府中市防災無線の音量と曲についての問題

このQ&Aのポイント
  • 東京都府中市にお住まいの方々へ質問です。市の防災無線の音量が非常に大きく、耳鳴りを起こすほどです。音量の調整や曲の短縮を要望しましたが、市長からの返答に納得できません。
  • 市長からの返答によると、防災無線は災害時の情報伝達手段として大切な役割を果たしているそうです。毎日決まった時間に実施される音楽放送は、子どもたちの帰宅の目安としても利用されているとのことです。
  • しかしながら、防災無線の音量や曲による騒音には市民からの不満も多くあります。市は今後、災害時に支障が生じない範囲内で対策を行うとしていますが、問題の解決には至っていません。
回答を見る
  • ベストアンサー

東京都府中市の市民の方々にお聞きします

私は、東京都府中市に住んでいます。早速ですが、市の防災無線の近くに住んでおり、その音量(5時半に鳴る曲の音量)が尋常でなく、耳鳴りがするぐらいです。そこで、市長にメールし、以下の2点ほど御願いしました。 ○音量を下げて欲しい。 ○せめて、曲を短くして欲しい(現状3分近くあるので)。 市長から返事(下記参照してください)が来ましたが、どうも納得できません。そこで、府中市民の方にお聞きします。 質問1。防災無線はうるさくないですか? 質問2。曲である必要性があるのか(あの曲すきですか?時報みたいなポ~ンといったような音では駄目でしょうか?) 以下、市長からの返答です。 「防災行政無線の音楽放送について、お返事いたします。 昭和56年から市内各所に整備を開始した防災行政無線は、地震、風水害などの災害発生時及び発生後における市民への情報伝達手段として、大変重要な役割を担っております。ご指摘の音楽放送につきましては、この防災行政無線が正常に作動しているかを確認するため、毎日決められた時間にテストを兼ねて実施しているものでございます。また、外遊びをしている子どもたちが家路につく目安として利用するなど、保護者の皆様からも大変喜ばれており、市民に広く定着しているところです。 しかしながら一方で、防災行政無線の付近にお住まいの方にご迷惑をおかけしていることも認識しております。 よって、ご期待には添えかねるかもしれませんが、今後、災害時において支障が生じない範囲内において、音量の調整等の対策を行いますので、ご理解いただきたいと存じます。」 理解はできますが、もうノイローゼ気味です。赤ん坊の睡眠の妨げにもなるし。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BLUELIME
  • ベストアンサー率37% (20/53)
回答No.1

曲はドボルザーク作曲(「新世界から」より) の「家路」ですね。 クラシックですが,「遠き山に日は落ちて~」という歌詞がつけられています。個人的には好きな曲です。 我が家は幸い,放送塔から100mほど離れていますので,うるさいと感じたことはありません。時間は季節によって5時だったり,5時半だったりしますね。 娘は今6歳ですが,0歳の時から聞きなれているせいか,生活の目安にしているようです。 たしかに,音楽用のスピーカーではないので,音質が良いとは言えませんね。特に,放送開始の電源が入って,音楽が鳴り始める前の数秒の「ジーッ」というノイズは不快感感じます。録音が悪いのでしょうか。 放送塔のある公園で遊んでいるときには,大きな音にびっくりした記憶があるので,自宅がそこにあったら,毎日のことなので悩まされるのかも知れませんね。 個人での申し入れで,軽くあしらわれるようでしたら,町内会で意見をとりまとめられるよう働きかけてみるとか,何dbで騒音基準がどうとかの数値的な裏づけを示すよう言ってみるとかはどうでしょうか。

その他の回答 (1)

  • BLUELIME
  • ベストアンサー率37% (20/53)
回答No.2

No1です。連投失礼いたします。 「拡声器騒音を考える会のホームページ」 というのを見つけました。 http://homepage1.nifty.com/shobo/ 「防災無線」というのがメニューにあるようです。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/shobo/
kensuzuken
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 確かに、スピーカーから離れていればいいんですけどね・・・ 目の前ですから。それに、遮るものもない状態なので、スピーカーから直ですので、ものすごい音ですよ。友人が来たときも、ビックリしてました。会話できない状態なので、曲に聞き入ってましたが(笑) ところでホームページ見ると、困っている人もいるみたいで、私だけではないということで、少しながら心強いです。 府中市の話に戻すと、せめて、学校のチャイム程度の長さにして欲しいですね。2分はありますよね、あの曲。 最後に、お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • 市民アドバイザーについて。

    先日、市役所から「市民アドバイザー」に選出されました。という手紙がきました。 それによると、市民の代表として市長と行政について話し合ったり、市民に行政アンケートを実施したり、公共事業の見学に行ったり・・・など等役割は大きいようです。 私の住んでる市は人口150万人以上の政令指定都市で、その中の有権者から無作為で抽出された1000人の市民アドバイザーのようなんです。 ちなみに任期は2年間でアドバイザーになるかどうかは任意です。 私は現在大学4回生で就職活動をしています。市民アドバイザーというのはこれと両立できるものなんでしょうか??? 実際、大学でも行政について勉強しており興味は大いにあります。 どなたか参加した経験のある方、またこの件について詳しい方、お返事お待ちしております(><) 返事の期限が迫っているのでお返事宜しくお願いします。

  • 宮城県多賀城市で防災行政無線の「夕焼け小焼け」の曲

    宮城県多賀城市で防災行政無線の「夕焼け小焼け」の曲が鳴るのは何時ですか。

  • 大阪都構想

    市長選挙があるし市民として今頃ですが都構想について調べてます。 全開のW選挙では維新に入れました。 理由は、新しい事にチャレンジする事が好きだから。 都構想調べたら、二重行政はホンマ無駄。東京がいいお手本、、ふむふむ等々わかってきたのですが 府と市に勤務している人は削減されんのかな?? 誰か教えて。

  • 市民税20%削減なんてできるのですか?

    前略  河村名古屋市長は市民税減税で名古屋市に人口を集中させ、 それによって得られる税収で市民税減税分の税金をまかなおうと 主張していますが、10%減税を行うだけでも、公務員減らしや あらゆる質素倹約政策が名古屋市にて行われた。 更に10%減税となると、市債を発行するしか、他に手だてが 無いと思うのですが、名古屋市政はこんなで良いのでしょうか? 政令指定都市で初の債務不履行による破産を名古屋市は経験しそうな 気がするのですが、もう名古屋市民はそれで結構と思っているので しょうか?  基本的に名古屋市民はお金が湧いて出て来るものだと信じている。 だから減税政策を行う名古屋市長を全面的にバックアップする。 でも名古屋市政は愛知万博やあまたの政策により、既に市債の 負担がとんでもない事になっており、周辺自治体からも、 名古屋市の減税政策は常軌を逸していると言う話を聞きます。  名古屋市が市民税減税20%を実施するとなると、もう、名古屋市の 将来を見据える事ができないのですが、名古屋市民の選択だから、 もうこれはそれで良いのでしょうか?  公職選挙法では有権者の買収行為は固く禁じられています。 市民税減税を掲げる河村減税政策はその買収行為にあたらないので しょうか?彼が以前所属していた民主党も、高速道路無償化など、 高校授業料無償化だの、わけのわからない国民への買収政策で 政治の実権を握っていたと思うのですが、どうしてこれらの政策は 公職選挙法で罰せられないのでしょうか?  以前にも同じ様な質問をさせていただいたのですが、その時は、 公職選挙法に違反する政策を何だかんだでそれは政策を話し合う 行為であるから、実際に缶ジュースを選挙の際に配っていなかった のだから、公職選挙法に反しない選挙活動だったとは聞いたりする のですが、どうも、その言葉に疑問を感じて仕方がありません。  缶ジュースは配らなくとも、減税政策は缶ジュース以上の 市民への上納金になると思うのですが、これで良いのでしょうか?  私は今晩嫌な夢を見ました。河村名古屋市長の失策で、 我が家にも自然災害の魔の手が及び、我が家が崩壊する夢を みました。これが予知夢でなければ良いのですが、それを考えると 末恐ろしいです。  名古屋市は名古屋市民を守る為の政策を行うのが指名であると 私は思うのですが、名古屋市民にそこまで政策を考える力が無く、 何と無く河村名古屋市長なら、名古屋市民の代表格だから、 彼を名古屋市のトップにすえればそれで万事OKと言う 向こう見ずな感覚を名古屋市民は持っている気がするのですが、 これで良いのでしょうか?  名古屋市政がひっぱくしたから、金持ちからお金を融資してもらって、 そして名古屋市を維持管理しなおそうと出たら、間違いなく お金持ちは金だけ持って他の市町村に逃げると思います。 よほど名古屋市に執着心のある人でないと。  名古屋市の先行きが不透明に感じて仕方がありません。 もう名古屋市民は名古屋市をぶっ潰したくて仕方ない様に感じて 仕方がありません。  河村名古屋市長で得るものは少なく、損するものが多いと 私は思うのですが、この考えは間違っていたでしょうか? この間の名古屋市長を呼んだ名古屋市長の名古屋市に対しての 討論でも、ろくな議論が行われず、とにかく罵声をあびせあって いただけの様に感じます。  名古屋市はこのまま消滅してゆく運命なのでしょうか? 思うところ教えていただけると幸いです。  名古屋市は、もう、これでお終いかな??                                        草々

  • 静岡市の防災行政について

    静岡市にお住まいの方・静岡市の行政・防災に詳しい方にお尋ねします。 今年8月の地震の前より、静岡市の防災担当部署にコンタクトを取っております。確認事項は、「築30-40年を経過したブロック塀に対する防災計画・改修促進策について」です。 担当部署の回答を纏めますと、 ・静岡市の防災計画は20-27年に”建物の耐震率90%”を最優先に進める。よって、ブロック塀については、改修費用の援助(50%、Max10万円)のみで、パンフ等でのお知らせに留める。 全く施策が無いよりはましですが、問題は、ブロック塀の危険箇所が市内にどれ位あり、どの程度の災害で崩壊の恐れがあるかの調査が全くされておらず、今後も27年までは調査する計画は無い、とのこと。 確かに人的被害の大きさを考えれば、公共性の或る建物の改修が第一優先であることは言うまでもありませんが、公道に面しているブロック塀で、崩壊したら明らかに”一般市民が罹災”すると容易に予想される場所について、全くの手付かずです。そのような場所がどれ位あるかも全く不明という状況です。 あくまで個人的な意見ですが、優先順位とは単に”建物、ブロック塀は後回し”ではなく、”第一優先は、一般市民の生命、それを脅かす建物・ブロック塀を含む構築物の内、被害が大きいと予測されるものから改修を進める”だと思います。 全てを一度に改修することなどできないのは当然です。しかし、全体像の調査もしないで、”後回し”とは余りにはズサンな防災計画だと思うのですが・・・・・ このような市の防災計画を、まずは市自身に”これで本当にいいのか?”と考え直させる方法はあるのでしょうか? ちなみに、担当部署の管理職は、町内会を通さない一般の市民との全くコミュニケーションを取らないと開き直っております。 (町内会を通さない理由は別途ありますが、ここでは割愛します。)

  • 市町村防災行政無線デジタル化について

    市町村防災行政無線デジタル化について 私はとある市の防災担当者です。市町村防災行政無線デジタル化についてなのですが、当市は人口のわりに面積が広い行政区域を持っています。奄美大島の災害でもあったように災害時の広報手段として固定系防災無線がありますが、職員相互の連絡系統、又は指揮命令系統の確保として移動系防災無線を配置しております。 そこで疑問なのですが、移動系防災無線をデジタル化すると5~10億円かかるという試算が業者から(ざっくりですが)でました。今現在、アナログ400Mhz帯で満足いく通信ができているのに、260MHZ帯に変えなさいという根拠が見つかりません。 同じように、消防救急無線は平成28年5月末までにデジタル化しなさというのがありますよね。まあ理由は色々言っていますが納得できるものではありません。当市で消防救急無線デジタル化は100億円規模です。 こんなものいまの時代に通りますか? ありえませんよね。 まして市町村防災行政無線は期限がまだありませんよね。しかし現在のアナログ無線が故障した場合の部品やバッテリーが無くなって来ているのは事実です。メーカー、国を挙げてのデジタル化ですか? 零細市町村はどうすればよいのか? いっぱい金があるなら国の方針に従いデジタル化もしますよ。今現在、不自由していないのに数億かける価値があるのか?データ通信や画像伝送?いらないですよ!そんなもの。情報交換できて指揮命令系統が確保されれば。 そりゃ欲を言えばきりが無いですけど最低の予算で最高の効果があれば良いのですからね。 私たちは、地域住民の利益のために、働いているのですから、意味も無く数億使う事業に迎合してはいけないんではないかと思います。 いろいろ取り留めの無いことを書いてしまいましたが、 ここで質問です。 市町村防災行政無線デジタル化しなければならない根拠は? その効果はいかほどか? ご教授願いたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 北朝鮮のミサイルについて、県庁や市役所などは何もしないのでしょうか?

    飛んで来たらどう対処するのかではなく、 実際に現地に赴いて見てくればいいのではないでしょうか。 また、実際にそのことを県や市に要望したら、どのような 返事が来ると予想されますか。 普段は「県民のためとか市民のため」とか言っていながら、 実際は何もしようとしない県知事・市長・議員に腹が立って しょうがないのです。

  • 阿久根市を見ていると、地方分権って怖くないですか???

    阿久根市を見ていると、地方分権って怖くないですか??? 度々市長の奇怪な行動が報道されている阿久根市…。 当初の市長のやり方はともかく、リコール後(特にこの半年間)の彼の行動を報道を通して見て見ていると、地方分権なんて夢のまた夢ではないか?って思ってしまいます。 たった一人の市長にここまでめちゃくちゃにされ、市職員の士気はもとより「阿久根市産野菜」、 「阿久根市民」と堂々と名乗ることすら恥ずかしい(できない)状況と、 何にもできない知事や国っていったいなんだ? 中央集権から地方分権へ!と言われていますが、こんな市長が居座るくらいなら中央集権のほうがいいと思ってしまうのは危険ですか? こんな自治体に、権限や財源を渡してもいいのでしょうか? 彼のおかげで地方分権がかなり遠のいたように感ずるのは気のせいですか? 私は怖いです(ーー゛) ※地方分権とは? 特に政治・行政において統治権を中央政府から地方政府に部分的、或いは全面的に移管する事(具体的には財源と権限における「主導権」の略)

  • 京都市が残業代三昧と新聞に。

    京都市は職員の麻薬吸引問題やカラ勤務など京都市職員の問題が多いのに、最近、過去5年間で残業代が最高に達したそうです。 景観を守るという建前で広告看板の規制をしたり、CO2を削減するという建前(ほとんど効果がないそうです)コンビニの深夜規制を打ち出したりと、市民に犠牲を強いる反面、市長も含めた京都市職員は良い思いをしているような気がしてなりません。 この前もコンビニ規制の際、京都市が選んだ人がほとんどで市民会議をやったように見せかけたのが問題になりました。 私は最近東京から京都市に来たばかりですが、なんでこのような行政のやりたい放題がまかり通っているのか、よく分からないんですが、どこの行政も裏はこんなもんなんでしょうか?

  • 大阪都構想について

    大阪在住の方はあと三日で大阪市が無くなるとか、住民サービスが低下するとか言われている住民投票をされますよね。 自分の損得ばかりを考えていたら、その後にもっと痛い目に合うことは目に見えているのにそれでも何の政策も出来ない自民党や共産党の言いなりになりたいのでしょうか? 都構想をするにはかなりのお金が必要と言ってますが、橋下徹さんが改革しなければ大阪の住民サービスはとっくの昔に破綻していたことを知らないのでしょうか? 大田知事と平松市長なんて何もしないで億単位の退職金を貰ったのに対して、橋下徹さんは知事も市長も歴任したうえに、大阪の財政を黒字に転換したのに退職金無しで辞めましたよね。 大阪市民の方はそんなに損得勘定しないと知事や市長を決められないのでしょうか? 二重行政を廃止すればどれだけの無駄が無くなるのか分からないのでしょうか? 特に若い世代の方には古い世代の犠牲になって欲しくはありませんので、絶対に住民投票に行って欲しいです。 みなさんはどう思われますか?

専門家に質問してみよう