• ベストアンサー

バンコクで夜中時間を潰せるスポット

来月タイに行きます。 バンコクに深夜到着するのですが、翌早朝すぐに鉄道で移動します。 なのでホテルやゲストハウスに泊まって荷物をほどくのがちょっと億劫です。 ハードロックカフェのような飲み屋に行こうかと思いましたが、午前2時までの営業のようです。 午前4時頃までやっている風俗とは無縁のスポットはどこかありませんでしょうか? もしファランポーン駅が24時間やっているならそこにいてもいいのですが。。 ご存知の方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sators2
  • ベストアンサー率24% (42/171)
回答No.3

駅は夜間しまりますが空港は24時間開いています。数時間なら空港のコンビニで何か買って近くの椅子(ドンムアン空港より寝やすい・笑)で仮眠。両替もこの時間にやってしまい列車の時間に合わせて早朝移動。

noname#36022
質問者

お礼

ありがとうございました。 おっしゃる通り、空港のコンビニでカップ麺を買って休んでました。 しかし空調が効きすぎで長袖を着ていても寒いのが誤算でした。 お陰さまで効率的に動けました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • riderfaiz
  • ベストアンサー率31% (1072/3360)
回答No.2

タイの法律で飲食店は午後10時閉店、風俗店登録している店(Hなほうではない、 普通の飲み屋など)は午前12時までという決まりになっています。 午前2時までというのは時限措置じゃなかったかな? いずれにしても飲食店で深夜営業の店は合法的にはありません。

noname#36022
質問者

お礼

ありがとうございました。 そんな法律があったんですね。 納得です。勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • st439
  • ベストアンサー率41% (246/591)
回答No.1

BTSナナ駅近くのスクンビット ソイ11/1などに24時間営業の古式按摩店があります。2時間くらい揉んでもらって、お願いすればシャワーを借りたり荷物を預かってくれたりしてもらえるでしょう。仮眠も可能で追加料金は言われないと思いますが。この付近は明け方まで屋台が出ているし、サブウエイ・コーヒーワールドなどもあるので暇つぶしにはいいでしょう。早朝ならファランポーン駅までタクシーで15分くらいでしょう。5時くらいからMRTが動き出すのでそれでも行けます。

noname#36022
質問者

お礼

ありがとうございました。 ナナ駅付近の雰囲気は苦手なんです。 結局空港で朝まで休んでました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バンコク→ノンカイ の列車の時刻表を知りたい

    GW中、、ラオスに行きます。 ファランポーンから列車でノンカイまで行き、友好橋からラオスに入国するつもりです。 バンコクに到着するのが深夜(23:50分)なので、市内のどこかの宿で1泊するか、ファランポーン駅で夜を明かすか迷っています。 ノンカイまで行く列車が早朝であれば駅で夜を明かすつもりです。 夜出発の夜行便であれば市内の宿に泊まるつもりです。。 バンコク→ノンカイの列車の本数、出発時間をご存知な方、教えてください。。

  • バンコク市街(orスワンナプーム国際空港)で深夜営業のお店

    タイのホアヒンへの旅行を計画しています。 飛行機は格安で手配したので、ノースウエストとなりました。 バンコク着 0時半(深夜)、 バンコク発 5時(早朝)です。 バンコクからは電車でホアヒンに向かうので、当日はホアヒン行の鉄道の発着駅近くにホテルを手配しましたが、 帰国日をどうするか悩んでいます。 ホアヒンからの鉄道は、20時にバンコクに到着します。 飛行機は翌日早朝5時発なので、ホテルに滞在はせず、バンコク市内で食事・マッサージ等に行き 過ごそうかと思っています。 そこで伺いたいのですが、バンコク市内でのマッサージ等は深夜営業のお店は多いのでしょうか? もし、市街に深夜営業のお店が無い場合は、空港内で過ごそうかと考えているのですが、 空港内には深夜でも時間を潰せるような場所やお店はあるのでしょうか? (仮眠室は市内のホテルと同額程度だと聞いたので、今のところ考えていません)

  • バンコク→シェムリアップの行き方・ビザについて

    バンコク→チェンマイ→カンボジア→バンコクと行く予定です。 飛行機以外のおすすめのバンコクからシェムリアップへの行き方を教えて下さい。 チェンマイから朝9時くらいに鉄道でバンコクに戻ってきます。その日にバンコク到着日に申請しておいたビザを受け取り、シェムリアップへ向かう方法はあるのか、それともバンコクで1泊してから翌日早朝にシェムリアップに向かうか考えています。 ツアーバスはシェムリアップのゲストハウスと提携していて強制的?に連れて行かれて値段も高いと聞いたのですが、本当にそうなのでしょうか。ツアーバスはやめた方がいいのでしょうか。ツアーバスを使わないとしたら他にどの移動手段があるか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • バンコク スワンナプームでの乗り継ぎ時間について

    エアアジアで バンコク→クアラルンプール へ行き、 その次の日に クアラルンプール→バンコク に戻り、 同日の19時05分出発のベトナム航空でホーチミンを経由し、日本に戻ります。 その際、バンコクでの乗り継ぎなのですが、どのくらいの時間をとると良いのでしょうか? 一度タイに入国してまた出国の手続きが必要になるのでしょうか? いま、クアラルンプールからバンコクのフライトを迷っていて 14:30バンコク到着(タイ国際航空) 16:20バンコク到着(マレーシア航空) 16:40バンコク到着 (エアアジア) と迷っています。 19時のフライトなので2時間前にチェックインが始まると考えて、だいたい17時にはバンコクに着いていないといけないと思うのですが、遅れなども配慮すると余裕を持って15時にはバンコクに居たほうが良いのでしょうか?? どなたか旅行豊富なかた、おしえてください

  • バンコクでのゲストハウスについて

    タイ、バンコクでのゲストハウスのお勧めを教えてほしいです 夕方5時ごろに空港についてから、1泊するところを探す場合、どこがよろしいでしょうか ご回答、よろしくお願いします

  • バンコクのゲストハウスについて

    始めまして、いつも色々と参考にさせて頂いています。 早速の質問なのですが、来月9月22日タイのバンコクへ一週間ほど個人旅行をして来ます。 訪タイは今回で2度目なのですが、前回は社員旅行と言う事でガイドさんもいたし、移動やホテルの手配など問題ありませんでした。 ただ今回は個人旅行の上、ホテルも到着してから探す感じなのですが、飛行機到着が24時しかも土曜日なのですが、この日時でカオサン、国立競技場、スクムウィット辺りのゲストハウスは宿泊できるでしょうか? 以前友人がゲストハウス難民になったらしいので。。 どなたか教えて頂ければ助かります。宜しくお願いします。

  • バンコクで荷物を預ける

    早朝、タイ国内の地方都市からバンコクに着き、その日の深夜の便で成田の向かいます。スーツケースなどを有料でも構いませんので安全に預かってくれるところを知らないでしょうか?ご存じの方、教えていただけますと助かります。

  • バンコクに深夜につきます。

     ドンムアン空港に深夜の1時に到着便を予約してしまいました。入国や両替や荷物の受け取りなどを行ってからだと、深夜2時過ぎぐらいになってしまうとおもいます。空港近くのカフェなどで夜を明かし明るくなってから移動するのと、すぐに移動してバンコク市街に行くのとどちらがいいと思いますか??  またその時間からGHやホテルにとびこんで泊めてくれるでしょうか??   

  • バンコクの空港で8時間

    こんにちは。6月末に60代両親とタイ航空を利用しスイス旅行へ行きます。その際バンコクで乗り換えをするのですが、16時にバンコク着で出発が24時半と8時間以上時間が出来てしまいます。その間、バンコク市内観光に出ても良いのでしょうが、両親が初めての海外であることと、次の日朝7時にスイス到着で疲れそうなので、無理に観光しないほうがいいのかもと考えています。どなたかバンコク空港での過ごし方をアドバイスお願いいたします。

  • クアラルンプール~バンコクで、観光スポット

    2015年1月末~2月初旬に1週間程かけて、15年振りにクアラルンプールからバンコクまで陸路で移動する予定です。インド旅行後に、エアアジアでクアラルンプールに飛び、帰国便はドンムアン空港→成田にする見込みです。 15年前、ハジャイとバタワースには立ち寄りました。 現在、ウェブと「地球の歩き方」をメインにして調べているところです。 ベタですが、世界遺産や寺院などをのんびり見て廻ったり、買い物せずに街を散策するのが好きです。お酒はまったく飲めません。 タイではタイ語、マレーシアでは英語の練習ができるかなと期待しているところです。 それ程お金を描けずに、1人で楽しめるような、おススメのスポットをご存知でしたらお教えください。 陸路は原則鉄道としたいのですが、鉄道チケットの空きがなければバスも使います。 宜しくお願いします。

無線ラン印刷ができない
このQ&Aのポイント
  • 新規にプリンタードライバーをインストールしたが、オフラインになる問題について相談したい。
  • パソコンのOSはWindowsで、無線LAN接続でWi-Fiルーターの機種名はBUFFLO1166。関連するソフト・アプリはなし。
  • 電話回線の種類はひかり回線。
回答を見る