• ベストアンサー

ピアスの穴を閉じたい!!

korieの回答

  • korie
  • ベストアンサー率21% (28/129)
回答No.3

私 個人的に思うのですが、学生さんの就職活動ってやはり「個性」に欠けていると思います。 同じようなスーツに同じような髪型(髪型は前髪を少し下ろして若さをアピールしつつ、後ろはまとめていた方がキリッとした印象で有利という理由もありますが・・・) 同じようなマニュアル通りの志望動機・・・。 悪いとはいいませんが(かつて自分もそうでしたし)社会人になって独立出切るまでになった今となっては、相手に不快感を与えない程度でしたら「個性」とみなしてオシャレしても良いと思います。 要はTPOに合わせたファッションが出きるかどうかが問題だと思います。 「社風にそぐわない派手なピアスをしていた」で落とされる場合はあっても。 「ピアスをしているから会社には合わない」で落とされることはない、と言うか そんな会社は入社しても納得できない理不尽な事ばかりで、よけいなストレスばかり抱え込む羽目に成りかねないかもしれませんよ。 ちなみに私も始めての就職活動ではピアスしてました。控えめなやつを。 ただ 3つも4つもは印象が良くないかもしれないので、目立つ穴が隠れるくらいの控えめな物を双方に一つづつなら問題ないと思いますよ。

関連するQ&A

  • ピアス穴について

    現在大学生です。 耳にピアスを開けてもうすぐ3ヶ月が経つのですが、 タオルなどに引っ掛けてしまったりすることが多かったのでファーストピアスをはずさないままにしていました。 つい最近初めてピアスをとって入浴したところ、片方は何の問題もなかったのですがもう片方は血と膿みが出て来てしまいました。 また、穴の周りの皮膚が硬くしこりのようになっていました。 入浴後ピアスをつけ直そうとしたら穴が塞がってしまっていて、無理矢理貫通させました・・・ 友人に話したところ、放っておけば勝手に治るから心配しなくていいと言われましたが、やはり不安です。 病院に行った方がよいのでしょうか? 血や膿みが出たり、しこりのようになってしまうことはよくあることなのでしょうか? 分かる方いたら教えて頂きたいです。 また、順調なもう片方の耳はこのままにしたいのですが、いつ頃からピアスを外して就寝しても大丈夫なのでしょうか? 回答お待ちしています。 宜しくお願いします。

  • 就職試験でピアスの穴

    これから就職する友達のことで相談があります。 20代男でこれから就職試験を受けることになったですが、耳にピアスの穴が大きくあいているのです。もちろん、今は就職活動中なのでピアスはしていませんが、その穴が塞がらずに、かなり大きく目立ちます。 そこで質問です。 1.この穴を短期間で塞ぐ方法はないものでしょうか?   考えられるのは、何か詰め物をするのが早いと思うのですが、   そういったものはあるのでしょうか? 2.面接のとき、ピアスの穴が大きく目立つのはやはりマイナスの印象と   なりますよね?人事関係の方がいらっしゃったらご意見を伺いたいです。 以上、宜しくお願いします。

  • ピアスの穴が閉じやすい

    三ヶ月前にピアスの穴を耳鼻科で開けました。 しかし最近になってもまだ穴がふさがりやすいようです。 ピアスが取れてしまって3時間程経ったりするだけで、再び付けようと すると、耳の裏に貫通しにくい事がよくあります。 ぐりぐりと探りながら何とか貫通させようとすると、血がでてきて しまった事もあります。 これは仕方のない事なのでしょうか。 穴を開けた時に入っていたピアスをなくしてしまい、今は普段からずっ と透明ピアスを付けている状態です。前のようにまた貫通しなくなった ら困ると思い、今はアクセサリーのピアスは付けないようにしています。 このまましばらく、透明ピアスを付けていても大丈夫でしょうか。 今は耳の消毒などは全くしていないのですが… 穴を大きくするために、少し太めのピアスに変えたほうが良かったり するのでしょうか。

  • ピアスでできたイボみたいなもの

    こんばんわ。 高校のときにピアスを開けたのですが、 原因は穴をむりやり広げたからだと思います。 耳の裏にイボのようなものができました。 直径1cmぐらいです。 もう2年ほどピアスはしていないのですが、これだけ残ってます。 もうすぐ就職活動なので取りたいのですが、外科にいけば取ってもらえるのでしょうか? どなたかアドバイスお願いします。

  • ピアスの穴から何かが

    ピアスの穴が2つあります。1つは2年前・1つは去年あけました。 2年前の穴から、時々蜜みたいなペタペタする液が出てきます。 1年前の穴は、すぐにカサカサになって、白いかさぶたみたいです。取れるのですが、取ると蜜が出てきます。 1年少し前頃にアレルギー反応が出てしまいましたが、今はチタンのピアスで腫れや痒みはありません。 2つとも、穴というより貫通した傷みたいです。 穴がきれいに出来上がると、耳の前の皮膚と後ろの皮膚がつながっているのがわかるのでしょうか。完全に出来上がると、何も出てこなくなりますか? ピアス穴が小さくて、体が「怪我を治そう」としていつまでも傷みたいな感じなのかと思って、穴を広げる太い芯をつけてみようかと思いますが、これは逆効果でしょうか。

  • ピアスの穴について

    大学生の女です。 今、就職活動中なのですが、内定をもらったらピアスの穴を開けたいと思っています。 そこで、気になる点があります。 ・ピアスの穴って目立ちますか?拡張とかする予定は全くないです。 ・できれば3つ開けたいのですが、3つは印象がよくないでしょうか? ・もし、入社後塞ぐように言われた場合、痕が残らずに塞げますか?  (金融機関などのお堅い会社も候補に入れているので気になります) 友人にもピアス開けてる子は沢山居ますが、 さすがに、穴見せて!とは言えないので困って居ます。 教えていただけると幸いです。

  • 初めて耳にピアス穴を開けたいんですが・・・

    ピアスで耳に穴を開けるとき、皮膚科・美容外科・耳鼻科のどれかで開けてもらえると聞いたのですが、断られる病院もあるんでしょうか?

  • ピアスの穴の位置についてです

    はじめまして。 先月初めて皮膚科でピアスの穴開けを耳にしたのですが、 どうにもこうにも開けた位置が左右のバランスが悪く、気に入りません。それにできればもう少し内側の位置に両耳ともやり直したいなーと思っています。。 ですがファーストピアスを入れてまだ一週間とたっていません。私としてはこのまま完全に穴が完成してから、改めて開けなおそうかと考えているのですが(今とる勇気ないからす)、可能なのでしょうか?しかもやり直したい位置も5ミリあるかないかの微妙な感じです。ピアスの形でごまかすという手もあるとは思うのですが。。 誰かそういった経験されてる方いらっしゃいませんでしょうか?アドバイスお願いいたします。

  • 穴をあけないピアスはありますか?

    プライベートで、耳にピアスをしてみたいと思いました。 piercing=刺し通す という意味なので、耳に穴をあけることになると思うのです。穴をあけたら一週間くらい何かを差しておかなくてはいけないと聞きます。 しかし、堅い会社なので何かを指しておくことは難しいです。 耳に穴をあけなくてよいイヤリングでもよいのですが、あまりカッコがよくないと思います。 耳に穴にあけなくてもよいピアスライクなモノはありませんか?

  • ピアス穴を開けたい!

    ピアス穴を開けたいんですが、 こちらのサイトの過去の質問を参考にさせていただいたところ、 病院に行って皮膚科で開けてもらうのがベストだろうと思いました。 ただ、どこの皮膚科でも行ってくれるものなのか、よくわからないんです。 実際、どうなんでしょうか? もうひとつ、 ピアス穴を開けると同時に、仮のピアスをつけるみたいですが、それはだいたいどのくらいの間つけっぱなしにしておくものなのでしょうか…? 合わせて教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします!