- ベストアンサー
近隣マンション工事の建設計画の入手方法について
マンション建設計画の入手方法等について、質問をさせて下さい。 来年2月1日着工予定で、近隣に11階建てマンションが建ちます。 その建設工事や完成後の建物に、大いに影響を受けそうなので 建築概要について知りたいのですが、予定地にたてられた計画周知の 標識に記載された問い合わせ先(某建設会社)に聞いても、 まだ具体的な工事計画がきまっていないと言われました。 そこでご質問ですが、 そろそろボーリング工事が始まるとは聞けましたがそのような段階でも 工事計画や建築物の概要が決まっていないのでしょうか。 また、予定地は東京都練馬区ですが、もう区役所の建築課には 標識も設置されていますし、建築計画が提出されているのでしょうか。 もし、提出されているのであれば、建設工事概要書の閲覧を 申し込むつもりでおります。 それとも確認済証が交付されていないと、閲覧は不可でしょうか。 3ヶ月前で、まだ具体的な工事計画が決まっていないとの回答に 強い疑問を持ち、皆様に質問をさせて頂きました。どうぞ宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
練馬区のHPです。 ↓ http://www.city.nerima.tokyo.jp/kencho/2tyose1chuko.html 条例がありました。 ※民事介入になるので、どこの市町でもあるもではありません。
その他の回答 (4)
>規模が大きい場合には建築確認申請の前に開発許可を取らないといけないので 補足します。 市街化区域は政令で敷地が300m2以上は開発許可を適用できる規定になっています。 ※県によっては、500m2とかマチマチです。 今回のマンションの敷地が「区画形質の変更=現況が田で嵩上げするとか、公衆用道路を築造するとか」に該当しない限り敷地が何万m2あっても開発許可には該当しません。 ※整地程度では開発許可不要です。
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
規模が大きい場合には建築確認申請の前に開発許可を取らないといけないので、管轄している役所の都市計画課(名称は自治体で異なる。)に開発申請の状況を聞いてください。 また開発申請は許可が下りればこれも公開しているはずですよ。
- takkupapa
- ベストアンサー率30% (88/289)
地質調査もこれからという事ですから、本当にまだきちっとは決まってないのだと思いますよ。 それに日影的に影響がある所には、説明会を開くまたは、個別に説明をしなくてはいけない法令にはなってますので、まもなく、向こうから、配置・平面・立面・断面・日影図は提出されますよ。 どのように大いに影響するのかが見えてないので必ずあなたに提出してくるかは、微妙な所です。(あなたの家の北側に建つ場合は説明する範囲に入らない可能性もあります。)
>もし、提出されているのであれば、建設工事概要書の閲覧を 申し込むつもりでおります。 それとも確認済証が交付されていないと、閲覧は不可でしょうか。 確認済証が交付されていないと、閲覧は不可能です。 審査途中の確認の閲覧はできませんし、最近は行政以外の指定確認機関でも審査できますので概要書の閲覧は確認をおろした所になります。