• 締切済み

左右の瞳孔の大きさの差が大きくなった気がします

現在20代前半ですが小学生のころに目に石が当たって怪我をして以来、左右の瞳孔の大きさが若干異なり、乱視も入るようになりました。 でも、最近になって、左右の瞳孔の大きさの差が大きくなってきたような気がします。ネットで調べてみたら、脳の病気を疑わなければならない気がしてすごく不安になり、みなさんに相談させていただきたいと思い、ここに投稿させていただきました。 1年ほど前に頭を強打したことがあり、そのときのCTの検査では何の異常も見られませんでした。このことと関係があるのかどうかは不明ですが、ごくまれにそのときの後遺症と思われるような立ちくらみ(?)がおきることがあります(座っているのに、上を向くと意識が飛びそうになるんです)。 話が前後していますが、瞳孔が大きいからといってまぶしいといったことも、左右どちらかの体に不自由があるという自覚もありません。 ですが、やはりきちんと病院に行くべきなのでしょうか?こういう症状の場合、どの科に相談したらよいのでしょうか?

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • y8gool
  • ベストアンサー率60% (315/520)
回答No.1

大学病院の眼科医です。 瞳孔に左右差がある場合、動眼神経に異常がある場合にも起こります。 とりあえず眼科を受診してください。 必要に応じて脳神経外科や神経内科の先生との連携で診る事になります。

mipdragon
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます! 動眼神経ですか・・・初めて聞いた気がします。いろんな可能性があるのですね。 最初から脳外科などに行かなければならないかと思っていた不安が これで少しラクになりました。 それでは近くの眼科に行って相談してみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 左右の瞳孔の大きさが違う。

    左目がまぶしいと感じます。ただし、ずっとではなく、10分~30分に一度、スーッとまぶしくなってあれあれ?と思っているうちに気にならなくなります。そんな時に鏡を見に行くと、左右の瞳孔の大きさが違います。 たまたま別の用事で医者に行きますので、そのときに相談してみようと思いますが、予想できる原因は何がありますか? 宜しくお願いします。

  • 右眼が左右に動かない

    昨年12月23日、高校生の息子がラグビー部の練習中、顔面を強打し右眼が左右にほとんど動きません。 10日以上経ちますが痛みはひきましたが動きは変わりません。 当初は眼窩底骨折と思いましたがCTの結果、骨そして脳には異常はありませんでした。 眼の神経か筋肉に異常があるとの事ですが、はっきりした所見はでず、また2週間経過を見るとの事です。 ということは、自然治癒力に任せると言う事かと.... なによりも眼が動かない原因(何種類かの可能性)を分かりたいです。 そして何よりも後遺症が残らない為にどうすれば良いのか? ラグビーに早く打ち込みたい本人の気持ちの為にも手術も含め最短で治る方法を可能性で良いので教えてください。

  • 検査まで不安です。

    こんにちは。38歳の主婦です。 もともと両眼とも近視・乱視があります。矯正視力は両眼とも1.0~1.2でした。 本日、左目が見えにくく感じ検査をしたところ矯正視力が0.3で、検査用の眼鏡をかけいろんなレンズで矯正してもそれ以上は見えない事がわかりました。さらに乱視よりひどくぼやけて二重に見えます。視野も両眼とも欠損がありました。眼もかすんで見えます。 眼科の先生は矯正しても視力が戻らない事、視野が欠けている事、眼圧・眼低検査では異常が無いことから、眼が原因(緑内障)よりも脳に原因があって見えないのではと、頭部CTの予約を他の病院で入れてくれました。 先ほどまぶしいので鏡で眼をみたら、左右の瞳孔の大きさが違っているのに気が付きました。今日の診察では何も言われていません。 左が大きく右が小さいです。目を閉じたり開いたりして動くのは右で、左はうまく動きません。蛍光灯を見ても瞳孔が小さくなりません。 眼底検査をするときに瞳孔を開く目薬をしたのは15時頃ですがまだ左だけ効いているのでしょうか? 本当に脳に何かあるのでしょうか?あるとすれば何が考えられますか? 他の症状ですが寝起きの首筋の肩こりと頭痛があります。もともとひどい肩こりです。 しゃがんだ姿勢で立ったりするとめまいがあります。 もともと肩こり・めまいで、頸部MRI・頭部CTを2年前に撮ったことがありますが、その時は異常はありませんでした。めまいは2年前のその時は耳鼻科でも眼科でも異常なしと言われています。 CTの予約が取れたのが1週間以上先なのでそれまですごく不安です。 本当に脳に何かあるのでしょうか?あるとすれば何が考えられますか?

  • 脳挫傷について

    自分で知らない間に脳挫傷になっているという可能性はありますか? CTで診てもらってわかったのですが 右前頭葉に脳挫傷の跡があります。 倒れてしまうほど頭をぶつけた経験などありませんし 何らしかの後遺症のようなものを自覚したこともありません。 こんなことってあり得るのでしょうか?

  • 子供の脳について

    2カ月の女の赤ちゃんなのですが、先日、ベビーカーから転落し、後頭部および側頭部を強打し、血管が一時的に浮き出ていたために、脳外科のある病院で、CTおよびレントゲンを受けました。幸い脳には出血もなく血管の浮きも治まったのですが、後々の影響や後遺症はでないものなのでしょうか?専門家の方がごらんになっていらっしゃいましたら、回答よろしくお願いいたします。

  • 体が左右に揺れる症状について・・・

    母親(60代)のことでご相談です。 ここ数カ月ほど、体が左右に揺れる症状が続いています。 はたから見ていて、「酔わない?」と聞いてしまうほど、ゆらゆらと揺れています。 本人いわく、車酔い(吐き気など)のような症状はないとのことです。 ただ、揺れながらときどきビクッとなるため、揚げ物や熱湯を扱うことができないと嘆いていました。 糖尿・高血圧の薬を服用していて、複数の病院でみてもらったものの原因不明とのことでした。 (脳のCTも、軽度の梗塞は見られたようですが、特に異常なしの診断だったそうです) 原因不明のため、不安が続いています。 ご家族に同じような症状で悩んでいる方、原因や病名など分かる方がいらっしゃいましたら、 教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

  • 左右非対象、脳の障害でしょうか?

    私はなんだか異常なまでの左右非対象です 私は左目が2.0右目が0.5と左右非対象です 気がつくと物を右目主体で観ているような感じがします それと体の動きも非対象なようで大けが怪我をするといったら必ず左半身です 例えば 左手の甲の骨折、左手小指の骨折、左肩にひび+脱臼、左鎖骨の骨折、左膝前後十字靱帯損傷(切断)、左足首の骨折です 右を大けがしたことはありません 辛うじて中央、眉間と鼻を骨折したことがあります 視力低下や怪我はここ12~3年程度の出来事です 今のところこれと言って生活に支障が有るわけではありませんがあまりのバランスの悪さに不安を感じます 脳の障害とか、こういった症例などをご存じでしたら教えて頂けたらと思います よろしくお願いします

  • 海外旅行中に立ちくらみで転倒し、脳挫傷を起こしました

    海外旅行中に立ちくらみで転倒し、脳挫傷を起こしました 後遺症が残ってしまったため、保険会社に後遺障害保険金に関する問い合わせをしたところ、「事故受付当初より貧血・眩暈による転倒との報告がございました」 そのため「被保険者の脳疾患、疾病または心神喪失」によって生じた障害に対しては支払い対象外となる"疾病免責条項"があるため保険金は支払うことができません、と回答が来ました 私は疾病免責条項というのは後遺症が病気から来たものであって、怪我が原因ではない場合に適応されると思うのですが違うのでしょうか? 保険会社とやり取りはとても気鬱なものなので、出来ればご助力をお願いいたします

  • 目の瞳孔の左右差について

     10歳の女の子を持つ父親ですが、娘の目について悩んでいます。 娘は生まれたときから左目の瞳孔が右目の瞳孔より開いています、どちらの目が正常なのか未だに分かりません。写真撮影の時などには、左目が赤目になることが多く明らかに開いています、妻が何度か眼科医に診てもらいましたがその都度、正常という診断結果で帰ってきます。 私には不自然でなりません、去年ぐらいから学校の視力検査で左目だけ再検査という結果が出始め右目1.1に対し左目0.1まで低下しました。 妻は視力回復センターに連れて行くと言っていますが、私にはもっと他の原因ではないかと不安です。以前にも一度 本人からどちらの目だったかは忘れましたが、片目は明るいがもうひとつの目は暗いといわれた事があります。何方かわかる方がいれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 路面凍結で転倒し、後頭部を強打

    今朝、出勤の際に自宅駐車場の地面が凍結していて、 その上に雪が少し積もっていたため、 滑って転倒し、後頭部を強打しました。 一瞬、脳震盪でも起こした感じになり、すぐには起き上がれず、 しばらくズキズキとした痛みがありました。 特に、腰とかお尻などには痛みはありませんが、 だんだんと首が痛くなってきました。 今は、後頭部全体が軽く締め付けられるような?痛みというか、 ぼんやりとした痛みがあります。 そこで質問です。 1 通勤災害になるのか(たぶんムリかと思いますが) 2 受診は、その科に行けばいいのか 3 CTなど、費用はいくらくらいなのか

専門家に質問してみよう