• ベストアンサー

メダカの赤ちゃんが日に日に減ってしまって!

メダカの卵をいっぱい付けた水草を頂いて、100匹位赤ちゃんが産まれました! 成長を楽しみに毎日観察していましたが、5日くらいで激減しあっという間に 15匹になってしまいました。水槽の環境は良好と思われます。 とっても小さいので、死骸も見つけられません。 何かいけなかったのでしょうか?それともそんなものなのでしょうか? 可愛そうな事をしてしまいました。とても残念です。 アドバイスをお願いします<(_ _)>ペコッ!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.4

Q/何かいけなかったのでしょうか?それともそんなものなのでしょうか? A/子メダカにも縄張りというか、ある程度泳げるスペースを必要とします。数が多いとストレスで死ぬ物も多い。また、酸欠になることもありますし、病気や餓死することも多いです。当然、共食いもあります。 まあ、自然界では100匹いても1~2匹しか残れないですから、水槽でも同じように自然淘汰されるものがある程度います。(これは、可哀想と思いがちですが、当然の結果で強い物だけが残ります。) こういう物と思うしかないですね。 どうしても、全部生かしたいなら、よほど大きな水槽で飼うか、数匹ごとに小さな水槽で買った方が多くが生き残りますよ。

sakura0831
質問者

お礼

有難う御座いましたm(_"_)m ペコッ!参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#2781
noname#2781
回答No.5

間違いなく共食いでしょう。 ところで、餌はどうされていますか?

sakura0831
質問者

お礼

めだかの餌をすってあげると良いと聞いたので、、 有難う御座いましたm(_"_)m ペコッ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

最近、知り合いの方からメダカの赤ちゃんを戴きました。 その方の言うには、「メダカは生まれたらすぐに親から離さないと食べられちゃうんですよ」 とのこと。何と親が子供を餌にして食べちゃうそうです。 もしかしたら生まれてもそのまま親と同じ水槽に入れていたのではないですか?

sakura0831
質問者

補足

まさか!!いくら何でもそんなことはしませんでしたよσ(^_^) 親は頂いてませんので(笑)有難う御座いましたm(_"_)m ペコッ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blue_leo
  • ベストアンサー率22% (541/2399)
回答No.2

>水槽の環境は良好と思われます。 原因はいろいろあってよくわかりませんが水槽の環境が良好であることは どのように確認できたのでしょうか? できれば水草をいただいてきたところの飼育水をおおめにわけてもらってそれを 元に環境を作ればよかったかも知れませんね。 死骸が見つけられなくて原因がわからなければ数匹を稚魚用のネットにいれて 観察するとなにか原因がわかるかも知れませんね。

sakura0831
質問者

補足

近所のめだか屋さんに色々聞くことが出来ました。 有難う御座いましたm(_"_)m ペコッ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dovob
  • ベストアンサー率23% (26/112)
回答No.1

恐らく共食いではないでしょうか? 金魚だって共食いしますからねぇ 検索サイトで『メダカ』とすると 多数の観察日記が見つかりました そちらを参考にするのも良いかもわかりません あなたの環境がわかりませんので、あえて参考URLは載せてません 少しでも近い環境の日記を見つけられたら良いと思うのですが

sakura0831
質問者

お礼

有難う御座いますm(_"_)m ペコッ 赤ちゃん同士でも共食いするのでしょうか? 早速検索してみますね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メダカが死んでしまいました。

    4月からメダカを飼い始め 6月頃には毎日卵がふ化し、沢山の赤ちゃんメダカが増え 親メダカが赤ちゃんメダカを食べるとの情報を得て 別の水槽(睡蓮鉢)に分離しておりました。(数百匹いました) それが最近(この1月程)どんどん減ってしまいました。 原因は何が考えられますか? 餌も毎日少量与え(10分程度で食べる程度)水草(睡蓮など)も入れています。 親メダカは元気に泳いでいますので、気温などの問題は無いと思います。

    • ベストアンサー
  • なぜか、メダカが毎日お★様になります。

    なぜか、メダカが毎日お★様になります。 環境は、12L水槽に13匹、水中フィルター、セットに付いてた人工水草です 状況は、ペットボトルにいれてもらった、メダカの水が汚れて来たので2週間後、水槽に移動。 移動後、10日ほどで卵を産み始め、それから9日目に卵の付いた水草を移動し、 新しく同じメーカーの人工水草を入れました。 次の日から毎日1匹位づつ死んでしまいます。すでに合計6匹、お★様になりました。 ご飯は1日3回から2回にしました。途中、水を変えてからも4匹死にました。 今7匹です。今日別の入れ物にメダカだけ引越ししました。 なぜ急に、★になるようになったか、わかりません。 どなたか、原因と対処を教えてください。

  • メダカが卵を産んだら??

    最近水槽にヒーターなどを入れてたせいか、メダカが毎日卵を産むようになりました。ただお腹についたままずーっと泳いでいて、水草に産みつけたら卵を取ろうと思っているうちになくなっています・・・・。水草を見てもどこにもついてないんです。お腹についているうちにあまり早く取ってはいけないと聞いたこともありますし。どうすればいいのでしょうか?宜しくお願いします

  • 子めだかが成長しません。

    去年の夏ごろから秋(8月~11月)にかけて、飼っているめだかが卵を生みました。卵つきの水草ごと別の水槽に移して育て、現在孵化した子めだかが約20匹ほどいます。 めだかの飼育についてのHPをいくつか見てみた所、子めだかは孵化から3ヶ月後には親めだかと変わらない大きさまで成長するとありました。ところがうちの子めだかは、一番若いものでも生まれてからほぼ3ヶ月は経っているはずなのに、成魚の大きさまで成長しているものが一匹もいません(最も大きいもので1.5cmほど、小さいもので5mmほどです)。 餌は朝に一日一回、水槽はエアポンプなしです。水草についていたサカマキガイがこの水槽内で大繁殖しつつあるのですが、全て取り除いてしまうとあっという間に水が汚れてしまうので今の所放置しています。 何かご存知の方はご回答よろしくお願いいたします。

  • メダカの赤ちゃんについて

    先日から毎日と言っていいほど メダカが次々と卵を産んでいました。 その度に卵だけ採取し、様子を見ていたら 今日、無事に何匹か卵から赤ちゃんになって泳いでいるのを見つけました。 初めてメダカの孵化に成功したので 大事に育てたいのですが 卵の状態の時は毎日水道水で水替えをしていましたが 生まれたので水道水ではいけないだろうと思い、 他のメダカちゃんが泳いでいた水と交換しました。 今後、赤ちゃんの水替えはどれくらいの頻度でどの程度替えたら いいのでしょうか。 餌は3日位はあげなくてもいいと聞きましたが それでいいのでしょうか。 他に気をつける事があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • めだかが産卵したよ

    昨日めだかとどじょうの共生で質問したものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5124835.html 今朝、観察してみたらいつもにない行動をしているのでおかしいなぁ。 と見ていたら、腹の部分に透明の小さな粒がぶら下がっている。 わぁ~卵産んでる。めでたい!めでたい!。 さて、ここからが困った。いつ移せばよいかが判らない。してその方法は? 親や他のめだかが喰っちゃうとの事ですが、できるなら孵化させて育ててやりたい。 卵のうちから食っちゃうのでしょうか? 妙に他のめだかが水草をつついているのが気になる。珪藻をくっているだけなのかなぁ。と思ったりしているのですが・・・・ 今のところ水草の根元に卵がいくつかついているのが見えます。 無精卵というのも気になりますし、バカすぐに移せという人もいます。 水草ごと移動させればよいのでしょうか? して、その環境は?とうふのパックでいいよ。という人もあり???? 泥鰌君は本当にしばらくお預けになりそうです。 アドバイスよろしくお願いします。 そうそう、何日くらいで孵化するかもおしえてください。

  • 屋外飼育してるメダカたちが・・

    水換えをしようかなーと思って水槽の中をよく見たところ メダカの赤ちゃんが2匹いました。 黒メダカのオスx1、メスx1 ウィロモスとホテイアオイ草x3 ザリガニ1匹。 稚メダカが2匹いるということは、卵が他にもある可能性もあって 水換えができません。 あと稚メダカは、水槽内をじっくり見てやっと発見できるほどの大きさで 別の水槽に移すのも大変そうです。 卵はどこにあるかもまったくわかりません。 30cm水槽なのでそんなに広くはないのですが 水草が入りすぎていて、水自体はそんなに汚れてないと 思うのですが、底に枯れた水草やメダカのフン ザリガニのフンなどが沈んでるので掃除したいです。 水槽のガラス面内側もコケがだいぶ増えていて、 水槽内がよく見えません。 石巻貝を1匹入れていますが、あまり綺麗にならず。 日当たりがいいので、コケが増え続けます。 水温も結構あがってますが 手を入れる限りでは、若干ひんやりしてるので高温ではないです。 が、ミナミヌマエビやヤマトヌマエビを入れると死ぬかもしれない水温です。 ここで質問ですが、 水換えができない状況で、コケや底に沈んでいるゴミなどを掃除するには どうしたらいいでしょうか? ちょっとずつ手で取るしか方法はないでしょうか。 メダカの赤ちゃんは、確認するだけ移動させて 卵はあきらめるべきですか? 何かアドバイスをください。 よろしくおねがいします。 水槽は2ヶ月ほど水換えてません

    • ベストアンサー
  • メダカの採卵をしない事について

    初めて水草に卵を見かけた時は夢中になって採卵してましたが、2回目の採卵後から、このままだと どんどん増えてしまうと思い止めました。 メスは毎日卵を持ち水草につけています。 一度孵化した稚魚を見かけましたが次の日にはいなくなりました。 現在約30匹程の子メダカがすくすくと成長しているのを楽しみにしてますが だからこそ、卵から孵った子達が食べられてしまっている事に少し罪悪感を感じています。 メスだけ隔離するスペースはなく、皆さんはどうされているのかと思いお尋ねします。 また今3つ睡蓮鉢(40×19)がありますがその1つに成魚3匹がいます。 これ以上水槽は増やせないのですが大丈夫でしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • どうしてメダカは死んだのでしょう?

    水槽を始めた初心者です。屋外の臼に水をはって水草と黒いたくさんの巻貝ともに飼っていました。それを屋内に立ち上げた水槽に・・そしたらALL5匹死んでしまいました。 水槽の中は5匹のメダカだけにしていました。 私が数週間留守にした間、母が餌を与えすぎたのか、化粧砂の水底表面に餌の雑じった白い藻のようなものが。水はくさい状態ですぐに水を換えました。それから2週間後また実家に返ってみると、メダカ全滅。 一匹のメダカの死骸は白いものに覆われ、蚕のまゆのようになっていました。無知な初心者のために、メダカくんには申し訳ないと反省しております。死んだのは何が原因だと思われますか?

  • メダカの卵について

    タニシとメダカを同じ水槽で飼っています。メダカがこの前オシリに卵を付けていて、数時間後なくなっていたので水草を探したら、卵らしき物がついていたので移したのですが、それがどうもタニシの卵の可能性がありそうなのです><  そこでメダカの卵について質問です。水草についているメダカの卵たちは20個位まとまって、その周りが透明の膜のようなものに覆われていますか? それから卵を別の容器に移して数日すると、水草の為か水面に泡がたって水が腐り始めているように見えます。ネットで見た説明では「水は代えないで静かに置いておく」とあったので代えていなかったのですが、思わず代えてしまいました!これでも良いのでしょうか?