• ベストアンサー

目を見て話す

Rubleの回答

  • ベストアンサー
  • Ruble
  • ベストアンサー率36% (46/126)
回答No.2

気になる相手に目を見て話されるとドキッとしますね(^-^) きっとmakkiakkiyさんの見つめる目に人を虜にするパワーが あるのですよ。だから相手は決して嫌だから言っているのでは ないと思います。もっともっと見てあげましょう('-'*) 私の場合、仕事では「目を見て話せ!!」と上司から怒られることが あります。「お断りします」といいたいところですが、しぶしぶ目を 見て話しています。といっても好きだからではありませんので。 仕事の話をする上でですからね・・・( ̄□ ̄;)

makkiakkiy
質問者

お礼

虜にするパワー・・・あるかわからないけど嬉しいです☆ ありがとうございます! 仕事ではそういうこともあるのですね。 あんまり気にせずこのままでもいいのかと自信もてました!

関連するQ&A

  • 目を見れません…

    こんにちは。 今日、ある人に言われた事で悩んでいます。 どうやら私は相手と話すときに目を見ていないらしく、『相手の目を見て話すように』とのことでした。 これまで特に気にしていなかったのですが、そんなにも相手の目を見ないといけないのでしょうか?? 私からすれば、相手の目を見て話すのは疲れるのです。(相手の目が恐く見えたり、心を読んでしまいそうであったり…) 苦手な人に言われただけにショックは大きくて、どうにかしたいものなのですが、もう癖となってしまって簡単には治りそうにありません>< 良いアドバイスをお願いします!

  • 目だけをちらちらしてしまう。

    17歳男です。 僕はよく大勢の人がいたり、周りに人がいる時に辺りを目でチラチラしてしまいます。授業中でも辺りをチラチラ見てしまうので、たまたま後ろを向いていた友達と目があってしまって気まずいです。 恐らく癖だと思うんですが、どうにか辺りをチラチラ見ないで済むようになりませんでしょうか? お願いします!

  • いろんな人と目が合う

    今、共学に通っている、高校2年生の男です。 学校、登校中、バイト先でいろんな人と目が合います。 先生や知らない異性、同性などたくさんの人と目が合います。正直嫌です。特に、学校ではおれの憧れている男子や可愛いと思っている女子と目が合うのが一番嫌です。 具体的にどんな感じかというと、相手がこっちを(おそらく)見てるのに、おれの目が合うといった感じです。そして数秒じーっとな時や、ちらっとで終わるときもあります。それも、大半みてくるのは同じ人です。また、歩いてるときとかに前にいる人が何度もこっちを振り返ってくるんです。バスの中では変な人がずっとおれの方をみてるんです。これは相当な被害妄想だと思います。(笑) 友達からは、「魅力を持ってるから」とか「かっこいいけからじゃない?」とか言われるんですが、本当にそうかは信じがたいです。でもバイト先ではお客さんに気に入られたり、バイトの先輩などによくしてもらっています。そんなに爽やかじゃないのに、「爽やかー」と言われたり。それに学校では、結構悪い態度でいるのに先生から信頼されていて、友達からは「お気に入りじゃん」といわれるんです。でも、どうしても疑ってしまうんです。 おれは、相手が自分をみるのはおれがきもいからなんじゃないかと内心不安です。本当は憧れの男子や知らない女子とも話したい(女友達は結構たくさんいます。)のですが、さっきのような気持ちが邪魔をしてなかなか話せません。 こんなに敏感なのは、いつも他人の目を気にしながら生活してるからだと思います。嫌われるのがおれにとって一番怖いんです。学校では仲の良い男友達も女友達もたくさんいて、楽しいは楽しいです。 でも見知らぬ人と目が合うのにはどう対処したらいいでしょうか?それと、やっぱ相手がおれに目を合わすのは、おれがきもいからでしょうか? 長文になってすみません。よろしくお願いします。

  • 女性を見る目を養うには…?

    恥ずかしい話ですが、酷い女ばかり好きになってしまって困っています。いわゆる女を見る目がないのだと思います。 どうしたらいい恋が出来るのか、どうしたらこの悔しさをバネに出来るのか、アドバイスをもらえたら嬉しいです。 今まで金や物を取られたことはありません。 しかし、気がつけば精神的に疲れていて、プライドも何もズタズタになっています。 心の傷としては、アカサギに遭う人と同じなのかとも思います。いいように利用されて捨てられる屈辱的な感じです。 数ヶ月前に好きになった女性もメチャクチャでした。 朝から晩まで毎日メールが来るので、向こうもそれなりに好意があるものだと思っていました。そこで、俺が告白しようと思った矢先、その人は俺の男友達を好きになったとメールしてきました。 メールで好きだとは言いませんでしたが、俺の気持ちには気づいていたはずです。女もその気にさせるようなことをしています。 それなのに、「実は男友達のことを好きになったの。あなたは大事な友達だから私の本当の気持ちを話すね。気遣って男友達の話とかされなくなるのも嫌だから…」と、図々しく俺に協力しろと言ってきました。 だから、「もう男友達の話はしないでくれ」と言いました。 男友達には彼女がいてそのことは女も知っています。男友達はメアドも教えないくらい女のことは全く相手にしていませんでした。それでも女は無視されてることもわからず、別の友人から男友達のメアドを聞き出し告白しました。 男友達が迷惑するだけなので、もちろん俺は止めました。でも女は「別に付き合いたいとかそういうんじゃない。ただ気持ちを伝えたいだけ」だと言いました。 この時、人の気持ちを考えられないなんて相当アホだろと思ったのですが、惚れた弱みかもう一つ強いことは言えませんでした。 今思えば、この時こっちから捨ててやるべきでした。 俺は、自分が好きな女の恋愛相談になど乗りたくありません。しかも女の好きな相手は俺の友達で、男友達は迷惑しています。不倫は嫌いだと言いながら自分は好き勝手してる女の手助けなんか、何で頼まれなきゃならないのか。 でも、全くわかってなかったみたいです。 あとから、俺が男友達の話をするなって言ったからしないでいたのに…って言われました。かなり頭悪いですよね? 普通、好きな人の相談を自分に惚れてる相手にはしないでしょう。 そんないい人を演じてるのが嫌だったので、俺は振られるとわかっていながら告白しました。「もう俺は相談に乗れない」ということを明確にするために。 それなのに、まだ女は男友達のことを楽しそうに話し続けるので、「もうアイツの話しはしないでくれ」と言ったんですが、それでもわかってなかったみたいです。 告白の返事もなかったのでしばらくメールしてたのですが、その気もないくせに下ネタや深刻な話をしてくるので、放置したんです。「しばらく考えさせてくれ」とメールして。 会える距離じゃなかったので毎日メールが来て、女とメールしてると1日メールで終わってしまうので。 そしたら、たった一週間で寂しいとか心配だとか言ってきて…「彼氏じゃないんだから、用もないのにメールしないよ」って返したら、女は逆ギレして暴言メールを送ってきました。 向こうからすれば、手名付けていた犬に反発されて面白くなかったというところでしょうか。 もう、プライドの高い女はコリゴリです。 こんな女でも、惚れてるうちは信じたい気持ちが強くて、全然見えてませんでした。 情けないのと屈辱的なのとで疲労困憊です。 仕返しも考えましたが、どうせなら男を磨いていい意味で復讐したいです。 舐められっぱなしでかなりムカついてます。この悔しさを晴らすにはどうしたらいいですか? おかしいと思っても、その時はうまいことごまかされて怒ることが出来ません。 好かれたくてつい何でも受け入れてしまいます。 もっと自分をちゃんと思ってくれる相手と恋愛したいんですが、見極めるポイントやキッパリ言うタイミングってありますか? いつも、自分を思ってくれてる人には気づかず、わざわざしょうもない女を選んで好きになってる気がします。 どうしたら変えられるでしょう? よろしくお願いします。

  • 見る目に自信がない

    今まで、自分が好きになった相手と両想いになった記憶がありません。(思いを伝えたことがほとんどないので、全員がそうかはわかりかねますが、雰囲気的にたぶん…)もしくは彼女がいるとか。 自分のことを好きになって、告白してきてくれた人も一応いました。数えられる程度ですが^^; ですがたいていひょろっと細っこくて、頼りない人で…。自分が骨太&ガッチリ体型なのもあって、プラス、頼りない・男らしくないと、どうも好きになれず…。でもその人たちはほぼみんな、今は結婚しています。 そう考えると、「あの時振ってしまったのは間違い?!」「自分に男を見る目が無いんだ…」などと思ってしまいます。 最近再び気になり始めた人も、最初気になり始めた当時は私とは違うタイプ(顔も性格も)の女性が好きで…。 ですがその女性は別の男性(私含め、みんな友達です)と付き合い、結婚しました。 グループの中でも気さくに話しかけやすく、冗談もバカなことも言ったりできるし、それなりに優しくしてくれる人ですが、やはり全然違う人がタイプなんだろうなぁ、と思うと、今以上は進めない気がします。 それでもって、やはり自分は「見る目」というか、「自分に合った人を見つける力」が無いんだろうなぁ…なんて思います。 なんだかとりとめのない長文になってしまいましたが、何か前向きなアドバイスを頂けると嬉しいですm(__)m 決して暗~く考えているわけではないんです。ただ「な~んでこうなるんだろう…^^;」と。

  • 目が合ったのですが

    現在高校生です。 2年位前から同じ中学校出身の人が気になっています。 その人とは別のクラスでろくに話す機会もありません。 廊下ですれ違う時に目が合うくらいなんですが目が合うのは私が意識しているからなんじゃないかと思って、 最近ではすれ違ってももし相手が嫌なら・・・と考えると怖くてすれ違っても目を逸らしてしまいます。 そしてこの前文化祭があったんですが、 舞台発表でたまたまその人がでる発表を友達と一緒に見ていて 発表が終わって移動しようとした時に、 舞台の幕の間からその人がこっちを見ていて、目が合いました。 それからなんだか最近すれ違うと見られている気がするんですが、 これは今まで目が合っていたのは相手も少しは意識してくれていたと受け取ってもいいんでしょうか・・・。 恋愛にうとくてこういう事は初めてなのでどうすればいいのか分からなくて悩んでます。 ご回答宜しくお願いします。

  • 目がキラキラ・・・髪を触る・・・

    私がある人(女)との会話中に、 目がキラキラしてきて、髪の毛をよく触るんです あれは何なんでしょうか クセなんでしょうか それとも気があるんでしょうか 女性特有の仕草なのでしょうか 因みに、その方は、眼鏡でもコンタクトでもありません。 男の私からみると、とても色気があってたまりません それだけで惚れてしまいます。 男同士の会話だと、そいう仕草、目がキラキラさせてく る人はいませんね。

  • 目をそらしちゃう・・・

    好きな人とすれ違うとき、相手と目が合うととっさに目をそらしてしまいます。別にわざとではなく、自分でもよくわからないのですがもう癖になっているといか・・・。でもこういう行動をとると相手は不快感を感じ、あまりいい気持ちはしないのではと思います。でもどうすればこの癖を治せるのか正直わかりません。 何かアドバイスお願いします。しょうもない質問でごめんなさい。

  • 目が合ったら(※中学生)

    毎度お世話になります。中学生の女子です。 私は片思いをしていて、友達からもよく好きな人をずっと見ている癖がある、と言われます。 最近になって相手の方が私の好意に感づいている気がします。今まではずっと見ていても気づかれなかったし、目が合うこともありませんでした。しかし最近私が見ていると目が合ったりしてしまうのですが、これは好意に気づかれていますよね…? それと、中学生の男子は自分を見られていたらその女子を「気持ち悪い」と認識するものなのでしょうか? 最後に、視線が合うと私は目を思いっきり反らしてしまうのですが不自然なのでしょうか?友達からは普通だと言われたし見つめ続けている方が不自然だと思うのですが…。 質問が多く申し訳ないですがどうぞよろしくお願いします。

  • 目が合うのは…

    好きな彼がいます。 私は彼が好きなので結構彼を見てしまうんですけど、割と頻繁に目が合います。 一度すごくはっきり目が合って思わずリアクションしてしまったこともあるのですが… 男の人はただの友達としか思っていない子のことをそんな風にちらちら見たりするものですか? それとも彼は少しでも私のことを気にかけてくれているんでしょうか?