• 締切済み

夢と恋愛と遠距離(題名変えました)

15babyの回答

  • 15baby
  • ベストアンサー率28% (57/202)
回答No.4

貴方の夢はなんでしょうか? >「実際問題ビザや一緒に暮らす方法は調べてはいるが現状厳しい」 結婚をしてカナダで2人が一緒に生活する方法が見つかったとして、 貴方は今の仕事を辞めて、暮らしていける自信はありますか? 離婚されてでもですよ? または 彼女が日本に帰りたいなどで、再就職先を探す事など予想できます? >一緒にやる ??これが貴方の夢の1つだとして。(日本で) 何の役として一緒にする予定だったのだろうか。元美容師なのかな? 曖昧な未来設定は、彼女の夢のために融通が利くという利点ではいい。 しかしそれでは、 貴方の夢が不透明で彼女に依存している傾向に少し見えます。 今は海外で過ごして数ヶ月、1番楽しい期間だと思います。 彼女がビザ延長をする事によってさまざまな経験、体験をして 夢を現実にする計画を再び、考える時間でもあります。 ビザ延長が取れなかったり、移民手続きをするためなどで、少なくとも 1度は必ず日本に戻る事になると思うので、ただ待つのではなく、 貴方も自分自身の将来を考える時間でもあります。 彼女とのハッピーエンドとはなんだろうか?  結婚になるか友情になるかハッピーは無数です。 貴方のハッピーは?どんな夢ですか? 貴方がどうしたいのか?が、1番のポイントだと思います。 彼女と日本で彼女の夢の美容院を一緒にするのが夢ならば、 彼女が日本でともに働きたくなるように計画を立ててみる事から 始めてみては? 計画を立てるのは自由ですから!沢山考えましょう!!

satokidd
質問者

お礼

確かに自分を見失っていたところはありました。 まずは自分自身を明確にしないと何もはじまりませんね・・ また自分を取り戻せるようがんばります! レスありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 遠距離恋愛。 夢と恋愛はあわない平行線?

    26歳の男性です。 国際遠距離恋愛で困っています。 交際暦一年。 ずっと遠距離。 彼女は22歳でまもなくヨーロッパのデザイン系大学を卒業します。 彼女の夢は自分のデザインスタジオやお店を持つことです。 卒業後、アメリカで修士号をとりたいようです。 勉強したい事がとんでもなく専門性の高いもので、アメリカのある大学じゃなきゃ駄目らしいです。 このままでは国際遠距離のまま。  僕の夢は研究者になること。 現在院生で、博士号の勉強中。 卒業までまだあと2~3年。  このままでは一緒になるまで何年かかかりそうです。  お互い夢を追いかけてるので、遠距離はしょうがない事だと僕は思ってます。 でも・・・遠距離をさらに2~3年伸ばすのは精神的に凄く難しくてきびしい事だと思います。  なんとかしたいです。 なんとかしたいのですが、トラウマがあります。 僕は3年前、前の元彼女と遠距離恋愛でした。 隣県でしたが、一様遠距離だったのでいろいろ大変でした。 あの頃、僕の夢は海外で勉強する事でした。 そのきっかけを作り、当時付き合ってた彼女を誘いました。 一緒に来てくれ、と。 元カノは、そのままの生活を続けたかったので海外には行きたくなかった。 話は別れるか海外に行く事を諦めるかになりました。 「恋愛願望」を選び「夢」を諦めました。 それぐらい好きだと伝えたかったのです。 同じ町へ僕は引っ越しました。 すぐ振られました。 悔いはないです。 出来ることは全部したので。 今の彼女はずっと一緒にいたい、素敵な人です。 可愛くて、優しくて、アイドルと付き合ってるみたいな気持ちです。 ラブラブなんですが、いろいろ大変です。 別れたい気持ちは一切ないです。 でも、別れはあったり、なかったり、いつやって来るかわからないものです。 彼女には3年前の僕と同じ経験をしてほしくない。 彼女には夢を追いかけてほしい。  彼女がアメリカに行くことを諦めてほしくない。 彼女の夢をなんとかサポートしたいです。 僕は、仕事やキャリアより恋愛のほうが自分にとって大切な物だと思ってるんですが、大学を辞めて彼女を追っかけてアメリカに行くのは難しいです。 でも遠距離をさらに2~3年伸ばすのはお互い精神的に凄くきびしいと思います。 いつになったら一緒になれるかハッキリしない付き合いは続けたくないと彼女は言ってます。 彼女は僕のことを愛していて重要人物だと言ってます。 別れたくないのに、別れの話を彼女はよくします。 彼女はまもなく卒業なので、これからの事をどうすればよいのかいろいろ迷ってます。 あなたならどうしますか?

  • 遠距離恋愛

    はじめまして私は28の女です。 知り合って6年、付き合って2ヶ月の彼がいます。彼は今月仕事で海外へ行きました。最低5年だそうです。 離れている不安はあるんですが、彼が私のことを大事に思ってくれてるのがわかるので、前向きに頑張ろうと考えています。 付き合う前から海外行っても、出来る限り日本に会いに来る事と、私を彼のところに来させていれるだけ一緒にいようって言ってくれて、さみしさはあるものの嬉しい&楽しみな気持ちがあるんですが。。。。 最初にたてた今年の予定としては、 ・6月(今月)彼が日本に一週間(会社はお休み)会いに来てくれる。 ・7月 私が会いに行く(ビザなし観光でいれるだけ2,3ヶ月) ・10月彼が日本にきてその後一緒に彼の住んでるとこへ(年内いっぱい) という予定をたてたのですが、ビザなしで長期の滞在の繰り返しは厳しいというのをこのサイトで知りました。それから、私は現在無職なのです。以前は親の仕事を手伝っていたのですが無給で辛くなってきた事と仕事もしなくては(収入を得なくては)と焦ってもいます。以前はずっと夜の仕事をしていました。  現在28歳という年齢でまともな仕事もあまり経験がなく、これからどうするか考えなくてはいけないと思っています。 ですが、彼とできるだけ一緒にいたいというのが本音で上記の予定をたてましたが、友達に話したところ「大丈夫?自分見失ってない?」と言われてちょっと不安になってきて・・。 彼は今年は二人のために時間作って欲しい的な事言ってました。私も悩んだもののそのほうがいいと同意したんですが、なんだか焦りと不安を感じてるような気がしてきて・・。 彼と一緒にいるためにって考えているんですが、私だめ?というか間違ってるんでしょうか?? 思ったこと何でもよいのでお言葉お願いします。

  • 超遠距離恋愛ってどう思います?

    みなさん、遠距離恋愛ってどう思います?? 私と彼は、もうすぐ離れなくてはいけなくなってしまいます。彼は特別奨学生(?)としてボストンに留学します。私は彼のことが大好きだから、彼の夢を応援したい。けれど離れたくないし、ずっと一緒にいたい…彼も私とずっと一緒にいたいと言ってくれる…けれど実際にあるのは一緒にはいられないという大きな壁。。。だから遠距離恋愛を考えました。アメリカと日本…遠く離れてはいるけれど気持ちさえつながっていれば大丈夫、と。けれどいろいろ調べていくうちに、現実問題として大きな障害がたくさんあることを知りました。資金面、精神面など。。。そこで、完全親掛かりな私たちは、お互い親に話しました…帰ってきた答えはもちろん「反対・・・・」 私たちの気持ちは分かってくれました。お互いにとても大切だと思っていることも、ずっと一緒にいたいと思っているということも。けれど、だからこそ別れたほうがいい、と双方の親に言われました。お互い将来の方向性も決まっていないだけでなく、お互いが自分の夢を追っていく限り一緒に過ごせる日は来ないのだから、ここで遠距離恋愛を始めることは彼氏彼女という言葉でお互いを縛り付けあい、お互いに苦しむだけだ、と。別れるのは今はすごく寂しいし悲しいかもしれないけれど、お互いのためにはそのほうがいい、と。  私も彼も、一緒にいたい、という気持ちばかりが先走ってしまい、どうしていいか分かりません。自分たちの力だけでいわゆる遠距離恋愛(電話したり、メールしたり、時には会いに行ったり…)をするのは実際問題不可能ですし、終わりの見えない遠距離恋愛を、会うことはできないけれど気持ちさえつながっていれば大丈夫、とずっと思い続けられるかどうか、正直、自信はありません。  私たちはどうしたらいいのでしょうか。中立な立場からの、冷静なご意見をお待ちしています。

  • 遠距離恋愛での破局で復縁は可能か

    遠距離恋愛での破局で復縁は可能かアドバイスお願いいたします。 お互い24歳の会社員(彼は日本、私は海外)で、大学時代から5年交際した彼に遠距離恋愛10ヶ月でふられてしまいました。理由は、彼が私のことをもう好きかわからなくなったからです。数ヶ月後に有給をとって彼が遊びに来てくれる予定でしたが、それも本当に好きかどうか確かめたかったとのことでした。でも、そんな気持ちでは私に失礼だからもう別れようと言われました。遊びにも来ないそうです。 最初の7ヶ月間は週1~2回はSkypeで話したり、メールのやりとりをして好きだよとも言ってくれ順調だったのですが、この3ヶ月間は彼の忙しさもありなかなか連絡がとれていませんでした。連絡ができないのは仕事だから仕方ないと思っていましたが、海外でのストレスや寂しさから「連絡とれないね…」と言ってしまったところ、「好きだったらもっと連絡したいと思うのにそうしたくなくなった。だからもう好きじゃないんだと思う。○○が帰国したらまた前みたいになれたら良いなって思ってるけどもう気持ちは変わらないと思う。」と言われてしまいました。私は彼のことが好きでこれからも一緒にいたいと自分の思いを伝えましたがダメでした。そのあと私は「私のことを好きではなくなったなら仕方ないよね…」と言い、「今までありがとう」と伝えました。「今後もう会うことはないかもしれないけど元気でね」と言うと、彼は、「もう会わないの?○○が大丈夫だったら(会っても良いと思うなら)会いたい。女性は分かれると連絡手段を絶つというのを聞いたことがあるけど、facebookやskypeなどの連絡手段はそのままにしてほしい。」と言われました。彼も「今までありがとう」と何回も言い、電話で泣いていました。 5年間も付き合っていたのに、直接会えず突然1時間弱の電話で別れを伝えられたことが今はとても悲しいです。会って好きじゃなくなると言われるならまだわかりますが、途中まで順調で会ってないのにそう言われてしまったのはやはり遠距離のせいですか?また、別れようと言われているのにまた会いたい、通信手段は絶たないでというのがよくわかりませんでした。友達として今後も付き合っていきたいということなのでしょうか。私は来年仕事が終わり日本に帰国する予定ですが、復縁の可能性はありますでしょうか。好きな人ができたわけではないと言っていました。アドバイスお願いいたします。

  • 国際恋愛について悩んでいます  長文です。

    今カナダに住んでいて バイト先のチャイニーズカナディアンに恋してしまいました。 彼は皆に対して親切で、頭も良く自分の夢に向かってちゃんとしているひとで、アビリティを持っています。 彼が前に 私をご飯に最初誘ってくれてから 何度も一緒にご飯を食べたり なぜか彼のお父さんともご飯を食べたりもしました。 そうしていくうちに好きになってしまいました。 最初はcoworkerとしてしか見てなかったのですが、彼がご飯誘ってくれたり英語を教えてくれたりいろいろと面倒を見てくれていて バイト先は女の子ばかりなのですが、私にしか誘ったりしないので私に気があるのかな?と私は思っています。 周りの子も 彼は私を好きだと思っています。 そういう素振りです。 彼は3,4回将来の事を聞いてきました。 彼は 多分私を好きです。多分です;; 私にとって、彼が今まであった中で一番 魅力的なんです。 けど、彼は私と自分の未来のことを考えて何も言ってきません。 (私が日本に帰ることを知っていて 悲しむのが見えているという意味です。実際 たまたま聞くチャンスがあり聞いたらそういっていました。) 友達が言うには、もし私がカナダで就職すれば 彼も問題なく何か言ってくるんじゃないか?と言っています。 私が質問したいことは 私にはこれ!という夢を持っていません。 そして、来年の3月には帰らなくてはいけません。 もし、私がもっと一緒に過ごしたいと思えば違うVISAをとりカナダで過ごすことは可能ですが その期間私はここですることはありません。勉強がありますが 大学に行くつもりもなく・・・。 英語も満足に話せるわけではなく、自分のやりたいこともなくただ彼と一緒にいたいというだけでカナダで過ごすことは利口な意見だと思いますか? でも、日本にこのまま帰っても本当魅力的な方なのでずっと心に残ってしまうと思います。 でも、彼を知ってたったの2ヶ月なので・・・ あせってはいないのですが、日に日に彼に惹かれていくのがすごくわかるんです。 私はどういう道を選択するべきなのでしょうか? 私の両親は 海外に住むことや 日本人以外と結婚、交際することに関して特に問題と思っていません。 皆さんよろしくお願いします。

  • 恋愛 か 夢か??

    28歳 美容師 女です。 大切な人がいます。 一生を共にすごせるとどんなに素晴らしいか! と思っています。 しかし、私には夢があります。 地元を離れ 東京の学校に行く夢。 その後海外へ行き、自分を高めたい!! 勢いに乗る寸前に 大切な人に出会ってしまいました。 どんなに楽しくても どんなに大切な人との生活に魅力があっても この夢 を 置いていくことは後悔する事間違いなしです。。。。 しかし、この夢に対して大切な人は否定的です。。。。 みなさんは 恋愛か 夢か どちらをとりますか?  どちらをとり そして それは良かった と思いますか???

  • 国際遠距離恋愛

    イギリス人の彼氏と付き合って2年目になります。 彼が日本に留学中に知り合いましたが、彼は1年前に帰国して今はイギリスで就職しています。 それ以来ずっと遠距離でお互い何とか日本とイギリスを行ったり来たりしていましたが、最近金銭的にも精神的にも 限界になってきました。 彼は一緒に住みたいけど、私が英語ができないから向こうで仕事がない事に悩んでるようです。 彼は最近転職して今研修中なので経済的に私を養う(?)のは自信が無いようです。 私は今の仕事を辞めて向こうに行きたい気持ちは強いのですが、現実的に考えると彼に負担をかける結果になるので行きたいと言えないでいます。 彼は今友達と何人かでアパートをシェアしるのでそこに私が転がり込むのもどうかと思うし、まず向こうで私が仕事が無いというのが問題ですよね。観光ビザだと3ヶ月か半年しかいれません。 将来の事を考えるともう別れたがいいのかと考えてしまいすごく辛いです。何かいい方法があるのかもしれないけど、今は辛いだけで頭がまわりません。 質問になってないかもしれないけど、似たような経験された方いますか?

  • 遠距離恋愛

    僕には遠距離恋愛している彼女が居ます。僕はアメリカ、彼女は日本に住んでいます。彼女がアメリカに仕事に来ているときに知り合いました。ほんの一月ちょっとの付き合いでしたがプロポーズも受けてくれました。僕はすぐにでも来てもらいたいのですが彼女は仕事の整理を付けたり身の回りの整理があるので一年はかかるといっています。僕はアメリカ市民を取れる状況なので彼女が来てもビザの事で困らせる事はありません。彼女は早く一緒に住みたいといってますが一年も待てる自信がありません。彼女の気持ちを考えて一年待ったほうが良いでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 超遠距離恋愛

    3年ほど付き合っている人がいるのですが 今年に入って超遠距離になってしまいました。 私が日本で、彼が海外です。 離れてから、数ヶ月経ちますが、 離れていることに少しも慣れません。 会えないことがとても辛いです。 私は今は、日本で就職し働いていますが、 仕事を辞めてでも会いに行こうかと思っています。 ただ会いに行った後、自分が何をしたいのか はっきりとした考えも計画もありません。 なんとかなるだろうって考えです。 甘いのかなって、思います。 今の自分の気持ちを最優先にして、会いに行くか、 先のことを考えて、働き続けるか。 悩んでいます。 みなさんならどうするのか聞いてみたいです。

  • 愛を取るか夢を取るか(海外にて)

    はじめまして。 私には現在イタリア人の彼氏がいます。 私はイギリス在住、彼はイタリアで遠距離恋愛です。 海外で仕事がしたいと思って留学し、イギリスの大学院を出てめでたく2年間の就労ビザを取れたばかりです。仕事も見つかり楽しいのですが、やっと叶った夢のはずが 友達も彼氏も家族もいないこの地に独りでいるのが寂しすぎて、そんな辛い思いまでしている意味がわからなくなってしまっています。 彼もイタリアで仕事をしてますが、一ヶ月に一度は週末を使って私のところに来てくれます。それもバカらしくなってしまい、私の事を大事に思ってくれている彼をほったらかしてまでここにいる意味もわからなくなってしまっています。 日本にも帰りたいのですが、彼を置いて行く事ができません。 また、せっかく厳しいイギリスのビザも取れたのにこのチャンスを捨ててしまうのがもったいないとも思ってしまいます。 彼はもちろん私にイタリアに来てほしいと言っています。イギリスで高い家賃を払って寂しく過ごすよりイタリアで二人で一緒の方が全然いいと言ってます。 しかしイタリアに住むのもまだ結婚するほどお互いに覚悟がないので、結局私が学生ビザを取るなりしなければなりません。イタリア語も喋れないし、最初は仕事も見つからないと思います。 せっかく叶った夢(&ビザ)を捨ててイタリアに行ってしまっていいのかなという思いと、彼のそばにいてあげたいという思いがぶつかり合ってどうしていいのかわかりません。 それとも私はただ弱音を吐いているだけなのでしょうか。。 何かアドバイスを頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いします。