• ベストアンサー

アブラムシが食べた跡は有害ですか?

ニームオイルが主成分の害虫忌避剤を使用して ルッコラを育てていますが、あまり効果がなく しっかり食われてしまいます。 葉の一部が透明?白っぽく透けてしまうのですが こういう部分はばい菌が繁殖していますか? 手で触れたりうっかり食べてしまったら食中毒などの 害が出ますでしょうか。

noname#128326
noname#128326

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gor5
  • ベストアンサー率52% (40/76)
回答No.2

こんにちわ。 この季節は、虫との闘いですね。 食中毒などの心配はないと思いますよ。 もし食べるときはよく洗ったほうがいいと思います。 白く透けた部分は、なるべくなら食べないほうがいいですね。 気持ちのよいものでもないですし。 アブラムシが目に見えるようであれば、ガムテで取ったり手で潰したり、無農薬のスプレーが売っていますので、それを使ってもよいと思います。 葉が白く透ける。。との事なので、芋虫系の虫ではないかなぁとも思います。(チャドクガやなめくじとか) 夜の8時頃からが活動タイムですので、懐中電灯片手に見てみるといいですね。 昼間は土の中に居ることが多いので。 見つけたら抹殺しましょう! 頑張ってください

noname#128326
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 食中毒の危険はないとのことで安心しました。 ガムテで取る方法、いいですね。 芋虫系はまだ目撃したことはないですが、可能性が ありそうですので、明日よる8時観察してみたいとおもいます。 >見つけたら抹殺しましょう! >頑張ってください ありがとうございます。この時期多くの方が 戦っていると思うと、私もがんばらなきゃと思います。

その他の回答 (1)

  • You_are
  • ベストアンサー率20% (23/114)
回答No.1

アブラムシが食べたからと言って食中毒になるのなら、多分この世にはどんな動物も存在しなくなっているのではないでしょうか? ゴキブリなら判らないでもないですが?ゴキブリの事ではないですよね。 農薬が葉っぱについていないなら、水洗いくらいで構わないと思います。

noname#128326
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私もアブラムシが食べたぐらいでどうということはない、と思っていたのですが アブラムシは吸汁した葉にウイルスを移すと書かれているサイトもあり そのウイルスは人体に無害なのだろうかと気になりました。

関連するQ&A

  • 日本茶の賞味期限について

    BIGLOBEトップページの「ホンネ・相談」欄に 一晩置いたお茶は飲んじゃダメ? 「お茶の葉にはタンパク質が、約30%含まれ、このタンパク質が腐って、ばい菌が繁殖して  食中毒の原因になる」 とありますが、市販されている ペットボトル入りのお茶は、なにか 製法に違いがあるのでしょうか?  私、「お茶好き」で家で作り、ペットボトルに入れ 冷蔵庫で冷やして4~5日かけて飲んで おりますが やはりダメなんでしょうかねぇ? なにとぞ、お教えください。

  • 害虫について

    今年から野菜栽培を始めました。キュウリ、ナス、ゴーヤ、サニーレタス、トマト、ミニトマト、オクラ、インゲン、ピーマン、かぼちゃ、スイカ、モロヘイヤ、生姜、パセリ、シソなどを植えました。関東の比較的暖かい場所で栽培しています。 害虫についてなのですが・・・ コガネムシ?のような虫が、かぼちゃ、キュウリに大量発生して葉っぱが大量に食べられてしまいました。一苗に5匹以上発生していたため手で払いましたが、10分もすればまた戻ってきます。更にエカキムシがナス、インゲン、キュウリに発生しています。 せっかくの家庭菜園ですので、出来れば農薬は使いたくありません。一応、今日の夕方、唐辛子エキス500倍を土壌に灌水しました。葉っぱには、ニームオイル300倍+竹酢1000倍を混ぜて霧吹きで吹きかけておきました。ニームオイル+竹酢を1週間に一度の間隔で散布する予定です。 ・以上の対応であまり効果が表れなかった場合は防虫ネットなどで対策すればよいのでしょうか?他におすすめの対策方法があれば教えてください。 ・レタスなどにもエカキムシが発生することがあるようですが、エカキムシがついているレタスを生で食べても大丈夫なのでしょうか? ・食べると人体に悪影響がある害虫がいるのでしたら、どのような害があるのか、害がある場合も、熱を通せば殆どの害虫は食べられるようになるのでしょうか? 以上、宜しくお願い致します。

  • 害虫被害などの病気を持っている野菜を温めて殺菌して食べたら、体に害は、あらわれますか

    害虫被害などの病気を持っている野菜を温めて殺菌して食べたら、体に害は、あらわれますか。農薬を使わない家庭菜園で初心者の私が作った野菜が害虫などの被害を受けました。見た目的には、きれいではなく、ところどころ枯れたり、カビが生えています。野菜の病気としては、灰色カビ病や炭疸(たんそ)病や、うどん粉病やモザイク病かなと思います。私は農業、野菜栽培初心者なので何の病気か、はっきりわかりません。このような、お野菜を熱湯で消毒して食べたら体に被害はあらわれますか。短期間又は、長期間半年以上このような、お野菜を食べ続けたら害が蓄積して体に影響はあらわれますか。農薬の使いすぎで体に数年間食べた農薬の有害物質がたまって、体を壊す等の被害は聞いた事があります。無農薬野菜の商品に人気があるそうです。これとは逆に野菜に農薬は使ってないけど、害虫やカビや枯れている所を食べたら被害、食中毒などの症状はあらわれますか。

  • マルセイユ石鹸の成分

    通販雑誌でマルセイユ石鹸というのを見て、高いけど(1万円)欲しいなと思っていたところ、別のところで安く売っているのを見つけました。もちろん別のメーカーですが、オイル72%等のマルセイユ石鹸の条件を満たしているそうです。 しかし、原料を比べると、前者とくらべて後者はずいぶんいろいろなものが入っているようです。 後者(安い方)の全成分 主成分:オリーブオイル  成分:せっけん用素地、精製水、水酸化ナトリウム、塩化ナトリウム、パルミチン酸、EDTA-4NA、ヒドロキシエタンジホスホン酸  指定成分:香料  これらの成分はあまりよくないと判断すべきでしょうか? (例えば、私はエデト塩酸とかジプチルヒドロキシトルエンとか入っている石鹸買わないようにしているのですが、それに類する、いわゆる指定成分に値する添加物でしょうか?) それとも、成分名はいかめしいけれど、特に害が無い(人体環境共)ものでしょうか? 健康や環境にうるさいので、ちょっとでも悪いものなら、やっぱり安い方は買うのを止めようと思っています。(ちなみに、高い方の成分は、ハッキリ覚えていないのですが、すごくシンプルで、悪いものは入っていませんし、通販会社もしっかりしたところでしたので、そっちを買うかも。) ちなみにヒドロキシエタンジホスホン酸を調べたら、有リンとあったので、やっぱり良くない成分かなー?  成分に詳しい方、宜しくお願い致します。

  • シルバーアクセサリの手入れ方法

    シルバーアクセサリを、市販の「シルバークリーナー」と言う溶液に漬けてメンテナンスしてます。 先日、ちょっとくすみが酷かったので、うっかり溶液に漬けたまま外出してしまいました。その結果、白っぽく変色してしまいました。 勿論、説明書には長時間漬けない事と書かれているので、こちらの完全なミスですが、この白っぽく変色したアクセサリを、以前の様に光沢のあるシルバーに戻す方法を教えて下さい。 因みに、クリーナー溶液の主成分には、酸化チオ尿素と書かれています。

  • 母の性格がひどくなっていきます。疲れます。

    私は体調不良で仕事をなくし、ずっと家にいます。 顔をあわせることが多いのでどうしようもないのですが ともかく!細かいことにうるさいんです・・・! 食事の準備中、野菜を洗う、お皿を洗う、そのたびに 「今、水が(シンクから)跳ね返って野菜につかなかった?!」 「今こっちのお水が跳ね返ってお皿につかなかった?!ねぇ!?ね!?」 絶対に5回は聞いてきます。 母の爪がちょっと指から裂けているのですが、小さな傷があっても 「今この指で野菜触ったけど雑菌大丈夫かな!?ねぇ!?ばい菌ついてたらどうしよう」 「この指大丈夫やろうか?!確認して!」 わざわざたいしたことのない指を見せてきます。そして 「大丈夫なら「大丈夫!」って言って。食中毒あっても責任とれないから!」 1度もさかむけや小さなキズで食中毒になったこともありませんし責めたことも1度もありません。 これが毎日です。いい加減嫌になって黙っていたら答えるまで 「ねぇ?!答えて!聞いてる?ねぇ!?大丈夫やろか!?」 答えるまで問い続けてきます。 「この指で汚いところ触ったけどばい菌移ってないやろか!?私病気にならんやろか?! なったらどうしよう。病気なったら病院つれていってな。お願いやから。ねぇ?返事は!?」 もう何回も、何回も同じことばっかり聞いてきます。 病院へ連れて行って。うん、わかった。 このやり取りも何回しているか・・・。 また外に行くと人の目線が気になるようで、「あの人にジロっと見られた」「私怪しく思われてないやろか」とか何もしていないのにすごく気にするんです。 「近所の○○さんに~~~といったけどおかしくない?ねぇ、変なこと言ってない?」 たいした会話ではないのに異様に気にしています。 エスカレートしてきたので心療内科に連れて行きましたが、 先生から「性格だから治りません」といわれてしまいました。 一応薬は処方されていますが、以前とあまり変わりません。 心配事が増えたせいだと母は言いますが、私が毎日これをリピートして聞いていると ノイローゼになりそうで、たまに爆発して怒鳴ったりしてしまいます。 そうなると母は「何で怒られなきゃいけないの!」と・・・全く自分の気持ちが優先なのです。 私もそろそろ限界がきています。聞き流すことも出来なくなってきました。 母は病気なんですか?

  • テントウムシダマシの対策は?

    家庭菜園初心者です。(とはいえ4年もやっているのですが・・・) 今年も家庭菜園で夏野菜の苗を植えました。 毎年比較的うまくいってはいるのですが毎年頭を悩ますのがテントウムシに似ているテントウムシダマシという害虫です。 最初の年は”テントウムシはアブラムシを退治してくれる”なんて思い、うっかりとだまされナスの葉が全くなくなってしまいました。 ゴールデンウィークに苗を植えて少しずつ大きくなり始めてのですがすでにやつらが出現し始めています。 ホームセンターで野菜用の虫退治スプレーも売っていますが効能をみるとテントウムシダマシには聞くと書いておらず、実際、噴霧しても効果がありません。 回りくどい説明になりましたがテントウムシダマシの対策についてご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。 物理的対処法はもちろんですが、害の少ない防虫薬などがありましたら名前やどこで買えるかなどそんなことも情報として頂けるとありがたいです。 お知恵を拝借させてください。宜しくお願いします。

  • ウイルス、細菌ってどういう区別なんでしょう?

    日常的にウイルスとか細菌とかいう言葉を聞くのですが、そもそも基本的な意味が分からずどんどん疑問点がふくらんでしまいました。 (1)細菌は単細胞生物と言いますが、ではゾウリムシは細菌なのでしょうか? (2)ウイルスは生物の細胞に入り込みコピーを作り増殖するとはどういう意味ですか?自分のDNAを複製するとありましたが、どうやって複製するんでしょう? (有性生殖のDNA複製なら分かるんです) (3)『ウイルスだから抗生物質は効かない』と言われるのは何故? (4)O157、サルモネラ等、食中毒の原因菌は細菌ですよね? あれは菌が食物を餌に繁殖し、その食物を食べることで菌の毒性が体に害をおよぼすという理解で正しい? (5)菌が繁殖して毒性が多くなった状態を腐敗という理解で正しい? (6)酵母、乳酸菌も細菌で、腐敗も発酵も原理は同じ、ただ細菌が繁殖した結果できたものが毒性物質なら腐敗、おいしい物質(?)なら発酵、という理解で正しい? (7)腐った食物を食べた場合、原因菌は人間の身体内で繁殖を繰り返すのでしょうか?それとも食べた時に取り込んだ毒性物質で体をこわすのでしょうか? (8)コンピュータウイルスはプログラムを破壊するプログラムであって、別にウイルス(=微生物)ではないと思うのですが、何故ウイルスなんでしょう? (9)ウイルスは細胞内でしか生きられない、ウイルスは細胞から細胞に感染するとありましたが、HIV感染なら分かりますけどインフルエンザやSARSは空気感染しますよね?矛盾するように思うのですが… ずっと文系でしたので、系統だてて習った事がないんです。 よろしくお願いします。

  • 食欲抑制剤について

    普通の人の1食分を食べても、空腹感が満たされない時があります。それで夜寝れなかったり、イライラしてしまいます。かといってそれで食べてしまうと、太るし、体にも良くないと思います。以前ダイエットをしていて、それの反動のような気もします。 インターネットで食欲抑制剤としてアペタイト-Xが販売されていました。成分はスィート・オレンジ・オイル(D-リモネン 1000mg[95%]含有) 1053mgで体に害はないと書いてありましたが、以前食欲抑制剤には副作用があったり、それが原因で取り返しの付かないことになったとの話も聞きました。試してみたいのですが不安です。どなたかこの薬について知っている人がいれば効果があるのか、ほんとうに副作用はないのか教えてください。また他の食欲抑制剤でお勧めのものや、太らない方法で満腹感を得る方法があれば教えてください。またこういった薬というのは使い続けていくうちに効果が弱まってくると聞きました。本当ですか?

  • アブラムシかな?

    4月に飾った花の植木に先週から異変が起きています。 鉢の下一帯が油っぽく、ティッシュで拭いても粘っこくなるだけです。 肝心の葉は、枯れたり変色したりは無しで、しかし表面に白い何かが無数に付いています。 虫かなとおもって見つめても、動く気配がありません。糞でしょうか? これらは何で、どうしたらよいか教えて下さい。