• ベストアンサー

ドコモでそんなに!?

 友達が、docomoに契約して月約5000円くらいって言ってました~。 安すぎじゃないですかぃっ!?    プランわぁ~。  ・プランSS  ・パケホー   です。  月約5000円になきるのですかっ!?  詳しい方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

自分も同様のプランで6000円いくかいかないかです。 やりとりはメールが多いし、ほとんど通話しない。 さらに、ファミリー割引にも入っているので、ちょっと通話があったとしても、他の人の無料通話分で足りてしまう。

agunesu_04
質問者

お礼

親切に教えていただき、ありがとうございます。

agunesu_04
質問者

補足

どんな?割引きに入っていますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • babycom
  • ベストアンサー率78% (164/208)
回答No.2

いち割なし+ファミ割なし+iモード契約(FOMA) 契約期間1年未満 プランSS(3780円)+パケホ(4095円)+iモード(210円)=8085円 いち割あり+ファミ割なし+iモード契約(FOMA) 契約期間1年目(10%引) 3402+3900+210=7512円 契約期間5年目(18%引) 3097+3900+210=7207円 契約期間10年超(25%引) 2835+3900+210=6945円 いち割あり+ファミ割あり+iモード契約(FOMA) 契約期間1年目(35%引) 2457+3900+210=6567円 契約期間5年目(43%引) 2152+3900+210=6262円 契約期間10年超(50%引) 1890+3900+210=6000円 ハーティ割適応(契約期間問わず) 1890+3900+105=5895円 自分は一応、契約期間10年超のいち割+ファミ割あり 家族間の通話くらいなのでSSでも無料分が余るくらい(いつも家族分で分け合うくらい) プランSS+パケホ+iモード+eビリング(請求書送付なし割引) 1890+3900+210-105=5895円を毎月支払ってます。

agunesu_04
質問者

お礼

親切に教えていただき、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドコモ契約について・・・。

    ドコモで、プランSS、パケホーで支払いは、コンビニ支払いで契約しようと思っています。  コンビニ支払いにするには?店員に普通に?「支払いは、コンビニ支払い」と言うだけでできるのですか?  それとも、何か裏技みたいな事があるのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • ドコモの通話料金。

    こんばんは! docomoを使っているのですが、少し通話料について教えてください。 最近、彼女と長電話したいなぁと思い、ちょくちょくしているのですが 電話代が凄いことになってしまうのです>< 軽く5000円を超えてしまい、全体で1万円を越してしまい こりゃ電話控えなきゃ・・・ と思ってるのですが それもなんか寂しくて・・・ なんか方法はありますでしょうか? 彼女はauを使っています。 僕は タイプSSバリューで 他は特に パケホーとひとりでも割しか入っていません。 このバリュープランを変えた方がやはり得になるのでしょうか 教えてください><

  • ドコモ通話料について

    こんばんは。 ちょっとバカな質問かもしれませんが、ドコモ使ってる方、お教え下さい。 私の携帯はドコモのFOMAで、入ってる料金プランはSSプランです。 今夜、友達に電話する約束をしています。 その友達と話し始めると2時間3時間は平気で経ってしまいます。最高5時間の記録もあります。 もう一年以上会っていない為、積もり積もった話もあるので、長丁場になりそうです。 そこで、通話料についての質問です。 料金プランの表が載っている冊子を捨ててしまったので、料金が分からなくなりました。 ドコモのHPによると、SSプランは30秒20円かかるみたいです…。 ドコモって、夜間料金とかありませんでしたっけ?昼間と夜間では、通話料が違う、、みたいな。 …私のボケた頭が都合よく作り出した偽の記憶でしょうか? どなたかご存知の方、よろしくお願いします。

  • ドコモ→auに変更した方 いかがですか?

    夫婦ドコモユーザーです。 お互いの連絡用とメールメインのため、 プランSSの基本料金のみでおさまっています。 なので、モード使用料(\200×2人)をプラスしても 2人で5,000円台です。 auでも2年以上の契約基本で半額になるプランがでたようですが、 ドコモのプランSSのように、一番お手軽なプランにした場合 同じくらいの料金ですみますか? ドコモからAuに変更された方に是非聞いて見たい事は (1)auに変更した理由はなんですか? (2)使用してみてドコモと比べていかがですか? なんでもいいです使用感を教えてください。

    • ベストアンサー
    • au
  • ドコモのバリュープランについて。。

    自分から電話をかけることは、長くても月に20分程度なので、いまは、とにかく安くと思い、ソフトバンクのホワイトプランにしてます。 最近、ドコモのバリュープランでSSバリューというのが出ましたね。 これは、2年しばりの契約にすると、月1050円で無料1000円(25分程度)となってます。他に、携帯本体の料金はかかりますが、オークションなどで安く買い、SSバリュープランの2年縛りにすると、本当に月1050円のみで、さらに無料通話1000円分(25分程度)が付くのですか? 何か見落としがありそうなので質問してます。 あと、もしeメールがしたい場合は、他に料金が必要ですか?

  • ドコモを解約したいのですがiDは使いたいのです

    ドコモをとある理由により解約したいと思っていますが、三井住友VISA-ANAカードを持っているためiDにも入っています。しかし今現在iDに対応している携帯はドコモしかありません。そこで、ドコモはiDの為だけに契約を残して、それ以外のおサイフケータイ機能はauかソフトバンクに移そうと思いました。 そこで、ドコモを残しておきたいのですが、一番安いプランは月1800円くらいだった?と思うタイプSSなんですよね?(契約時期は2007年9月なので新しい方式での料金プランは使えないはずです) 尚、いずれauやソフトバンクがiDに参入(するのかどうか分かりませんが念のため)することを考え、2年縛りには入りたくありません。よろしくお願いします。

  • auとDoCoMo

    こんにちは。 私は今高3で携帯を変えようか迷っています。 高校卒業したら自腹で携帯代など払わなければならいないので、携帯会社を変えようかと思ってます。 理由は、私は末っ子で母にずっと甘えてきました。 携帯会社もAUで同じであれば別に問題はないと思うのですが、末っ子として少しでも自立したいと思うのです。 家族割引だとそれは大変助かりますが、家族割引で割引されてる分は親が払ってるような気がしてバイト代などから私が卒業後払えばよいと思うのですが、自分で払ったほうがどこか少しは母に恩返しとか自分で自立したりと思えるんです。 なので、携帯会社を変えて親離れを少しでもしたいと思ってます。 AUからDOCOMOに変えようと思っているのでが 親戚がドコモを使っていて、何処に変えても料金なんか同じだよっていうんですが、調べてみたらAUとDOCOMOだと、DOCOMOのほうがSプランゎ420円(税込み)安くて、SSプランとMプランだと315円(税込み)安いんです。 母はドコモに変えてもいいけど5000円(解約と契約代)もかけてまで変える必要ある?卒業したら友達も変わってくるんだし。といいます。 携帯会社を変えるべきなのか迷ってます・・・汗

  • auの母をDocomoに説得したい!

    こんにちは。 今私はauの携帯で、母と家族割を組んでいます。 私の月プランは、プランSS+家族割+ダブル定額なのですが、 どうしても8000円近くいってしまいます。 Docomoの料金プランを見てみると、プランSS+パケットパック30+ いちねん割で、だいたい6500円前後に納まると診断されました。 もともとDocomoの機能性、使いやすさもあり、私としてはどうしても Docomoに変えたいのです。 だいたい月に50000パケットくらい使用します。通話はほとんどしません。 しかし母はauの方が安いと考えており、私がDocomoにすると 家族同士のメールが無料にならないとの事で、許してもらえません。 母を安心させてDocomoに変えられる、メリットってありますか? ご回答のほど、宜しくお願い致します!

  • 音楽とり放題??

     ・ドコモは、auみたいに違法サイトから無料で取るのではなく?    専用のところから無料で音楽が取れるのですか?  自分は、プランSSでパケホーです。    よろしくお願いします。   

  • 携帯電話 docomoの請求について

    今日、docomoから請求書が届きました。 先月は、使用量が無料分を通り越して、超過してしまったため、いつもより高くなるのは覚悟でした。 しかし、docomoで家族内なら無料分が分け合えるということで、これはラッキーと思ってました。 そのときの状況を説明します。 1人目:契約プランタイプSS←無料分が残っている 2人目:契約プランリミットプラス←1000円ほど超過 2人目の方は4月に新規契約でした。 こういった場合には、家族内では分け合えれないのでしょうか? 知っている方がいれば、詳しく教えてください。 もし、見つからない場合は電話するつもりですが・・・。

圧縮バネの破損について
このQ&Aのポイント
  • 圧縮バネの破損に遭遇した際の対処法をご紹介します。
  • 圧縮バネの破損は様々な理由から発生する可能性がありますが、その修理方法について解説します。
  • 圧縮バネの破損は機械や装置の正常な動作を妨げる恐れがあります。適切な対処方法を知ることで迅速な修理が可能となります。
回答を見る