• 締切済み

アウトラインが作成できません

タイトルそのままですが、どうにも謎が解けません。 環境は、8で作成されたファイルをCS2の環境で使用 しています。 アウトラインをかけようとすると、入力されていた 文字が一部消えたり、化けたりします。 Ctrl+Zで戻っても、消えたままの文字は戻らずに 困っています。 どなたか、わかる方がいらっしゃいましたら教えて ください。

みんなの回答

  • may0430
  • ベストアンサー率54% (57/104)
回答No.1

回答ではないのですが…ごめんなさい^^; >タイトルそのままですが、どうにも謎が解けません。 どのソフトのことかがわかりません。。。 Adobe製品かなぁ と想像はしてみたのですが、、、 当方専門外なので、 OSとソフト名を明記したうえで、こちら↓のカテに投稿しなおしてみてはどうでしょうか^^ [技術者向] コンピューター > 業務ソフトウェア > グラフィックソフト ※CS2だけで通じているログもあるようでしたが…

osugimaru
質問者

お礼

もうしわけございません! そうです!イラレです! 早速あげなおします!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Illustratorでアウトライン化した文字を戻す事は可能?

    半ば素人ですが、Illustrator10(Win)で自店舗の新聞折り込みチラシを作成してます。 Illustratorで一度アウトライン化した文字を編集可能なテキスト入力状態に戻す事は可能でしょうか? アウトライン化してまもない編集中ならCtrl+Zで元に戻せますが、ファイル保存して終了後、再度ファイルを開いた時にアウトライン化した文字を編集可能なテキストに戻す事は無理なのでしょうか?

  • Mac osXにてCS3で作成 アウトラインをとると文字が太る

    はじめまして。教えてください。 Mac osXでイラストレータCS3にて作成した文字のアウトラインを取ると文字が太くなります。 同環境でwindowsVistaのCS3で作成し、アウトラインを取ったものに関しては文字の太さは通常のままです。 プリンターはエプソンのPX5500です Mac側の、なんらかの設定で改善するのでしょうか? 太ったアウトラインの処理方法として、線の幅の変更などの設定があると聞いたのですが、かなり時間を要する為、もっと簡単に変更が出来る方法があれば教えて頂きたいです。 過去の質問を拝見させて頂いたのですがWINとMACでの事象の違いに関しては記載が無かったので質問させて頂いております。 宜しくお願いします(泣

  • アウトライン作成した文字を元に戻せますか?

    イラストレーター8でチラシを作成しています。印刷所へ入稿する際、文字はすべてアウトラインにしてくださいとのことで、文字を入力後アウトライン作成をしました。しかし、文字を再度編集したいのでアウトラインを元に戻す方法はあるのでしょうか?

  • アウトライン後に拡大について

    イラストレーターCS5を使用しています。 文字をアウトライン化した後に横長に拡大すると、文字の線幅が太くなってしまいます。 文字の線幅はそのままで横長に拡大することが出来ないでしょうか? いい方法があれば教えてください。

  • パワーポイントのアウトライン

    パワーポイントのアウトラインについて、質問です。 タイトルに入力したものが、左側にそのまま出て、サブタイトルに入力したものが左に細字で出ますが、サブタイトル欄に入力せず、アウトラインだけを編集することはできないでしょうか。 テンプレートが決まっているので、サブタイトルのついたテンプレを使用せずにアウトラインを見やすくしたいのですが・・・。 わかる方、よろしくお願いいたします。

  • 文字がアウトライン化できなくなりました…

    文字がアウトライン化できなくなり困っております…; マックユーザーで、イラレCSで販促物を作成している者です。 制作物を全選択してアウトラインをかけると 『アウトラインできないフォントがあります』 と表示されます。 「A-CID新ゴ」がその原因(アウトラインできないフォント)のようですが… 以前はそんなことなかったと思うのですが… 対処方法がありましたら教えて下さい! お願いします。

  • イラストレータのアウトライン化

    イラストレータで、ホームページに掲載するロゴを作成しています。 ロゴの中に文字を入れているのですが、アウトライン化した方が良いでしょうか? 印刷する場合などでデータを渡す時はアウトライン化をした方が良いと言われたのですが、 画像ファイルとして扱うのであれば、アウトライン化は不要ですか?

  • PDF文字アウトライン

    PDFファイルの文字をアウトライン化するにはどうしたらいいですか? イラストレータCS2でレイアウト変更等をしたいのですが、フォントがアウトライン化されていないため、代替フォントに変換されてしまいます。 教えてください。

  • 文字のアウトライン化

     イラストレーターCS6(WIN版)で文字をアウトライン化したいと考えております。  アウトライン化する時、イラストレーターCS6では文字の輪郭を拾っていかなければなりませんか?それとも、文字のフチをなぞるだけで輪郭を認識してくれるのでしょうか?  フォントはオープンタイプフォントかATMフォント、どちらが必要ですか?  詳しい方、回答をお願いします。

  • イラストレーターCS3でアウトライン化したテキストの塗りの設定がひとりでに変わったようなのです

    イラストレーターCS3で作成したデータを、印刷入稿用にアウトライン化し、CS2で保存しなおしたデータで、もともとスミ文字だったものの一部で、塗りの設定がK100から0のグラデに変わってしまってました。 他に文字サイズが変わっていたものもありました。 今まで同様のデータで入稿してきましたが、このようなことは起こったことがなく、原因がわかりません。 同じ経験をされた方はいらっしゃいますか? また、対処法があれば教えてください。

このQ&Aのポイント
  • TS6330を使用してB6サイズのカードを印刷する方法を教えてください。
  • PowerPointで作成したB6サイズのカードを、TS6330で正確なサイズで印刷するにはどうすればいいですか?
  • TS6330でB6サイズのカードを全面に印刷するための設定方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう