• ベストアンサー

CDドライブなしのミニノートに必要なのは?

nandaoの回答

  • ベストアンサー
  • nandao
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.1

DVDドライブは、CD-ROMを読むことが出来ます。 DVDを見るだけならDVD-ROMドライブですが、 最近は書き込みの出来るDVDスーパーマルチドライブも 安いのでお金がカツカツでなければ後者の購入をお勧めします。

arasara
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 DVDスーパーマルチドライブ、初めて聞きました。 挑戦してみます。

関連するQ&A

  • WindowsXP Proのクリーン再インストールは純正CDドライブが必要?

    よろしくお願いします。 ノートPCでWindowsXP Proのクリーン再インストールをしたいと思っているのですが、パソコンの外付け純正CDドライブがありません(内蔵ドライブは何もありません)。この状態で、パッケージ版WindowsXP ProのCD-ROMからクリーンインストールをすることは出来るのでしょうか?(純正CDドライブではない為、起動ドライブにならない心配があるのですが) 状況として、 ・WindowsXP Proのパッケージ版インストールCDはあります(PCはインストール済み中古パソコンで購入しました) ・純正CD-ROM,FDドライブはありません(ノートPCでドライブ内蔵されていません) ・起動FDディスクを作成してFDから起動出来たとしても、サードパーティのCDドライブを自動認識してパッケージ版WindowsXP ProのCD-ROMからインストール出来るのでしょうか? 以上宜しくお願い致します。

  • CDドライブがなくなっていました

    CDドライブがなくなっていました 普段CDはCDプレイヤーで再生していて気がつかなかったのですが、PCゲームを購入しインストールしようとしたら三回くらい回るだけで認識せず、気になって調べてみたら、デバイスマネージャのDVD/CD-ROM ドライブのタブに、DVD(MATSHITA DVD-RAM UJ-850S)ドライブ?が一つあるだけで、CDドライブがありませんでした。 もう長いことCDを入れていなかったので気がつきませんでしたが、ゲームがプレイできずすごく困っています。 NEC、Windows XPです。

  • パソコンのDVDドライブでCDは読み取れますか?

    ミニノートパソコンを持っています。が、DVDドライブがついていません。 そこで、外付けのDVDドライブを買おうと思っているのですが、 DVDとCDどちらも読み取れますか? DVDデッキでCD聞けるのは知っています。 パソコンも一緒ですよね? なんだか初歩的な質問ですが、回答よろしくお願いします。

  • CD/DVDドライブの故障

    おそらくDVD/CDドライブのため、DVDは読み込めるのにCDが読み込めないノートPCに新しいアプリケーションソフトをCD-ROMからインストールする場合、USBコードなどで接続して他のPCの内臓CD/DVDドライブを使うことはできるのでしょうか?もしできるのならどのようにすればよいのか初心者向けにやさしく教えていただけませんか?

  • DVD/CD-ROMドライブ:CDが出たり入ったりを繰り返し読み込まない

    NEC VALUESTAR VC500/1を使用しています。TOSHIBA DVD-ROM SD-R1102がDVD/CD-ROMドライブです(出荷時のまま)。DVD/CD-ROMドライブにCDを入れて読み込ませようとするとすぐにCDが出てきてしまい、CDが読み込まれません。読み込ませようとボタンを押してCDを挿入しても、またすぐに出てきてしまい・・・の繰り返しです。PCを再起動したり、CDを挿入しては出てきてまた挿入して・・・を何回も繰り返していると、なんとかCDが読み込まれることもありますし、全然読み込まれないこともあります。この現象は半年前くらいから起きています。購入してからそれまではこのような現象は起きていません。どうしたらこの現象を直すことができるのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • DVD/CDドライブが起動しない。。。

    この前まで起動していたDVD/CDROMドライブがPCを初期化したらCDやDVDを読み込めなくなりました。 マイコンピュータの中にDVD/CD-ROMドライブという項目があったのに、それも無くなっています・・・。 CDドライブ自体が壊れてしまったのでしょうか・・・?

  • CDドライブ

    CDドライブ(内蔵)にCD-RWを挿入すると、フリーズしてしまいます。もうひとつ、DVDドライブがあるのですが、それもいれるとフリーズします。なぜでしょうか?CD-ROMなどほかの種類のメディアをいれると正常に動作します。 OS:XP PC:DELL Optiplex GX240

  • CD/DVDマルチドライブでCD/DVD-RWに書き込めない。

    NEC製PC-LE5006Dを使用しています。CD/DVDマルチドライブはMATSUSHITA UJ-810で、OSはWindowsXP Home Editionです。一度、Cドライブを初期化しています。 このような環境で、DVD/CD-RWを使おうとしても書き込めないし、フォーマットもできません。 デバイスを確認すると、「DVD/CD-ROMデバイス(標準CD-ROMデバイス)」となっていました。更新をしてもそのままでしたし、FireWallソフトを無効にして実施しても変わりませんでした。 どなたか、DVD/CD-RWに書き込めない原因(デバイスが理由なら、なぜそうなったのかも)と書き込むことができるようになるための方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • DVD/CDドライブなしPC

    DVD/CDドライブなしのPCをオークションで購入し、試しにWINXPをインストールしようと 外付けCDドライブにWINXPのCDを入れ取り付けたのですが、読み取りません。ネット上にUSBメモリーにWINXPを入れインストール方法が載っていたので試みましたが、USBメモリーを認識していないような。 PCがCDドライブやUSBメモリーを読みとらない場合あるのでしょうか? WINDOWSが入っていればドライブを入れるなど出来ますが、WINDOWSが入れられないので・・・・・。 PCは東芝製NB100です。

  • CDドライブなしのブート方法

    現在、使用していないノート型PCがありましたので、OSをWindowsXPからLinux環境に変更しようと思い、OSをインストールしようとしたら 内臓のCD-ROMが壊れているようでCDブートができない状態です。 PCカードの外付け用のCDドライブ、FDDドライブ、USBコネクタはあるのですが BIOSの設定は、HD・FDD・内臓CD ブートしか対応していないようです。 FDDでDOS起動からPCカードの外付け用のCDドライブを読み込ませて OSインストールできるような方法は、ないのでしょうか? 他の方法でもインストールする方法をご存知の方がいらっしゃいましたら ご教授いただけますとたいへん助かります。 HDを本体より取り出して他PCに接続できない環境なのでそちら以外で ありますと幸いです。 以下環境となります。 ■ノートPC  CLEVO 2700T ■PCカード外付けCDドライブ VAIO PCGA-DVD51/A ■OS:Windows XP → Linux (CentOS)