• ベストアンサー

こういう時の服装は?

kinyakinyaの回答

回答No.2

どれくらい遠いのでしょうか。泊まりが入るくらい? 実質、二人が結婚する挨拶に行くのですから、二人とも「孫扱い」ではなく「大人」ということになりますよね。 だから、そこそこきちんとした格好の方がいいと思いますよ。 道中長くて、スーツがしわしわになるし、着替えるところもない、というのなら、しわになりにくいジャケットスラックスとか。ネクタイはなしでも様になる程度のお出かけ着で。 女性はワンピースみたいな、ちょっとお洒落着、でいいと思いますが。 (ファーストフードじゃなく、レストラン、といった程度の)

kuunosuke616
質問者

お礼

泊まりが入るくらいではありませんが、 ずっと車の中なので、服がシワシワになる可能性が高いですね。 お洒落着で行こうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 食事会の服装について

    食事会の服装について 6月末に籍を入れ、7月に親族のみ(お互いの両親・兄弟姉妹とその配偶者と子供・祖父母)で食事会を行います。 結婚式等は行う予定はなく、この食事会も披露宴というような大げさなものではなく、親族の顔合わせ程度というものです。 そこで質問なのですが、このような場合私(花嫁。このような場合でも花嫁というのかどうかですが)は、どのような服装にすればよいのでしょうか? 出席者の方々には、平服というかスーツ程度でお越しくださいと伝えてあるのですが、自分自身の服装をどうすればよいのか。 入学式に母親が着るような明るめのスーツでいいでしょうか? それとも私たちが招待する立場なので、黒や紺や、グレーのスーツの方がよいのでしょうか? あまり目立つ格好はしたくないというのが本音です。 また、時季的にあまり暑苦しい格好も良くない気がするのですが。 またできれば、このような場合の花婿の服装についても併せて教えていただければ助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 挨拶に行くときの服装について

    挨拶に行くときの服装について 来月、私の実家に彼と2人で結婚の挨拶に行く予定です。 私の実家は、母と祖父母の3人で暮らしており(父は他界しています) 当日は、兄(ひとり暮らし中)も帰ってくるつもりだということです。 彼を実家に連れて行くのは初めてではなく家族全員と面識があります。 母や祖母からは 「暑いし、こっちが緊張するから、スーツなんて着てこないでって言っといて」 と言われました。 彼に気を遣って言っているのではなく、本当にラフな格好で来て欲しいのだ、と。 が、そう言われると逆に何を着ていけばいいのか・・・と ちょっと悩んでしまいます。 彼は、服に無頓着のため 一着だけ持っているスーツ(制服のある職場なので)以外には Tシャツとジーンズとか、ジャージぐらいしか服を持っていません。 いくら何でもそんな格好で行くわけにはいかないです・・・ 私も男性の服にはまったく疎く 新しい服を買おうにもいいアドバイスができそうにありません。 スーツよりはカジュアルで、且つ崩れすぎないようにするには どんなものを着ていけばいいでしょう? また、私も彼と一緒に実家に帰るわけですが 私自身もどんなものを着ていけばよいでしょう? 普段からしょっちゅう帰っている実家に、きれいなワンピースなんて 着ていくのも何だか気恥ずかしい気がするし・・・ でも彼だけきちんとした服装で私がラフっていうのはヘンですよね?

  • 彼の家へ挨拶に行く時の服装

    先日、付き合っている彼が私の家に結婚の挨拶に来てくれました。 今度は私が彼の家に挨拶に行くのですが、どんな服装にしてよいか、とても迷っています。 彼はスーツを着用して来てくれたのですが… 私はスーツというと黒や紺のいわゆるリクルート風スーツしか持っておらず、 これでは挨拶に行く格好ではないな、と感じています。 思い切って挨拶に行くのに望ましいスーツを新調するか、 普段着の少し地味目なカーディガンにスカートで 訪問するか迷っています。 経験者の方はどんな服装で挨拶に望まれましたか? とても迷っています。アドバイスありましたら どうか宜しくお願いします。 また、足元ですが、スカートスタイルが私の基本なので スーツにしてもスカートスーツにするつもりですが、 靴はパンプスが無難でしょうか? ブーツと合わせようか、とも悩んでおります…。 長文すみません。宜しくお願い致します。

  • 結婚パーティの服装について

    20歳で男です。来月に会社の方の結婚パーティがあります。 2次会・パーティの専門店だと思います。 パーティに行くのは初めてなので、どんな服装がいいのかわかりません。 招待状には 全力のオシャレで来て下さい と書いてありました。 幹事の方に聞いてみた所、普通の格好でいいとのことですが、普通の格好というのもわかりません。 スーツであれば1着持っています。 結婚式が後日に行われるので出る方はスーツで行くと言ってました。 スーツで行くのはやめた方がいいのでしょうか? 又、普通の格好というのはどのような格好が好ましいのでしょうか?

  • 二次会の服装について

    大学生(男)です。 バイト先の上司の結婚式の二次会のみに招待されました。 調べてみると服装はスーツでいくのがいいらしいのですが、 自分は大学入学式で着た格好良くもない平凡なスーツしか持ってません。 二次会用にオシャレなスーツを用意する必要あるんでしょうか。 お金もないしどうすべきなのか迷ってます。 結婚式参加は初めてで知識もないので回答お願いします。

  • 結婚式二次会の服装。。。

    今度彼氏の友人の結婚式二次会に招待されました。 顔見知りではありますが、彼氏以外の知り合いもおりませんし、 彼氏に恥をかかせる訳にもいかないと思うと、 服装に悩んでしまいます。。 ・会場は、少しおしゃれなカジュアルカフェレストラン ・考えてる服装は、深緑の少しだけフォーマルなワンピースに、 黒のニットボレロ、ベージュピンクのヒール ・アクセサリは金チェーンの一粒パールのネックレス 上記のような格好で大丈夫でしょうか。? 髪型や鞄、その他でも細かいところを教えてください。。

  • 結婚式に向かう時の服装

    明日、友人の結婚式があります。自宅から電車で一時間半ほどの場所で、私は式から招待を頂いています。その後の二次会にも招待されているのですが、この式場に向かう際の服装で悩んでいます。私は礼服以外はカジュアルな服(具体的にはジーンズにパーカーのような格好です)しか持っておらず、二次会のことを考えると、家から礼服を着て向かうのに少し抵抗があります。しかし式場で着替えるにしても、あまりカジュアルな格好で向かうのは失礼にあたるのではと不安に感じています。これは失礼にあたる行為でしょうか。

  • 結婚式の際の服装

    今度、友人の結婚式に招待され、その際の服装に頭を悩ましております。 スーツはダークグレーの3つボタンを着ていくつもりです。 問題は中のシャツとネクタイです。 私の性格上、あまり目立ちたくなく、また地味でも浮きたくはありません。 ようは皆の服装になるべく同じような格好であれば良いと思います。 結婚式は今回が初めてなので、私には分かりません。 どうぞご存知の方、お教え願います。 ちなみに私の歳は26歳です。

  • 息子の初節句をするのですが、服装について教えてください。

    息子の初節句をするのですが、服装について教えてください。 当日は、僕たち夫婦と息子、僕の両親と妹、祖母、母親の祖父母、妻の両親の合計11名です。 まずは、僕の実家にみんな集まり、写真撮影やら雑談をして、そのご昼食をお店で食べます。 カジュアルな服装を考えているのですが、スーツ着用したほうがいいでしょうか?

  • 結婚式の2次会の服装

    で困っております。2週間後に職場の同僚の結婚式の2次会に招待されているのですが、グレーのリクルートスーツと通勤に着ているライトグレーのジャケット+スカートしか持っていなくて困っております。(通勤はいつもカジュアルな私服なのでちゃんとした服を持っておりません。) 自分としてはできるだけお金をかけずにその場にふさわしい格好で出かけたいのです。予算の都合でインナーぐらいしか買えないのですが(さすがにスーツ等は買えません・・・)、こういうときどんな服装をしてゆけばよいのでしょうか。困っております。ヒントをいただければ幸いです。

専門家に質問してみよう