんじゃないか?と思ってしまい、落ち込でいます。夫婦を助けに行ったのは良かったのでしょうか。

  • 中古パソコンについてお聞きします。中古パソコンが安くこの先ずっと中古で

    中古パソコンについてお聞きします。中古パソコンが安くこの先ずっと中古でと思ったのですが。ふと思ったのですが、悪意ある人が、パソコンにウイルス対策ソフトでも検知できないようなウイルスをしのばせて中古ショップに売るようなことはありえますか。また改造するなりして、個人情報筒抜けパソコンのようなものをつくることはできますか。よろしくお願いいたします。

  • なんで中古のパソコンを買う人がいるんですか?中古のパソコンは

    安いけど、すぐに壊れたりするんじゃないんですか? CPUだってへぼいし。そこそこ安いけどちょっと高くても最新のパソコンのほうがいいんじゃないの>?

  • 中古パソコン屋さんは、どこからパソコンを仕入れてる?

    中古パソコン屋さんは、どこから中古のパソコンを仕入れているのですか?親切な方、教えてください。

  • 中古パソコンの売り方について

    中古パソコンの売り方について ボリュームライセンスが無理なのはわかりました。 それでは、パッケージ版のOSとCDを持っていますので 新しいパソコンを買ったりしてパッケー版のOSが必要で 無くなった方から、今お持ちのパッケージ版OSを買い取り それをインストールして販売するのはどうでしょうか。 安く買えるのは、CDを紛失したがプロダクトキーは 書類が残っているので分かる人からプロダクトキーのみ買う。   ↑ こういう人結構いると思うんですよ。 販売するパソコンにはCDはつきませんが正規のプロダクトキーを 使用したパソコンを販売する。 これでOSが安く手に入れば経営的に上手くいくのですが。。 連続ですみません。