• ベストアンサー

ビニール袋を使わないことによる意義

 一応世間の風潮にあわせてマイバッグで買い物をしているんですが、テレビで環境学の先生が「ビニール袋を使わないのは逆に環境によくない」みたいな話をしていました。  たしか、ビニール袋を作る石油は他に使わない余った石油を使っているから使わないと廃棄する油が増えて逆に環境によくないみたいな話だったと思います。  しかし、マイバッグは当たり前になりつつある現状において、この話は本当なんでしょうか?。  環境のことを考えればマイバッグを使うべきなのでしょうか?。

noname#200379
noname#200379

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

ついでですが、マイバッグ運動の起源は、「シャプラニール」というNGO団体がジュート製のエコレジバッグがおそらく初めのようです。 http://www.janjan.jp/living/0507/0506298938/1.php 上記のサイトによると年300枚使うとすると、ペットボトル二、三本分の石油に相当するようです。ペットボトルで飲料水などを毎日のように買っている人は、それだけでとんでもないエネルギーと資源の無駄な消費をしていることになると思います。エコバッグにミネラル・ウォーターを入れている人がいたら、あまり環境意識の高くない人だと思われるかもしれませんね。 「水」を僻地で採取し、運搬にもエネルギーを使い、ボトリング、そして、店頭までと考えるだけでも、かなりの量になることが分かります。

その他の回答 (9)

回答No.9

同じような質問が前にあったようです。 レジ袋・ゴミ袋有料化についての疑問 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2734243.html 一部引用しますと、「車で片道1km(往復2km)の距離を移動すると、計算の仕方で多少違いますが、440gの二酸化炭素(CO2)を排出します。一方、中程度のレジ袋1枚(約7g)を製造して焼却すると、約44gの二酸化炭素を排出します。つまり、車で1km離れた店舗に行くと、レジ袋10枚分の二酸化炭素を排出したことになります。」とのことです。 10回は自転車や徒歩でスーパーに買い物に行ったとしても、たった一回でも自動車でスーパーに買い物に行くだけで、今までの苦労が水の泡になってしまうようです。スーパーのゴミ袋は私は非常に重宝していますし、新たにゴミ袋を買うとしたら余り意味はありませんよね。もちろん必要のないときは断ります。私は個人の考えで使う人と使わない人がいてもいいと思いますが、マイバッグを持っている人が持っていない人に強制する必要まではないと思います。レジ袋の有料化も少し疑問ですね。 自動車に乗っている人がマイバッグをもって買い物をするのは、はっきりいってエコ・コンシャスと言ってもいいと思います。あまり省エネにはなっていなくとも、自己満足や「環境を意識しているんだぞ」という周りに対するアピールにはなると思います。いかに自動車が二酸化炭素の排出に寄与しているかということがわかれば、マイ箸やエコバッグを持っているからと言って余りほめられたものではないと思います。 政治家でも、ものすごいエネルギーを消費しながら、「エネルギーの無駄使いはやめましょう」といっている人がいましたが、あおれこそ、まさにエコ・コンシャスだと思います。ハイブリッドカーなども、欧米ではエコ・コンシャスの象徴のようになっているようですが、ギュウギュウ詰めの電車に乗って通勤しているサラリーマンの方がよっぽど環境にいいし、そういうところで日本は支えられているのだと思います。ハイブリッドカーに乗っているからだとか、マイ箸やエコバッグを使っているからといっても、それらは単にポーズでしかないと思います。環境意識が高まったと自己満足しているだけ、よりたちが悪い気もしなくはありません。

回答No.8

質問の直接的な回答にはならないかもしれませんが、環境問題とそれに関する対策は結構フクザツだと思います。 "こちらをたてればあちらがたたず"みたいな矛盾する事象がどうしても起きてしまうようです。 -と、いう事を前提に、難しく考えず、どんな事でもなるべく無駄を出さない様な生活を心がけていれば良いのではないでしょうか? 個人的には「マイバック」、悪くないと思います。 どうにも止まらない環境破壊に対して、一人一人に出来る事と言ったら微々たるモノですが 何もしない・心がけないよりは全然イイと思います。

  • qryoec
  • ベストアンサー率27% (33/120)
回答No.7

資源のことを言うのなら、車でスーパーに行く人は買ったものを段ボール箱に入れて持って帰ってくるのが一番です。ぼろぼろになったら古紙回収に出せます。そして、また新しい段ボール箱をスーパーでもらって使えばいいのです。今は、カートで車のところまで行けるので問題ないでしょう。 ポリ袋と関係ない話ですみません。

回答No.6

環境問題には関しなり、出来る範囲で実践してはいますが、 レジ袋の代わりに登場した「マイバッグ」、はたしていかほどのものかと疑ってしまいます。 ちょっとした商品(ジュース一本とか)買うのに、レジ袋を断るのはいいことだと思います。 ただ、あちこちの店で、何百枚、何千枚と売られているマイバッグの山・・・・デザインが人気がなかったり、もっとおしゃれなデザインのが出てきたりして、売れ残れば、返品→ゴミですものね・・・ だから、マイバッグといえども長期にわたって大切に使っていかなくては意味がないし、次々気に入ったのに買い換えていっては、全く意味ないと思います。 一人で、4枚も5枚もマイバッグもってる人って、どーなんだろ、って思いますが

  • tatsu01
  • ベストアンサー率18% (292/1540)
回答No.5

ビニール袋作るのが、間伐材で割り箸作るのと同じレベルなんですか? スーパーで貰う(買う)袋って、ゴミ箱にセットするのに重宝してるんですよね。 なぶん、多くの人がそうだと思うんですけど。 スーパーで入手できなくなったのでわざわざ買う人もいるとか。 タダ同然で配る分が売り物になるだけじゃないですかね。 どうせ袋を使わないようにするなら、徹底して、タッパーやら何やら持参して 肉でも魚でもそこに入れて買い物するような仕組みにするべきなんじゃないのかな? 昔の商店の対面販売みたいにすると、人件費がかさんで100円だった物が150円になります。

回答No.4

「廃棄する油」なんてありません。石油を分留して最後に残るどうしようも無い物がアスファルトですが、これすら道路の舗装に活用されています。塩ビは塩60%とエチレン40%から作られるので、塩ビメーカは他のプラスチックより石油の使用比率が少ないとPRしていますが、逆に言えば貴重なエチレンを原料の40%も使っているということです。 環境対策では因果関係が不明確なため、中には理不尽なことも多々あると聞いていますが、乏しい石油資源を大事に使ってゆくことは大切なことであり、塩ビだけが例外ということにはならないと私は考えます。

回答No.3

●問題ありません  マイバッグを使って不自由しない方は、ぜひ使ってください。  それで環境に不利益なことは何もありません。 ●ただしほかの側面も  ただ、環境というのは、単にリデュース・リユース・リサイクルを行なえばいい、  というものではないんですね。いろんな側面を持つことも考える必要があります。    その先生のおっしゃることは存じ上げないのですが、たとえば、私の場合、  ゴミ袋には指定がとくにないので、レジ袋をゴミ袋代わりに重宝しています。  現在、レジ袋有料化への動きがありますが、こうなると代わりにゴミ袋を  購入する人も出てくるでしょう。薄っぺらいレジ袋と分厚いゴミ袋。  環境に対して負となる側面も否定はできません。  おそらく抑制効果の方が高いとは思いますが、統計が取れていないので  何とも言えないのです。 ●無理なリサイクルも同様  リサイクルなども同様です。あまりに無理にリサイクルしたために、  品質が落ちて使い物にならなかったり、環境負荷が増大するケースもあります。  環境先進国であるドイツは、一時期リサイクル率に数値目標を設定し  これを法律で守らせたことがあります。  その結果リサイクル率は向上しましたが、できた商品が使い物にならなかったため、  その大半は途上国へ安値で輸出され、まともに使われたのかもわからない  有様だったそうです。 ●常に疑ってみる  環境問題は市民団体が扇動していることが多いので、すぐに鵜呑みにせず、  いろいろ調べてみることも大事でしょう。  ダイオキシンなどはリスクが低いにもかかわらず、大騒ぎされたあげくに、  RDFで再資源化することになりましたが、RDFはあちこちで火災事故を起こし、  事故による死者まで出ているのはご存知の通りです。

回答No.2

まず最初に言いたいこと ビニールとは一般にポリ塩化ビニル(燃やすと有毒)で、レジ袋はポリエチレン(燃やしても無毒)です。 ご質問に関する回答 レジ袋を辞めれば石油の消費量は確実に減るでしょう。 補足 石油→重油→レジン→レジ袋、って流れです。 レジ袋だけを問題視するのではなく食品トレイだって白色以外が回収していないからプラスティックの使用量からするとレジ袋以上に悪者のはずなんだけど。。。 あと、光(紫外線)で分解される素材もあり、レジ袋を作ることも可能です。でも高いから一般には存在しません。レジ袋は元は紙袋だったのをコストダウンでポリ化したのが実体ですから。。。 紙袋からポリ袋に変えた企業で記憶に新しいのはオリエンタルランド(ディスニーのランドとシー)やファーストリテイリング(ユニクロ)など。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

>ビニール袋を作る石油は他に使わない余った石油を使っているから使わないと廃棄する油が増えて逆に環境によくない 眉唾。 他に使わないあまった石油とは、どんな成分なのだろうか? 重油? 重油からビニール袋は作ることできない筈だけど。。。 単純に石油の消費量の問題だけでなく あの袋は捨てられた場合、自然界では分解できず 野生生物が誤飲することによる死亡例もある という様な点からも、皆さんいっぱい使いましょう! 鼓舞するようなものでは無いと思いますが。。。 無くても困るけど。。。

関連するQ&A

  • いつから買い物でビニール袋を貰うようになったのでしょう?

    こんばんわ。 ついこの前に、マイバッグ運動で質問したのですが、また質問したいことが出てきました。 マイバッグ運動がはじまったのも、スーパー等で買い物をする時にビニール袋を貰うようになってからです。 いつのまにかビニール袋を貰うのが当たり前になってしまったんですよね。 そして、買い物籠を持ち歩かないようになり、買い物の際ビニール袋を貰うようになったのは一体いつからだったのでしょうか? やっぱり大手スーパー(ダイエー、イオン等)ができてからなのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • ビニール袋について

    私は神奈川県に住んでいて今ビニール袋のことについて調べているのですが、なかなか答えが見つけられないので、 協力をして頂けたらと思いメールしました。 1.一枚のビニール袋を作るのにどれだけの石油が必要なのか? 2.このビニールを作るのにどれだけ、またどのように環境を破壊しているのか? 3.1人が1日1枚ビニールをセーブ(もらわない)ようにしたら1年後にはこの浮いた分をどのように他に役立てられるのか?   365日X1.200.000人(?)=438.000.000枚 私も頑張って調べていますので何か知っていたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • スーパーのビニール袋有料化の効果

    いちいちマイバッグを持参する必要があり、すごい不便です。 スーパーのビニール袋有料化によって、環境が良くなっているのでしょうか? 有料化による効果よりも、不便さの方が増している気がします。 どうなんでしょうか? 追伸 ビニール袋有料化の環境への効果の検証とか、行われているのでしょうか?

  • 余ったビニール袋の再利用

    コンビニやスーパーで買い物すると 大きいものから小さいものまで ビニール袋をもらいます. ごみ袋として使っても余ってしまいます. ビニール袋をもらわないのが一番ですが 環境のために再利用できないでしょうか?

  • ビニール袋の口を簡単に開けられるグッズを探しています

    現在トルコに一時滞在をしており、スーパーで買い物をする際にビニール袋の口を開けるのに毎回とても苦労しています。 いまはマイバッグを持参しているので、手提げビニールは緊急時以外は使わないのですが、 野菜果物が量り売りで、薄くて小さいビニールに自分で買いたい分を入れねばならず、これが非常に難儀でイライラします。 大昔、日本でもそんな光景があったようなないようななのですが 当時確かそうした苦労軽減のために、簡単にビニールを開けられるグッズがあったように記憶していますがご存じですか(幻かも)? 現代の日本では全く必要のないものなので、もう流通していない絶望感がありますが・・・(涙)。 何か良い案がありましたら、ぜひご教授ください。 毎日のことなので、かなりストレスになっています。 (ちなみに現地の人々も苦労している様子です。)

  • 女はどうして何でもビニール袋に入れるのか?

    最近少し気になっているのですが女性はどうしてなんでもビニール袋に入れるでしょうか? 妻と買い物から帰って品物を取り出す時に何でこんな物までご丁寧にビニール袋に入れるの?っていう物まで入れます。肉や魚、漬物など匂いが移りやすいものなら理解できますが、パン・牛乳・卵のパック・ヨーグルト・パッケジングされてるモヤシ等の野菜類など生鮮食品から石鹸・シャンプー・風呂・台所用洗剤、小物やビデオテープ・乾電池などそれはないだろう?ってものまでありとあらゆるものをビニールに入れています。取り出す時に邪魔で仕方がありません。ゴミになり環境にもやさしくなく時代に逆行していると注意し、理由を尋ねると「これが私のやり方なの!文句ある?」と逆切れします。 妻ほどではありませんが私の母もこの傾向があり、台所にはビニール専用の戸棚がありはちきれんばかりのビニールでいっぱいです。いつか使うつもりらしいですが結局は捨てています。二度手間、三度手間です。彼女達の行動が理解できません。だれか過剰にビニール袋に入れてしまう女性のこんな行動の理由は何なんでしょうか?教えてください。

  • スーパーのビニール袋より安いゴミ袋は存在しますか?

    このご時世ですので、最近150円でリサイクル袋を購入し使用しています。いつも購入していたスーパーのLサイズの袋が1枚5円ですので、30回リサイクル袋を使えば、とりあえずは環境にやさしいと言えるかもしれません。 ただ、ここで問題が発生しました。 有料回収でないゴミを今まではスーパーの袋を使い捨てておりました。 今も袋のストックがなくなると、リサイクル袋を所持しているのも関わらず、5円払い袋を購入して買い物をしております。 また、スーパーの袋に変わるゴミ袋は1枚単価が7円~と価格が高いのです。もう100枚ぐらいまとめてスーパーの袋を買いたい衝動のおそわれます。地域差などもあるかと思いますが、皆さまは最近どのようにしておりますでしょうか?また単価の安いスーバーの袋より大きいビニール袋は存在するのでしょうか?

  • 今後レジ袋代はどうなる?

    新環境相によって現状の有料レジ袋が廃止になるかも というような話が声高に上がってますが、 無料にするとどこで補うのですか? 20年ほど前、私が台湾旅行してセブンイレブンで買い物をした際、小さな袋がなんと40円でした。

  • スーパーで見かけるビニール袋巻取りオバサンについて

    非常に下らない質問でスミマセン。 スーパーのレジを通過した後の荷物をビニール袋に入れるテーブルで、 透明なロール式のビニール袋をクルクルクルクル手に巻き取って、 必要もないのに大量に持って帰るオバサンがよくいます。 小生もそういう現場をイヤでもしょっちゅう見てしまいます(笑) 人によっては図々しくも20枚~30枚も堂々と持って帰ります。 トイレで鍛えたであろう、あの“高速巻取り技術”で・・、 隣のオバサンと世間話をしながら「クルクルクルクル」、 携帯電話で旦那(?)と話しながら「クルクルクルクル」、 店員さんの目の前にいようが図太くも「クルクルクルクル」、 本当に良くやるなあ、と感心します(笑) しかも、ブランド物の高級バッグを手に提げたオバサン達が、 それをやると笑いが止まりません。 クルクル巻いたビニールを「ポイッ」とそのブランド品バッグに 投げ込みます。とにかくすごい早業です。 最近は余りにもマンネリ化しすぎていて、 目の前でやられると何か可笑しさがこみ上げてきます。 といっても、その場で笑う訳にも行かず、 ガマンできない時は、そそくさと荷物をレジ袋に詰めて、 現場を早足で離れ、エスカレーターで下を向いて笑ってしまいますw こんなシーンは何処へ行こうがお目にかかれます。 何十回も見ていますが、若い人では一度も見たことがありません。 不思議なものです。 必ずと言っていいほど、 40代後半から50代のオバサンばかりなんです。 また見てしまいました(笑) そこで皆様にもお聞きしたいのですが、 そういうシーンを見たことのある方、 やはりオバサンばかりでしょうか? オジサンや若い人がやっているのを 見たことがあるかたは是非ご教授ください。

  • 無料 袋

    こんにちは。 近くのスーパーで、6月からプラスチックのカトラリーが有料となりました。 フォークやスプーン、割り箸も有料、2円です。 テレビで外国のマルシェの買い物風景を観ると、買い物かごを持っての買い物。 日本はサービスの良い国、弁当を買えば袋、割り箸が付いてくるのはもはや過去の話。 エコバッグ、マイかごを持ってのお買い物に姿を変えました。 考えてみれば、使い捨ては贅沢な話です。 地球にも優しくないです…。 いつか、サッカー台にある、野菜や肉を入れる備え付けのビニール袋も廃止になるのでしょうか。