• ベストアンサー

時代遅れ

友達が使っていることばの意味がわかりません。このままだと時代に乗り遅れてしまうような気がします。どうすればいいでしょうか?教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ishiwara
  • ベストアンサー率24% (462/1914)
回答No.3

今のままでいいのですよ。 やたらに新語に飛びつくのは「はしたない」ことです。 自信を持って生きている人なら「あなた、こんな言葉を知らないの?」って言われたとき、ニコニコして教わるものです。

その他の回答 (3)

回答No.4

では、友達はあなたが使っている言葉を全て理解しているのでしょうか。 あなたが勝手に作った言葉を喋ってみてください。 友達の誰もが判らないでしょう。 あなたは時代の最先端を行っているのでしょうか? その友達は時代遅れなのでしょうか? そうではないですよね。 友達の使っている言葉は今の時代のどれほどの人に認知されている言葉なのでしょうか。 ここが問題です。 その時代の8割程度の人に使われている言葉が判らなくなったら、そのとき初めて「時代遅れ」と云ってもいいかもしれません。 ごく限られた人数の間で通用している言葉が判らなくても時代遅れではありません。 何処に行っても通用している言葉なのに、あなただけが判らなかったら時代遅れでしょうね。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

>友達が使っていることばの意味がわかりません。 それが普遍的なものなら、そのうちに教科書に載るようになります。 ビートルズでもそうでした。 あなたが使い出した言葉がそうなるかもしれません。 どうしても物事を表現できない言葉はあります。 そんなときは作っちゃいましょう。 作ったものが時代を作っていくのです。 がんばってください。

mikerudo
質問者

お礼

勇気が湧いてきました。

  • gasdfdf
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.1

やはりメディア(テレビとかラジオ)を使うことが大事なのではないでしょうか?? 新しい言葉というのは,だいたいテレビを通して知ることが多いと思われます。 ヒマな時にちょこちょこテレビを見るようにしてみては??

mikerudo
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう