• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:馴れ馴れしくして嫌われたら嫌だけど、でも)

馴れ馴れしくして嫌われたくない!仲良くなりたいなあ

machakokkoの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

 慣れ慣れしくっていうのは確かに、急にやられたらもしかしたら「なんだこいつ」と思われるかもしれませんが、褒めるようになさったらいかがですか??思ったことを思った通りに伝えたら良いと思います。  例えば、かっこいいと思うタイミング等は人によって違うと思いますので、あなたがかっこいいと思ったときに普通ーに「かっこいい(ですね)…」と口に出して言ってしまえば良いのではなぃかなーと思います。褒められて嫌な気分になる人はいないですからね。わざとらしく、思ってもいないのに…っていうのは嫌ですが。  私はあんまり男女問わず、それほど人を褒める奴ではなかったのですが、ふと口に出したりするようになってから、自分がふと褒めると相手もちょっと思ったこと等でも褒めてくれたりして(これは同性同士の話ですが)、自分への自信につながったりもします。例えば、「前髪上げてるほうが素敵だね」等くらいでも、違う人に言われたら新たな発見になったりします。  私はある意味では急に人を褒めるようになりましたが、別に変な目で見られた記憶は全くないですし、むしろいろんな相手との関係が今まで以上に良好になった気すらします。  ということで、何気ない思ったいい面を褒める、これをおすすめします☆。好きな人にするのは勇気がいるかと思いますが、頑張ってくださいっ。しかるべきときに「ありがとう」を心を込めて言える、そういうのも大切だと思います。

-ria-
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 褒める、なるほど、全く考え付きませんでしたが、言われてみて、周りの人の行動を振り返ってみると、何気なく褒めたりしている気がしますが、私はほとんどやってませんでした。 その人のことに限らず、これは男女関係無く、いい関係を築いていく上で大切そうですよね。最初は言葉にするのもドキドキしてなかなかできないかもしれませんが、明日から心がけてみようと思います!ありがとう、っていう言葉もそうですが、自然とそんな言葉が出るようになるって素敵ですものね。ありがとうござました…!

関連するQ&A

  • 脈なしですか??

    お世話になっています。 恋愛相談にのってほしいです。 私自身そこまで、恋愛経験がないので 教えていただきたいのですが、 よく耳にする、男性は興味のある女性に自慢話をしたり マメにメールを送ってきたり…よく目が合うとか話しかけてきたり…とお聞きします。 現在私が気になっている 男性は あまのじゃくで意地悪です。 他の人がいるときはからかったり、きついことを言ってきたりします。 でも、2人の時は ぎこちないながらも優しくしてくれます。 毎回会えば 彼から近づいてきてくれて ちょっかいかけられたり、特に用もないけど話しかけてきてくれます。視線を感じることも多いし、みたら目も合います。 周りからはなんだかんだいって 仲良しって思ってもらってますが…。 これまでの様子を見ると 脈あり?かな?って思えるのですが。 ここからなんです… メールの返事は全くこないし。私のことを特に知りたいと思わないのか、何も聞いてこないし、自分の話もしてきません。 仲良しですが、特に彼のことを特別わかってるわけでもないんです。 知り合ってから 長いのである程度の性格とかは理解してるつもりですが。 プライベートのことはあんまりしりません。 もともと 不器用なタイプで、お世辞もいえないようなストレートなタイプだし、おしゃべりもそんなにするタイプではありません。 だからなのか? 私以外の女の子には笑顔で優しくて 紳士的な振る舞いなのに。 私には全くです。 私は軽くあしらっても大丈夫と思われてるのでしょうか?? ちなみに 彼は34 私は30です。 彼の好きなタイプも元カノも知ってるので 私のことは好きにはなってもらえないと思って 今まで女友達としてそばにいました。 でも、最近の彼の態度が、どっちにもとれなくないので質問させていただきました。 よろしくお願いします☆

  • 上の子が下の子にした「ひやっとした行動」について教えてください

    2歳5ヶ月の子供と新生児、2児の母です。 上の子は今のところ赤ちゃん返りや赤ちゃんに対する嫉妬などもなく、好意的に迎え接してくれています。 この先もずっとこういう状態で接してくれるといいのですが、本人に悪気がなくやってしまうことや意地悪でちょっかいを出してしまうようになるかもしれません。 そこで、タイトルのようなことを体験された方にお聞きしたいのですが、具体的にどういうことがありましたか?もし、その行為に至った原因などもわかるようであればあわせて教えてください。 ちなみにベビーベッドは持っていないので、下の子は布団に寝かせた状態にしています。上の子はだいたい私のそばにきて遊んでいます。夜は子供たちの間に私が入って寝ていますので、上の子の寝相で攻撃を受けることはありません。ペットは飼っていません。 よろしくお願いいたします。

  • 中学生の恋愛相談です。

    長文ですがお願いします。 中3男子です。好きな女子がいるんですがその周りのよく話すような女友達に言わせるとその子は一目瞭然で僕のことが好きだというんです。ですが、僕は違うような気がしてなりません。 まぁ、好意的かな?と思われる点を書くと ・ちょっかいを出してくる。(ボディータッチ混じり)他の人にはしません。 ・何かと心配してくれる。元気がなかったりすると「元気ないね。どうしたの?」などと。 ・僕と話している時は結構笑顔。 ・二人きりになるとその場を離れない。 ・下校中、二人の距離が離れるとこっちの方を見ている。学校内でも。 ん?と思う点を書くと ・二人きりだと話すときに笑顔だが周りに人がいると微笑?みたいな感じ。二人きりより笑顔少なめ。 ・微妙な距離がある。肩の触れるような距離まで近づかない。 ・向こうから話しかけてくるときが少ない。 ぱっと思いついたのかこのくらいです。 彼女は僕のことどう思っているんですかね?自分のことを僕がどう思っているのか知りたいってのは気になるってことですか? ついでにこの間好きな子が恋話をしていてその内容を聞きました。 その一場面なんですが、友達から「○○(僕)のことどう思う?」と聞かれてちょっと言葉を濁らせていましたが、「仲よくなりすぎちゃったから。」と言っていたのはどういう心境ですかね? ちなみにこの話のときに僕は話しているすぐそばにいました。僕以外の男子には「ちょっと・・・。」なんて言っていましたね。

  • 好きな人に嫌われているかどうかの判断

    お世話になっております。 私は30代の女性です。職場の先輩のことがとても好きになってしまっていて、困っています。 その先輩から仕事を直に教えていただいています。 少し意地悪な感じの物言いなのですが、そこも好きになってしまっていて、どうしようもありません。 例えば、教えてもらったばかりの難しい仕事を「これ、20秒でやって」とか(苦笑)言われてもできないので、「無理です!!やめてくださいよー」って言うと「やめません」って言われたりします(苦笑) でも、この先輩のことが好きですが、好かれてるのか、普通なのか、嫌われてるのかよくわかりません・・。やさしくされたり、冷たくなったり、色々ですけど、たまにプライベートの話をするときがあって、そういう時は嬉しくて嬉しくて、きっとすごい笑顔になってるので、気持ちはばれていそうなのですが、 ちなみに私はメアドを伝えてあるのですが、メールがきたことはありません。。。。 私は先輩のことが好きすぎて、自分から話しかけることができなくて、でも、話しかけてくれたときは 全力で笑顔で対応しています・・。ただ、たまに二人きりになることが仕事中あったとしても、 沈黙だけが流れるときがよくあります・・。 なので、嫌われているのかなって思うこともあり、どうしていいかわからなくなります・・。 先輩がわたしのことをどう見ているか、わかる方法って告白以外に簡単な方法であれば教えていただけないかと思いまして、相談させていただきました。 進展がないのでつらい時も多いです・・。メアドを教えているだけにそれ以上何もできなくてどうすればいいのかわからなくなっています・・。 よろしくお願いします。

  • 脈なし?

    気になる子がいます。 その子は、基本自分からは男子にしゃべりにいかない子で、しゃべりかけられたらしゃべる感じの子です。(可愛いので人気はあります) その子が信号待ちをしているとき、たまたま会ったのですが、おはようと4回ぐらい連続で振り返って言ってくれました。(ふざけてる感じ) 周りからみても私はその子と男子の中でいちばん絡んでいる人らしく、仲もいいらしいです。 一緒に写真を撮ったり、ハートのスタンプが送られてきたり、めっちゃ笑顔で手を振ってばいばいしてくれたり、思わず勘違いしてしまいそうなことが沢山あって、、、。 でもその一方で脈ないのかなー?みたいなことも多少はあって判別がつかないので、第3者の視点から、なにかいただけたらと思います。 当たって砕けた方がいいですよね? 拙い質問すみません。

  • 仕事帰りぎわに頑張ってねと言われると嬉しいですか?

    自分は27歳の男性です。 仕事中暇なときに趣味の話などおしゃべりする後輩がいて、自分はその子より一時間ほど早くあがるときに、たまに頑張ってね!といってあがります。 その子はありがとうございますと笑顔でいうのですが、正直うっとおしいでしょうか? 自分は他の人から頑張ってね!と言われると気にかけてもらってるようで嬉しいのですが、他の人はどうなんでしょうか?

  • 大人しい人に恋しました。

    私は今のアルバイト先で、大学生の男の子を好きになってしまいました…。 3歳下です。 すごく大人しくて、お昼も一緒に食べないのでちょっと変わった子かな?と思ったのですが、勇気を出して話しかけたら返答が面白くて、しかも笑顔で話を聞いてくれて、とにかくすごい楽しかったんです。 そしたら1日中考えてしまっていて、気になってしまってます…。 おしゃべりな店長がその子の話をしてきて、彼は彼女もいないし、そもそも女慣れしてないよと言ってきました。 私は年上だし、シフトに一緒に入ることもあまりないので、大学生は勉強もあるし迷惑かもしれないのでアタックしていいものか迷っています…。 大人しい男の人を好きになったのは初めてなので、よく分かりません…。 少しづつ話しかけて仲良くなるくらいはいいのでしょうか? アドバイスお願いいたします…。

  • 同じバイトの女の子に1ヶ月前に振られました。6回ぐ

    同じバイトの女の子に1ヶ月前に振られました。6回ぐらいデート?海遊館とかルミナリエとか行きました。 1ヶ月保留期間があり好きまで行かなかったと振られました。 振られたあとは、基本その子はバイトでは自分からだれともしゃべらないのですが、こっちから喋りかけたら笑顔で話してくれる時と素っ気ない時があったり、喋りかけてくるな的なオーラが出てる時があります。 その子と一緒にいると自分は楽しいし、心が穏やかになり、気分が落ち着くとゆうか安心感がその子にはあります。 そうゆう子は友達とか先輩とか今まで付き合って来た彼女とかにはいませんでした。 その子とは恋人関係にはなれないけどまたメールしたら遊びに行ったり出来る友達関係になりたいです。 自分もだんだんその子の事がドキドキしなくなりました。 メールなり直接なりで自分はまた遊びに行ったりメールしたり仲良くして欲しい(友達として)と思うって伝えた方が良いのでしょうか? あと振られた分際でこっちからメールしたりしていいもんなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 男性に質問です。

    最近仲良くしている男性がいるんですが、今までにないタイプなのでどう対応したらいいのか… まず、すごく俺様タイプで、今までどれだけモテてきたかを自慢してきました(笑) 一緒に車に乗ってる時は、あの子かわいいとか俺のこと見てたと言ってきたり… すぐウソをつくし(笑えるけど)、わたしの方が年下なのに、なにかにつけてけなしたり、意地悪ばっかり言ってきます(中学生レベル)。怒ると、楽しそうに笑ってるし…(苦笑) 彼は全然貯金がないらしいんですが、わたしが少しは貯金してるって話をしたら、「それ結婚とかしたら相手の男に取られるよ!ってことはそのうち俺のものになるってことか…」ってわけわかんないことを言われました。 なんなんでしょうか…?彼と話してると楽しいというか、笑ったり怒ったり忙しいです。 彼(30代後半)には19歳年下の彼女がいます。 ちなみにわたしは10歳年下です。 ただからかったりして楽しんでるんですかね? 意見を聞かせてください。。

  • 好きな子がいる人を好きになってしまいました。

    出会った日に、話の流れで彼女いるのか聞いたところ 好きな子がいると言われました。 その子の話をたくさん聞き、その好きな子にも 好きな人がいて、告白したが振られたとのことでした。 その時はなにも思っておらず、出会ったばかりの私に話すなんてとても素直な人だと思いました。 私も以前の好きな人を完璧に忘れられず どこか彼を自分と重ねてしまい、自分が楽しい恋愛じゃなかったため勝手に同情していました。 その日に連絡先を交換し遊ぶ約束をしましたが、 後日、はやく会いたいと連絡が来て 遊ぶことになりました。 その日も好きな子の話になり、 諦めないといけないことはわかっていると言っていました。 彼女は海外に留学していて、会えないそうです。 でも来月海外まで会いに行くと言っていました。 きっとまた振られるけど、と。 でも、今日彼女から連絡きたんだ。と嬉しそうに話していました。 彼の笑顔に胸が痛くなったんです。 私は意地悪をしてやろうと、彼女の何が好きなの?と問うと 全部に決まってるでしょ?と言われ、 何故か私はその時、彼のことが好きだと思いました。 変ですよね。 私は、私達は友達?と聞きました。 気になってるからデートに誘うんだよ?何も思ってなかったら会おうとしない。と言われ、確かに自分もそうだなと思いました。 家まで送ってもらってる時に 今度はあそこに行こう、あれをしようと、たくさん誘ってくれました。 私はすごく嬉しくてもっと好きになりました。 でも、彼からの連絡は少なく とても不安な毎日です。 たまに連絡が来たかと思うと 今〇〇で飲んでるから一緒に飲まない?と 突然誘われ、行けないで断ると またすぐ連絡がなくなります。 彼の言ってくれた言葉を信じたいですが 海外にまで会いに行く彼、 連絡も少なく、とても悩んでしまいます。 都合よくされてるんではないかと 疑ってしまいます。 私は今後好きと言う気持ちを伝えようか悩んでいます。 きっと彼にはバレていますが、 もう友達とは思えません。 もっと時間をかけるべきでしょうか? 長くなりましたが、なにかアドバイスがあれば教えてください。