• ベストアンサー

建設予定物件の検索ですけど

それらしい分野がここしか無いと思うので敢えて投稿します。 例えば、これから建物が建設される予定とか計画が確定された段階で発表するサイトなんかはあるでしょうか? ショッピングモールの建設とか、公共施設とかの建物です。 色々と検索してみたけど、”これだ”という所に行き着けません。 何卒よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 「建設新聞社」では、自県内での建設予定や公共施設の入札情報を見ることが出来ますので、参照してください。下記URLは、北海道の例です。

参考URL:
http://www.kensin.jp/
b_silver925
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 なるほど、建設通信ですね。 予定物件一覧表みたいなのを希望していたのですが、やはり地道に探していくしか無いのですね。 でも、これを欠かさず見ていたら全物件を把握する事も不可能ではありませんね!!

関連するQ&A

  • これから新しく建物、施設、ショッピング、などなどができる情報を知りたいです。

    これから新しく建物、施設、ショッピング、などなどができる情報を知りたいです。 内訳は下記のとおりです。 私はいろいろと新しい建物やショッピングモールなどいろいろな新しい建物ができることを研究するのがとても大好きな人です。 どのようにしてそのような情報を入手すればよいのでしょうか?どうか教えていただけないでしょうか? 情報によると「都市計画公団?」「都市計画」とかいう団体がそのような情報をまとめていると聞きました。

  • 道路建設予定地について

    今住んでいる家が道路建設予定地に入っています。計画決定の段階でまだ実行にはなっていませんが、うちは自宅兼主人の建設会社の事務所にもなっています。もしいずれ工事が開始となって立ち退かないといけない場合、以前 友人に法人の事務所があるとその立ち退きは普通の自宅の立ち退きより多く立退料が払われると聞いたのですがそれは本当でしょうか?またそれはどれくらいの差があるのでしょう?

  • 自宅前の空き地に介護老人保健施設建設予定

    昨年の7月に購入した中古住宅ですが、 道路(6m幅)をはさんだ向かいの空き地に4階建ての介護老人保健施設が建つことになりそうです。(平成19年9月着工予定) この建物が建つとなるとうちの場合は、 昼の2時間ほどしか日がささなくなってしまいます。 日当たりも良く、明るいところが気に入っていたので、 その計画を聞いてからは引っ越すことも考え始めています。 実際にこのような購入後の環境の変化に関しては、買った側の責任の範囲内でょうから、不動産屋に「こんな物件売りやがって!」などというのは 筋違いだとは思います。が、少し疑問の思うのは 実際、昨年の住宅購入時にはこの空き地についてはなんら建設計画は 無いとの説明を受けていましたが、 (1)今回のような市も建設に絡んでいるような場合では数年前から  建設に関しては協議が行われているわけではないのだろうか? (2)告知の義務があるでしょうから不動産屋が知らないということは 無かったのでしょうけれども、知ってなければならないことだったのでは?? などという点です。 ちなみに現時点で売却の意思を担当の営業の方に伝えたところ、 「現時点では、目の前に大きな建物が出来るということで、 新たな買い手も付きにくいだろう。産廃処理施設のようなものが 出来るわけではなく、比較的見栄えの良いきれいな建物が建つのだから どうせだったら建物が出来てから売却を検討すべきだと思いますよ」 との回答を頂きましたが、そうは言ってもやはり早めに手放した方が 良さそうな気もしますので、この点につきましてもよろしくお願いします。

  • 近隣マンション工事の建設計画の入手方法について

    マンション建設計画の入手方法等について、質問をさせて下さい。 来年2月1日着工予定で、近隣に11階建てマンションが建ちます。 その建設工事や完成後の建物に、大いに影響を受けそうなので 建築概要について知りたいのですが、予定地にたてられた計画周知の 標識に記載された問い合わせ先(某建設会社)に聞いても、 まだ具体的な工事計画がきまっていないと言われました。 そこでご質問ですが、 そろそろボーリング工事が始まるとは聞けましたがそのような段階でも 工事計画や建築物の概要が決まっていないのでしょうか。 また、予定地は東京都練馬区ですが、もう区役所の建築課には 標識も設置されていますし、建築計画が提出されているのでしょうか。 もし、提出されているのであれば、建設工事概要書の閲覧を 申し込むつもりでおります。 それとも確認済証が交付されていないと、閲覧は不可でしょうか。 3ヶ月前で、まだ具体的な工事計画が決まっていないとの回答に 強い疑問を持ち、皆様に質問をさせて頂きました。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 来年の住宅建設費はどうなる?

    住宅建設を計画していて、工務店から見積もりをとった段階です。 予定していた株が下がって、工事費の工面が難しくなってきました。 そこで、来年の春まで工事を延期したらどうかと考えています。 来年になれば、工事費も、木材、鉄筋などの材料費も安くなるんではないかと勝手に想像しているのですが、どうでしょうか。

  • 精錬所の建設に係る規制

    精錬所建設やその操業に関わった方であればよくご存知なのではないかと思い投稿しております。 精錬所(スクラップから、レアメタル、非鉄金属、鉛を抽出する)の建設用地を探そうとしています。 これを規制する法令としてはどのようなものがあるでしょうか。 設置にあたり、大気汚染防止法により届出や排出基準の遵守等が必要になる、といったことは分かりますが、そもそも場所的に、このような施設を建設することが規制されることがあるでしょうか。 やはり、都市計画法、建築基準法、港湾法、などでしょうか。 この方面で経験ある方がおられたら是非ご教示下さい。 宜しくお願い致します。

  • ドバイが100年以内に火星に大都市建設の予定

    ドバイ(UAE)が2117年までに人の居住する火星都市を建設する計画を発表しました。60万人規模の都市を目指し、その前段階として有人火星探査に力を注ぐとのこと。 http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/02/2117uae.php 2020年にはアラブ初の火星探査機を打ち上げるつもりのようですが、どこの国から打ち上げるのですかね。 ドバイといえば分不相応とも思える巨大建造物を乱立させて悦に入っている国ですが、火星に同じようなものを造ったら行ってみたいですか。 1、 是非行ってみたい。 2、 どちらかといえば行ってみたい。 3、 興味ない。 4、 絶対行きたくない。 5、 分からない。 6、 その時になったら考える。

  • 都市計画道路予定地にかかる住居

    過去の質問を調べましたが、該当する質問を見つけられなかったので、質問させて頂きます。 現在、一戸建ての物件を検索しており、希望に合った物件を見つけたのですが、 その物件は、建物部分を含む約30%が都市計画道路の予定地となっている事が分かりました。 都市計画道路の建設が決定した場合に、30%の土地が買い上げになることは分かったのですが、その他の補償についてどうなるのかが分かりません。 仮に、残った土地に住み続ける場合、建物の改修が必要になりますが、改修費用や改修中の仮住居への費用は全額補償してもらえるのでしょうか? また、別の場所へ移転となった場合の補償はどうなるのでしょうか? 高い買い物ですので、道路建設の決定により予定外の出費がかさむことがないのかを心配しています。 以上、ご回答宜しくお願いします。

  • 身障者がセグウェイを使うと止められるか

    直立した状態に近い目線でちょっと腰かけて移動できるようなものが あればいいと思います。 脚の悪い人用にセグウェイ的な乗り物が普及したりすると いいと思いますが、セグウェイを足が不自由だという理由で、 公道、歩道、地下街、ショッピングモール、鉄道など公共施設で 利用するのは現状ではどうなのですか。 ショッピングモール内でスケボーしているのと変わらない扱いになるのでしょうか。

  • 中州である中之島に敢えて建物を建設するのはなぜ?

    大阪に出張や旅行に行く度に不思議に思うことに「中之島がなぜ古くからひらけているか?古い建物が集中しているか?」があります。 中之島は堂島川と土佐堀川の間(旧淀川の)中州なのでしょうが、普通、川の中州といえば砂地であまり地盤がよくないように思うのです。 ニューヨークのマンハッタン島のように岩盤で構成されているというのであれば理解できるのですが、百科事典等を読む限り地盤が堅固であるという記述は読み取れませんでした。 にもかかわらず、江戸時代から蔵屋敷が並んでいたり、時代が下った後には、府立図書館や市公会堂、市役所(旧庁舎)などの公共施設が建っているというか、敢えてその地に建築しているようにすら思います。 それはなぜなのでしょう? 蔵屋敷は、コメの運搬など水運を利用する必要があるでしょうから、洪水等のリスクをある程度甘受してでも川岸に建設することは理解できますが、公共的な建物は皆が集まりやすい旧市街地(低地)に建設するとしても、その中ではやや高台状になっているところを建設地に選定するのが常道のように思います。 大阪市内の地理には疎いのですが、梅田から淀屋橋にかけては、大阪城近辺や難波・阿倍野よりは相対的に高台に位置するのでしょうか?