• 締切済み

お土産

20代半ばの男です。 明日から出張に行くことになりました。 そこで職場の気になっている女性スタッフに、全員分とは別にお土産を買っていこうと思うのですが、どういったものがいいでしょうか? その人とはいつも仲良く話していますが、恋人と呼べるまではまだ程遠い感じなので、大袈裟すぎてひかれてしまうのが心配です。 ちなみに行き先は名古屋と東京です。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • kumachu7
  • ベストアンサー率27% (112/406)
回答No.4

私は残るものは、お土産としては反対です。付き合っているなら まだしも、そんな関係ではないのに、残る物は相手にとって とても負担に感じさせてしまう場合もあります。消え物(つまり 食べ物)を買うのがベストです。東京に行くなら、ピエール マルコリーニか通好みのデル レイでチョコレートを買って ください。両方とも銀座にあります。とても高いですが、 女性がうっとりするようなチョコレートを買えますよ。 名古屋なら、両口屋のせんなりがおすすめ。

mantenboy
質問者

お礼

ピエールマルコリーニ、デルレイどちらも調べてみました。 確かに、圧倒的な雰囲気がありますね(笑)。 せんなり、これを会社全体へのお土産にしようと思いました。 ありがとうございます。

noname#69618
noname#69618
回答No.3

私は食べ物がいいです。 東京だったら、おいしくてオシャレなチョコとか売っているし。 自分の趣味に合わないものをもらうより、気が楽です。

noname#61535
noname#61535
回答No.2

東京のデパートで「携帯ストラップ」を買ったら良いと思います。 在り来たりだけど、可愛いのをあげたら喜ぶと思いますょ。 それに小さいので回りに気づかれずに渡せると思います。

mantenboy
質問者

お礼

No.1の方同様、ストラップは非常に参考になりました。 東京のデパート、先日テレビで伊勢丹新宿店が取り上げられていたので、早速行ってみたいと思います。ありがとうございました。

回答No.1

食べ物とかではなく残るようなものがいいんじゃないでしょうか? たとえば・・・携帯のストラップとか キティちゃんのご当地バージョンみたいのありますよね(他のキャラクターでもあるのかな?)

mantenboy
質問者

お礼

そうですね、僕からも逆に怖気づいていて、食べ物が一番なのかなと思っていたので、参考になりました。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 手土産を開けるタイミング

    東京から名古屋に、夫の転勤で引っ越してきました。 以前の職場では、お客様からの手土産や社員の出張土産はいただいてから、すぐに開封し お礼の言葉にお土産の中身のことを織り交ぜていました。 名古屋に来てからは、派遣で働いていますが、同様にしたところ 社員の方から、マナー違反のように言われてしまいました。 お客様が帰られてから開けるそうです。 しばらく観察していると、社員の出張のお土産も渡されたら、紙包みのまま放置されており、3時にやっと開けるような状態です。 こちらの方が失礼だと思うのですが、いかがでしょうか? 名古屋というくくりでなく、会社と会社の常識かもしれませんが 他の地方の方からも意見が聞きたいです。

  • オススメの東京土産を教えて下さい。

    来週、平日に有給を取って地方から東京に行くことになったのですが、 職場の皆様に何かお土産を買って来ようかと思っております。 しかし当方、東京に出るのは初めてで何が美味しいのか分からない上、 同僚とあまり親しくしているわけではないので嗜好がまったく分かりません。 そこで、皆様のお知恵をお借りしたく質問させて頂いた次第です。 ・職場の年齢層は60代~20代半ばまで(一番多いのは40~50代の主婦層) 大半は女性ですが数人男性もおり、全員で30人前後です。 ・行き先は上野、浅草、スカイツリー、東京駅が中心です。 ・事務所に置いておいて各自取っていって貰う形になるかと思うので、 出来れば個包装されているものが好ましいです。 ・予約が必要なもの、入手困難なものは避けたいです。 ・「ひよ子は止めてね」と上司に冗談交じりに言われました(汗) 定番過ぎて駄目ということだと思うので、もしかしたら東京ばな奈もダメかもしれません。 また、上記とは別に家族から「羊羹か最中を買って来て」とリクエストされたので、 美味しいお店があればご紹介いただけると幸いです。

  • 旅行みやげは何が良い?

    気になる女性がいます。 で、東京・名古屋と、出張が立て続けにあるので、さりげなくおみやげでもと思っています。 (課の全員に渡すのとは別に) こういう場合、何が無難だと思いますか? ちなみに、冗談・仕事は言える間柄。 飯を誘うと、感謝はされる(リップサービス?)けど、まだOKはもらえた事はない状態です。(来月再度挑戦予定)

  • 名古屋のお土産を東京で…

    いつもお世話になっております。 色々諸事情がありまして、名古屋のお土産(お菓子類)を東京で買いたいのですが、どこかに売ってますでしょうか?例:ういろーなど よろしくお願いします。 注:明日必要なため、配送サービス不可

  • 気になってる人へ、お土産を渡す

    20代後半の男です。 今度旅行に行くので、いつもお世話になってる美容室にお土産を買っていこうと思います。 担当美容師さんは固定で、あとは絡む人もいれば全く絡まない人もいる程度です。 実はこの『担当美容師さん』がちょっと気になっていて、少しでもアピール出来ればな…と言うよこしまな気持ちもあります(笑) あまり大きい美容室じゃないので、スタッフさんは男1(店長):女4~5人って感じです。 こんな場合、全員平等に渡した方がいいのでしょうか? それとも担当美容師さんだけ特別扱い(別の品、もう1品つけるなど)してもいいのでしょうか? さほど大きくない女性主体の職場で特別扱いしたら、貰った方は困るものなのでしょうか? アドバイスお願い致します。

  • 気の利いた京都土産を教えて下さい

    来月、母と二人で京都・宇治に旅行に行きます。 京都のお土産というと八つ橋やあぶらとりがみを連想しますが、特に八つ橋は出張のお土産で頂くことが多い為か職場では誰も手を出さないようなんです。そこで気の利いた京都土産を教えて下さい。 1.職場の先輩達(お局様クラス・八つ橋には見向きもしないと思います) 2.職場の若い子達(20代半ば~後半) 3.日頃お世話になっている主治医(40代・日本酒は飲まないらしい) 4.仲のいい男性(20代後半。だけど妻子持ち) 同じ職場なのですが、先輩達と後輩達は別々の部屋(部署)で仕事している為、お土産は別々にしたいのです。「ほほぉ~」とか「あらっ」とか感嘆の声を出させるお土産を持って帰りたいと思いますので、是非教えて下さい。 また、京都で「ここのお茶(日本茶)が美味しい」というお店があれば教えて下さい。

  • 出張土産は必要ですか?

     出張土産って必要ですか? 私の職場の支店長は、出張に行く社員に必ず「土産買ってこい」と言います。会社は神奈川にありますが、東京へ行くのにも必ず言われます。 先日は、京都へ行く社員に「八つ橋はやめてくれ」とまで言っていました。

  • 至急!職場へのお土産について

    自分から休みを取った訳ではなく、たまたまシフトで二連休があったので友達と旅行に行ってきました。 明日仕事なのですが、職場には旅行に行くとは言ってません。 向かいの職場の方にはいつもお土産をいただいてます。昨日東京に向かう新幹線の中で、向かいの職場の方らしき人を見かけてびっくりしました。もしご本人だとしてまたお土産を買ってきてくださったら私が買っていかないのも都合悪いと思いました。うちの職場は今人が足りないのに呑気に旅行なんて行ってーなんて職場の人に思われるのも嫌で旅行に行ったことも内緒にしようと思いましたがやっぱりお土産買わないのは都合悪いですよね… 職場の人に新人のくせに、忙しいのに旅行なんかいきやがってなんて思われたら怖いです。 ちなみに向かいの職場には小さめの箱菓子(片手に乗せれる感じ)を買ったのですが、いつも大きめの箱菓子をもらってるのでセコイとか思われないかな… 心配性すぎてなんかどうすればいいかわかりません。

  • 名古屋のおみやげ

    名古屋在住の20代の女です。 今週末、東京の知り合い(30代夫婦)のところに遊びに行きます。 食事をご馳走してもらえるようなので、なにか手土産を持って行こうと思うのですが、名古屋名物で東京の方に喜ばれるものってありますか? 地元にいるとどんなものが他地域の方たちに喜ばれているのか分からなくて。。。 もう時間があまりないので急いでます。よろしくお願いします。

  • 好みが一定でない職場へのお土産

     職場復帰のお土産として何がよいか調べてます。  20名ほどの部門で、20代が7割占め、40,50,60代がまばらにおりますが、甘い物が全くダメな者がおります。クッキー程度でもダメらしく偏食気味なようです。また固い煎餅がダメな社員もおります。  なので、出張帰りはいつも悩み、駅のお土産で済ませてます。誰がどう食べているかはあえて知ろうとしません。大抵おやつ時間は、女子事務員がおやつを買ってきて、お土産とともに、どれが良いか選ばせる形で選んでもいるので。    どんなお土産がありますかね?。  私はユーハイムのバームクーヘンが好きなのですが、あれ結構甘いらしいようで、3分の1を締める男性はほとんど食べないという有様でもあります。ウイスキーボンボンやドライフルーツがダメな社員もおります。難しいです。ちなみに私は男です。