• ベストアンサー

中2の娘がいじめられそうです。

娘が学校でいじめられそうになっています。 いやもうすでにいじめられているかもしれません。 事の発端は、仲の良かった子二人に急に無視されはじめました。 娘も訳が分からずメールで聞いても自覚せェとか返ってきて要領を得ませんでした。 単なる子どもの喧嘩だと思い成り行きを見とこうと思っていたんですが、インターネットでのブログ?公開日記みたいなものの存在が出てきました。 そこには、娘に対する悪口が幾度となく書き込まれていて「きしょい死ね」とか「登校拒否させてやる」とか書いてありました。 そして最後に「お前明日覚悟しとけよ」書いてありました。 これを見て以前佐世保であった事件を思い出し学校を休ませました。 そしてこの尋常ではないやり取りをみて先生に相談しました。 相手の怒りの真相が、先生に聞いてもらい分りました。 理由は二つあり一つは相手の子の仲がいい子と娘が仲よさそうに話していた事、もう一つは相手の子が好きな男子と喋っていた事らしいのです。 何とも呆れた理由に唖然としました。 相手の子はクラスではリーダー格で影響力もかなりある方で、うちの娘はお となしい方です。 一応二人で話してお互いに表面上はゴメンと謝ったらしいのですが、次の日 チクったとゆう事でどうやら火に油を注いでしまったような感じになってしまいました。 名指しこそしないらしいのですが、大きい声で娘にも他の子にも聞こえるように悪口を言うらしいんです。 娘曰く無視仲間を集めてるような感じらしいです。 長々と読んでいただきありがとうございます。 ここで本題なんですが、先生に相談したという事実は、もう後戻りできません。 先生も色々と対処はしてくれていますが、まだ23歳と若く要領を得ない部分のあります。(熱意は伝わって来るのですが) 皆さん、先生に相談をしたという事実を踏まえて今後取るべき最良の方法はないものでしょうか? これ以上無視仲間が増えないようにするには、どうすればいいでしょうか? 皆さんお知恵をお貸し下さい。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuki1972
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.6

始めまして。 私は中学3年生のものです。 私は2年生の3学期に不登校になってしまいました。 私は相手が怒っているのにきずきメールで聞いてみたら、メールで聞いたことにまた怒ってしまったらしいです。 そして、3学期の間は適応教室というところにいっていました。 そして今は普通に教室に行っています。 教室に行こうと思ったきっかけはGLAYのコンサートに行ったからです。 失敗を恐れるな。 心に愛情の花を咲かせてほしい といわれました。 まだ担任の熱意が見えるならいいのではないでしょうか? 私の担任は熱意すら見えませんでした。 やはり、家族の助けがあったからこそ私は戻ることができました。 後は娘さんの気持ちしだいじゃないですか? 逆に無視をしていない人がいるのであれば、その人と一緒にいるとか? お役に立てなくてすみません。 時間が解決してくれるのでは? 私は経験からいって不登校になることはおすすめしません。 3年になった今、出席日数などで進路についてすごく悩んでいます。 生意気なこと言って申し訳ありません。

hijjimido
質問者

お礼

いえいえ全然生意気とかおもいませんよ。 むしろ実体験を聞かせてもらい非常に感謝しています。 失敗を恐れるな。 心に愛情の花を咲かせてほしい 良い言葉ですね。 娘にも読ませたいと思います。 それと不登校は避けたいと思っています。 ありがとうございました。

その他の回答 (9)

noname#77303
noname#77303
回答No.10

はじめまして。 僕も小学校でほぼ同じ事に遭っていました。 その当時は、「地獄」、「死んだ方がいい」と思い、死ぬための薬を買おうかとも本当に考えていました。 娘さんはそれほどでなくとも、生きる事への楽しさを日々削られているかもしれません。 質問者様は親として心配になり先生に相談はしたが、それが火に油を注ぐ結果となってしまったのですね。 火に油を注いでしまったなら、火を急いで消しましょう。 僕は一度相談した事実は消せないなら、どんどん話を持ち込んで、校長先生への相談もするという強い姿勢で行くと言う考え方をしました。 毎日娘さんに、「どんな事を誰に言われたのかをメモして欲しい。けれど、それは親に見せなくてもいい。」と言い、証拠となるメモを日々書いてもらいます。 そのメモさえあれば、何処へ相談するにも証拠となると思います。 校長先生と話をする時はメモを見せて、「これ以上娘が酷い目に遭うなら、教育委員会などへの相談も考えているし、学校へ出す気もありません。」のような強気の覚悟を見せてください。 そうすると、よくない校長先生でも動かざるを得ません。その子へのチェックをしてくれると思います。 相手の親に面識があるなら、親に直接話してみるのもいいですし、学校から連絡してもらうのが一番効果的です。 僕の場合は、これでピタッと止まりました。 証拠となるものがあれば、校長先生に訴えるにも、相手の親に訴えるにも十分に通じます。 けれど、出来れば学校以外にやりがいのある場所を作ってあげてください。 スポーツクラブに入れてみるのもいいですし、質問者様も一緒に参加したり、見ててあげるといいと思います。 スポーツなどをしてると楽しいですし、仲間も増えるかもしれません。 無視仲間が増えたなら他の世界で仲間を増やせばいい、と言う考え方と、無視仲間が増えたならその元の人をしっかり注意するという考え方、どちらも正しいと思いますが、それ以外にも可能性はあると思います。 過去は消せませんが、未来は作れますし、それを手伝う事が親としての役目でもあると思っています。 うまく言葉が整理できずに申し訳ないのですが、アドバイスとなれば大変うれしいです。

hijjimido
質問者

お礼

>相手の親に面識があるなら、親に直接話してみるのもいいですし、学校から連絡してもらうのが一番効果的です。 最終手段はこれしかないと思っています。 おっしゃるように学校以外の場所をつくってあげるも一つの方法ですよね。 >過去は消せませんが、未来は作れますし、それを手伝う事が親としての役目でもあると思っています。 素晴らしい考え方胸に響きました。 ありがとうございました。

  • lucio
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.9

わたしは今大学1年生のものです。わたしは小学校6年生のころクラスのひとりをいじめていました。クラスみんなでひとりを無視していました。菌扱いもしました。かなり陰湿で被害者は自殺も考えるほどでした。いじめが明るみになり親にそのことを問われ話し合った時、初めてその残忍さ卑怯さ自分の小ささを自覚し心から後悔しました。 いじめた当事者からの視点で見ると、自分は世界の王様のように思っていました。田舎の村のちっぽけな小学校のクラスでですよ。笑っちゃいますよね。その時のわたしは世の中の広さもわからず調子に乗っていた わけです。 いじめが学校や職場など閉塞したところでおこるのはそういった理由であるからでしょう。自覚しているつもりでもずっとその空間にいると、そこがすべてだと思ってしまうのです。ようするに周りが見えなくなってしまうのです。よっぽどのことがないかぎり加害者が改心していじめをやめることはないと思います。無視仲間は増えると思います。 本当にすみません。僕にはこれしか言えません。でもいじめた経験があるのでなにか質問があればどんどん質問してください。全力で答えたいと思っています。少しでもお力になりたいです。

hijjimido
質問者

お礼

>自分は世界の王様のように思っていました。 そうなんです。 相手の子はまさにそんなタイプで、肉体的精神的にとても押しの強い 子です。 みんな友達ではなく子分みたいな感じです。 うちの娘も以前は仲が良かったんですが、そう言う関係は友達 というものでは無いという事に気付いたみたいです。 そういう部分では、勉強になったのかもしれません。 ありがとうございました。

  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.8

まだ、解決していないですね、この問題。 ただ、救いなのは親のあなたが解決しようとする気があること、先生も未熟ながら解決へ踏み出す気があること、そしてなによりご本人があなたや先生に相談できる環境にあること、です。 中学生にもなれば、親や親の世代の人たちから見れば当然子供でも、独自の社会が存在します。(最近は小学校低学年ですらあるのですから)大人の社会でも各々立場があるように、子供たちにも立場ってあります。おそらくいじめている方は何が何でもその立場を死守したいと思っているはずです。というのはその子自身もそこ(リーダー格たる立場)から落ちると逆の立場(いじめられる立場)に落っこちるのではという恐怖心があるからです。(最近の子供社会の傾向ですね) ですので、ひとクラスを受け持つという担任の先生の職務能力を超えた問題になりつつあるとも言えると思うんです。 ですので、学校側にも協力依頼をするのならば(当然娘さんも休ませない限り、学校にいる時間も多いはずですから学校の協力も不可欠です)担任の先生に、そういう問題をも受け持てる専任職(大抵はいないでしょうから、上位職になるでしょうね)にも入っていただくような相談をされるのも一つと思いますね。(ストレートにやってしまうと、先生も立場を考えて否定しちゃうでしょうから、相談の言葉は慎重にされた方がいいです) また、娘さんには褒める時間と理解の時間をできるだけ増やし、おとなしい中にも性格に自信をつけさせるようにもしていくのもいいと思います。学校で否定され、家で通常ではうれしく思う場所が少なくなっている可能性も否定できないとも思います。自信を持ち、確固たる態度でいじめに臨めばいじめる方も面白くはないですからね。 確かにあなたの年代(私も同年代か、もっと上の歳と思いますが)からすれば、理由的には「あきれる」理由と思いますが、中学2年の身長になって考えれば、大問題っぽい部分もあるように思いますよ。あなたの娘さんに対する熱心さはこの文章を読めば一目瞭然なのですが、その部分だけ残念に思いました。やはりまだ中学2年生なのですから、私たち大人の了見では考えてはいけない部分が多いと思います。 ちなみに自分もん十年前の中学生のころ自殺まで考えたくらい立場をなくしていじめにあった経験を持っています。

hijjimido
質問者

お礼

>その子自身もそこ(リーダー格たる立場)から落ちると逆の立場(いじめられる立場)に落っこちるのではという恐怖心があるからです そうなんですよね、いじめの連鎖とでも言いますか明日は我が身 みたいな恐怖心がクラスに蔓延してる感じです。 そうなるとおっしゃる通り教師の職務能力を超えると思います。 これ以上酷くなるようでしたら、上級職の先生に相談したいと思っています。 それと事の発端になった呆れる理由ですが、中2でも30歳でも50歳でも いじめられる側からいったら理不尽このうえないものです。 理不尽であるがゆえに年代関係なく呆れた理由だと考えております。 ありがとうございました。

  • maaaaai
  • ベストアンサー率22% (7/31)
回答No.7

娘さんが親に相談が出来る状態で良かったですね! 家族の関係が良好なのですね。 結局はですね親や先生が口を出しても 当人同士が和解しない限りなかなか元へは戻らないと思うのです。 親がしてあげられることは 毎日キチンと話を聞いてあげて一緒に怒ったり泣いたりしてあげること。 学校以外の楽しいことや大事なことを経験させてあげること。 そして、どうしてもダメならば少し離れた学校に転向させてあげるからと… 逃げ道を与えてあげることだと思います。 がんばってください!!!

hijjimido
質問者

お礼

そうですね、親や先生がしゃしゃり出ても解決しない問題なのかもしれません。 >毎日キチンと話を聞いてあげて一緒に怒ったり泣いたりしてあげること。 話しはちゃんと聞いてあげたいと思います。 ただ聞くとこっちまで悲しくなってしまいます。 あまりにも酷いようであれば、先生に言って途中で帰ってきなさいとは言っています。 ありがとうございました。

  • ryo_ma_7
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.5

お辛い状態になりましたね。 私も経験者(現在進行形)ですから心中お察し申し上げます。 私の娘は虐められ始めてから、既に7年になります。 私はここでアドバイスを頂いたり、自分の虐められた過去を振り返ってみて、最近ようやく気付いた事があります。 結局最後は家族です。質問者様のお子さんは、娘さんお一人でしょうか? 今質問者様が関心を置いて居る方達、娘さん以外は全て赤の他人です。私は今、家族の結束を固くしよう、家の中をひたすら活気に満ちた明るい雰囲気にしたいと考えています。他人に妨害されないくらい娘と固い結束を作りたいのです。 私には虐めからはい上がってきた過去がありますので、これから下記の事を試してみようと思っています。 まず子供に「~しなければならない」という固定観念(真面目さ、頭の固さ)を取り除いてやろうと思います。学生時代は関西でしたので、くそ真面目さを突っ込まれまくって鍛えられました。 やられたら切り返す強さ、言い返すタイミングなどがありますよね。 勉強も大事ですが、まずは家族でお笑い系の番組を網羅しようと思っています。娘に笑いのエッセンスを与えてやりたいのです。 うちの娘はまだ無理ですが、中2ならば深夜放送なども聞かせてあげたらいいと思います。自分が虐められて辛い時は、結構励まされました。 娘の好きな元気が出る系のバンドのコンサートや、まだ早いかな…とは思いますが、私の好きな渋い方々が来るライブハウスに連れて行ったり、一緒にストレス発散して、時間の許す限り勉強も一緒にやり、食事の支度もメニューから娘と一緒に考えて作ったりしたいと思います。 要はもう子供扱いはやめて、娘の視野をどんどん広げてやろうと思うのです。内面を磨いてやり、娘自身の世界が出来てこれば、虐めを跳ね返す強さも出てくるのではないかと信じています。一緒にスポーツもやってみたいです。 けれど本当の究極は娘自身です。人間は皆最後は一人です。 これが真から分からないうちは生きているのも辛いし、人目ばかり気にして生きていかなければならない、他人に振り回された人生を送り続けなければなりません。でもまだ娘はひとりぼっちで耐えられる年齢ではないので、本当に強くなるまで私の手でしっかり守り、私の手から飛び立つ日までの貴重な時間を娘と一緒に存分に楽しむチャンスに変えていこうと思っています。 勿論私学も検討していますし、相手を恨んで同じレベルに身を落として悩むのはやめ、これからは常に娘に対しては柔軟な考えで接していこうと思っています。 一緒に頑張りましょう!

hijjimido
質問者

お礼

現在進行形の中ご意見いただき感謝します。 色んな方面に目を向けさせてあげるのも親の役目なんですね。 家族というものの結束を固くして頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.4

ともかく担任に相談したのは間違いではなかったと思います。 その場では相手の気持ちも引き出せており、形式的にせよ一応の和解まで進めたのは一歩前進とお考えになるべきでしょう。 ただ、若い先生ということでその後のニラミが利いていないのでしょうね。 端的に言うとなめられているわけでしょう。 #2さんのご意見に近いのですが、ここは、担任だけではなく学年主任、そして校長同席の上で再度話し合いを持たれるのが良いのではないかと思われます。 それほど大変なことなんだ、ということを実感としてわからせる必要があります。 また、本人は家庭的に必ず鬱屈を抱えているはずですから、いじめをしてはいけないというけじめはきちんとつけさせる一方で、その子の言い分を聞いてあげる形で話しを進めることができればさらに良いでしょう。 自分は辛いままで置き去りにされ、いじめられた子(娘さん)ばかりが 先生に気を遣われるのが面白くないという感覚を持たせないようにするためでもあります。 いずれにしても、最高権威者としての校長には、どんないじめも絶対に許さないという強い決意をはっきりと示してもらうことが大事でしょう。 クラスにおいて、いじめに関する話し合いの時間を作ってもらうことも効果があると思います。 その相手の子に、なし崩し的に同調していく流れの歯止めになる可能性は高いのではないかという気がします。  

hijjimido
質問者

お礼

>ともかく担任に相談したのは間違いではなかったと思います。 そう言っていただいて安心しました。 理不尽な理由であるにせよ相手のことも聞いてあげるのも 一つの方法なんですね。 担任だけじゃなく教頭先生、校長にも相談したいと思います。 ありがとうございました。

回答No.3

はじめまして。 中学生のという事で目に留まりました。 ワタシも中学時代に男子ですがイジメを受けました。 男子につられ女子もです。 なんとなく子供のイジメのパターンが読めます。 まず。解決しようと思わないように。 ワタシの経験上で。 教師には・来学年を別クラス(クラスが多いなら1組10組といった遠く離れたクラス)にしてもらうこと     ・人格的にイイと先生が思う子(1人でも)と同じクラスにしてもらうこと     ・似たような子供(1人でも)と同じクラスにしてもらうこと をお願いしてみてください。現状のイジメを解決とは難しいと思うので それだけはと言えば教師も考えると思います(実際、してもらいました) そして子供さんに自分を受け入れる友達ができるように学校以外の 習い事に行かせるとか、家族が明るく楽しい存在であるとか。 とにかく大人でも自分を目の敵にする人間は多数いますよね? でも、自分を一番に認めてくれる人(親)と友達、彼氏がいると嫌な ことも乗り越えられると思います。 これは余談ですがワタシはハハが肌のお手入れトカ美容の基礎を教えてくれました。女性として綺麗な自分を創ることは精神的に癒されましたし、自信がつきました。中3になってモテ始め、イジメた子たちは悪口言ってましたが「ブス」と逆に言われてました。 イジメはマイナスですが受けるとこで旨く社会を乗り切る大人にもなれるモノでもあると今になって思います。 悲しい思いをしたぶん内面を育てられたと思います。

hijjimido
質問者

お礼

そうですね。 学校以外の部分での楽しさなんかも必要ですね。 >悲しい思いをしたぶん内面を育てられたと思います そうなる事を願っています。 ありがとうございました。

noname#136967
noname#136967
回答No.2

担任だけで済ますのではなく、学年主任や出来れば教頭にまでも話しておくべきです。それか、相手の生徒の住所や氏名が分かるのであれば、先生に同席して頂いて、また、生徒同士も同席して話し合うべきことです。教育委員会と言う手もありますが、どうせ、学校や学校長任せになりますから、一緒です。それが難しいのでしたら、転校も視野に入れた対応が必須となります。反省するような子供ではないと痛感しますし、親にだけ言っても無駄なだけに終わらせますから。

hijjimido
質問者

お礼

>担任だけで済ますのではなく、学年主任や出来れば教頭にまでも話しておくべきです 事の成り行きを見て最終的にはそうしなければと思っています。 こうなった以上戦うしかないですね。 ありがとうございました。

  • banntyou
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

 参考になるか分かりませんが、私も小学生の時にクラスの人間から無視を されたことがあります。 誰かが、合言葉を言うと一斉に無視をするのです。  今と、昔とはいじめの仕方は違いますが、理由を見るとくだらない理由だと思います。  私の経験ですが、我慢していた時もありましたが、自然と友達も出来ましたよ。  友達のほうから喋りかけてきてくれて、今では一番の親友になりました。 娘さんは中学2年生ですよね。今後クラス替え、高校受験等で必ず生活環境が変わりますから、そしたらきっと状況も変わりますよ。  親はどうしたらいいか。私もまだ親ではありませんが、もう少し様子を見てみてもいいんじゃないでしょうか。いつもどおり接してあげればいいんじゃないですか。 笑うときは笑って、怒る時は怒る。変に気を使ってしまうと、娘さんもさらにつらくなるのではないでしょうか。 中2で好きになった子がいつまでも同じ子を好きでいるとも思いませんし。 とにかく友達を作ることだと思います。 長くなりましたすいません。

hijjimido
質問者

お礼

早速のご意見ありがとうございます。 そうですね、いつも通り接してあげたいと思います。 様子を見るのも大切かなと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 娘が嫌われてる

    初めまして。中2の娘の事で相談します。 去年から無視されてきた友達と 最近やっと話せるようになり、とても喜んでいたのですが、実はTwitterで娘の悪口を言っているのを見つけてしまいました。その子以外にも2人が悪口を書いています。 また いつ無視されるのか心配でたまりません。 ちなみに娘はその事をしりません。 友達は他にもいるので、この事を言って その子から距離をおくように言うべきか、知らぬが仏でだまっているべきか、どうしていいか わかりません。 何かいいアドバイスがあれば よろしくお願いします。

  • 娘の友達について

    小学5年生の娘がいます。 田舎に引っ越してきたこともあり、以前より友達の感じが違うみたいです。 娘はバレエを習っていて体が細く華奢なので、洋服を着ると大体なんでも着こなせてしまいます。 それを、羨ましいと思った子がいたのか、娘の服装についてとやかくうるさく言う子がいるようです。 それから、言ってもいない悪口を言ったなどと言って謝るようにしつこく要求してきたりしているのです。学校で、トイレに呼び出されて、最低だとか、言ってもいない悪口についてなぜそんなことを言うのか問い詰めてみたり、いろいろやられているみたいなんです。 先日は家にまで、押しかけてきて、その嘘を言っている子にうまく騙された子たちが4~5人、 娘に文句を言いにやってきました。 さすがに私が追い払いましたが、一体そこまでしてなにがしたいのかわかりません。 娘は、気にしない、そんなのいわれてもすぐに忘れちゃうから、ほっておけばいいと言って、笑顔で毎日学校へ行っているのですが、私からするとどうも気になって学校の先生に相談すべきかどうか、悩んでいます。 そんなの気にしないといって、相手にしないように頑張っている娘は偉いと思うのですが、 やめてもらわなければ親としては正直許せないので、やはり相談は、したいと思っていますが 皆さんのご意見を参考にさせていただきたくて質問いたしました。 どうすべきか、教えてください。

  • 娘がいじめにあっているようです

    年長(5歳)の娘についてですが、最近泣いて保育園に行きたがらないので理由をきいてみると、以前はとても仲の良かった子に仲間外れにされているようです。『その事を先生に言った?』と聞くと、言ったけれど、『二人で話し合いなさい』と言われたというのです。そんな子供同士でどうにもならないから先生に言っているのに・・・。とりあえず、私から担任の保育士に説明すると、まずは子供達で話し合いをさせて、それでも解決しなかったら、もう一度言ってね、と言っているらしいのですが。帰りに、保育士から「その仲の良かった子に『そういうこと言われたらどんな気持ちする?』と聞いて、お話したところ、反省したのか泣いていました。」と聞いて分かってくれたんだ、と一安心したら、やはりその後も仲間外れにされているようです。娘にも問題がないのか聞いてみても、保育士いわそれは無いとの事でした。今まで一番仲の良かったお友達だけに、娘もショックのようで、かわいそうでみていられません。本当にいつも手をつないで姉妹のように仲が良かったのです。娘はいつも独りぼっちで遊んでいると言います。今後どうしたらよいのでしょうか?

  • 小4の娘に友達が出来ません

    私から見て何が原因か分かりません。 前の学年辺りからグループが出来つつ有ったのですが4年生になり完全なグループが出来上がり娘は何処にも入れて貰えません。遊ぼうと誘えば断られ次に誘った子はいいよと入れて貰える。 一緒に帰ろうと誘えば無理と断られ又違う子が誘えば受け入れられる。陰口や無視されたり。 最近その事実を知り泣きました。 先生にも相談しました。二人で話し合いもしてくれて。時間がかかる問題なので今すぐの解決は難しいと言われ納得しましたが。 何回か行きたくないというので一回だけ休ませました。私は休んでもいいと思うのですが娘が勉強もっとついて行けなくなると学校に行っては寂しく帰って来ます。 もうどうしたらいいのか分かりません。

  • 中2の娘のポケットから見つかったのですが、「ウザイ、死ね」と書かれてい

    中2の娘のポケットから見つかったのですが、「ウザイ、死ね」と書かれていました   紙キレは今迄2回  一回は洗濯してしまい読み取れませんでした ここ1カ月程「学校より家の方がいいな」と言っていたので気になっていました これが原因だったのか  こういう陰湿なやり方が大変頭にきています 娘は小さい頃から友達とのトラブルを黙っている子です 今迄も親はなるべく介入せずなんとかやってきました かえって娘を追い詰める事になりはしないか、と思うからです 今時の子は恐ろしいです   このままやりすごすか、誰かに相談するか悩んでいます 担任は25歳位で頼りないです 今回も無視して耐えるべきでしょうか  

  • 1年生の娘 お友達とのことで…

    1年生の娘 お友達とのことで… この春1年生になった娘のことです。 近所に4人同じ学校に通う1年生がいます。(全員女の子) その中で、二人は同じ幼稚園、うちの子は保育園、もう1人は別の幼稚園でした。 小学校にあがるまでは、あまり一緒に遊ぶということがなかったのですが、 学校に行くようになり、夕方外で遊ぶ機会が増えました。 最初は、ぎこちない感じでしたが、それでも子供同士すぐにうちとけ、 仲良く遊ぶ姿も見られるようになりました。 でも、同じ幼稚園の二人はやはり仲が良く、うちの子はなかなかそこにはいっていけないようです。 先日も、「私だけ仲間はずれにする」とか、「二人だけで遊びたいって言われた」と 悲しそうに帰ってきました。 子供同士の事ですので、また次の日には遊んだりもしているのですが、 いつも気になってしまいます。 娘には「そんなこと言われたら悲しいね」「遊ぼうって言ってみたら」と言いましたが どうアドバイスしていいのか。。。 色々経験して、感じて成長していくのだと思います。 見守るしかないのかな。。。 もう1人のお友達とは気が合うようで、学校からも2人で帰ってくることが多いです。 その子のお母さん達とも、近所なので会えばよく話をするし、 みなさんいい方ですが、この事は言わないほうがいいでしょうか。 それとなく話してみてもいいのでしょうか。 もちろん、子供同士の事なので、自分の子供も相手に何か言ったのかもしれないし それもふまえてですが…

  • 小2娘。友達に無視されています

    以前にも同じようなことで相談させていただいたのですが→http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4487813.html 結局1ヶ月もたたないうちにまた仲間はずれにされていることが分かりました。 以前は3人で一緒に通学していた女の子二人に無視され勝手に違う子と行っていたので事情を聞いたらけんかしたとのこと。 その時は娘にもう一度謝るように言い解決したように見えました。 今日たまたま通学時間に近くを通ると一人で行っている娘がいたので聞いてみると実はまたあれからすぐけんかして一人で行っていると泣きながら話し出しました。 その後しばらくすると二人のお友達も来たのですが私と娘を見るとなにやら二人でヒソヒソと話し出し事情を聞くと○○(娘)が勝手に先に帰ったと言っていました。 娘は習い事があるから先に帰ると言ったらしいですがその子達は聞いてないと言い話がかみあわないので実際のところはどちらが本当なのか分かりません。 その場は私も娘と一緒に謝り、また仲良くしてほしい、これからは何か娘が悪いことをしたら無視とかではなくすぐにおばちゃんに言ってね、といいました。 一緒には行ってくれましたが後姿を見送ると二人でヒソヒソ話をしている後ろを娘がしょんぼりしながらついていくという感じでした。 その子たちはクラスも違い近所のお友達なのですがこの短期間に何度もこういうことが起こるので今後どうしたらいいか分かりません。 娘は一人で行きたくない。一緒に行きたい、といいます。 でもまた同じことが起こるのではないかと思います。 先生に様子をきくと学校では休憩時間も友達と仲良く遊んでいると言われたし年賀状もたくさん来ていたのでお友達はいるんだなと安心していたのですがその二人には無視されたり謝ろうとしても近づいたら走って逃げたりされるようです。 朝は時間がなかったのですが帰ってきたら娘には強くなること、無視されたからといってやり返すようなことは絶対にしないこと、自分の行動を振り返って悪いところはなかったかなどきいてみようと思っていますが先生にこのことを相談したほうがいいのかどうか分かりません。 この調子では仲良くしていると思ってもまた気づかないうちに無視されて一人で行くようになるのではという不安もあります。 同じような経験をされた方、どのように対処されたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • クラス替え後の中2娘について

    クラス替え。 昨年は本当に楽しく過ごし、部活のお友達もクラスのお友達もそれぞれ7~8人、あわせれば20人弱はおり、誰かしらと一緒になれるさ、と安心していました。ところが、ふたをあけたら、ことごとく別のクラスに、しかも固まった状態で別れて、うちの娘だけ一人別になりました。特に、部活仲間が一人もいないのがショックだったようです。クラスは4クラス、各40人です。 受験して入った学校なので、小学校友達もおらず、クラスの中でほぼ自分だけがゼロからのスタートになってしまい、意気消沈、毎朝、今日も一人だ、と涙を流しながら登校していく状態に…。 そして、今日はとうとう行けませんでした。 他にもそういう子がいるから探してごらん、と言ってみたものの、クラス女子の半数が吹奏楽部(うちは違います)、他も必ず部活仲間かクラス仲間がいるそうで、意地悪されているわけでもないのですが、居場所がなくて放浪しているようなのです。 昨年のクラスの子は一人は吹奏楽部集団に吸収され、残り二人は二人だけの世界を最後まで維持し通した有名な二人で、入る余地はないそうです。 娘はどちらかというと優等生タイプで親としても先生から見ても手のかからない存在です。問題行動があって分けられたというのは考えられません。 一人っ子のせいか、受け身なところがあり、自分から積極的にぐいぐいいくことはできません。でも、常に友達と楽しく過ごしたい、そういう子です。 正直、学校ももう少し慎重に配分してくれたら、と思いますが、それを今、言っても仕方のないことなので、前向きに考えさせようとしているのですが…。 そこで皆さんに助言、経験談をいただければと思います。過去の質問にも似た趣旨のものがたくさんあり、またか、と思われるかもしれませんが…。 特に、こんな風に見守りましたというような親の立場からの経験談や、親にはこうしてほしかった、などのお子さんからの気持ちも聞かせて下さい。 今のところ、一歩ずつでいいから頑張ろう、疲れたら1日だけ休憩して、次の日また行ってみよう、と励ましている感じです。先生には苦情でなく、状況のみ伝えてあります。 中学生にもなって過保護かと思いますが、よろしくお願いします。

  • 中2娘がプチ不登校になってしまいました

    みなさん、こんにちは 長女 現在中2。私 パート主婦 以前にもこちらで相談させて頂きましたが、娘のことです。 学校に行きたくないといっていかなくなってから一週間がたってしまいました。原因はわかっています。娘は学校から帰ってくると、学校での出来事を沢山話してくれます。まだ話すことあるの~~??というほどよく話してくれていました。 冬休みの少し前あたりから、風邪を引いたりして学校を早退するようになりました。今思うとそれが前兆だったのかもしれません。 冬休みが終り学校に登校しましたが、一週間~二週間ほどしてから学校に行かなくなりました。原因はよくわかっています。3年生の修学旅行を前にしてクラスで班がえがあったらしいのですが、その班の子達と何かあった様子。普段は元気な娘が珍しく学校での出来事を少なめに話すのでおかしいなぁ。とは思っていました。 そんなこんなで、一週間。学校の担任の先生も含めて、昨日久しぶりで学校に登校して、原因となる女の子と娘と先生とで放課後話し合いをしてきたようです。 が・・・・・。今日はまはまた、行きません。というより、多分私の勝手な予想だときっと、このままズルズル行かなくなるでしょう。お恥ずかしい話ですが、実際のところ手を焼いています。本人の負担にならないように・・・とやさしく「そんなにつらいなら行かなくていいよ」と娘には言葉をかけますが、私の心の中では、そんなことで悩んでいたら、この先どうなるの??と不安ばかりが付きまとっています。 親の私からすれば、この程度のいざこざで不登校になるなんて!!といったところが本音です。別に、クラス全員からいじめを受けているということや、殴られるなどもまったくありませんし、いじめというより、むしろケンカ?!に近いような感じです。クラスで全員から無視されているわけではありませんし、クラスのほかのグループだけど仲の良い子からは毎日心配して電話がありますので、本人が気にしすぎる部分もあるようです。 実は娘は小学校4年生ごろから、こんな感じで、ことあるごとにお友達とトラブルが多かったです。平穏に過ごせた学校生活のほうが少なかったような感じです。 学校の先生は今のところ真摯に対応してくれています。 親として私はこれからどうやって娘と向き合っていったらいいでしょうか?きつく叱ったほうがいいでしょうか?それとも、このまま本人の気持ちが学校に向く日を待ったほうがいいのでしょうか?

  • 小2娘。厳しくしてきました。今からでも間に合うでしょうか?

    小2の娘のことです。 最近娘が朝いつも一緒に通学していた近所の友達二人と行っていないことが分かりました。 理由を聞くとそのうちの一人が遅く来たから娘が文句を言った、もう一人の友達は許したのに娘が文句を言ったからもう一緒に行かないと二人に言われ学校でも無視されてると言っていました。 今思えばそこで、それは辛かったね、とか優しい言葉をかければよかったのにいらっとしてしまい自分も遅くなることがあるのにどうして文句言うの!とか本当にちゃんと謝ったの?と罵声を浴びせてしまいました。 一番傷ついているのは娘なのに・・・。 娘を二人で無視するということについての腹立たしさや先生に相談するとか対処はどうしたらいいんだろうとかいろいろ考えてしまって自分でも冷静さをなくしてしまったんです。 娘は日頃からよく嘘もつきます。例えば飼ってないのに犬を飼ってる、他人なのにあの子とはいとこだ、とか、本当にすぐばれるような嘘でみんなにへぇ~すご~い!とか言われたくてついてるような嘘です。 でもよく考えてみたら小さい頃から厳しく育ててきたせいでそんな性格になってしまったのかもしれません。 もっと愛情いっぱいに育ててあげればよかった、無視されてること打ち明けてきても傷ついてる娘をもっと優しく抱きしめればよかったと後悔でいっぱいで涙が出てきます。 もう人格形成もできているだろうし性格もある程度できているけど今からでも間に合うでしょうか? 娘の悪い部分は厳しく叱られたままに友達に文句を言い人の気を引きたくて嘘ついたり私が作り出したようなものかもしれません。 周りを見ると元気いっぱいで天真爛漫なママの子供は人気者だったり親の性格も子供に大きく影響しているような気がします。 今は娘が仲間はずれにされてることがショックでどうしたらいいかいろいろ考えてるうちに育て方がいけなかったんだ、と思ったのですがどうしたらいいでしょうか? 育て方は今後気をつけていけるとしても仲間はずれについてはどのように対処していいか分かりません。 先生に相談したほうがいいのか無視されるのは娘にも原因があるわけだしその子達はもうほっときなさい、と言うべきか分からなくて悩んでいます。 支離滅裂な文章ですみません、よろしくお願いします。