• ベストアンサー

男は初恋を、女は最後の恋を…

kamifの回答

  • kamif
  • ベストアンサー率33% (28/84)
回答No.3

男はいつまでもコドモ、とか、夢見がちだとか少年のような心をもってる・・・ていうのもよく聞くから、その幼さが初恋を輝かしてしまうんじゃないのかな。初恋は叶わないものでしょ。叶わないから夢見れるんじゃない? 女は現実的ていうのもよく聞くでしょ、だから、結婚とか考えたりしちゃった最後の恋がよく思えてしまうのかも。 その恋への思いも、男は「あの恋はよかったな~」ていう楽しそうなイメージなのに対して、女は「どうしてあの恋は終わっちゃったんだろ~」ていう切な~いイメージが多そう。あの人とだったら幸せになれたかも・・・みたいな思いが。 関係ないけど、男の人のかわいいトコ、私は好きです。 初恋話をうれしそうに話してる姿とか、やきもちの反応は示すけど、かわいいな~と思ってしまう、と思う。

muratt8
質問者

お礼

>その幼さが初恋を輝かしてしまうんじゃないのかな。 >女は現実的 納得です。 >その恋への思いも、男は「あの恋はよかったな~」ていう楽しそうなイメージなのに対して、女は「どうしてあの恋は終わっちゃったんだろ~」ていう切な~いイメージ 一般的にこのような傾向の人が多いですよね。 言われてみれば、そうだなと思うのですが、一人ではなかなかその考えに辿り着きませんでした。 勉強になりました! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 最後の恋

    次の恋が最後の恋になればいいなーなんて思っている女です。 最近、恋心に振り回されていて困っています。どうしたら自分の気持ちに振り回されずに生きられますか? 本当に困っています。 好きな人がそばにいたり目があったりするとはずかしくなってしまってうつむかないとだめになったり、嬉しくなってにやにやしそうになってしまったりします。どうすればこの変な人みたいな現象から抜け出せると思います? ちなみに好きな人ですが同じ職場の人なので本当に困っています。。。、

  • 初恋

    こんばんわ。 この前小学校のとき6年間片思いしていた人に地元のお祭り会いました。 私は6年生の1月に不登校になりその人ともそれっきりでした。 今は片思いだけれどとても好きな人がいます。 今までは『小学校の頃の恋は、恋じゃなくて親友になりたい!ってかんじだったなぁ』と思い、もし会ったとしてもどうも思わないだろうと思っていました。 けれど会ったらもう気になってしょうがなかったです。 『彼女できたのかな?』などと色々考えてしまいました。 相手は私に気づいていなかったかもれません。 6年間も一緒のクラスだったので気づいて欲しかったかも…。 その人は大人っぽくなってはいたけれど全然変わっていなくすごく気になってしょうがなかったです。 話しかけたいけれど反応が怖くてできませんでした。 自分でもこんなに意識するとは思わなかったのでびっくりしました。 今まで気になった人が1人いました。 けれど憧れになりました。 その初恋の人も憧れになるのかな?と思います。 初恋の人はみなさんにとってどんな存在ですか? 今好きな人が大好きです。 いつか恋を叶えたいな…と思ってます。 すごく大好きな人がいるのに他の人の事を気になってしまうという事はみなさんにはありますか? 最後に…文が変ですみません(>_<)

  • 初恋を覚えていますか?

     最近初恋の人のことをふと思い出しました。小学生から中学生のときの事なんですが、何故か初恋は他の恋と別物のように感じたりしています。これって変な事でしょうか?  恐縮ですが皆さんの感想をお聞きしたいです。できるなら、エピソードも。お願いします!

  • 初恋の人について…。

    初恋の人と、エディプスコンプレックスについて悩んでいます。 私は5歳の時に同じ幼稚園のA君に初恋しました その子とはあまり喋ったことが無かったし、何が切っ掛けで好きになったのかも覚えてません。 でも凄く好きだった事と、面影をぼんやり覚えてます "エディプスコンプレックス"はお医者さんによると、3才~6才の幼児期に必ず異性の親に対して恋愛感情を抱くというものです 3才~6才といえば私がA君に初恋をした年齢です。 なのでもしかしたら私は父に恋愛感情を持っていて、それが報われないからA君を父と重ねて代わりに好きになったんじゃないかという考えが生まれて来たんです… A君の事が凄く好きだったことは今でもちゃんと覚えていますし、 逆に父を恋愛対象に思ったようなことは無かったと思います 女の子が言う「パパのお嫁さんになりたい」という気持ちも私はあまり理解できません でもそれは私が幼かったから忘れているだけかもしれませんし、 A君と父の容姿が似ていたと言われれば 似ていたような気もするし、言うほど似ていなかった気もするんです、 つまりはっきりとは分かりません (第一父自体がどこにでもいそうな顔なので) でももし父とAくんを重ねて見ていたとしたら あれほど好きだったA君への気持ちは本当はA君へではなく、父へ向けたものなんじゃないかと考え込んで悲しくなってしまうんです… やっぱり女ですから、思い出、特に初恋は大切にしたいんです でもそれが父に向けたものだったとしたら最悪です けれどよく考えると父を好きだと思っていたなら、身近な男の子を父の代わりに見立てて恋をするなんて、そんな器用な恋の仕方は 幼稚園の子供には出来ないとも思うんです、 それなら私はA君を好きにならずに、率直に父の方にずっと強い恋愛感情を持っていたんじゃないかとも思うのです… 私は父は関係無く、A君だから好きだったんでしょうか? 皆さん教えて下さい どう思いますか? 長文すみません;

  • 気をつかえる女が好きな男

    男の人って基本的に、自分をたててくれたり、自信を持たせてあげたり、 気の使える女の人が好きだと思うんです。 良い関係を続けるには必要な事だと歳をとるにつれ強く思うようになりました。 実際に最近付き合い始めた彼が言っていた言葉で、「自分に対してこうゆう事が出来る女をすごく大切にしたいと思うし、ずっと守ってやりたくなる」と。 確かにずっと愛される女になるには必要な事と思うのですが、彼氏(または夫) に対して実際どんな事で、「気が使える女だ」と思ってもらえるんでしょうか? 細かい事でも良いのでご意見下さい!!! ちなみに彼は30代前半で最後の恋愛にしたいと言ってくれてます。

  • 自分の初恋はいつなのか…

    こんにちは、高2の女です。 みなさんは、初恋はいつ?と突然聞かれたらさっと答えられますか? 実は私は今日友人との会話中自分がその立場におかれたのですが、思い出せなかったのでわからないと答えました。 別に隠すつもりもなく、素でどれが初恋なのかわからないのです。 本当にあのときあの人を好きだったのかな? もしかしたら恋じゃなかったのかも。 と考えてしまいます。そう考えると、どこからが恋なのかさえもわからなくなります。 何かこれに対する解決案はないでしょうか。 回答お願いいたします。

  • 初恋が男なんです・・・

    高校1年の男子です いま同じクラスの とある男子を好きになってしまいました 自分はいままで恋をしたことがないですこれが初恋というやつなんでしょうね 自分は 大人になるまで恋なんてしないで生きていくんだろうな~って思ってたので もう どうして良いか分かりません その男子は推測ですが ノーマルな人で普通に女性が恋愛対象だと思います 今 自分とは仲の良い友達ですが どうすればいいんでしょう 想いを伝えた方が良いでしょうか? 告白しないで今の関係を保って他方がいいでしょうか?  伝えてしまったら彼に嫌われて距離を置かれるような気がしてなりません 告白して玉砕したとしても 今の関係を保っている方法等ないでしょうか・・・ 本当 どうして良いか分からず 悩んでます 皆さんのお知恵をお貸しください

  • 恋多き女…といわれる

    はじめまして 私は大学3回生の女♀です!* 私は恋多き女と言われているらしいと友達から聞いて とてもショックだったんですが やはり知らない人までにも【あの子恋多き女らしいよー】と言われるのって 全然良い印象じゃないですよね??汗 みなさんの意見聞かせてくださぃ。 ちなみに私は恋バナが好きですし 自分の恋愛話を暴露してしまうので すべて包み隠さず話すうちに恋愛が多いと思われたのかもしれませんが.... でも知らない人にまで言われるってよっぽどですよね汗

  • 初恋がいつなのかわかりません

    恋なのか憧れなのか分からないので初恋がいつだか覚えてないんですが 1幼稚園の時好きだと思う人が出来たけど他の子が好きだと言っていたのでちょっと残念だった 2アニメにかっこいいと思うキャラがいて付き合いたいと思っていた 3小学生の時にクラスに仲のいい人がいて好きだったけど今思えば付き合いたいとかあの頃その人が誰かと付き合っててもショックじゃなかったような気もします。 4その後学年が変わりクラスに気になる人がいたけど他の人を好きだと言っていてよく話を聞いていた。 さほど残念ではなかったけどよく覚えていない この内どれが初恋なんでしょうか? そもそも初恋にやぶれた瞬間ってそんなに心に残るものですか? 3つとも忘れるような感情なんですが・・・ 5これに入らないなら19の時が初恋ってことになるんですがこれは自分で自覚あります。 歳のせいじゃなくて今までと明らかに違ったので失恋した時すごくショックだったしずっと残ると思います。

  • 彼は最後までやりたかったのでしょうか?

    彼は最後までやりたかったのでしょうか? 二人で抱き合ってたとき、腰を振ってきました。 やはり、これはしたいということですか? 言葉にだしてくれなかったので、気にせず最後までやらないで その日のデートを終わりにしました。 なんだか、それが理由かどうかわかりませんが、 とても機嫌が悪くなってしまって・・・・ 彼はあまり自分の意見を言わないタイプなので私が察してあげないと だめな人です。 素直に聞いてあげるべきだったのでしょうか? 最後までできなっかったということで怒る人っているのでしょうか? ご意見お願いします。