• 締切済み

妻の料理時間で質問です

miffy67panの回答

回答No.6

うちも共働きです うちの場合自営なため遅くなると夫婦して19時半すぎ~ひどいと22時とかも。そんなに遅いのはごくまれではありますがあたしは遅くなるときのことを予想して簡単にできるものを必ず買って下ごしらえし冷凍してたりします。 でも普段から基本的に夕飯の支度にかける時間もあまりないので、そうでなくても30~40分ほどで3~4品作っちゃいますが。ちょっと手の込むときはそれだけ先にしかけてほかの家事すませたりします… まっ=時間かかるのは料理にもよりますが基本的に奥さんはお料理苦手、それとも料理経験が浅いのではしょうか??? あたしはもう幼いころからやっていたので慣れというか・・ガスコンロフル回転で煮物から炒め物、焼き物すべて同時にこなすことがあります でもなれない人には一品一品ずつしかできないっていうし、調味料も目分量ではできない分一回一回きっちり図ったり、その料理に必要なものも一度にださず毎回毎回冷蔵庫にとりにいったり??? 時間がかかるなにかしら理由はあると思います。 そういうのはもう徐々に慣れていくしかないとはおもいますが、旦那さんがどこかしらでサポート(必要なものをとってあげたり、調味料を測っておいて上げたり)してあげたり、簡単に調味料を測れる便利グッズをさがしてみたり。 お子さんと一緒に台所じゃなくてもリビングのテーブルでパパと野菜の皮むきなど奥さんがほかの準備ができるようにお手伝いしてあげるのも、お子さんの気もまぎれますしいいと思いますよ つたない意見ではありますが、失礼します

tsuba6181
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 多分、経験が浅いんだとおもいます。 野菜炒めなんかもとろ火で料理していたりしますので・・・・ 結婚する前から遅くはあったのですが、もう子供も三歳でちょっとは 慣れただろうって気持ちがなくはないです。 それとなく伺ったアドバイスを伝えたいのですが、それとなく言うのが 難しそうで・・・

関連するQ&A

  • 甘いお味噌の料理

    こんにちは。 今日のお昼に 回鍋肉という お肉の甘味噌いためを食べました。 とってもおいしく、病み付きになりそう☆ そこで、「あまいお味噌」のお料理 をおしえてください。 ただ 麻婆豆腐はとても嫌い(笑) なので、麻婆豆腐のような 味ではないほうがいいです。 さば味噌もかなり好きです。 デパ地下でうっているお惣菜で 甘味噌の味付けで、おすすめお惣菜 の情報でもいいです。 ついでに、ジャージャー麺と坦々麺とは どんなものか(お昼に行った中華料理屋さんの ショーケースで気になった・・・)おしえてください。 いろいろ質問多くてすみません><

  • 料理が嫌いな妻・・・どうすれば

    料理が嫌いな女性、あるいは、そのような妻や彼女をお持ちの方に質問です。 私は30代の男で既婚者、子供はいません。 大好きな妻は20代。 一点だけどうしても直して欲しい所があります。 それは料理です。 たまの外食や私が作る日は除き、専業主婦ということで夕食は毎日作ってくれますが、けっこう大雑把で、本人の言葉を借りれば「本当はテイクアウトでもいいと思ってる」というレベルです。 極端に言えば、スーパーで買ってきた惣菜を一個か二個並べ、ウインナーを焼いて、それで「料理をした」と言う感覚です。 もちろん食べられないわけではないので、たまに自分だけが贅沢を言ってるだけのかなと思うこともあるのですが、いやいや、やっぱり何か足りない、と思っています。 世間がこうだから俺のうちもこうしてくれ、と言ってるわけじゃありません。 ちなみに、食費は十分与えていますし、足りないなら言ってくれといってます。 以前、ちょっとした本格的な料理(一般家庭では恐らく毎日普通に出すようなもの)にチャレンジしたことがあって、しかし味にちょっと失敗しました。 それは本人も、嫌々ながら認めていました。 それで私は疑問に思い、どうしてその料理の作り方が分からないのに、ネットもあるんだから、レシピや本を参考にしようとしないのか聞いた所、それがカチンと来たらしく、そこからケンカになりました。 本人いわく、食べることが嫌いなのではなく「料理をすること」が嫌いだそうです。 その証拠に、外食などではわりと正直に味の評価はしていますし、私も彼女が味音痴でないことは分かっています。 だけど自分の家では違うのです。 要するに、自分の作る料理には、めちゃくちゃ甘い。 「もしこれがお店で出てきたら、どうおもう?」と、手抜きな感じだった料理に、やんわりと聞いてみたところ、「だってお店はお金出してるじゃん」という切り返しでした。 「じゃあ俺が手作りの美味しい料理を食べたいと思う気持ちは、じゃあどうでもいいのか?」と聞くと、まず、私は食べられないものを出してるわけじゃない、というダメ出しがあって、その気持ちはわかるけど、結果的に料理が嫌いという思いが勝り、凝ったもの(普通の料理)は作らないのです。 付き合っていた頃から料理をしないのは分かっていましたが、よく知人の妻なども「結婚してから変わった」というのを聞いていたし、世間でもそんなふうに言われることが多いので、あまり心配はしていませんでしたが、どうやらうちの妻は、変わる気配がありません。 ちなみに彼女は小さい頃から、母親の料理を手伝わなかったそうです。 嫌いだから手伝わなかったのか、手伝わないから嫌いになったのか、それは分かりません。 どうすれば妻が料理を好きになってくれるか、良い体験談などありましたら、ぜひ参考にさせてください。 よろしくお願いします。

  • 高級中華料理屋の麻婆豆腐1500円について!

    皆さんご機嫌よう! 有名高級中華料理屋の麻婆豆腐1500円も 激安スーパーの豆腐1丁350g税込35円を大量爆箱買いした豆腐で調理して1500円です! 35円が1500円ですよ? 四川料理かなんだか知らないけど日本に住む中国人が作るか、知らないけどこれは酷くない? 35円が1500円そんな麻婆豆腐に金払えますか? てか麻婆豆腐なんていらないし、 なんか世の中騙し合いですね 皆さんどう、さ思いますか? あなたなら金払えますか?

  • 料理について

    こんにちは。 既婚者、同棲経験のある方、付き合ってる間に料理を作ってもらった、作ったと言う方に伺いたいのですが、料理をされない方は、してもらった経験で、お答えいただけると嬉しいです。 1)自分が嫌いな物は相手が好きな物でも作りませんか?勿論、アレルギーで触れないとかいうのなら話は別です。 作ってもらう側の人は、私は嫌いだから作らないと言われたり、されたことは有りますか? 自分の嫌いな物は作らない。好きな人が作ればいい。外で食べればいいじゃない。と聞くことが多いので、どうなのだろう?と。 我が家は、私は苦手な物が、そこそこ有って食べないのは私の勝手で、でも、それで夫が食べれないのは私と結婚したことで被る夫の不利益になるので、そういうのは絶対、嫌なので自分が食べなくても作ります。 そうすると夫を甘やかしてるという訳の分からないことを言われるので、伺ってみたいなと思いまして。 2)お子様のいる家庭では多いことだと思いますが、カレーや麻婆豆腐など辛くて食べれないものが有る時は、どうしてますか? これも多かったのが辛いのが食べられない人に合わせる。つまりカレーも麻婆豆腐も甘口にするという人ばかりで、辛いのが食べたい人は、ずっと我慢するの?皆、我慢せず、美味しく楽しく食べようよな我が家には信じられない話で、我が家は子供が小さい時は3種類のカレーを作ってました。 信じられない、面倒くさいと言われましたが・・・ 3)嫌いな、食べられないメニューの時は、どうされてます? 我が家は、別メニューを用意するのですが。基本、栄養的に問題が有るような偏食をする家族も居ないので、それで、いいと思います。 以上、少数派なんだろうなと感じることが多い私からの質問です。 皆さま、宜しく、お願いします。

  • 妻の料理でリバウンドしてきています。

    結婚して、4日目の 新婚初心者です。 結婚前まで、僕はあまり食べるほうではなく、一日 夕食(サラダ中心)と、 昼はおにぎり一個くらいで、朝食はとりません。結婚してから、妻が 毎日 美味しい料理を作ってくれます。 昼は、お弁当を持たしてくれます。 夕食はガッツリ料理が多いです。 サラダも出ますが、メインが ビーフシチューなど、濃いものが多いです。 朝も作ってくれていたのですが、 「朝は食べないし、寝てていいから」 と説得して、避けました。 弁当、夕飯も、 せっかく愛する妻が作ってくれた料理、 残すことなく 食べていたのですが、 ドンドン 量が多くなっている傾向が・・・・・・・ 何回か、 「ちょっと量が多いよ。 減らして」 というと 妻 「 だいじょーぶよ、これくらい。あなたもう少し太ったほうがいいんだから」 と言って、まったく聞いてくれません。。。 どうすれば、量を減らしてもらえるのでしょうか? どなたか、アドバイス願います

  • 麻婆○○で美味しかったもの

    麻婆豆腐が子供のころあんまり好きじゃなくて、 麻婆なすも食わず嫌いでした。 最近やっと麻婆なすも麻婆豆腐も美味しいと思い始めたんですが 豆腐以外にも色々あったらもっと早く好きになってたのにと思います。 ご自分で料理される方、なす以外に何いれてますか? お店で食べて美味しかったものとかありますか?

  • 妻に料理を作ってあげたい!

    初めての質問です。よろしくお願いします。 今週一週間、休みをもらいました。もともとは、旅行に行くつもりで休みを取ったのですが、急な出費が出てしまい断念してしまいました。そこで時間があるので、いつもおいしい料理を作ってもらっている妻に料理を作ってあげたいのですが、私はカレーライス(もちろん市販のルーを使って)、チャーハン、あとチャンプルー(野菜炒め)しかつくれません(それしか作った事がありません)。そこでこれ以外で少しだけ手の込んだ料理を作りたいのですが、なにせ上記の簡単なものしか作った事がないので、どうすればいいかわかりません。どうか皆さんのおいしい料理の作り方を教えてください。できたら、おいしいダシのきいた鍋料理を作りたいと思います。もちろん、他にいいのがあれば教えてください。できたら、今週の木曜日か金曜日に作りたいと思います。よろしくお願いします。

  • 東京もしくは神奈川の激辛四川料理店

    激辛で激ウマ四川料理店を探しています! 東京か神奈川でおすすめの店はありますか? 今まで行ったところは激辛でもコクがなかったり、激辛と書いてあっても全然辛くなかったりと、満足するところに出会えていません。 特に麻婆豆腐が大好きで、みなさんの間違いない店を教えていただけると嬉しいです! よろしくお願いいたします。

  • 妻の料理が不味過ぎる

    はじめまして。 私28歳会社員、妻27歳兼業主婦(1日3時間のパート)で結婚して半年になります。 私は朝はパンを食べて昼食は会社から支給される弁当で夕食は妻が作ってくれる料理になります。 私の休日は私が昼と夜料理を作っています。 悩みなのですが、妻が作ってくれる料理が非常にまずくて食べるのが苦痛で困っています。例えばカレーはとろみが無く水のような感じで(味も薄くてジュースのような感じ)、炒め料理はコゲコゲ、煮物料理は食材に火が通ってなかったり、安心して食べれる料理がおにぎりや玉子焼きくらいしかありません。 妻はクックパッドを参考にしているようですが、自分流にアレンジをするのが好きらしくそれが諸悪の根源になっていると私は感じます。 妻は結婚する前は極度のマザコンで出掛けるのもお母さんと一緒で料理や家事全般もお母さん任せで包丁もロクに握ったことがなかったそうで常識知らずな面もあり、結婚後も封を切ったお菓子の袋の切れ端をそのままテーブルに放置してたり、食器洗い機に包丁を置いてその上から皿を置いていたことがあり、私が食器棚にしまおうとした時に包丁が見えずにあと少しでケガをすることがあったり、妻のだらしなさや思わぬ行動にビックリしたことは1度や2度ではありません。 そのあたりは結婚前にだいたい予想がついていたので、結婚生活をしていく上でぼちぼち慣れていってくれればいいやと楽観視していたのですが、料理がとてもまずい点については非常に困っています。 妻も「まずいねー」とか「なかなか上手くできない・・・」とかまずいことは自覚しているそうですが、結婚して半年になりますが全く向上しません。 正直食べるのが苦痛なのですが、妻にどう切り出せばいいか迷っています。 私が一人暮らししていた時に参考にしていた料理本が何冊かあり、食材や調味料の量も煮込み時間等も全て簡単に書かれているので、それを渡してその通り作ってくれれば御の字なのですが、いきなりストレートに「君の料理はまずいからこの本のレシピ通りに作って」と言えば角が立つかなと思いまして・・・。 どのように伝えればショックが少ないでしょうか?

  • 安くて早く大量に作れる料理

    私は運動部のマネージャーをしているのですが、 人手が足りず、部員に出すお昼ごはんを一人で作らねばなりません。 「料理のレパートリーを増やしてほしい。(できれば夏なので喉越しのいいもの)」との要望が出たのですが、思いつきません。 安くて、早く、大量に作れる料理があれば教えてください。 ・買い物~完成まで一時間半程度 ・25人分程度作る ・予算は200円。多くても230円程度まで。(米代・調味料代は別) ・品数はご飯+おかず一品+スープが基本(予算内であれば変更可) ・お肉(何肉でも可)を一人100g必ず入れる ・コンロは3口 ちなみに、よく作るのはカレー、ハヤシ、麻婆豆腐、野菜炒め(味付けは焼肉のタレ、塩ダレなど)などです。