• ベストアンサー

こんな家庭ってどう思いますか?

当方、男です。 我が家は娘3人、妻、私の核家族でマンションに暮らしています。 女性世帯なので男一人の私としては家族に最低限のエチケットとして ・家族でもおならやゲップ、体臭等エチケット的なものには気を遣ってます。 ・下着姿や裸は厳禁、全裸、半裸は夫婦の寝室のみです ・子供とお風呂も基本は別、私から誘うことはありませんが子供から誘われた場合はOK 妻とは毎日一緒に入ります。 ・妻とは子供の前でもいちゃいちゃしてます。妻が一番と娘たちにも言ってます ・子供をしかる時、常識やルールを教える時には交代で担当しています。  例えば、妻が叱った時には私は聞き役に徹する、逆の場合は妻が慰め役など ・寝室は妻と二人、子供たちは別室で就寝します。週末のみイベント的にみんなで子供の寝室で寝てます。 あるとき、職場で家庭の話になった時、女性と男性の意見が真っ二つに別れました。 ・子供が自分の家庭とよその家庭を比較して、将来ギャップに苦しむかもしれないから ”現実の男”を見せたほうがいい ・自分の家庭もそんなだったら正直嬉しいけど、男の人は居心地が悪いのでは? ・家庭が職場と一緒で休まらない、落ち着かない ・奥様は本当は心を許していないのでは? などいろいろな意見が出ました。 私自身は全く無理はしておらず、まあこんなもんかな?って感じで生活しています。 私は田舎の農家の出身で男尊女卑が著しく、又、男系家族のためにそんな実家を嫌って家を出ました。 実家とは仲が悪いわけではないのですが私は自分の実家にはあまりいきたくありません。 理由としては妻が実家のしきたりやルールについていけず嫌な思いをしたらやだなーとの思いがあるためです。 こんな家庭ってどう思いますか?男性、女性を問わず忌憚のない意見をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OLDGUY
  • ベストアンサー率6% (13/207)
回答No.8

55歳で家内と子供二人です。家は家内との中も良好ですし、子供たちとも充分に会話があります。逆に私自身はお宅とは違い若干、品のない部分(お宅での禁止事項がそうではない)があり、それを修正しなければならなかなと考えております。時期的にははっきりしていませんが、息子も結婚する可能性がないでもない状況であり、今のままではとの思いが強いです。 それに比べると、質問者のご家庭は理想的な家庭と思います。本来はそうあるべきではないでしょうか。

barmillion
質問者

お礼

回答ありがとうございます。又、時間が遅くなってすいません 息子さんがいて羨ましい限りです。我が家もきっと息子がいればちょっと違った家庭だったのかもしれません。 私自身がよく言えば”放任”、悪く言えば”ほったらかし”にされて育ったので(田舎の嫡男至上主義です) 暖かい家庭に飢えていたのかもしれません。 そんな家庭環境でしたので一刻も早く、家を出たくて学校を卒業と同時に会社の寮に入りました。 自由で差別のない寮生活が快適すぎて自宅よりも楽しく、また共同生活を送る上で自然に出来た習慣かと思います。 それが家族の暗黙のルールになっているのかな?今、気付きました OLDGUY様のように50代、60代になっても家族仲良く過ごしたいと思いました。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • sakuho
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.11

質問者さんのようなダンナ様と結婚したかったです。 思いやりがある素敵な方だと思いました。 実家の件に関しても、現実にこんな風に奥さんをいたわってあげられるなんてと感動してます。 職場の人たちは、たぶんやっかんでるんですよ。気にしないでください。 娘さんたちはいろんな経験しながら最終的に自分で考えて生涯の伴侶を決めるんです。そこに今の生活環境はプラスはあっても、何らマイナスの部分はないと思います。 お幸せでうらやましいです。

barmillion
質問者

お礼

こんばんは まずは回答ありがとうございました。 職場の連中はいい人ばかりですよ~ やっかんでるというよりは私が気になる部分のみを抜粋してかいたので ネガティブな意見ばっかりになってしまったのです。書き方悪くてすいません(泣) 私の考える家庭とは”家庭の常識=社会の常識であるべき”という方針です。 私が社会に出た時、恥ずかしながら世間知らずで大恥をかいたものでした。 男友達といるときにはおならやゲップは当たり前、煙草や酒臭いのも当たり前と私は思ってますが (私は他人のものは気にしない性格なので) 娘はきっとびっくりして嫌悪感を覚えなければいいな~と思ってます。 男性嫌いにならなければと思いますね と脱線しましたが回答ありがとうございました。

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.10

うちのパパはそんな感じです・・・ていうか、そっくりそのまんまやんけ! おならは違うけんど(自己紹介参照)・・・ 基本的に妻が子供の前で旦那の悪口を言わない家庭に育てば、 旦那が妻を優先して実家を良い意味で軽んじていれば、 娘は良い男に恵まれますよ。 貴方がドメ男でなければ。 うちは変則的ドメ男なので、独身でいっかな~娘に成長しましたが・・・仕舞いに、姉妹揃って。 うちの父は、理系で頭が良い分、唯我独尊男ですが、なぜかフェミ男です。おならは許せますが、それは基本的に父が、「箸の使い方がまともなのがおっきいです。」

barmillion
質問者

お礼

こんばんは 先ずは回答ありがとうございます。 妻は絶対に私の悪口を言いません。よく出来た妻だと思ってます。 よく思うのですが”亭主関白にさせてもらってる”というのが正しい表現かと思います 御指摘のあったドメですが、私の実家は典型的なドメ家族です。 そんな家庭で(被害を受けて)育ったので、私は過去を含めて一度も手を上げようとすら思ったことはありません 参考までに私の箸の使い方は最悪です。育ちの悪さが出ていますね(笑)恥ずかしい限りで・・・ 回答ありがとうございました。

noname#78404
noname#78404
回答No.9

>子供が自分の家庭とよその家庭を比較して、将来ギャップに苦しむ >かもしれないから”現実の男”を見せたほうがいい ↑ そ、そうでしょうか……(苦笑)。私はまったく逆のことを考えて います。「品のない生活をする男」を「現実の男」と思われては 困る……です。そういう生活を「家庭が職場と一緒で休まらない、 落ち着かない」と感じる時点で、そういう生活をしてこなかった 人ですよね。世の中、それがあたりまえなんでしょうか(苦笑)? 娘には、(今の・笑)質問者様のような男性と結婚してほしいです。 だから、そういうのが「あたりまえ」だと感じながら育ってほし いですね。そうすれば、自然にそうなっていくでしょう?(理想) >奥様は本当は心を許していないのでは? ↑質問者様のご家庭の話を聞いて、こう思ってしまう理由がわからない です(苦笑)。感情むき出し、カッコつけない、が愛情の基本とでも思わ れているからなのかなぁ…… 私もちょっとわからなくなりました(苦笑)

barmillion
質問者

お礼

こんばんは  回答が遅くなりましてすいません。 職場の連中はいい人ばかりですよ~ やっかんでるというよりは私が気になる部分のみを抜粋してかいたので ネガティブな意見ばっかりになってしまったのです。書き方悪くてすいません うーん 確かに一理ありますね。品の無い男=普通の男ってのも考えものでしょうかね? 考えさせられる内容でした。 回答ありがとうございました。

noname#34276
noname#34276
回答No.7

 こんばんは。  家族みんなが心地よいと思える環境ならばいいのではないでしょうか。私も両親+姉の核家族で、ご質問者様の様なところと似たりよったりな所がありますが、両親がいつまで経ってもラブラブなのは、娘の立場からすればいいことですよ。そういう家庭の子は、結婚願望が強い気がします。 >将来、子供は”自分の家とは違う”と感じて男性に対して潔癖になったりしたらどうしよう?とちょっと思ったりもします。 生活環境や遺伝?にもよるかと思いますが、私の場合、確かに男性に対して潔癖で、両親の影響からか昔から関係をもつのは生涯でただ一人と決めていたし、結婚すれば女性関係でもめる事なんてないと思ってましたね。実際、元主人の風俗通いきっかけで離婚しましたが・・・。 確かにあまりに理想的な夫婦、奥様(母親)だけを愛していて外でフラフラしていない旦那様(父親)を見ていると、男性の性により裏切られるという事に関して疎くなるというか、男性を現実的に見れないというか・・・うまく言えませんが、結婚したからといって世の中そんな男ばかりではないという事を十分娘さん達が理解していたら、それで良いことだと思います。

barmillion
質問者

お礼

こんな時間に回答ありがとうございます。 妻も風俗が大嫌いで釘を刺されています。行きたいという気持ちは無いとは言えません(汗) 私が懸念しているのはKANAME1515さんが仰るとおり、世の中の男に疎くなるということです。 私も若い頃は女性との付き合いも多く、だらしない恋愛やひどいこともしたし、されました。 無垢な妻と出会って、幸せな家庭を築いていますが、そうそう運良く全ての娘が相性のいい男性と出会えるとは思っていません ある程度悪いことや現実の問題も教えたほうがいいのかな?って思ってました。 回答ありがとうございました。

noname#33469
noname#33469
回答No.6

私も三姉妹です。 父とはお風呂に入った記憶がなく、普段も裸といえば上半身しかみたことがなかったですね。 その後、父が寝てるときにちょっとした事件が起こり、初めて見ることになったのですが・・・やはり刺激的でした 汗 その点、娘さんはお風呂に一緒に入っているようですし、 両親の仲がいいところを見てるので、とてもよい環境でお育ちだと思います。 職場の方の意見、とくに現実の男って何か意味が良く分かりませんが あなたは無理していないのですから、気にせずそのままでいいと思います。 家族といえどもプライベートな部分もあり、理想の形だと思いますよ。 娘さんが成長して、いろんな方とお付き合いして行く中で覚えることも あるので、反面教師になることもありません。 同僚の方、きっと羨ましいのが本音だと思いますよ。

barmillion
質問者

お礼

こんな時間に回答ありがとうございます。 娘にも”パパとママってラブラブだね”ってよく言われます。いいのか悪いのか・・・ 私の懸念しているのは”光と闇””陰と陽”なんです 人間の二面性を知らずに、将来騙されなければいいけどな~ なんて思います。 信じる事も大切ですが、いろいろな人間もいるって事を現実に受け入れる度量を見に付けさせたいのです。 なんかうまくお礼がかけませんでしたが・・・ お気持ち(回答)ありがとうございました。

回答No.5

いいと思います。私は女性ですがまさに理想ですね。 現実の男がマナーを守らない男性のことを指すならそんなものは見せる必要がないと考えます。 娘さんなら特に両親が良い夫婦であることは自身の結婚観に影響することも多いと思います。 そして質問者様が奥様に優しくしている姿を見れば、その様な男性像を理想にし、変な男性には目もくれない様な娘さんに育つでしょう。 両親が愛し合っている日常は何よりだと考えます。 否定的な考えは浮かばないですね。

barmillion
質問者

お礼

こんな時間に回答ありがとうございます。 娘の人生を考える上で、男性観や結婚への理想を形成する部分を模範となって自然に伝えられれば というのは常に思っています。 反面、全ては理想的に事が運ばないことも教えたいと思っています。 完璧主義、理想主義になりすぎないように伝える為にはどうしたらいいのかな?と思います。

  • mingoo
  • ベストアンサー率22% (15/66)
回答No.4

無理していないという事であればまさしく理想的で、すばらしいの一言。 私には無理です。^^; 強いてあげるとするならば、「エチケットは守れない事もたまにはある」を許容できれば完璧ですね。 守れなかった場合の仕打ちが想像を絶するのではないかと、少し怖い感じがしましたので。 (オトーサンはだらしないとか、一生言われ続けるとか。。。)

barmillion
質問者

お礼

回答ありがとうございます 「エチケットは守れない事もたまにはある」を許容できればとありましたが、ちょっと許容してもらってます 私はたまーに(半年にに一回くらいはかな)おならが無意識にでてしまうことも^^; 理想的な家族・・・ 私は一般的には加齢臭の気になり始めたお年頃のチビ、デブ旦那です。 かっこいいとは無縁の存在です。 見た感じはまさに”日本のオトーさん”って感じですね 脱線しましたが 回答ありがとうございました。

  • koro_ko
  • ベストアンサー率9% (4/43)
回答No.3

とても良い家族ですね。 「子供が自分の家庭とよその家庭を比較して、将来ギャップに苦しむかもしれないから・・」というのはあるかも知れないけど、悩むほどのことではないと思います。 職場で否定的な意見を言った方は、もしかしたら羨ましかったのかもしれませんよ。

barmillion
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱりそうですよね・・・  なるべく家庭の常識=社会の常識に近づけたいのですが 理想と現実の問題ってなかなか難しいですよね

noname#52151
noname#52151
回答No.2

全然いいと思いますが・・。  でもまあ家庭なんてそれぞれで違う訳だから、その家族が満足してればそれでいいと思います。というか他人から何か言われても家族の方針?というかそういうのは変えられないですよね。  ちなみにうちは父、母、姉、私でしたので女系家族でしたが、げっぷおならは日常茶飯事(家族全員が)、全裸半裸当たり前(さすがに女系は大きくなったらやりませんでしたけど)でした。でも別にそれでどうこうも思わなかったです。ラクでしたよ、家は。  うちは何でもあっけらかんとしてて誰しも本音で言える家庭だったと思います。家族に対して気を遣うっていう事がなかった家庭です。私はそれが居心地良かったです、気を遣わず自然体でラクにいられたから。    スレ主さん家庭の方針で逆に皆が気を遣って生活してるんじゃ疲れちゃうと思うけど、それがもう家族の普通であって、みんなゆったりできてる家庭だったらそれでいいと思います。

barmillion
質問者

お礼

回答ありがとうございます あんまり私も気にしていないのですが、家庭の方針は変えませんが私自身は多少は変えれる部分はありますので 女系家族でもいろいろだなと思いますがある意味、我が家の家族の方針自体が”男と女はこうあるべき”的な 男尊女卑的考え方なのかな?って思う時があります それを強制しているのかな?なんて考えになることも ハッピーなので結果オーライとしますね

noname#58601
noname#58601
回答No.1

理想的なご主人、夫婦関係、親子関係だと思います。 職場の方々がおっしゃっている意味がよく分かりません。 なにをもって否定的な意見を言っているのでしょう、、、 私はご相談者様のご家庭、素晴らしいと思いました。

barmillion
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 否定というか、男性の理想と女性の理想、お互いの理想のギャップがあり男性側としては”ついていけない”的な発言が多かったのです。 将来、子供は”自分の家とは違う”と感じて男性に対して潔癖になったりしたらどうしよう? とちょっと思ったりもします。 そんな思いから質問してみました。

関連するQ&A

  • 家庭とは? 夫の役割について

    前回の質問 「中学生が嫁入り!? http://okwave.jp/qa/q8260459.html」で 私自身 家庭について考えさせられることが多かったです。 友人には中1の娘がいて、再婚予定だけど、娘に大学生の彼氏がいて、娘を彼氏の実家に住まわそうという話です。私は 再婚を思いとどまらせるのが一番正しいと思っていましたが、友人の言い分を聞いているうち、友人も満更間違っていないのはないかと思うようになり、自分自身の家庭の在り方も見直してみようと思いました。 友人が先ず言ったのは、母子家庭では母親がいくら頑張っても父親の代わりにはなれない。でも、 世間では 女性としての 身分というか力を過大評価している人も多いだそうです。 次に、世の中は男と女の関係で成り立っているということです。男の存在意義を重要視していました。だからこそ、夫というのは 種付けして子供を産むために 最低限 いやいやセックスして、あとは 家庭の生活や 妻の育児を支援するだけの 付属物ではなく、夫婦が深く愛しあってこその家族だというのです。 確かに友人も娘には不憫な思いをさせるというのは重々認識しているんですが、子供は親の所有物じゃないし、むしろ子離れできない母親が子供を過保護にしてダメにするとも言っていました。 それで、友人は 全てが丸く収まるのは無理である以上、娘の意志を尊重し、少しでもみんなが幸せになる道を模索するのが正しんではないかと 言っていました。 そこで質問ですが、家庭って何が一番大切で、家庭における夫の役割って何でしょうか?

  • 仕事と家庭

    質問したいことは仕事と家庭のバランスについてです。 私はIT系の会社員をしています。 30代前半です。 妻とは3年半前に結婚し、今は1歳6ヶ月の娘がいます。 私は妻のむこです。 妻は今2人目を妊娠中です。 私の収入より、妻の収入のほうが年収で100万円強多いです。 妻は1人目を出産するときに仕事を辞めるか、育児休暇をとるか迷ったようですが、育児休暇をとりました。 二人目を出産するときは妻は退職します。 妻の両親は元気で、娘の面倒を見てくれています。そのため今は別居状態です。妻と娘は月-金は実家にいます。私は自宅にいます。土日は妻と娘が自宅に帰ってきます。 妻と娘と来秋生まれてくる子供のために、エネルギーを注ぎたいと思っています。 土日はトイレ掃除、お風呂掃除、掃除機がけ、洗濯、食器洗いはやっています。娘とも遊んだり、オムツをかえたりしています。 私は仕事にものすごく一生懸命です。精神力を仕事で使い果たしてしまっていると感じます。 例えば 1.仕事を早朝6時半から夜22時といった勤務がほぼ毎日     2.仕事の内容が会社でなく家でもできるので、妻と娘がいるときでも仕事をする    など 私は仕事を手抜きはしたくないです。また家族にもっと気遣いたいです。 妻は私の6つ上で、私に対してかなり理解があります。自宅で仕事をしていても邪魔しないようにしてくれます。結構 かかぁでんか です。 今後妻が仕事を辞めるので、私が仕事でいっそうがんばらないと家庭の収入が不安です。 仕事で疲れてしまうと、家族への心遣いとかが少なくなってしまいます。 私が子供のとき自分の父親が仕事に一生懸命で、家にあまりいなかったり、一緒に遊んだ(り旅行にいったり)記憶などほとんどなく、かなり寂しい思いをしました。 私はもっと家族のために自分のゆとりを残しておきたいのですが、 妻が退職し、もっと仕事をがんばらないとということと矛盾してしまいます。 家庭の方は円満です。 仕事は入社6年ですが、人間関係・仕事内容 等は 快調ではなく、今の仕事だけを見て動くのではなく、中期的な目を持って動かなくてはなりません。 ↑今回は仕事の相談ではないのでこれ以上は書きません。 長くなりましたが、アドバイスなどいただけるとありがたいです。 要は何が聞きたいの?って感じの質問だと思いますが、 上手く日本語にできなくてこんな漠然とした形にしかできませんが、よろしくお願いします。

  • 父子家庭で娘9歳

    妻の浮気で離婚、妻は子供を置いて浮気相手のもとへ行きました。私自身は娘とは、とても仲が良く、ある意味甘やかしすぎで、ベタベタです。生活していく上で私の仕事帰りが遅いので、実家に引越しました。私の母いわく、そろそろ生理の事も考えておいた方がいいかも。と言われました。小3で身長135、体重30位です。一般的に、初潮とは、いつごろ来るものでしょうか?また、生理が来たとして、娘の立場で、父親から、どの様な態度や言葉を掛けてもらいたいでしょうか?父として、とってはいけない態度や、言ってはいけない言葉など、教えて下さい。そう言う、女性の部分に関しては、母に頼らざるを得ないのもありますが、父子家庭であるが故に、父親として最適なアドバイスをしてあげたいのです。もし、父子家庭で小さい頃から育った女性の方が居ましたら、経験談など教えて貰いたいです。もちろん、ちがう方でも良いです。37歳男です。

  • 家庭依存症の妻

    結婚二年目で六ヶ月になる子供が一人います。 タイトル通り家庭依存症では無いかと思う妻との事で悩んでいます。 出産後何かと理由を付けて8:00~16:00の間は実家に戻っています。 家事は洗濯と炊事はやってくれていますが、掃除はほとんどしません。 自分が仕事に出ている時は大目に見れるのですが・・土日など居ても時間は短いもののやはり実家に帰ります。 この事で喧嘩をしたところ、妻にとって一番大切な人は「親」そして「子供」と言われました・・。 この事は本当にショックでした。 喧嘩ばかりでホトホト疲れました。 このような妻と今後もうまくやって行けるのか不安です。 何かご意見が頂ければと思います・・よろしくお願い致します。

  • 父子家庭で育った娘が結婚することについて…

    父子家庭で育った娘が結婚することについて… 私は母を病気で亡くし、父子家庭の実家暮らしです。 将来、結婚をするということを考えた時に、結婚生活や出産、子育てについて自分の母に相談することができないことがとても不安です。 父子家庭で育って結婚された女性の方は、結婚生活や子供のことなどについての相談は誰にしていましたか?

  • 母子家庭父子家庭?

     私、48歳 男性 自営業 年収500万  妻、40歳    専業主婦 時々 パート  長女 2歳 保育園児 妻が天然な所や一般常識とのズレがあり ネガティブな考え方をする性格なので 自営業でポジティブな考え方の私と喧嘩になります。  私たち二人は、お互いの考えや生活のペースが違います。 お互いに、我慢してきて結婚6年目を迎えましたが そろそろ限界かもしれません。  そこで質問ですが、母子家庭と父子 家庭 どちらが 娘にとって幸せなのでしょうか?  当然、夫婦円満の家庭の子供の方が 性格的に真直ぐ育つと 思います。  以前、別れる別れないの話になって時に 妻が お父さんとお母さんが仲悪い家庭で育つ子供よりも 片親に育てられた方が、よっぽどましじゃないと発言されて  それも そうかも と思いました。  母子家庭の方、父子家庭の方  または 母子家庭で育てられた方  父子家庭で育てられた方 それ以外の方も ご意見 お聞かせください。 お願いいたします

  • 妻の実家依存?について

    閲覧ありがとうございます。 私と妻、もうすぐ1歳になる娘の3人暮らしの家族です。 もともと心が安定せず、好不調の波が激しい妻なのですが、出産してから生活が育児に伴い激変し、心の調子がしばしば悪くなります。それはどこのご家庭でもあることだろうと思いますが、うちの場合特殊なのは (1)私の実家は男ばかりが育った家庭でがさつで言動や行動が強め。父と母の仲が悪い。特に妻と母は馬が合わない、実家に住んでいる弟夫婦に子供が出来ず、私たちに対して僻み?というか良く思っていない、私たちとは少し疎遠になっており少しの手助けもお願いできない状態。(というよりお願いしたくない) (2)妻の実家は妻の妹が継いでおり、うちより少し早めに生まれた子供があり、ご両親は仕事しながらも義妹夫婦を全面的なサポート。今年には義妹夫婦は実家に入るそう。妻は少し実家に頼りたい時も育児相談したいときもなかなかご両親が忙しく取り合ってもらえない。 という点です。 もちろん私は両実家に頼らずともなんとか3人で頑張ろうと妻を促しますが、気持ちが沈んでしまうと耳を貸さず「誰も私を必要としていない」「私なんか居ないほうがみんながうまくいく」とどうしようもなく落ち込んでしまいます。妻の実家のご両親は「甘えだ」とか「嫁に行った自覚を持たなければいけない」と厳しい意見で妻を突き放します。私の実家に頼ることは妻の中では論外。私も妻と同じであんな環境の悪い家には頼りたくないと思っています。特に育児に関しては。 妻は究極の甘えん坊なんだとも思います。 実家のご両親が厳しく言われるのも分かります。でも、友人や職場の方々と仲良くやって私たちだけの輪を広げていこう!と提案しても、週末にはどこどこに行って楽しく遊ぼう!と提案しても落ち込んでしまった妻には聞こえていません。 今、特に保育園に娘を預けて妻が職探しをしようという所でいろいろ意見を求めたい時期であるので実家のお母さんや妹に相談したくとも、突き放されてしまっている状態でもともと同じ家族だったのに妻は取り残されたと感じてしまっており、SOSダイヤルに助けを求めている次第です。 私も夫として自覚が必要なんでしょうが、やはり実家のご両親にしてみれば 外に嫁に行った娘<家を継ぐ娘 なのでしょうか? いろいろ分からない点がありますし、私自身も妻をどう盛り上げて行っていいか不安に思っています。 アドバイスをいただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 家庭裁判所の円満調停で復縁できそうですか

    1ヶ月半ほど前、妻が子供(2歳9ヶ月)を連れて実家へ帰りました。 (妻の母親の字で、書置きがありました。) 妻は、冷却期間をおきたいということですが、 時間がたってもよい方向に向かっていると思えません。 はじめの数日は、子供の声だけは聞かせてくれましたが、それもなくなりました、 また、こちらの子供を思う気持ちもわかるといったこともいっていました。 しかし、夫婦間はこじれて冷却期間が必要かもしれないが、 親子を引き離すようなことはしてほしくないといった訴えにも耳を貸さなくなりました。 今は、話をしてもらいたい旨を連絡しても、無視され、 子供に会わせてもらいたいことを訴えても、自己中心的だと否定されてしまい、 こちらが何を言っても、なにをしても逆効果になるように思われ、非常に苦しい状態です。 実家に連絡しても、取り次いではもらえません。 一度、あう日を約束して、妻の実家に出向きましたが、妻は電話、メールを無視し、 実家の電話にかけ、母親に事情を話しましたが、取り次いでもらえず、引き返しました。 父親は表向き対応してくれますが、娘の意思に任せるといったことを言うだけです。 何とか、また親子3人で暮らして行きたいと思っています、 それが一番まっとうで当たり前の生き方だと思っています。 子供にとって、両親がそろって暮らしていけるのが一番よいと思っています。 子供がいるのに親の勝手で家庭を壊すようなことをすべきでないと思っています。 (  私の浮気、暴力、借金はありません、  子供も大事にしていました、しかし、子供にばかり目を向けて妻に目を向けることがなくなっていました  その点、反省して謝っていますが、受け付けてもらえない状態です ) 今は、子供に会いに行きたい気持ちを必死で抑えています。 休み明けに、家庭裁判所に相談に行くつもりでいますが、 ここでも、意見を聞かせていただきたくて質問しました。

  • 私の家庭は異常でしょうか?

    先日相談させていただいた妻の母との仲がうまくいかず困っている者です。妻の母は口が悪く、私の給料のことや、私の仕事への適格のなさ、家庭内のことに口出しをしてきます。先日家にきたとき、義理の母のことで悩んでいる私をみて妻に「離婚したら?」と言いだしました。私はその場では「これは家庭内の問題ですから、離婚するかどうかを親が決めないでください」と言いました。とにかく威圧的な人間なのでこちらが謝るしかなく、相手に非があるようなときでも私が謝ります。 妻も義理の母に似た性格で、家庭内でも自分の気にくわないことがあると、ハンガーを投げたり、自分のいったことを無視するな、などと威圧的な態度せ私に接してきます。子育てや家事はしっかりとこなしますが、外向きを異常に気にするタイプで、まわりからはとても素敵な奥さんだと思われているようです。外からどう思われているかを気にするのは義理の母ゆずりの考えで、義理の母も自分はお医者さんと知り合いだとか、自分のいっている集まりにいる人たちは地位も名誉もある人だと言ったりします。その反面、義理の母は向かいに貧しそうな家庭の人たちがやってくると、バカにしたような態度で、子供のしつけが悪いとか、下品だ、とかを外に聞こえるような大きな声で話したりしています。自分では上品な奥様だと思っているようです。 妻は30歳までアルバイトくらいしかしたことがなく、ずっと実家にいました。義理の母も、本人の義理の母とは離縁状態で、病院へ見舞いにいくこともしません。私の妻(娘)には自分がどれだけいじめられてきたかを話して、妻も義理の母の見方です。このように、妻と義理の母は一心同体で、私が義理の母の不満を漏らそうものなら、自分への批判と受け取り、ものすごい興奮した様子で、罵声を浴びせてきます。たしかに子育てのことで大変だとは思いますが、夫としてこの家庭を維持していく自信がなくなってきています。 先日、質問させていただいたときは、家庭では妻が絶対君主なので不合理なことでも夫が謝るしかない、との回答をいただき、理屈では納得しました。最近は、妻がおこりだすと、私が土下座をして、いろいろなことを謝っています。(こんなことをしたくはありませんが、妻の期限が悪いと、威圧的な態度で、私自身これしかすることができません) 客観的にみて、私の家庭は異常でしょうか。私の妻は、義理の母と一緒で夫を立てるということをしません。義理の母はよく自分の夫のことをバカにしたような態度で、ひとりごとように「あほちゃうか」とか独り言のように言っています。義理の父は立派な人ですが、いまは単身赴任で生活しています。私も単身赴任がしたいですが、子供が小さいのでそれもままなりません。 妻に土下座したり、泣いたり、子供の前ですることは教育上よくないとは思いますが、妻の威圧的な態度にとにかく耐えられません。このような妻と結婚した私が悪いと思います。 離婚した場合には、慰謝料も払うし、子供の養育権も求めないと言ってあります。私も妻と関わるのがしんどいですし、男やもめで一人離婚した男のさみしさは聞いていますが、その先を考えることもできません。 私のような家庭は意外と一般的なのでしょうか。結婚は墓場というより地獄だと思います。私がだめな人間で、子育てもろくにできない、冷酷な人間だと言われています。なぜ冷酷かというと日曜日に観光にでかけた際に妻が下痢になりトイレを探したときのことを「~してあげたのに、なぜそんなに夫のことをバカにしたような態度なんだ」といったときに「~してあげた!?」、それは当たり前のことをしただけで「してあげた」のようなことを言う人間は冷酷で最低の人間だ、もうあなたのことは信用できない、ということでした。私も「してあげた」という表現はよくなかったと思いますが、言葉尻をとらえて、攻撃の材料にする態度にもう耐えられません。 私は不完全な人間で、だめなところもたくさんありますが、一生懸命自分なりに働いて、子供たちを養っているつもりです。妻があまりにも義理の母のことを言うとおこるので、「なぜ自分のパートナーより自分の母親の肩を持つのかわからない」ともいったことがあります。いつも決まって、すごい興奮した様子で怒鳴りつけてきます。 いろいろなことがあり、たまに私も「自分が給料を入れているのだから、少しは旦那に優しくしてほしい」というと、妻は「養っている」のは当たり前であって口に出すことではないと言います。もっともだと思いますが、あまりにも酷いので、それを言うと、「はいはいそうですか。養ってもらっていて有り難うございます」「こう言わないと何を言われるか分からないからね」と言います。子供じみたけんかだと思います。私がだらしないせいで、妻が暴走しているのだと思います。 妻は義理の母のことや家庭の問題のことを話すと、「それじゃ私の父に相談してもいいのね、言うわよ」と子供のようなことを言います。どうも私が義理の父にいろいろ言われるのが嫌だと思っているようです。義理の父も、自分の妻のことが大事でしょうから、離婚になるかもしれません。妻はきっと自分に都合のよいことしか言わず、私を悪者に仕立て上げるでしょう。 そうなった場合には離婚もしかたがないですし、子供の養育権や、慰謝料も払うつもりです。妻には妻に相応の立派な相手が必要で、私のような給料の安い、細かいことが妻の気に召さない男(洗濯ものの干し方、靴下の干し方の上下の間違い、食器を洗った後に水をきれいに拭いていない、など)では不満なのでしょう。 私も気がおかしくなりそうですし、仕事にも身が入りません。妻は本当の下げまんだと思います。家庭でいてもしんどうですし、私の仕事のことより、自分が家庭で困っていることを助けるのが当たり前だと思っていて、私に仕事を休ませることもよくあります。昔つきあっていた相手は自分のことをそれなりに立ててくれる人だったので、やはり自分は結婚相手を間違ってしまったのだと思っています。 相手を間違った自分がバカなので、我慢できるだけして、謝るだけ謝って、それでも妻の気が済まないなら離婚してもらおうと思っています。 長くなってすみません。なにかアドバイスをいただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 家庭内別居について

    30代、結婚6年目ですが、妻とうまくいっておらず、現在家庭内別居状態です。 妻の長年積み重なったすれ違いや、ストレスが爆発してしまい、僕が一方的に追い出されてしまいました。 結婚当初から、よく喧嘩していて、そのたびに僕が謝って許してもらっていました。僕も妻を怒らせないよう、妻のやりたいようにやらせてあげようと、いつしか妻との関係がぎくしゃくする感じになり、あまり夫婦の会話もなくなっていました。 ただ、5歳の娘がいるので、休日に遊んだりする中で、なんとか関係を保てていました。 しかし、僕の母親との付き合いや、僕との関係に疲れきってしまったのか、今では一緒にいることを拒まれ、娘と遊ぶことすら許されない状況です。なんとか復縁したいと思い、話しかけても、こっちに来るな。迷惑だと分からんのか。自分の事しか考えない。ウザい。お前は発達障害の障害者だ。普通の人とは暮らせない。死ねばいい。など、数々の罵声を浴びてしまいます。必死に耐え、頭を下げ続けても、まともに話してもらえません。 娘の前で、父親のことをボロカスに言うので、今では娘も近寄ってもくれません。本当はパパの事が好きでいてくれると思うのですが、僕がいるとママが怒り狂うので、ママを恐れて僕を無視するようになってきました。 今、本当に辛い毎日を送っています。娘に、悪いパパだと吹き込まれている声を聞いたり、妻と子供の楽しそうな声を聞いたりしていると、心が壊れてしまいそうです。 もう離婚するしかないのか、と心の中では感じ始めているのですが、娘との楽しい思いでや、家族3人での楽しかった事を思い出すと、なかなか踏み出す勇気が出ません。ひとりぼっちになってしまう恐怖感もあります。子供の将来の事も考えてしまいます。 このまま、辛い家庭内別居生活を続けた方がいいのか、離婚せずの完全別居にした方がいいのか、離婚した方がいいのか、誰か、このような経験がある方、アドバイスをいただきたいです。 理想は復縁ですので、復縁するためのアドバイスもよろしくお願いします。