• 締切済み

尿が出にくい・・・

madakanaの回答

  • madakana
  • ベストアンサー率3% (1/27)
回答No.4

皆さんの言うとおり膀胱炎ではないかと思います。私も始めてこの病気になったとき、まだ高校生で残尿管があって次第に尿道がキューンとしみるような感じになりました。 性病ではないかと恐る恐る保健室に行ったら「膀胱炎」だと言われホッとしました。 それから30歳になる今まで1~2度かかりました。膀胱炎になると雑菌が入ったりして悪化するので早めに病院に行ったほうがいいですよ。 病院は泌尿器科のほかに産婦人科で診てくれます。 私の母は膀胱炎が悪化して血尿が出て腎盂炎(じんうえん)になり、流産しました。注射や薬で治ります。

kohitsuji
質問者

お礼

 そうです、尿道がキューンとしみるような感じがします。  性病もあるんでしょうか?   やはり気になるので、明日病院へ行って来ます。  ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 尿が赤いです。血尿?病気でしょうか?

    尿が赤いです。血尿?病気でしょうか? 今朝起きて尿をしたときは普通だった(色も量も)のですが、その後すぐにまた尿意があり、ごく少量の赤い尿が出ました。 その後も頻繁に尿意があり(数分おきぐらい)、トイレに行くとやはりごく少量の赤い尿が出る症状が続いています。 このような症状は初めてで、とても不安です。 すぐに病院に行った方がいいでしょうか? 週明けでも大丈夫でしょうか?

  • やたらと尿が近い…

    やたらと尿が近い… こんばんは。 私はいま19歳の女性です。 いま悩んでいるのが、頻尿について。 気づいたのは数年前? 友達に言われたのがきっかけで、自分が異常だということに気づきました。 とにかくやたらと尿が近い。 学生の頃は1限ごとに尿をしにいくこともありました。 今でも、夜中に尿意で何回も起きたり…。 少しでも尿意があるとすぐ出したくなるのも原因の一つだと思います。 今まではさほど気にしていなかったのですが、社会人になった今、この症状を直したいと思っています。 そこで質問したいこと ☆身近にできる改善策(あれば) ☆本気で直したいと思った時にかかるべき科 など教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 尿について

    最近尿漏れする事があって困っています。 急にトイレに行きたくなるんですが、我慢ができません。ほとんどの尿意が我慢できないほどの尿意です。何度か漏れて間に合いませんでした。 何も飲んでなくてもたまにトイレに行きたくなったり、たくさん飲んだのに全然大丈夫だったりと強い尿意は不定期です。わりと外出中が多いかもしれません。 これは何かの病気なのでしょうか?まだ20代なのでこれからとても不安です。 何か分かる方お話聞かせて頂きたいです。お願いします。

  • 尿が出まくる症状

    時々尿が出まくる状態になるんです。 20分もしないうちに尿意がして、 普段と変わらないくらいの量の尿が出ます。 その尿は黄色でなく透明です。 6,7回いくと収まるんですが…。 これは当たり前にあることですか? ちなみに20代男性です。 今まで尿関係の病気にかかったことはありません。

  • 尿が出にくい(排尿)

    男です。 最近トイレに行っても尿が出ません。尿意は確実にあるのですが、いざトイレへ行っても出ず、何度も足を運ぶという状況です。  半年位前にも同じような事があり、その時は気が付くと治っていたのですが、今回はもう五日ほど続いているので精神的な物なのか何かの病気なのかとても心配です(排尿時に頻尿、残尿などは無い) 考えられる要因はいくつかあり ・昔から風呂場で排尿する事が多かったから癖がついたのか ・現在不安神経症を患っているのでその症状の一種なのか ・服用している薬(メイラックスとコンスタン)に一因があるのか ・最近環境が変わったので心労が原因なのかです。 念のため病院などにも行った方がいいのでしょうか? ご教授の程をよろしくお願いします。

  • 尿モレについて

    女性はある程度の年齢に達すると尿モレが普通になるみたいなんですが、十代での尿モレというのはありえますか?ここ四日間オリモノシートでは対応できてなくて、生理用品を利用しています。もともとオリモノの量が多くて悩んでいるんですが、ここ四日間はかなりしめってズボンにまでしみているようであせります。尿モレならその特有のにおいがすると思うのですが尿のようなにおいはしません。毎日オリモノシートを使ってますが、それで対応できてない状況なので尿モレなのかなと不安です。病院にいくべきでしょうか。質問は十代でもありうるのかということと、病院にいくべきかの2点です。よろしくお願いします。

  • お風呂を出た直後の尿のようなもの

    こんばんわ。 よろしくお願いします。 1,2年程前から、お風呂を出た後、体を拭いて服を着てリラックスしている時に、急に尿のようなものが出てしまいます。 毎日ではないですが、しょっちゅうです。 尿意はなく、突然じわっと出るのでパンツもぬれてしまいますし、びっくりしてしまいます。 出たと思った時に、止めようとすると止まるのですが、また数分くらいたった後にまた出てしまいます。 最近は、風呂あがりに服を着てから、尿意がなくてもトイレに行き座って、尿を出すようにしています。 そうすると、もれないので。。 これは何かの病気でしょうか? 病院に行くとしたら、泌尿器科ですか?婦人科ですか? 私は22歳女性です。 普段からトイレは近いほうですが、お風呂あがり以外は、このような症状はありません。 また、普段はドライブや電車などでトイレにいけない時も、人並みに我慢できます。 ストレスなども特にないと思います。 生理不順です。 なかなか人に相談できず困っていましたが、さすがになんとかしたいなぁと思いこちらで相談させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 尿意が迫り、頻尿と尿漏れが続く

    高校生の男性です。 最近、頻尿と尿漏れがひどく、トイレに行って30分以内には尿意が迫り、尿漏れをしている感触がします。はっきりと症状がでてきたのが5~6月くらいだと思うのですが、気になり始めたのが、1年くらい前からだと思います。初めは尿漏れもすることもなく、1日の尿の回数も多くても8回ぐらいでした。今では、何とか我慢しようと思っているのですが、ほぼ1時間に一回は行ってます。外で遊んだり、家でゲームをして夢中になっても、途中で下半身から臭ってきて実際に湿っている感じがするのです。 病院には二度いきましたが、尿検査だけで(以上はまったくなし)薬だけもらいました。効果はまったくといっていいほどなかったです。 自分はまずどうしたらいいでしょうか? また、自分のような症状からでる病気はどんなのがありますか?精神的な問題の場合もあるそうですが、その場合はどうすればいいのでしょうか?

  • 尿モレについて。

    尿モレについて。 今までに2回あるのですが、突然尿意をもよおして「あっ」っと焦っている間におもらししてしまった 事があります。尿モレ程度ではなくほぼ出てしまったぐらいの量です。 尿意をもよおしたとき膀胱の痛みなど全くありませんが、過去に3回ぐらい膀胱炎になった事はあります。出産経験はないので膣が緩んでいるという事もないのでは?と思います。 外にいるときは手で押さえるのも恥ずかしいので膣に力を入れたのですが、とっさで力が入らな かったのと、間に合わないのとで出てしまいました。 幸い近くに人は居なかったのですが、とても恥ずかしいし情けないです。 一回目の時に泌尿器科で相談したのですが、膣を閉める練習をするように言われただけで病気だと は言われませんでした。 本当にこれは病気ではないのでしょうか? 仕事中や人といるときになったらどうしようかと思うと心配です。 尿モレ用のパッドを買ってきたのですが、沢山吸えるパッドだとそれなりに大きいから暑苦しいし 毎日するのも不経済なので、何か治す方法はないでしょうか?教えてください。

  • 尿の我慢について

    仕事以上、あまりトイレに行けず、尿意があっても我慢しています。 直立で立っていられなくなりトイレに行って用をたす感じです。 その後は、尿が出なくてもずっと尿意を感じます。 病院で見てもらいましたが、異常はないということでした。 常に尿意がありますが、トイレに行っても出ません。 一体何なんでしょうか??