• ベストアンサー

不倫後の行動、心理について教えて下さい。

pwhsh403の回答

  • pwhsh403
  • ベストアンサー率43% (85/194)
回答No.2

難しいですね。 旦那様の言うこともなるほど・・と思います。 しかし、質問者様の考えもなるほど・・と思います。 悪い方に考えればキリがないし。 安心したいのですよね。 連絡が無くなれば良い。 誓約書は書かれていないのですかね。 その中身によりますが、たいていは、今後一切連絡しない・・と書いてるはずなんですけど。 私なら強行手段に出ます。 携帯を隠すとか壊すとか。 相手の旦那様にお伝えするとか。 でも、穏便に、なんですよね。 旦那様がどういった方かが分らないので、回答に困るのですが・・。 私なら、旦那様の言うような理由は表面であって。 裏では、連絡うんぬんよりも、メールを見て何か得るものがあるんだろうなぁ、と感じます。 ほんとに苦痛なら拒否しますもんね。 メールの内容が「お前・・不幸になれ・・呪ってやる」とかなら拒否します。 気持ち悪いですから。 未練タラタラのメールを見て、いい気になってる、と思ってしまいます。

gurigura7
質問者

お礼

ありがとうございます。 今後一切の約束は見事に4度破られてます。 だから法的手段にも出て、会社も解雇の予定なんですけど、 会社辞めれば問題なく続けられる、 慰謝料払えばまた会える、という彼女なんです。 穏便に、というより、彼女にはもう何を言っても無駄と諦めてしまった感じです。 未練タラタラのメールを見て、いい気になってる。 それもあるでしょうね。それで強い意思なんか持てないですよね? 散々、慰謝料だ調停だって言ってきた私が、4度目が発覚しても 彼女に何も言わないことで、何かたくらんでると怯えているだろうし、 夫には、何も言ってくる必要がないくらい安心して幸せでいるの?って 嫉妬に苦しんでいるとか。 関係を保っていたいって事じゃなく、 こんなに好きでいてくれてたんだと思っていたいっていうのは スッキリ納得できる気がしてきました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 不倫交際の中止を求めたい

    先日、夫の不倫が発覚しました。 今回で同じ相手(既婚女性)と2度目になります。 1度目が発覚してから10ヶ月間、継続していたようです。 私には未就学の子供が二人おり、離婚はしたくありません。 今回は相手からの謝罪と交際の中止を求めたいと考えています。 現在の状況としては ○夫は不倫を認め私に謝罪したが、不倫以前に私との夫婦関係に不満があったとのこと ○夫に相手女性と面会したいので連絡するよう頼んだ ○1度目の不貞行為の証拠は夫の携帯メールで、私の携帯に転送・保存してある ○2度目は夫の自白のみ。メールは削除されていた。(履歴に残る件名より発覚) ○私・夫・相手女性の3者で面会したいと思っている 私としては相手が既婚者ということもあり、 相手の配偶者に知られることなく謝罪を求めたいのです。 相手との面会が実現した際には、誓約書・謝罪文等を書いてもらいたいと思っています。 何か準備するべきこと・してはまずいこと・法的手続きなど 皆さんの知恵を貸していただければ大変心強く思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 不倫ばかり繰り返す夫でも・・・

    不倫を悪いと思っていない。 不倫が発覚しても相手女性は謝っても夫は謝らない。 当然謝罪の言葉もない。 こんな不倫夫でもそばにいて欲しいと思うのは私が弱いからでしょうか? 家族としては大切にしてくれています

  • 夫の2度目のw不倫。もう不倫を続けてほしくない

    質問内容:2度目の不倫が発覚し、私は不倫相手の夫に、この事実を知らせたいのですが、躊躇しています。知らせたい理由は、私の家庭だけがゴタゴタして不幸なので、不倫相手を懲らしめたい、そして不倫相手の夫に監視してもらい、二度と私の夫と不倫をしないように釘を刺してもらいたい、とっちめてもらいたい。という思いがあります。 私の気持ち:私は夫と離婚したくありません。しかし相手の女性が許せません、2度目ですし、「もう二度と(私の夫と)接触、交際をしません」と口約束を宣言したのに、それを反故し、私と不倫相手の夫をだまし続けて交際を続けていたからです。ギャフンと言わせてやりたいです。しかし慰謝料請求をすると、相手からもされますし、結局相殺になるのが目に見えます(一度目もそのような話を相手の夫から言われました)ですから、慰謝料請求はないと思います.... 内容を説明します、長々と申し訳ありません。 夫の2度目のw不倫が発覚しました。相手は同じ職場のパートの子供のいる主婦でした。 一度目は2年前に発覚し、その時は4者面談(私、私の夫、不倫相手、不倫相手の夫)をして、示談で済ませました。特に誓約書等のやり取りをせず、口頭での厳重注意でした。 私は、不倫相手の女性からの念書および、自白のボイスレコーダーを撮っていましたが、不倫相手の夫から「お互いに慰謝料請求をしないのだから、念書は私たちに返してほしい。ボイスレコーダーの内容、うちに関する情報の一切を破棄してほしい」と言われ、私は次また同じように不倫があった時のために取っておきたかったのですが、しぶしぶ渡しました。お互いに慰謝料請求なしで、このことは水に流そうということを、不倫相手の夫が締めくくりました。 相手の家庭は、子供もいて、離婚をしないという決断を、相手の夫がしました。不倫相手は離婚されても仕方がないと腹をくくったそうですが、相手の夫が許したのです。 「そして、このようなこと2度とあるなら、示談では済まさない、第三者を入れて解決をする」と不倫相手の夫が、私の夫に言い放ち、2年前は解決したように見えました。 その後、半年後くらいに、不倫相手の女性は、夫と同じ職場をやめました。私は、もう二度と二人が接触がないと思い、安心していました。 しかし、夫と不倫相手の女性は、また復縁していて、それが最近になり私がみつけてしまったのです。実際は、4者面談後、二人はまた意気投合し、連絡先を交換し、前より巧妙になり家では連絡をせず、家を出たときにメールをし、そして家に帰るときにはそのやり取りを削除するような巧妙さまで身につけていたのです。 今回も、また1度目の不倫同様に肉体関係のある不倫を続けていました。私は、呆然とし、信じたくない思いと、心が真っ逆さまに落ちたようながっかり感を感じ、毎日落ち込んでしまい、精神的におかしくなりました。夫とは発覚してから毎日毎日、罵りあい、不倫の話し合いや喧嘩が絶えず、精神的に苦しく人生がとても辛いです。 夫の言い分としては、「(私)が話を聞いてくれず、相手の人はとてもやさしかった。お前にはないやさしさがあった。心の支えだった。そしてすぐに嫌いになれない、今でも好きだ。お前が俺と相手に慰謝料請求するなら別れる。事を大きくするな、向こうの夫に言うな」と言い張ります。そして私がネチネチ不倫のことを言い出すものならば、「こんなやり取りは無意味だ、早く4者面談にするなりなんなりして、終わらせてくれ」とまで言います。 夫は離婚したくないといいます、そして発覚後、人が変わったようにやさしくなり、やらなかった家事をやってくれたり、私にプレゼントを買ってくれたり、率先して様々なことを気にかけてくれるようになりました。おそらく、私が慰謝料請求などを起こす気にならないようにゴマをすっているのだと思います。 夫と毎日、喧嘩をしながら、そしてやさしくされながら、そして私の心がモヤモヤしっぱなしで精神がおかしくなりそうです。 私は相手の夫に、2度目の不倫の事実を伝えたい気持ちがありますが、やっていいのか悪いのか、やるにも覚悟がまだできません。 どうしたらいいのか、よくわからなくなってきました。 もしよろしければ、皆さん、解決のためにこのようにしたほうがいいというアドバイスを頂けないでしょうか、よろしくお願いします。

  • 不倫する人はまた不倫する

    私はバツイチ子供1人の♀です。 不倫する人はまた不倫する ここでは多くの女性がそうご回答されていますが、そうではなくて。不倫される人は何度でも不倫されるのだと思います。されない人は相手を変えても一生されません。 ご自身が妻の立場だからといって、夫の不倫を知ると狂ったように携帯をくまなくチェック、恐ろしい勢いで束縛し叩きのめし引き留めますが、子供の為と叫びつつ、結局自分の自尊心を保つためだけに思えて仕方がありません。浮気されて騒ぐ女の殆どが専業主婦のような気がします。結局自立できない不安からキチガイのように引き留めるのです。 どんなに頑張って束縛したところで、夫は狂った妻が面倒であり、また金銭的な問題や子供の親権争い(不倫発覚により離婚したら二度と会わせないなどと言って大抵の妻は夫を脅す。子供はモノじゃありません)、さらに妻が親を巻き込んていたりしている事などから、不倫発覚と共に即離婚とはいきません。たとえ離婚を希望していたとしてもです。ですからとりあえず表面上は再構築するフリをして、仕事から早く帰ったり、週末も単独行動しないようにしながら、水面下で関係は続きます。不倫相手とは別れたフリをして、より注意深く逢瀬を重ねていくのです。妻が騒げば騒ぐほど燃え上がります。 慰謝料請求して、養育費、財産分与など取り決めしてサッサと離婚したほうが賢いと思います。 そこまで引き留めたところで、幸せですか?奥さん。

  • 不倫が終わって

    旦那が不倫をして相手別れました。相手のアドレスも消しアドレスも変えましたしSMSも受信拒否にしました。しかし相手から夜中に非通知でかかってきていたみたいです。なので非通知設定も拒否にしたみたいですが何度かかかってきたと言っていました。非通知設定だから『お客様の都合により…』となるのですが。一応非通知で着信の欄に残るみたいです。私達はやり直そうとしてるのになぜ不倫相手はそう言う事をするのでしょうか?もしまた復活したらと不安になります。旦那は『絶対もうないから』と言いますが…相手がどうしても連絡をとりたい感じかして不安です。せっかく一からやり直そうと思っているのにすごく怖いです。 たまに家にも無言電話があります。 相手に諦めさせる方法はないのでしょうか?何かされそうで怖いです。 ちなみに相手は結婚もし子供もいます。 不倫されたので旦那を完全には信用できず不安です。

  • 夫の不倫が終わっているか気になって・・・・

    夫40歳、私34歳、娘8歳、結婚10年目です。 夫が1年前に23歳の会社関係の女性と不倫しました。 二人が付き合って2ヶ月くらい経ったころ、不倫が発覚。 夫は、私と別れたいと言っていました。 夫の両親等も間に入り、何とか不倫相手とは別れたようですが、 いまひとつ、不信感等あり、夫婦関係は平行線。 その後、それなりに平穏に過ごしてましたが、今年6月に、 まだ不倫相手と続いていたことが再度発覚。 不倫相手の中絶費用を出した事により、ばれました。 不倫相手が、私に会って謝罪したいとの事で、7月に3人で会いました。 もう会わないという誓約書を書いてもらい、その場は終了。ただ、特に反省した様子はありませんでした。 夫は子供の為、家族を選びました。ただ、2度あることは3度あるというように実は水面下で続いているようで心配です。 夫にそのことを聞くと、「別れた」、「しつこい」しか言いません。 確かに魅力的な女性でしたが、私には気が強い感じがしました。 その後も夫を疑い、携帯を見たところ、相手の女性のあそこの写真が保存されていました。問いただしたところ、いたずらで送られてきた、と白状しましたが、ほんとにいたずらでそんな写真をおくるでしょうか? 私は、夫が撮影したと疑っています。っていうか、そんな写真を撮らせる女性はいかがなものかと・・・ その後、夫の携帯は、初めてロックされました。 私は、夫を愛しています。なので、また、元通りの夫婦に戻りたいんです。私は、どうしたらいいでよう?もちろん夫婦関係は1年以上ありません。夫婦関係は復活しますか? 疑わず、信じて待つのがいちばんいいのでしょうか?

  • 旦那が不倫している!!

    12月に旦那が不倫していました。 37歳の女性とダブル不倫。元職場女性。 発覚して相手とは切ったと言っていて、誓約書書かせ、離婚を思いとどまったのですが、今さっき!! 知らないスマホを発見。 パスワードすらかかってなくて、なんとその元不倫相手と水面下で続いてた!! 今、そのやり取り写メって、メモしてます。 二度目はないと言ったので、離婚します。 その証拠集めの最中です!! 取りあえず今日までのやりとりを写メって保管、メモって保管します朝までかかっても!! 1歳の女の子がいますが、二度目は許せません!! とりあえずこれから私は、離婚に向けて相手から慰謝料をとり、夫からもとりたいのですが具体的にどうしたらいいでしょう? 一回目は問い詰めて失敗しましたので、泳がせます。 誰か私に知恵をください!!! 離婚したら、何が何でも娘を一人で立派に愛を込めて楽しくそだてます!!!

  • 夫の不倫を許した後

    夫が数年という長い間、女性と不倫をしていた事が発覚して1年程経ちます。 不倫発覚当時は、夫は不倫は認めないものの相手女性は謝罪し 夫も私と離婚したいと言い出さず、謝りもせず、 無言のまま状態が落ち着いたという感じです。 私も夫と別れたくないと思い夫の事を深く愛していると再認識したのですが、1年程経った今さらになり自分の気持が変わっているのに気がつきました。 夫は喉もと過ぎれば熱さ忘れ・・・といった感じで毎日過ごしている・・。 不倫相手の女性は謝罪し、新たな男性ときっと幸せに暮らしているだろう・・・。 そして、私は夫は側にいるものの傷つけられた心が元通りになる事はありません。 不倫発覚当時はあれだけ愛している・・と実感したのに 時が過ぎると気持ちが冷めてきたという主婦の方はいますか? なぜ冷めてきてしまったか自分でも分からず、 どうするべきか答えも見つかりません。

  • 不倫相手への対応

    最近夫の社内不倫が発覚しました。発覚後も変わらず、不倫相手も夫も同じ職場で働いています。 夫とは結局離婚する事になり、離婚後は相手の女性と再婚したいという事なので、けじめとして私の離婚の条件として相手の女性に職場を辞めてもらい、実家へ帰ってもらいたいという事(現在道内在住。実家は東北地方です)私たちがきちんと離婚するまでの間、いったん距離をとってほしいと思っています。どう考えても、不倫発覚後も同じ職場にいる事はおかしいと思うし、小さな会社なので毎日顔をあわせますし、2人きりになろうと思えばなれる環境でもあります。現在は連絡をとらない個人的には会わないという約束になっていますが、守られている証拠もありません。 なので、まず相手の女性へ退職と実家へ帰ってほしいという内容の内容証明を出し、無理だと言われた場合は親に連絡をしようと思っています。もちろんその他にも慰謝料の請求もします。 同じような経験のある方や、法的に問題があるかどうかを教えて頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 離れた不倫相手に未練を持ちますか?

    夫婦間の些細なすれ違いからストレスを抱えていたという夫。 顔も声もタイプで、考え方や好き嫌いまで似ているフィーリングも合うという女性を好きになり、私よりお相手の女性の方に感情が行ってしまったようです。 不倫が発覚する前に、夫から離婚したいと言われました。 私は夫が好きですし離婚したくないと言いましたが、数日経ち、私のことどう思ってるの?と聞くと、気持ちがないからこのまま探しているのは辛いと言われました。 その2週間後、夫の不倫が発覚。 (夫のお風呂中に勝手にスマホを見ました...) 頻繁に連絡を取ったり、私に嘘をついて車で3時間ほどかかるその女性へ会いに行ったりしていました。 手を繋いだだけで、体の関係はないと言っていますが、朝から晩まで暇さえあれば電話をしたり、先月頭には一緒にお花見へ出かける写真まで見ました。 仲が良くなってから2ヶ月ほどしか経っていないらしく、会ったのは2度のようですが、私はブチギレて大喧嘩をしました。 私のことはもう好きではないと改めて言われました。 発覚する2週間ほど前に、離婚したいと話があり受け入れられずいた矢先の発覚です。 この相手の女性が好きだから離婚したいっていうこと?と聞くと、そうだと言われました。 取り上げた彼のスマホで相手の女性に連絡をし、どういう関係ですか?と聞くと、仲良くさせていただいているが、それ以上の関係はない。ご迷惑おかけして申し訳ないとのお返事でした。 私は、目の前で夫に、もう連絡は取らないと送らせ、LINEやXなど削除させました。 さらに話し合いをし、夫も自分が誤解しているところもあったと言ってくれ、離婚はせずに夫婦関係の修復へ努めることになりました。 家庭に戻り向き合ってくれるとの話で落ち着きましたが、離婚したいとまで言ってくるほどお相手の女性に本気だったようです。 そんな夫はこれからしっかり向き合ってくれるのでしょうか? 1週間ほど経ちますが、この1週間は家庭の時間を優先して一緒に探してくれていますが、私の知らないところでまだ連絡をとっていたら⋯など不安にもなります。 経験者の方(男女共に)ご自身ならどういう決断をしますか? 夫婦関係の修復について、うまくいくものなのでしょうか?どう思いますか? 真剣に色んな考えをお聞きしたいです。 長文失礼いたしました。 ちなみに子供はいません。